2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】トルコ「NATO加盟賛成してやったから早くクルド人渡せ😠」スウェーデン「🙄」

1 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:34:51.72 ID:xMXf+cuRr.net
スウェーデン首相、クルド人送還明言せず=NATO加盟でトルコ主張
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4f045ba41bc02be01048dbbe8e1e98a4493c3ce

スウェーデンのアンデション首相は3日、北大西洋条約機構(NATO)加盟交渉の一環で、国内に滞在するクルド人のトルコ送還を約束したかどうかについて、明言を避けた。

2 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:35:13.08 ID:olu4yMNEr.net
ええんか…?

3 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:35:21.80 ID:olu4yMNEr.net
こんなん裏切りやろ…

4 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:35:30.78 ID:/j2KkHigd.net
単に今国内で反発がすさまじすぎて言えないだけだからな

5 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:36:02.54 ID:SAAUkHHQ0.net
クルド人は何をしたんや?

6 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:36:08.74 ID:6gmLKHUha.net
送ったらどうなるの🥺

7 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:36:17.02 ID:W7SQ/JRcd.net
トルコ「ほな批准せんわー」

8 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:36:27.04 ID:dQKO3cAe0.net
>>5
テロや

9 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:36:50.84 ID:2ppw8Ldbr.net
>>5
自治権拡大のためのテロ活動や😉

10 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:37:13.89 ID:uyPHfLgH0.net
渡すと言う
トルコに許可貰う
NATOに加盟
やっぱりやめた

これでええやん🙄

11 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:37:16.33 ID:2ppw8Ldbr.net
>>6
“再教育”やね😉

12 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:37:34.71 ID:SAAUkHHQ0.net
>>8 >>9
なるほどサンガツ

13 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:38:43.10 ID:zQYY/Axq0.net
実際には諦めて引渡しするやろ

14 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:39:05.33 ID:6sJqoPOZ0.net
トルコの人口8400万の内にクルド人2400万人いるらしいな

15 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:39:24.52 ID:mnR/o8+J0.net
ウクライナの東部「統治」に海外が干渉すべきではないってなら
トルコのクルド人弾圧も口出しできんからな
ヨーロッパっての難儀な世界やで

16 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:40:03.59 ID:W6UiqbAUr.net
>>15
でも中国のウイグル弾圧は批判するんだよね😅

17 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:40:18.46 ID:gavnzwWc0.net
もうロシアの領土内にクルド人国家作ればよくね

18 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:40:22.47 ID:kO+wbCvc0.net
テロって言うけどじゃあなんでスウェーデンがクルド人守ってんのっていうと

19 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:41:11.97 ID:xiAH+dW20.net
テロってのは嘘っぱちで実際はエルドアン政権がクルド人を弾圧してるだけなんだけどな。ウイグルと一緒ですよ

20 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:41:14.55 ID:E6mkJHRIa.net
これさあ2カ国あるんやし
どっちか一カ国は許可してNATO入り
→取り引き条件を履行したらもう一カ国許可してNATO入り
っていう立ち回りトルコ出来たんちゃうの?

21 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:42:35.56 ID:zP9X4J+N0.net
これ引き渡すって約束ちゃうんかったんか

22 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:42:38.58 ID:IOUzGMjV0.net
なんでトルコってヨーロッパ人じゃないのにNATOに入れてるの?

23 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:42:57.30 ID:6xiO7L7I0.net
日本にもクルド人おるぞ

24 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:43:09.16 ID:vliikQxs0.net
やーめた

25 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:44:59.13 ID:mnR/o8+J0.net
>>18
トルコ国内の問題だからトルコがそういう以上干渉すべきじゃないよね

ウクライナも東部はテロリストがいるって攻撃してたからロシアが守ることを名目に侵攻したけどダメなことなんだから

26 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:45:08.05 ID:kO+wbCvc0.net
そもそもトルコって北大西洋要素あるか?🤔

27 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:45:43.03 ID:GIIkFjuRr.net
>>22
イスラム難民の流入防ぎたいから

28 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:45:51.79 ID:7MuY77eRa.net
これもうトルコがロシア帝国に入るやろ

29 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:46:09.28 ID:Ks18viTb0.net
>>22
ロシアと戦争するぐらい仲悪いから

30 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:46:53.55 ID:4UBBuYyep.net
日本「ヨーロッパは複雑怪奇😥」←これw

31 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:46:58.42 ID:E6mkJHRIa.net
>>22
ソ連に対して睨み効かせるために必要やったからやで

今のロシアと接近してるエルドラン政権見るに形骸化しかけてるけど

32 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:47:31.52 ID:OmCZ0utmr.net
人権先進国の末路

33 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:48:54.09 ID:zP9X4J+N0.net
クルド人「独立したい気持ちが溢れてきたンゴ」
トルコ政府「いかんでしょ」
米国「どっかのイスラムな国と戦ってくれるならケツ持ちになるかも」
クルド人「乗るしかないこのビッグウェーブに」
トランプ「某国もつぶしたし米軍きえっから!」

流石英国から生まれた国だけあってやること一緒や

総レス数 33
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200