2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

豚汁(ぶたじる)、仕上がる

1 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:35:42.91 ID:VSWCzJCm0.net
具だくさんや😤

2 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:36:02.70 ID:VSWCzJCm0.net
https://i.imgur.com/l6TFfWa.jpg

3 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:36:14.88 ID:nQn/z3B0d.net
ええやん

4 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:36:23.88 ID:H9j/8llX0.net
とんじる定期

5 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:36:31.11 ID:Cq9HCUeHa.net
ぶたじる信者め

6 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:36:40.32 ID:YKtQ/2tla.net
豆腐入れるやつはちょっと…

7 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:36:42.78 ID:SJImsA9s0.net
ええけど
このクソ暑いのに食いたくないな

8 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:36:54.36 ID:QLrTTcMQ0.net
うんまそぉ~

9 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:36:57.26 ID:VSWCzJCm0.net
>>6
豆腐無いと寂しいだろ😡

10 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:37:33.27 ID:CKU1uOCo0.net
きつねさんは?

11 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:37:45.32 ID:VSWCzJCm0.net
>>7
暑いときに暑いものがいいんですよ🤓

12 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:37:46.25 ID:nFeMKNaor.net
味薄そう😔

13 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:37:47.73 ID:/irlj99N0.net
とん汁に豆腐はタンパク質過剰だろ

14 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:38:00.04 ID:pmZbRI240.net
うまそうやな

15 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:38:02.47 ID:GnRUIR8fa.net
次は無水豚汁にチャレンジしてくれ

16 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:38:14.15 ID:Hsfgnlcg0.net
道民乙

17 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:38:18.04 ID:VSWCzJCm0.net
>>10
😲

18 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:38:20.50 ID:qL1+YQFoM.net
揚げ豆腐が好き

19 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:38:30.55 ID:6qlM2TPka.net
うどん入れていい?

20 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:38:32.01 ID:O1SAsPUD0.net
20点やな
具はぶた肉、人参、牛蒡、蒟蒻、大根だけでええ

21 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:38:34.55 ID:pP25Cbv30.net
家どこや?
行くわ

22 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:38:34.85 ID:IPef8Wzb0.net
💩

23 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:38:45.93 ID:HZN0N12jd.net
ぶたじるて😅

24 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:38:46.49 ID:ejzEXZEPr.net
とんじるな

25 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:38:51.47 ID:M7+sqJMl0.net
ええやん!
汚いコンロもいい味出しとる😋

26 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:38:52.26 ID:hWVCxrp90.net
ええやん

27 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:38:52.73 ID:o7SZpj4t0.net
豚汁に豆腐はないやろ
どんな食育受けてきてんねん

28 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:39:05.42 ID:wnP9OT+40.net
豚汁のこと豚汁って言うやつマジでキレそうやわ
豚汁だから
豚汁とか2度と言うなや

29 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:39:06.47 ID:OakEpcqK0.net
食いきれんやろ
置いといたら腐るやろうし

30 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:39:10.35 ID:S7NgvHOQa.net
とんじるな?

31 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:39:10.89 ID:O1SAsPUD0.net
まさか玉ねぎや長なぎ入れるガイジはなんJにはおらんよな?

32 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:39:23.47 ID:V6O7Uozcr.net
ワイらの分は?

33 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:39:26.31 ID:w6B2VNV00.net
エイブラ・エイジかないやん

34 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:39:34.13 ID:6m9K1IF00.net
ゴボウは?

35 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:39:47.83 ID:VSWCzJCm0.net
>>29
今から実家に届ける😉
バッバがワイの豚汁大好きなんや😤

36 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:39:58.38 ID:U2rJNrbL0.net
青がほしい

37 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:39:58.98 ID:7TqiwO5Mr.net
こんな時期に豚汁とか絶対いらんわ

38 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:40:06.27 ID:nHUfRIEw0.net
にんじんいる?
カレーと同じでなんとなくで入れてるよな
そういう生き方やめようよ

39 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:40:15.82 ID:8DyVgy6T0.net
うまそうやな

40 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:40:20.35 ID:nbXmi+cX0.net
さといもとゴボウなきゃやーやーなの😡

41 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:40:21.87 ID:oAvy0OCX0.net
玉ねぎ入るの本当に許せないんやけどなんで具沢山とかいって入れるねんくそが

42 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:40:33.50 ID:pmZbRI240.net
>>35
ワイの家にも頼むぞ

43 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:40:39.20 ID:VSWCzJCm0.net
>>32
炊き出しするよ😉

44 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:40:43.18 ID:2KffMrNv0.net
ええやん
白飯あったら最高や

45 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:40:59.37 ID:V6O7Uozcr.net
>>35
ワイの家にもお願いや

46 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:41:10.88 ID:9dS3tPi/d.net
うまそー

47 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:41:12.49 ID:o+kSBk1e0.net
七味どばーでウマー☺

48 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:41:21.35 ID:VSWCzJCm0.net
>>40
入ってる😡
>>41
入ってない😡

49 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:41:23.74 ID:azZFfodvM.net
大根人参ごぼうネギ里芋豚肉
これ以外入れるな

50 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:41:27.08 ID:tlyfQdA30.net
とんじるな

51 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:41:29.64 ID:/8u8594L0.net
なんG豚汁会開催やな

52 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:41:39.21 ID:D9fmewtva.net
この時期に豚汁とか誰が食うんだよ

53 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:41:44.54 ID:LBDqyhrz0.net
綺麗に写真撮りやがって

54 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:41:50.40 ID:LkwSw6jy0.net
ネギはないんかネギは

55 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:42:09.26 ID:2KffMrNv0.net
あかんわ
こう言うので良いんだよ感が強すぎて腹減ってきた

56 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:42:11.29 ID:gFt0MZRG0.net
テスト

57 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:42:17.15 ID:RjfMGRXU0.net
今日も芋煮会中止になってたな

58 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:42:25.51 ID:VSWCzJCm0.net
>>42
>>45
ご飯炊いて待ってな😤

59 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:42:32.17 ID:x21WV78wd.net
とんじゅう、な

60 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:42:37.28 ID:MT+MfVKgp.net
玉ねぎ入れろ😡

61 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:42:40.38 ID:BAlwZtNkr.net
大根入れるな😡😡😡

62 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:43:03.55 ID:FO5dLbI7a.net
普通厚揚げか油揚げ入れるよね

63 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:43:07.78 ID:1qRCMFmJa.net
ブタカツって言うか?トンカツやろ?
だから豚汁はトン汁やはい論破

64 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:43:14.11 ID:yPg1JsVfa.net
ぶたじる派は無能って学会が発表しとるぞ

65 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:43:15.09 ID:1rRto0Pr0.net
みんなで食べる豚汁が1番やで

66 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:43:27.92 ID:w6B2VNV00.net
ネギは後乗せで刻みネギだよ

67 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:43:36.45 ID:hpS8/l4ed.net
うまそー😟

68 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:43:39.02 ID:N3lZTTQUd.net
豆腐でかすぎ

69 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:43:40.16 ID:a6uLPGbQp.net
>>63
マックシェイクをマクドシェイクって言わない理論すき

70 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:43:54.07 ID:Hsfgnlcg0.net
>>57
返金しないんだよなこいつら

71 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:44:03.17 ID:VSWCzJCm0.net
豚汁の見返りはマッマのピーマン肉詰めらしい🤤

72 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:44:03.69 ID:L990MTTI0.net
汁物に芋入ってんのガチでむかつくんだけど分かるやつおらん?

73 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:44:08.79 ID:oY5w0ePZ0.net
おいしそう😋

74 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:44:16.26 ID:9dS3tPi/d.net
>>63
豚串(ぶたくし)

75 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:44:33.88 ID:2KffMrNv0.net
>>57
一部有志で強行したやろ?
来んかったんか?

76 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:44:35.23 ID:LBDqyhrz0.net
芋煮会開催されすぎ問題毎度参加者多いし日本の七不思議だね

77 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:44:50.53 ID:LIt3w0HGa.net
ぶたじる派は賢いな

78 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:44:52.43 ID:3VlqAsKZ0.net
ごぼう入ってる?

79 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:45:05.04 ID:eEKbQxwpH.net
とんじる、な
しっかしめちゃくちゃうまそう

80 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:45:08.64 ID:Cu6Y+GhB0.net
ええな豚汁食べたくなってくるわ

81 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:45:11.08 ID:VSWCzJCm0.net
>>78
入ってる😉

82 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:45:49.43 ID:f2SUvFf+0.net
うまそー

83 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:45:49.92 ID:2KffMrNv0.net
豚汁に味噌みれる前に分けて半分は粕汁にするんや

84 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:45:52.27 ID:dcIyT8Vt0.net
具がちょっと少なくない?

85 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:45:53.67 ID:1Sk/62bu0.net
鍋が汚い

86 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:46:00.13 ID:JIRMH94ja.net
にんじん抜きすき

87 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:46:18.90 ID:chpY1MMQ0.net
うまそうやなあ

88 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:46:31.77 ID:uXV6utxH0.net
これを何日かけて飲むんや?

89 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:46:46.50 ID:MysMkCM20.net
>>63
そんなん言うたら豚汁に使ってる豚肉をトンニクいうのか?

90 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:46:58.73 ID:VSWCzJCm0.net
>>88
今夜と明日の朝で終わりや🥱

91 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:47:04.62 ID:eEKbQxwpH.net
豚汁は白ネギの輪切りと胡麻油をちょこっとかけて食べるのも最高に美味いんよな

92 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:47:23.32 ID:D8RYAgAHa.net
豚汁は白味噌だよな

93 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:47:41.04 ID:LBDqyhrz0.net
豚汁だけはおかず無しでも許される奇跡の味噌汁

94 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:48:29.17 ID:iov2qIJw0.net
冬はこれにうどん入れて2,3食まかなうよな

95 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:48:33.50 ID:utD0xxLH0.net
クソあちーのに食いたくなっちまった

96 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:49:08.81 ID:VSWCzJCm0.net
ほなおすそ分けしてくるまたな😉

97 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:49:32.71 ID:QvDwASERM.net
美味そう
寒くなった秋にもっかい作って😚

98 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:49:40.05 ID:Uqlay8bb0.net
冷やして氷いれてご飯突っ込んで宮崎風

99 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:49:53.08 ID:n+DFGJkJ0.net
豚汁の豆腐って絹、木綿、厚揚げどれが一番会う?
ワイは厚揚げ

100 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:50:09.47 ID:3VlqAsKZ0.net
>>81
👍

101 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:50:16.55 ID:IumwFPkT0.net
旨そうやけど真夏に食いたくねえ

102 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:50:41.43 ID:C2TJC+M+d.net
豆腐入ってるの草
厚揚げか薄揚げやろ

103 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:50:52.20 ID:LBDqyhrz0.net
>>99
みんな違ってみんないい決められん😭

104 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:51:29.86 ID:mJvSWZqzp.net
里芋入れたらキレるからな

105 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:51:32.78 ID:t/7CFvxqa.net
うどん入れようぜ

106 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:52:13.52 ID:1yFVh/J2F.net
いいなあ

107 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:52:16.49 ID:mss8a92Jp.net
ネギもっと入れろ
茶色すぎる

108 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:52:55.06 ID:Mz5Xocxf0.net
ワイぶたじるご飯にかけて食べるけどやばい?

109 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:52:58.78 ID:OakEpcqK0.net
>>35
親孝行野郎め!
たまにはJ孝行もしろ!😡

110 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:53:21.45 ID:yPg1JsVfa.net
>>101
真夏のクーラーガンガンに効いた部屋で熱い料理食うのが一番美味いぞ

111 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:54:03.30 ID:s+fmilbP0.net
>>2
いいね
食べに行きたいわ

112 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:54:24.66 ID:cKyNN7NYa.net
暑いのに大変やなぁ

113 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:54:36.32 ID:MLMGLHeOa.net
豚汁で白飯かき込んで気絶してえ

114 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:54:46.45 ID:xFImj7gJ0.net
ゴボウ豆腐里芋さつまいも入ってないとカス

115 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:54:56.37 ID:7+MTVKPQM.net
ぶたじるってw
とんじるやろ!

116 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:54:58.75 ID:EN084kiS0.net
オクラいれると美味しいぞ

117 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:55:17.58 ID:+vflb7S/0.net
一味バカみたいにかけて、汗だくで食うのが好き

118 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:55:56.71 ID:kLTEcQmXM.net
あの関西土人ですらとんじるやぞ
恥を知れ

119 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:56:42.19 ID:SP0olabm0.net
豚汁じゃなくて豚汁な

120 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:56:54.20 ID:q8hq0FLJ0.net
おほ^~うまそうなとん汁やね🤗

121 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:57:15.47 ID:7+MTVKPQM.net
とん汁には出汁は入れない
これ豆知識な
豚と野菜の旨味が出汁になるんやで

122 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:57:36.22 ID:+vflb7S/0.net
>>121
え?ワイは煮干し入れるで

123 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:57:42.44 ID:+xI3/RMla.net
この前、豚汁大臣が具は豚肉・人参・牛蒡・大根・こんにゃくを基本とし、地域により豆腐や白菜を加えてもよしとり法整備したやろがい

124 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:58:17.94 ID:AYB7CXTT0.net
豆腐は違うよな

125 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:59:27.75 ID:yfGt6hdh0.net
🤥美味しそうだよぉ

126 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:59:37.20 ID:o7SZpj4t0.net
>>123
白菜?

127 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 17:59:48.09 ID:yfGt6hdh0.net
🤥美味しいよぉ💦

128 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:01:14.24 ID:bEW92g2u0.net
トンスープすき

129 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:01:17.75 ID:O1SAsPUD0.net
>>126
せや、白菜いれらとこもあるらしいで
まあ豚肉と白菜のミルフィーユ鍋うまいから不味くはないやろ

130 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:01:30.48 ID:wZ/Rtb670.net
モヤシだけは許せない

131 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:01:42.41 ID:7fgFfH/ma.net
豚汁ってとんじゅうって呼ぶやろ田舎県民か?

132 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:02:16.68 ID:LydWWdxZd.net
>>90
米食わないやつか?

133 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:02:29.27 ID:o7SZpj4t0.net
>>129
うまくないことはないやろけど
白菜入れるなら普通にポン酢の鍋がええな

134 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:02:29.95 ID:USXjKBxu0.net
ネギなくね?

135 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:02:55.94 ID:rn+9kuTQd.net
油すごいな
最高にジャンクで美味そうや

136 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:02:56.61 ID:p6T4q4/00.net
ボロクソに書いたろって思ったけど普通にうまそう

137 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:03:27.09 ID:lqdLAgWWM.net
>>127
それ💩だろ

138 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:03:39.85 ID:y13R5xVu0.net
シメにうどん入れたいンゴな

139 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:04:04.51 ID:Nie5giAi0.net
ええやん

140 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:04:24.19 ID:LydWWdxZd.net
>>138
うどん汁やん

141 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:04:38.15 ID:O1SAsPUD0.net
>>133
塩スープの鍋でもいけるやで

142 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:06:20.93 ID:8Fukbn+ta.net
椎茸入ってたら許さんぞ

143 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:06:40.41 ID:Uqlay8bb0.net
>>122
うまけりゃなんでもありだが
豚汁は一般的に出汁は入れんないのが普通やな

144 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:06:54.07 ID:lqKYVMoP0.net
夏は根菜がまずいのが問題や

145 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:07:52.84 ID:m6MVJ7OQa.net
豚汁結構つくるのしんどいンゴねぇ…
最低でも豚肉、豆腐、牛蒡、人参、こんにゃくはないとダメだから下拵えがだるい

146 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:08:22.96 ID:+vflb7S/0.net
>>144
なんでやごぼうは美味いやろ

147 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:09:04.42 ID:YjhTWkmBM.net
>>145
豆腐は別としてそれ以外入った豚汁の具100円で売っとるやろ
ドラッグストアでも売っとる

148 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:09:08.13 ID:s8Rgx/AMa.net
長ねぎは?

149 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:09:23.00 ID:YSflPTbi0.net
豚汁と味噌汁の味噌って別なの?

150 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:09:32.79 ID:fZF5CrUK0.net
>>146
ごぼうの旬は秋やろ…

151 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:10:26.78 ID:O9U/yeaW0.net
食いてぇ

152 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:10:45.79 ID:zDcCFHSJ0.net
ごぼうって木の根っこやろまずしいなあジャップはん

153 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:10:56.41 ID:+27z6iUbx.net
>>145
最近はパックあるぞ
豚肉入れれば豚汁
芋と豆腐入れればけんちん汁にって

どんぶりで食う

154 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:10:58.92 ID:xFImj7gJ0.net
ゴボウ農家が一番うまいのは11月から12月言うとったぞ

155 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:11:11.43 ID:Uqlay8bb0.net
下処理の具売ってるよな
里芋入りのやつ。
北海道でじゃがいもの豚汁下処理済みセットみて驚いたで

156 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:11:23.67 ID:y/B8ouiF0.net
>>153
けんちん汁って醤油だしでつくるからじゃないの

157 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:11:39.23 ID:y/B8ouiF0.net
>>149
同じや

158 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:12:03.59 ID:+vflb7S/0.net
>>150
ごぼうの旬は春と夏や

159 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:12:16.96 ID:szFwJB9u0.net
アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高比良ちゃんなところあるけど清輝ちゃんあれば松濱やな」

160 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:12:18.55 ID:j6PQLBMU0.net
おいしそうだ

161 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:12:34.35 ID:AMwPAS8BM.net
豚汁はゆず七味かけると倍美味い

162 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:12:41.15 ID:EEuDAfU00.net
>>72
分かる
カレーもシュチューにも芋はいらん

163 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:13:19.77 ID:iov2qIJw0.net
里芋が最強なんよな

164 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:13:29.34 ID:VRYjlEVd0.net
ぶたじるはブラジルみたいで響きが悪い

165 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:14:29.97 ID:y/B8ouiF0.net
>>143
だし入りミソハ?

166 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:16:39.26 ID:S2IH5mExp.net
おにぎりとたくあんがあれば完成や

167 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:16:57.07 ID:6SYSasZoa.net
意味のない豚汁だよ

168 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:17:40.87 ID:zX2uV6e+0.net
>>2
旨味(うまあじ)溢れそうな豚汁(とんじる)やね

169 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:17:48.11 ID:ckHnIAVd0.net
うまそ
ワイもつくろかな

170 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:18:04.89 ID:Q47uSwana.net
豆腐とじゃがいもはねぇわ

171 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:19:12.63 ID:fv0e14Gxa.net
やるやん

172 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:19:26.30 ID:zX2uV6e+0.net
>>63
ぶたしゃぶ
ぶたのしょうがやき
ぶたくし

173 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 18:20:38.31 ID:ERsoG34L0.net
ぶたじる派は育ちが知れるで
東大生はみんな子供の頃からとんじる派で育ってきてるからな

総レス数 173
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200