2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴史詳しいニキ911の真相教えてくれ

1 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 18:52:10.74 ID:XU7MoapEr.net
ペンタゴンとNYステートビルディングにアルカイダがハイジャックした飛行機が突っ込んだ

これでええんか?
もしくは裏になんかあるのか?

調べても色んな情報が交錯していて真相は不明や...

2 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 18:52:30.59 ID:EUeEFrXr0.net
哲学ニュースさんワイは赤色で

3 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 18:53:00.34 ID:XU7MoapEr.net
>>2
ほーい

4 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 18:53:38.08 ID:0UljX4DFr.net
フリーメイソンが絡んでるるんやで光と闇のぶつかり合いや

5 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 18:53:38.15 ID:XU7MoapEr.net
ガチで頼むわ
このことが気になり過ぎて夜も眠れん

6 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 18:54:16.09 ID:wG1JAtTMp.net
逆に裏にどんなことがあると思うん?
ただ頭おかしい奴がハイジャックしただけやん
やろうと思えばワイだってイッチだって出来たことやで
裏なんてあるわけないやん

7 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 18:54:18.86 ID:Pnkn3pbd0.net
真実を知ってる人間がなんJにいるわけないだろ
仮にいたとしても書き込みしないだろ

8 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 18:54:46.59 ID:XU7MoapEr.net
>>4
フリーメーソンが自分の味方がいる建物に攻撃仕掛ける訳ないんちゃうんか?
自滅してるようなもんやん

9 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 18:55:46.31 ID:SjnOJTvP0.net
真相を追求しようとしたジャーナリストは皆不審死しているそれが答えだ

10 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 18:55:59.89 ID:ZTz/ZA34d.net
華氏911っていう諸説まとめた面白いドキュメンタリー映画あるから見るとええ

11 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 18:56:08.79 ID:XU7MoapEr.net
>>6
複数の飛行機を一斉にハイジャックできるんか普通
しかも武器を隠し持って
無理っしょ

12 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 18:57:07.82 ID:XU7MoapEr.net
>>7
なんjには表に出てこない猛者がいるんとちゃうか

13 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 18:57:46.85 ID:ZdibwXCsF.net
911当日、ユダヤ系の職員が皆こぞって休んだってあれホンマなんか?

14 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 18:58:22.39 ID:XU7MoapEr.net
ビルには爆弾が元々隠してあったとか言われてるけど流石に嘘よな?

15 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 18:58:26.91 ID:wG1JAtTMp.net
>>11
いやそんなん事前に計画立てればええだけやん
「明日○○便と○○便を9時ぴったりにハイジャックしよや!」
これだけやん
なんJだけでも計画立てられるレベルやん

16 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 18:58:58.94 ID:wG1JAtTMp.net
>>13
ソースないことを信じるなよ

17 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 18:59:15.83 ID:MIb5KTRwa.net
>>11
国内線やからセキュリティ甘かった
武器言うてもしょうもないカッターナイフとかやったらしいしな

18 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 18:59:53.07 ID:XU7MoapEr.net
>>10
みてみるンゴ

19 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 19:00:27.94 ID:FA2t1vRz0.net
https://www.youtube.com/watch?v=R8NdbxcJttg

20 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 19:00:42.63 ID:XU7MoapEr.net
>>15
はえー
そう考えたらできるもんなのかもな
覚悟さえあれば

21 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 19:02:06.43 ID:XU7MoapEr.net
>>16
これよく噂されてるけど
ユダヤ人がそんなことするとは思えんよな

22 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 19:03:09.02 ID:/7kLVNkc0.net
もちろんディープステートの仕業だよ

23 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 19:03:22.93 ID:XU7MoapEr.net
>>17
カッターナイフでもやりよーによってはハイジャックできるんか
こえー

24 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 19:03:28.88 ID:wG1JAtTMp.net
>>21
そもそも色んな民族がいる中でこいつはユダヤ系とかわかる訳ないやん

25 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 19:05:42.66 ID:rCCfyLHn0.net
国民感情煽るためにハイジャックを事前に知っててもあえて放置したって話もあるよな

26 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 19:05:54.36 ID:XU7MoapEr.net
>>22
何でや?

27 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 19:06:30.92 ID:PtmzZNUwr.net
向こうの旅客機ってバスや電車みたいなもんなんか?

28 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 19:06:59.77 ID:NzIrgPYta.net
意外に知られていないが911テロより10数年前に旅客機ハイジャックして自爆テロをしようとしたイスラムテログループがあった。
ハイジャックには成功したが操縦に失敗し、エジプトかドコかの海岸に墜落してしまった。犯人グループは酔っていたという情報もある。
つまり手口としては必ずしも斬新という訳ではなかった。

29 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 19:07:39.55 ID:XU7MoapEr.net
>>24
だよな
ユダヤつっても混血が進んでるし

30 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 19:07:44.82 ID:wG1JAtTMp.net
>>27
いや別にそんなことないで
当時の日本でもハイジャック余裕でてきたやろ
単純にセキュリティが重要視されてなかっただけ

31 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 19:08:22.70 ID:XU7MoapEr.net
>>25
すまん
どう言うことや

32 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 19:08:26.55 ID:wG1JAtTMp.net
>>28
こいつらが成功してたら9.11起こらなかったんかな

33 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 19:08:52.26 ID:0gFx+nOv0.net
ただアメリカ憎んでるグループが飛行機ジャックしてビル突っ込んだだけやで

34 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 19:10:32.34 ID:AY/+X3+mM.net
飛行機が当たったのは貿易センタービル二棟、国防総省やけどあと1機ユナイテッド航空の93便がピッツバーグ郊外に墜落しとる
一説では乗員乗客が反撃してコクピットに突入したから犯人が落としたと言われてる
こいつの狙いはホワイトハウスだったらしいわ

35 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 19:10:45.13 ID:XU7MoapEr.net
>>28
というかセキュリティチェックをこの頃してなかったのが考えられんわ
予測できたことやろ

総レス数 35
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200