2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ(80)「最近の若いもんは弛んどる!徴兵制にして軍で性根叩き直せ!」←どんな印象?

1 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 21:20:20.50 ID:RQMF6rGb0.net
ガチで頼む
ちな徴兵制&学徒出陣を願っとる

2 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 21:21:28.67 ID:hZNGqlQh0.net
80は戦争経験しとらんやろ

3 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 21:21:32.86 ID:HTei6gUp0.net
もう軍はないんやで

4 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 21:21:56.81 ID:nfDbDYk40.net
憲法改正しなきゃダメだから無理

5 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 21:23:36.24 ID:tI+thNsB0.net
自衛隊ですら耐えられなさそうなカスほど徴兵復活望んどるよな

6 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 21:23:41.50 ID:VPpXRsYW0.net
兵隊に行ったことないやつしか言わへんやろそんなの

7 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 21:24:08.67 ID:Qke9ua9L0.net
終戦時5歳児で徴兵も学徒動員も経験してない定期

8 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 21:24:23.57 ID:Qke9ua9L0.net
>>7
訂正
7歳児

9 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 21:25:04.31 ID:jzp1zs05p.net
正直徴兵はありやと思うわ
韓国みたいな期間限定やけど

10 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 21:25:09.21 ID:1pdmAhUv0.net
>>2
沖縄ならワンチャン

11 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 21:26:17.57 ID:zCOBg3050.net
戦争のとき何歳やねん

12 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 21:27:01.51 ID:VPpXRsYW0.net
20代で1年半軍に取られるとか仕事のキャリア終わりそう

13 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 21:27:11.41 ID:8QWSqkaq0.net
終戦が何年前なのか分かってなさそう

14 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 21:28:21.84 ID:qRVYCNsb0.net
80代とかなんもしとらんやん

15 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 21:28:37.76 ID:ei4iGYpZ0.net
3歳にして徴兵されたとはさすが昔の人は凄いな

16 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 21:28:45.05 ID:jzp1zs05p.net
>>12
10代でやればいいのでは?

17 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 21:31:46.53 ID:/rIvQVSe0.net
ワイも終戦は60年前で20歳で徴兵=80歳のイメージで止まってるからしゃーない
イッチも40代やろ?

18 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 21:32:30.80 ID:qN2Nwpnt0.net
ワイのジッジ代わりの近所のジッちゃんは水兵でトラウマになったって言ってたな、その隣のジッちゃんはシベリア帰りで共産化疑われて苦労した言うてた、シベリアでは隣で友達が起きたら凍ってたとかザラだったってよ

総レス数 18
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200