2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJイヤホン部

1 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:24:20.45 ID:TK/pDCCt0.net
ワイちゃんの今日のイヤホンは~🤗

2 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:24:35.26 ID:TK/pDCCt0.net
今日はお家にいたので~☺

3 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:24:42.55 ID:0Bmo5/ok0.net
いい加減同じスレ立てすぎ

4 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:25:09.49 ID:TK/pDCCt0.net
HOOKXでした~😤
https://i.imgur.com/NXLPHC0.jpg

5 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:25:24.22 ID:TK/pDCCt0.net
>>3
イヤホンのはなししたいだけ

6 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:25:45.42 ID:eZ6lRyaBp.net
>>5
友達とするもんやぞ

7 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:26:00.72 ID:TK/pDCCt0.net
>>6
友達とそんな話すんの?
引くわ😱

8 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:26:55.48 ID:eZ6lRyaBp.net
>>7
おらんのやな、友達

9 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:27:11.31 ID:TK/pDCCt0.net
>>8
こういう話する友達はいないなぁ

10 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:27:46.77 ID:TK/pDCCt0.net
いまzero到着待ちなんよな
早く届いてほしい

11 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:28:33.59 ID:dqaH3B1W0.net
イヤホンの板行けばええやん
場違いな話題を繰り返すから発達っていわれるんやぞ

12 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:28:47.38 ID:6kWqA8300.net
Pixel Buds Pro到着待ちや

13 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:28:56.80 ID:7qgs9Koa0.net
>>9
友達居るアピールしてるの草
効いてる効いてる

14 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:29:14.45 ID:f1PxIt3W0.net
ワイヤレスイヤホンに変えたんやけど耳につける時とか甲高い金属音がキンキン鳴りまくって耳痛いんやが
どうしたらええんやこれ

15 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:30:43.54 ID:dqaH3B1W0.net
>>14
ここにそんなたらたら長文書くよりグーグルに聞いた方が早いですね。

16 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:30:55.79 ID:TK/pDCCt0.net
>>12
ああいうのってスマホから非接触で充電できたらいいのにね

17 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:31:12.62 ID:HnOIIUBU0.net
ワイヤレスイヤホン便利やわほんまに

18 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:31:21.72 ID:gyH0x9040.net
なんJでワイしか持ってないとされるxiaomi buds 3t proが今の相棒や
予想より良い音して草なんだ

19 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:31:55.95 ID:TK/pDCCt0.net
>>11
ここってなんでもいいんやろ?話題
ちゃうならどういう板なのか教えてや
今どき流行らんやろ自治厨とか

20 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:33:01.39 ID:4/EWnHIC0.net
有線イヤホンが逆張りで流行ってるらしい

21 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:33:29.89 ID:gyH0x9040.net
>>19
こういう手合は自分の興味ないことは全部板違い、専門板行けっていうタイプや
興味ないならスルーすればええのにな

22 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:33:42.41 ID:TK/pDCCt0.net
>>18
ああいううどん型ってなんだかんだ生き残ったよな何故か

23 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:34:04.11 ID:7J7wALNs0.net
またお前かよ

24 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:34:10.89 ID:dqaH3B1W0.net
>>19
ブイチュバ、ニュースの転載、Twitter速報、アフィの嘘話にマジレスする板やで
ちょっとキミはしばらくロムった方がええんちゃうかな

25 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:34:23.59 ID:TK/pDCCt0.net
>>23
そうだよ🥺

26 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:34:39.43 ID:dkKMQ1OE0.net
EB2S買った

27 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:35:02.18 ID:dqaH3B1W0.net
ほいよ
ポータブルAV
https://kizuna.5ch.net/wm/
こっちで語っておいで仲間がたくさんいるよ

28 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:35:14.00 ID:7J7wALNs0.net
>>25
ケーブルはどこのメーカーがすきなん?

29 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:35:20.68 ID:6eG28Hkv0.net
ちみいつも同じイヤホンしてなくなーい?🙄

30 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:35:23.59 ID:KlL4ZqDG0.net
>>4
これは何がエエんや?

31 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:35:31.84 ID:gyH0x9040.net
>>22
ビジュアルがクソな以外はうどんタイプ結構ええねん
タッチ操作誤爆せんしな

32 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:35:52.69 ID:hBRWbM0E0.net
6a買ったらPixel buds a-series付いてきたからそれ使ってる

33 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:36:23.77 ID:TK/pDCCt0.net
>>28
ケーブルは全く興味がない
取り回し以外評価してないから今はtripowinばっかり買ってる

34 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:36:50.69 ID:7J7wALNs0.net
>>33
なんでや ケーブルが一番おしゃれできるやろ

35 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:37:25.37 ID:TK/pDCCt0.net
>>30
こいつは開放型なんやな
なので普通のイヤホンに比べると多少音漏れするけどそのぶん広々なっているように聞こえるんや

36 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:37:31.84 ID:OOhv8y0x0.net
>>27
有線スレそこじゃないから仲間いないよ~🤗

37 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:38:37.42 ID:TK/pDCCt0.net
>>27
AV機器・ホームシアター
https://mevius.5ch.net/av/
こっちやぞ
掲示板初心者か?肩肘はって使うもんちゃうぞ

38 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:38:48.08 ID:gyH0x9040.net
>>36
有線はAV機器、無線はポータブルAVってあれ分ける意味あるんかな

39 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:38:57.13 ID:SmQCQzPuM.net
ワイは昔小さいとこやけどレコーディングエンジニアやってたんや
ワイのおすすめはサウンドピーツair3

40 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:39:02.95 ID:z9iaCpd90.net
shure215使ってるけどコスパ神やろ

41 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:39:06.06 ID:TK/pDCCt0.net
>>34
おしゃれするほどのケーブルあるか?

42 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:39:09.47 ID:zu1+0iyM0.net
iphoneやけどオススメのポタアンある?
それに合わせてイヤホンも変えたいけどApple music程度ならAirPods proで十分なん?

43 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:39:37.53 ID:da23l6Yq0.net
大手メーカーじゃなくて中華イヤホン
それもほぼ名前見ないドマイナーなの出すあたり”本物”やな

44 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:39:45.82 ID:dkKMQ1OE0.net
アイフォンからLDACで送信したいな

45 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:40:36.58 ID:OOhv8y0x0.net
>>38
成り立ち知らんからワイも無意味に見えるわ

46 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:41:00.85 ID:TK/pDCCt0.net
>>43
イヤホンでの大手メーカーってSONYゼンハイザーシュアとかそういうの?

47 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:41:08.13 ID:7J7wALNs0.net
>>41
金ぴかねじれケーブル

48 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:41:17.89 ID:lLQgR19Q0.net
ワイヤレスイヤホンはあかんか?

49 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:41:46.28 ID:TK/pDCCt0.net
>>44
appleってLDACつかえないやろ?

50 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:43:06.35 ID:HL3+CTHI0.net
huawei buds pro2がコスパ最強って最近聞くけどホンマか?

51 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:43:13.88 ID:TK/pDCCt0.net
>>48
ワイヤレスイヤホンのおすすめあったら教えてほしい

52 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:43:46.97 ID:dkKMQ1OE0.net
>>49
そうなの
だからレシーバー買わないといけない

53 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:44:15.64 ID:z9iaCpd90.net
ゲオのイヤホンコスパやぞ
拘らないならそれでいい

54 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:44:27.47 ID:uXyckzsFd.net
power beats pro使いワイ、高み

55 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:45:17.67 ID:Hj2UP0fId.net
ずっとunique Melodyのマベとマベツリ使ってたけど、最近はairpods proとBoseのheadphones 700しか使ってないわ

56 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:45:39.97 ID:s83Xw4jqd.net
アンカーのワイヤレスイヤホン使ってるけど安い割に長持ちしてええで

57 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:46:04.34 ID:g6JwrKcO0.net
IE300買った

58 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:46:07.39 ID:Zao8G79FM.net
最近e3000買ったんやがええなこれ😳

59 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:46:44.11 ID:TK/pDCCt0.net
>>55
UMは面白そうなイヤホン出してるよね
Terminatorは前もってたよ手放したけど

60 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:47:03.43 ID:zO0AHbaB0.net
僕はSIMGOT EK3ちゃん!

61 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:47:36.04 ID:gGUayhjn0.net
ワイAirPods、職場のイケメンエコーバッズ
なぜかワイのAirPodsに誰も触れんとイケメンのエコーバッズが人気な模様

62 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:48:08.45 ID:zO0AHbaB0.net
>>61
それイケメンが人気なだけやで

63 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:48:30.10 ID:TK/pDCCt0.net
>>57
IEシリーズっていっぱいあってわからんのやけど300が800だかをリファインしてるやつなんやっけ?

64 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:48:55.93 ID:L+LB1nZmd.net
家だとxlentoとEX1000使ってるけど外だとTWSしか使わなくなったわ
ノイキャンが便利すぎる

65 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:49:23.79 ID:m1hA5JLtd.net
>>64
家でなんでノイキャンいるの

66 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:49:56.12 ID:gGUayhjn0.net
>>62
しょっぼいイヤホンのくせに腹立つわマジで

67 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:50:22.98 ID:87xT8Xp5p.net
>>65
読解力どうなっとんねん

68 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:50:37.77 ID:5BcFvwfI0.net
wf1000xm3そろそろ買い替えたいんやが

69 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:50:48.00 ID:TK/pDCCt0.net
>>64
ex1000はええよなぁ
ワイもよく使うわ600と800もあるけどやっぱり1000は別格や

70 :風吹けば名無し:2022/08/07(日) 19:51:39.93 ID:6eG28Hkv0.net
暑くないなら外でヘッドホンしてやろうかとすら最近思ってきた

総レス数 70
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200