2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

貯金1000千万溜まったら仕事やめていいか?

1 :風吹けば名無し:2022/07/31(日) 22:59:45.54 ID:zeXqN0WU0.net
もういいよな

2 :風吹けば名無し:2022/07/31(日) 23:00:42.62 ID:VWwCLE0Q0.net
せめて一億5千

3 :風吹けば名無し:2022/07/31(日) 23:01:11.25 ID:/1QZ6OtL0.net
それだけあれば十分

4 :風吹けば名無し:2022/07/31(日) 23:01:17.74 ID:w57YxWNM0.net
100億?

5 :風吹けば名無し:2022/07/31(日) 23:02:19.69 ID:0mz3QVTn0.net
そんだけ貯めたら十分や

6 :風吹けば名無し:2022/07/31(日) 23:02:24.86 ID:nfQVPdFx0.net
3年でなくなる

7 :風吹けば名無し:2022/07/31(日) 23:02:53.23 ID:uaxKAwFE0.net
1億わけて🤗

8 :風吹けば名無し:2022/07/31(日) 23:03:05.07 ID:e3ptDC1n0.net
年齢による

9 :風吹けば名無し:2022/07/31(日) 23:03:05.93 ID:ZhLmkoYi0.net
3日で使い切ってしまうやん

10 :風吹けば名無し:2022/07/31(日) 23:03:39.17 ID:P9J7OA2z0.net
流石に1000万じゃ無理

11 :風吹けば名無し:2022/07/31(日) 23:03:53.42 ID:AkVQ8NpU0.net
ワイ2000ほどあるがまだ働いとるで

12 :風吹けば名無し:2022/07/31(日) 23:06:06.64 ID:4Wwph4uR0.net
ガチな話、80-今の年齢×250万は最多ライン

13 :風吹けば名無し:2022/07/31(日) 23:06:23.20 ID:9txbbVu00.net
ワイ1500万貯めたら辞めるのよ

14 :風吹けば名無し:2022/07/31(日) 23:06:50.65 ID:H0a4hf2H0.net
ええで

15 :風吹けば名無し:2022/07/31(日) 23:08:12.69 ID:J1Q95wbgd.net
そんだけありゃ適当に株回してるだけで働かなくても食っていけるやん

16 :風吹けば名無し:2022/07/31(日) 23:09:20.85 ID:zSOqVxoKa.net
わいに1%でええから分けてくれ

17 :風吹けば名無し:2022/07/31(日) 23:11:37.12 ID:8IdWEX/70.net
2000万は欲しいな
sp500に全部ぶっこめば2、30年で倍になるから老後は安泰
老後になるまで適当なバイトで凌げばいい
結婚は諦める

18 :風吹けば名無し:2022/07/31(日) 23:11:47.28 ID:RUqDOlcr0.net
さすがに100億ありゃ大丈夫やろ

19 :風吹けば名無し:2022/07/31(日) 23:11:57.81 ID:YKQEmS2+0.net
ワイ1000万円今あるけど車すら買えんわ

20 :風吹けば名無し:2022/07/31(日) 23:12:52.85 ID:9txbbVu00.net
ワイ家持やし車あるから
2000万あれば老後行ける

21 :風吹けば名無し:2022/07/31(日) 23:14:03.21 ID:1ug8poJj0.net
1000万を元手に...だったらわからなくもないけどさすがにそれだけで生きるのはキツない?

22 :風吹けば名無し:2022/07/31(日) 23:16:24.11 ID:5M8B+5+60.net
まあ、金額の表記間違えるくらいだから
嘘だろうな
恥ずかしい人生や

23 :風吹けば名無し:2022/07/31(日) 23:17:38.19 ID:dGHieS1TH.net
100億とか相当デタラメな買い物せん限り余裕やろ

24 :風吹けば名無し:2022/07/31(日) 23:18:59.54 ID:dqgYyvd20.net
バイトすれば問題ない

25 :風吹けば名無し:2022/07/31(日) 23:21:14.04 ID:3EgiqFQR0.net
インデックスで寝てても最低限の収入があるようにするには3000万くらい積んでおきたい

総レス数 25
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200