2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【助けて】餌用コオロギのケージにダニが湧いてる

1 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 00:40:00.30 ID:tgGGy4Fa0.net
これコオロギを殺さずに駆除できんのか?

2 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 00:40:23.01 ID:0G97FTDc0.net
何飼ってるん?

3 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 00:40:44.60 ID:tgGGy4Fa0.net
>>2
アリとイモリ

4 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 00:41:41.04 ID:tgGGy4Fa0.net
脱走したら困るから掃除とかは出来ない

5 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 00:41:47.31 ID:AxrqPDXH0.net
イモリに食べてもらおうや

6 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 00:41:49.28 ID:tgGGy4Fa0.net
助けて

7 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 00:41:50.38 ID:xx6dGg9yd.net
ダニ食わんの?

8 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 00:41:57.53 ID:Aaxz3xOK0.net
イッチの餌にすればええ

9 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 00:42:24.77 ID:tgGGy4Fa0.net
>>5
1ミリもないくらいのサイズや
食うわけない

10 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 00:42:47.63 ID:tgGGy4Fa0.net
>>7
こんだけ増えてるってことは食わんのやろな

11 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 00:42:56.96 ID:tgGGy4Fa0.net
>>8
無理や

12 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 00:43:15.95 ID:d9Ydeqen0.net
無理なんよ

13 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 00:43:34.05 ID:VdSUrXFh0.net
見せて

14 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 00:44:11.76 ID:tgGGy4Fa0.net
>>12
無理なんか😨

15 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 00:44:12.12 ID:Csuyl4qXa.net
ダニを補食する生物を投入する

16 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 00:44:32.89 ID:QSVBbvnk0.net
ダニって見えるの?

17 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 00:44:52.51 ID:evOS5EuCd.net
ダニィ

18 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 00:46:01.91 ID:4xWMR8lH0.net
別のケースに移し替えて掃除死とかは?

ダニ湧くってことは環境が悪いから環境変えないとまたケージに湧いちゃうんじゃない

19 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 00:46:40.42 ID:iSZ2k5yra.net
https://i.imgur.com/kLLWZ0V.jpg
ケージの蓋の一部や
ケージ全体がこういうので覆われてる
>>13

20 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 00:47:00.25 ID:iSZ2k5yra.net
>>15
例えば?

21 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 00:47:28.61 ID:iSZ2k5yra.net
>>16
見えるで

22 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 00:48:21.36 ID:iSZ2k5yra.net
>>18
やっぱ移し替えるのがベストなんかな

23 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 00:49:25.49 ID:iSZ2k5yra.net
すまんid変わっちゃったがイッチや

24 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 00:49:47.30 ID:WzjOkyNxC.net
ケース変えると一旦減るで
新しいコオロギは新しいケースに入れて古いケースは使い切るまで諦めよう

25 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 00:51:09.23 ID:JMdk/5nF0.net
ダニごと与えたらあかんの?

26 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 00:51:37.57 ID:iSZ2k5yra.net
>>24
新しく産まれるのを別のに移すってことか
ええかもな

27 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 00:52:34.73 ID:iSZ2k5yra.net
>>25
ダニが居ることによる害は無いんやろうけど見た目が不快や

28 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 00:53:41.96 ID:ZAlWdZxva.net
>>19
チンカスやんちゃんと洗え

29 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 00:56:33.73 ID:a+8DXT/J0.net
床材変えてる?

30 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 00:57:30.24 ID:d2aNnOPad.net
コオロギ面倒くねゴキに屈しようや

31 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 00:57:37.30 ID:N0z0Dmn/a.net
>>29
ただ新聞紙敷いてるだけやからあんま関係ないと思う
ちな掃除はしてない

32 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 00:58:10.88 ID:N0z0Dmn/a.net
>>30
家族がゴキを許してくれんかった

33 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 00:58:22.21 ID:aL/J5jnip.net
くさそう

34 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 00:58:56.15 ID:9z7zHh3X0.net
コナダニやね
温度あげて湿度落とせ

35 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 00:59:14.55 ID:1QQo6zLb0.net
ハエトリグモはダニ食うで

36 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 00:59:42.31 ID:N0z0Dmn/a.net
>>33
実際変な匂いする

37 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 01:00:09.76 ID:XUqGY7u90.net
なんで飼ってんの?基地外?

38 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 01:00:52.36 ID:N0z0Dmn/a.net
>>34
やってみるわ

39 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 01:01:00.63 ID:YU3KmN0H0.net
こういうダニって日光浴させたら死ぬの?

40 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 01:01:32.14 ID:N0z0Dmn/a.net
>>35
マジか?
あの体格差で食うとは思えんのやが

41 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 01:01:54.77 ID:N0z0Dmn/a.net
>>37
餌用言うとるやろ

42 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 01:02:10.58 ID:Zxqi+EPr0.net
ムシューダ使え効くぞ?

43 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 01:03:36.10 ID:N0z0Dmn/a.net
>>39
日光浴させたら乾燥するし温度上がるしで死ぬかもな

44 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 01:04:03.26 ID:N0z0Dmn/a.net
>>42
そういうのを使う手もあるか

45 :風吹けば名無し:2022/08/01(月) 01:05:27.80 ID:N0z0Dmn/a.net
>>42
あれ系のグッズってどういう仕組みなんや
コオロギが死んだら困るで

総レス数 45
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200