2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンの「進化」ってあれ「変態」じゃないのか?

1 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 10:57:44.01 ID:doHloQeV0.net
進化って遺伝子を残す中で、世代を経て突然変異がたまたま生じて環境に適応して
その姿が現在の環境で種の保存に最適解だから残って
初めて生物の進化って形を取ったと見なされるわけやん

つまりそこには死が挟まるわけで単一の個体が形状を一気に変化させるのは変態やん
じゃなきゃ病気やねん
起こってることが進化の要件を何一つ満たしていない

2 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 10:58:17.41 ID:IuJPHE3m0.net
うるせえ死ね

3 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 10:58:22.25 ID:iylZ86iF0.net
ゲームだぞ

4 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 10:58:38.36 ID:Gwc42rnO0.net
ニチャァ

5 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 10:58:44.66 ID:92kEQ3QTa.net
変態だったらヒットしてないやろね

6 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 10:58:56.55 ID:hQ6bgC+Oa.net
トランセルとかコクーンはそのまま変態やね

7 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 10:59:26.00 ID:yqUyfIbJr.net
それはお前が考えたことか?
ネットの情報を自分の意見みたいに言うなガイジ

8 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 11:00:17.97 ID:hQ6bgC+Oa.net
カエルのは変態だっけ?

9 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 11:00:22.03 ID:bNRBp/Cn0.net
子供向けゲームに変態が出せるわけないやろ

10 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 11:00:23.11 ID:EaIsrdX80.net
人間のものさしで計れると思わないことだな…せいぜい井の中でぬるま湯に浸かってるといいよ…

11 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 11:01:12.99 ID:+taTkrHqM.net
ずっと昔から言われてるけど普通に誤用やで

12 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 11:01:14.84 ID:wYBDr9Hmr.net
え?

13 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 11:01:18.89 ID:YR7bb+aI0.net
進化のほうがかっこいいじゃん

14 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 11:01:27.81 ID:qLYrlmjKa.net
HENTAI

15 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 11:02:04.14 ID:saEUqLev0.net
カッコイイだろバカが

16 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 11:02:33.18 ID:8GxrQm9Ga.net
今まで100万回ぐらい言われてきたことでそんなに勝ち誇られても

17 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 11:02:40.42 ID:+8+r4Nb3a.net
メガ変態

18 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 11:02:52.71 ID:1TIYu2/nr.net
https://i.imgur.com/9SM9JXS.jpg

19 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 11:03:35.09 ID:82A7zv9B0.net
イッチメガネかけてそう

20 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 11:05:37.04 ID:6RufTV4a0.net
生物学的な進化とは一言も言ってないこと把握してるかだけ答えみて

21 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 11:07:27.33 ID:lP2D/r/6a.net
一緒だ一緒!

22 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 11:08:26.42 ID:d5HLWvUKa.net
でもみんな気付かなかったよね

総レス数 22
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200