2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

塾講師やろうと思ってるんやが塾講師ってどんな感じなん?

1 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:19:35.55 ID:aXV3tvpRp.net
教えて

2 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:19:47.40 ID:aXV3tvpRp.net
ちな個別指導ね

3 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:20:41.87 ID:t1i3hQY40.net
百回も二百回もスレ立てて学べんやつには無理やろ

4 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:21:05.11 ID:aXV3tvpRp.net
>>3
なんの話や

5 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:22:09.86 ID:0IEGkCj10.net
対象は?小中高どれ?

6 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:22:57.28 ID:pdMebIDV0.net
自分がいかに頑張っても生徒が頑張らなければ塾の経営者と親の批判は講師に来る

7 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:23:07.18 ID:3VNgu0VPM.net
最近夏期講習云々の電話対応でサービス残業がヤバい

8 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:24:04.17 ID:hijziWbb0.net
巨人のお前には無理だわ

9 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:24:06.65 ID:aXV3tvpRp.net
>>5
ちゅうこうせい

10 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:24:15.14 ID:aXV3tvpRp.net
>>8
ん?

11 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:25:25.04 ID:itJlBsanp.net
ちゃんとしたとこならいいけど大体講師としての仕事より営業の方が重視されるし本当にクソな仕事だぞ
ちゃんと教えたいと言う人はちゃんとしたところを選んだ方がいい

12 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:25:56.13 ID:/Tgs7doF0.net
何回言ってもわからない人もいる

13 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:27:39.19 ID:3VNgu0VPM.net
バイトリーダーがシフト等仕切ってるところはゴミ

14 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:27:59.32 ID:eA6frjRA0.net
バイトか?ワイ3年くらいやってるで

15 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:28:34.89 ID:0IEGkCj10.net
中学くらいで「苦手だから」という理由で個別に来るやつは、
小学校の内容もほとんどわかってないぞ。
本当なら4+8とかのレベルからやらないといけないんだけど、
雇われだとそういうわけにもいかないかもね。

16 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:32:43.28 ID:aXV3tvpRp.net
>>11
明光義塾って所やちゃんとしてるか?

17 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 16:33:16.52 ID:aXV3tvpRp.net
>>15
そんなレベルなんかまあ教えるの楽そうやな

総レス数 17
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200