2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まぁ…年収800万は欲しいよな

1 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 11:21:45 ID:HgjBo6vda.net
色々引かれて実質の手取りは500万くらいかな
500万あったらまぁ満足でしょう

2 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 11:23:08 ID:jiyxEX9wa.net
ほしいなあ800
目指したい水準

3 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 11:23:23 ID:hfNhDSmvM.net
むりやな

4 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 11:23:34 ID:x2d7XZA8d.net
ワイには無理や学も資格もない

5 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 11:24:12 ID:8Qu5ytyw0.net
普通に良い大学出て良い会社入るだけで簡単に届くやろ

6 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 11:24:28 ID:zc+a5CIO0.net
地方やからそんなん貰ったらガチで余りまくりや!ほしい😋

7 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 11:24:51 ID:nqYyuhFS0.net
なんj学院大学ではなぁ…

8 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 11:24:56 ID:HgjBo6vda.net
500万あっても5000万貯めるのに10年
20年で1億円
40年で2億円

9 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 11:25:21 ID:hv3dYr6WM.net
一般人なら悪いことしないと難しい
高学歴エリートJ民なら余裕でしょ

10 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 11:27:59 ID:uyPHfLgH0.net
年収800弱独身一人暮らしワイ、贅沢な暮らしは出来ない模様😭

11 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 11:29:05 ID:BlgQJ5LuM.net
年収800万ワイ便利屋ハナホジ

12 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 11:30:26 ID:Bo4f4QDMd.net
800稼いで500しか貰えないとか普通に考えて異常よな

13 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 11:31:22 ID:YhZujZnyM.net
手取り600万ぐらいやで

まぁ不便しない水準

14 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 11:35:20 ID:m045+KbC0.net
エリートでも時給2000円貰うの大変なのに底辺のワイが貰おうとしたら外国行くしかないな

15 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 11:35:21 ID:UFBqn951a.net
800万とか35くらいにならんと無理や

16 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 11:36:03 ID:m045+KbC0.net
>>15
35でも無理だぞ

17 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 11:36:38 ID:KuyaIHZN0.net
>>8
生活費かからんのか?

18 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 11:38:04 ID:9/wi7xMva.net
年収800万を最終目標にするようなレベルのやつには無理ちゃうか

19 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 11:38:28 ID:HgjBo6vda.net
>>17
最短の話

20 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 11:41:35 ID:7FoCgFe30.net
まぁ年収800万でも自営業かリーマンかでも話変わってくるよな

自営業なら経費で車ガソリン新幹線飛行機 家賃、服、食材 使えちゃう
リーマンは退職金とか社会的地位とか?

21 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 11:56:15.16 ID:c329Z9/jH
>>20
一応年金制度が異なるから自営業ならもっと欲しい

総レス数 21
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200