2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彡(^)(^) スッ…(VISAをタッチ) 店員「あっ…カードは挿入するんですよ?w」←これ

1 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:00:43.76 ID:Rgr39vZQr.net
タッチのマーク知らん店員、さすがに多すぎんか?

2 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:01:31.88 ID:+DJXipNw0.net
無視でええやろ

3 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:02:01.65 ID:gxd8Xm1T0.net
エッロ

4 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:02:27.44 ID:OJTYTokp0.net
VISAタッチで!て言えばええよ

5 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:02:34.96 ID:md0J5tE60.net
あれ絶対便利なのに普及しないよな

6 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:02:47.62 ID:DeqXN6WY0.net
カードで言うてタッチしても通らないレジあるよなクソすぎやろ

7 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:02:55.27 ID:mnibX0790.net
クレジットで→タッチでええやろ
咎められる前にやれよ

8 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:03:18.41 ID:4yO2FqTb0.net
なんのための口だよ定期

9 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:03:18.82 ID:Rgr39vZQr.net
>>5
昔VISAタッチ一回やめてるしな

10 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:03:19.64 ID:EUrwypqk0.net
スマホ決済で良くない?

11 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:03:46.53 ID:Rgr39vZQr.net
最近は諦めてアップルペイにしたわ

12 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:03:49.73 ID:K/MovNf7M.net
idでええやn

13 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:04:07.21 ID:Rgr39vZQr.net
>>10
マスクしてるから顔認証だるいんや

14 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:04:14.78 ID:NlkWmJCY0.net
クイックペイで

15 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:04:38.11 ID:NSKKkGdLM.net
JCBじゃだめなんですか?

16 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:05:22.81 ID:3sjKImlg0.net
決済端末やPOSレジの仕様によって操作方法も異なるし、対応してない加盟店もあるんや
クレカオタなら普通決済端末見て店員が分かるように言うよね
https://no-genkin.com/entry/nfc-pay-tanmatsu/#i

17 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:05:34.99 ID:+DJXipNw0.net
ってかクレジットでって伝えてApple PayのVISAタッチするんだけどな
カード本体出すなら差し込むのと正直差がない

18 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:05:46.17 ID:RP/wy91od.net
おばさん定員とかvisaタッチでって言っても通じなくて、じゃあiDでいいですってなる😭

19 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:05:47.07 ID:Pxw/DYHia.net
ワイ「スッ…(チンチンをタッチ)」

20 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:05:50.37 ID:q0Q09FKQ0.net
店員がそう言ってるんやからそうしろやカス

21 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:06:27.96 ID:yBC2Bq6YM.net
財布に何枚か入ってるとどうなるの?

22 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:06:45.85 ID:6zGwNdAvM.net
そういう問答が面倒くさいから結局毎回挿してるわ

23 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:07:45.91 ID:lh0V2H3ZM.net
visjタッチのメリットある?

24 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:08:18.87 ID:xc6Zid+O0.net
ワイ「まあ見とけって」

25 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:08:40.80 ID:+HFAVmaO0.net
>>13
マスク顔認証のiPhone12以降に変えろよ

26 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:08:44.82 ID:6V3HYsqL0.net
機械の処理がタッチのときは別物の店あるし、クレカオタの言うことはよく間違ってる

27 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:11:37.30 ID:+HFAVmaO0.net
彡(^)(^) スッ…(VISAをタッチ)

店員「あっ…カードは挿入するんですよ?w」

彡(^)(^)「決済端末見ろや!タッチマークついてるやろ!挿さなくても使えるんやボケ!」

店員「タッチマークあっても当店では使えない契約となっておりますので、挿入してください」

28 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:12:00.59 ID:Rgr39vZQr.net
>>25
ファッ!?今のiPhoneマスク認証しとるんか!?

29 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:12:18.54 ID:Rgr39vZQr.net
>>27
こんなことあるん?

30 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:13:48.93 ID:gGdrjLFI0.net
>>28
おじいちゃん…

31 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:15:13.99 ID:Rgr39vZQr.net
>>30
ワイは11なんや文句あるか?😠

32 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:15:18.86 ID:Oi/w5qTN0.net
>>28

このレベルのやつがタッチ決済使うなよw

33 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:15:19.08 ID:Avoz74VE0.net
なんJにたまにすべてのカード、すべての店で同じような使い方できると思ってるガチのクレカエアプおるよな
そういうやつほど現金煽りはじめとる

34 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:15:25.06 ID:mGRfIDaW0.net
>>29
店によっては普通にありえる

35 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:15:34.19 ID:xwiMN/KT0.net
タッチ対応のカードに変わってすぐにタッチで!(ドヤ)って使ったらなぜか処理できなかったのがトラウマで意地でも差し込みにしてる

36 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:15:36.94 ID:3sjKImlg0.net
>>29
インジェニコ端末採用してるオーケーとかサミット、ABCマートやら松屋、イケアなんかは端末にリップルマーク付いてるけど基本非対応やで

37 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:15:41.63 ID:D6JQjY+1a.net
>>27
それはお店の都合なので最初にそう言ってほしいパターン

38 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:15:46.37 ID:nTWUBtym0.net
わい「おお!これタッチ出来そうやん!?」ピッ

店員「それは交通系の機械ですよ」

39 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:17:05.16 ID:sKJPihAP0.net
端末機器が対応しててもシステムが未対応とかあるしな

40 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:17:07.70 ID:rGaZO4Y90.net
あっちめっちゃ恥ずかしいやつやん
時代の流れに遅れないようになおじいちゃん

41 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:18:08.47 ID:MhsmPBgA0.net
使えるか聞けやコミュ障が

42 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:18:14.90 ID:hcZbS0AR0.net
>>27
これが一番の罠よな
ワイも一回だけあったで

43 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:18:27.24 ID:+HFAVmaO0.net
>>37
端末にだけマークあって、支払い方法が書かれた店頭ポップとかにはマーク無し

ってケースが大半だから何とか分かるぞ

44 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:19:20.09 ID:Ly3LbjmH0.net
VISAタッチが流行らないとつけてる指輪がガチでただのポンコツ指輪でしかないんだが

45 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:19:20.82 ID:Vp0N2UaN0.net
>>36
詳しくて草
👏☺

46 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:19:30.89 ID:Rgr39vZQr.net
ほんまにiPhoneマスク認証してるか?嘘つけよ

47 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:20:22.76 ID:+HFAVmaO0.net
>>46
おじいちゃん・・・

48 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:20:42.06 ID:7glbA5Lsd.net
カードでっていってタッチしにいってNFC知らない店員があっ…てなってからのえっ!?って顔すこ
最近は流石にもういなくて寂しい

49 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:20:50.28 ID:9aABgoWt0.net
無言でやればそうなるやろ
コミュ障が逆ギレすんな

50 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:22:16.29 ID:BWfj6UqE0.net
なあそんなどうでもいい事より三井住友のアップグレード通らんのやが
やっぱ年収450はキツイんか?

51 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:22:23.13 ID:rRL0HWxE0.net
これほんまわかる
定員が知らなさすぎる
ワイはクレジットでって言った後にiPhoneタッチしとるわ

52 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:23:30.53 ID:ZzwJpeJhd.net
これほんまわかる
定員が知らなさすぎる
ワイはクレジットでって言った後にiPhoneタッチしとるわ

53 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:23:43.46 ID:PUYCXInv0.net
普通分からんかったら店員に確認しないの?

54 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:24:46.72 ID:hcZbS0AR0.net
VISAタッチでっていうと店員さんがよくわからないケースが多いから
単にクレジットでって言った後にタッチするしかないんよな

55 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:24:52.97 ID:a6Uauup00.net
VISAタッチという名前のセンスがゴミなせいもある

56 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:25:05.56 ID:7glbA5Lsd.net
>>53
まあそうやと思うけどマークついてて非対応の端末ある日本は普通じゃないと思う

57 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:25:22.17 ID:Vp0N2UaN0.net
>>53
いや店員が確認しろよ😡こっちはわかってるんだから😡

58 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:25:29.06 ID:yBC2Bq6YM.net
テレビCMでやればええだけやん

59 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:26:53.21 ID:+HFAVmaO0.net
>>54
ドトールでそれやると通らない

60 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:31:12.66 ID:pMuoS+Zd0.net
有能「QUICPayで」

61 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:31:25.08 ID:YZuTg3qW0.net
どうせ店員が知らんから最初から差し込んでるわ

62 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:33:20.95 ID:6V3HYsqL0.net
>>51
>>54
悪いけどワイの店はタッチとクレカ別処理やから、無能クレカオタムーブはかまさんでほしいわ
時間の無駄
クレジットって言って勝手にタッチされても決済通らんわけで
クレカオタは大人しくクレカ会社が言うように発声しろと
クレカ会社はタッチって言え言うとるやろ

63 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:33:56.02 ID:FB2zd4xoa.net
VISAタッチのみのキャッシュバックキャンペーンとかやって足掻くのもうやめたらええのに
タッチ決済はもうQUICPayやiDのシマなんやから諦めーや

64 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:34:58.74 ID:nCw1W79S0.net
タッチだと処理早くてビビるわ
なんで差し込むのとあんなに時間違うんや

65 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:35:34.02 ID:ZA1cN+7Z0.net
>>62
ちななんの店なんや?

66 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:35:52.51 ID:jGTUjD3c0.net
>>27
店員しか知らないルールを客が知ってて当たり前だと思ってるアスペ店員多すぎ
ジャップは全員ハッタショかアスペ

67 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:35:58.17 ID:Rgr39vZQr.net
でもどう考えても店員もクレカくらい持ってるよな?
知らん奴が多いのはおかしい

68 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:36:10.45 ID:7glbA5Lsd.net
>>64
レジ側の処理長いからトータルじゃあんまかわらんかも

69 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:36:34.90 ID:ar8fge1Jd.net
さっきワイがパン屋であったことやん怖い監視してんのか?

70 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:37:11.35 ID:6pFb/AcC0.net
Suicaでええやん

71 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:40:13.21 ID:He9EUtey0.net
クイッペイ定期

72 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:40:57.17 ID:pRgfxM5r0.net
>>70
地方のレジおばさん「スイカ…?」

73 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:41:48.73 ID:Rgr39vZQr.net
>>70
ICOCAやぞ😠

74 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:42:43.55 ID:FB2zd4xoa.net
クソ田舎のほっともっとでQUICPay使おうとしたらレジのおばちゃん「??????????👵」ってなってて草

75 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:42:44.44 ID:n6zbbT6kd.net
店員(無言でカードこすりつける客きっしょ)

76 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:42:50.42 ID:He9EUtey0.net
>>72
ICOCA😁

77 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:42:58.06 ID:WYverwbV0.net
iDかQUICPayでええやん

78 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:43:02.00 ID:R3wwh1nh0.net
タッチマーク付きの決済機の癖にタッチ対応してないトラップ
マツキヨお前のことだ

79 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:43:25.54 ID:KjnkJ5fP0.net
クイックペイとVISAタッチって何か方式違うのけ?

80 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:43:56.26 ID:OK6DZWXT0.net
>>27
これタッチマークをシールでもいいから隠せやと思うんやが契約とかでダメなんかな

81 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:44:13.16 ID:xiAeNLuo0.net
セブンのレジって一台なんぼぐらいするんやろうか
ああいうの普及してほしいわ

82 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:44:14.22 ID:He9EUtey0.net
>>79
FeliCaとFeliCa じゃないNFC

83 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:44:45.65 ID:5ogT/ypp0.net
タッチ決済あるけど何が使えるか書いてない店ムカつく
結局1個ずつ聞かないといかん

84 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:47:42.92 ID:zCddF+qX0.net
>>58
CMめっちゃなかったか?

85 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:47:55.93 ID:LoPjSEnh0.net
はえぇVISAってタッチ決済できるんか

86 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:47:59.14 ID:gEhL21Or0.net
タッチ決済出来るカードあるけど面倒そうやから使ったことないわ

87 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:48:33.97 ID:7glbA5Lsd.net
>>83
だいたいedy以外okだなそのケースは

88 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:49:32.80 ID:k5s1m4We0.net
>>28
えぇ・・・

89 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:51:01.61 ID:y5HAyWjN0.net
>>82
こういうスレに必ず現れるガイジ
FeliCaもNFCだぞ

90 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:52:52.12 ID:5ogT/ypp0.net
>>87
ワイ「電子決済何が使えますか?」
店「いろいろ使えますよ」
ワイ「クイックペイ使えますか?」
店「使えません」
ワイ「iD使えますか?」
店「使えません」
ワイ「もうpaypayでいいわ」

っていうのがあった
一体何が使えたのか分からん

91 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:53:55.24 ID:7glbA5Lsd.net
>>89
そっちの方が紛らわしいからわざと分けて言ってんだろ

92 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:54:24.69 ID:4cBmE8hQr.net
>>90
レジ内に使えるやつ書いてあるんだからちゃんとみろやガイジ

93 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:55:34.84 ID:pRgfxM5r0.net
edyとIDとかいう難聴店員と糞滑舌客を殺す決済

94 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:59:05.30 ID:wIJgIOQG0.net
ジャップが本当に嫌い
どうしたらいい

95 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 08:59:23.54 ID:sW+xN02B0.net
彡(゚)(゚)「(タッチ決済の読み取り端末あるな)タッチで」
敵店員「うち使えないんですよ」

96 :風吹けば名無し:2022/08/06(土) 09:00:05.79 ID:zQRoL+8id.net
ワイ「クイックペイで」
ニトリ「無理です」
ワイ「!カ、カードで!」
ニトリ「かしこまりました」
ワイ「(あれ?)タッチって使えますか?」
ニトリ「無理です」
ワイ「⁉︎⁉︎(カードスイー)」
ニトリ「ICチップがついてるので差し込んで下さい」

総レス数 96
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200