2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

のん(能年玲奈)←こいつが本名を名乗ることを許されない芸能界の異常性

1 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:20:20.34 ID:klusf2ql0.net
何故芸能界はスルーしてるの?

2 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:22:12.22 ID:b74EhcduM.net
マリリン・マンソンにマリリン・マンソンはいないし

3 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:22:32.94 ID:Tkp3yQ+lp.net
芸名に使ったらあかんはわかる
本名で活動しますはなんであかんの?

4 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:22:39.34 ID:+pRpJp0A0.net
加勢大周
シン加勢大周←これ

5 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:22:48.05 ID:WzbrwzW/a.net
事務所が宣伝に掛けた金や労力を考えると辞めて数年は芸名名乗れなくて仕方ないと思う
けど5年後ぐらあには許してやれ

6 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:23:23.08 ID:gERpEHK2a.net
本名やなくて芸名で芸名の著作権は事務所にあるとかって話なんやろ?
本名使ってて本名使うなならあかんが

7 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:23:28.74 ID:6zuKGOGf0.net
>>3
本名を芸名にしてたから

8 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:24:06.39 ID:gERpEHK2a.net
>>7
あれ本名なんか
ならかわいそうやな

9 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:24:17.43 ID:t8OzlI3od.net
>>3
本名の権利を企業が持ってるから

10 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:25:04.14 ID:TlE+jx7P0.net
>>5
事務所が損害うけたのはわかるが、本名を名乗る権利を制限できるほどの権利ではない気がする
芸名なら使用差し止めしてもいいと思うんだけど

11 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:25:32.63 ID:6zuKGOGf0.net
>>8
知らなかったのか

12 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:26:06.61 ID:gERpEHK2a.net
>>11
変な苗字やし芸名やと思ってた

13 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:26:18.00 ID:KIw/X+Jo0.net
1文字だけ漢字変えるとかでよかったんちゃうか

14 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:27:03.09 ID:b74EhcduM.net
清水富美加→千眼美子に改名したのに誰も騒がない

15 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:27:29.15 ID:tV5JIPjk0.net
名前取られたのにようやっとるわ

16 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:27:41.23 ID:Tkp3yQ+lp.net
>>9
なんとなく人権侵害じゃね知らんけど

17 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:28:04.98 ID:TMNIB4BD0.net
あまちゃんのイメージ強いし劇中の名前で良かったんやないか

18 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:28:38.36 ID:GWoh+8Iud.net
湯婆婆定期

19 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:28:53.29 ID:t8OzlI3od.net
>>16
なんで人権侵害したらダメなの?

女は売れるもん売っていきるのが常識だろ。名前を売ってじり貧になってるだけ

20 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:32:12.38 ID:kUUmRI8dM.net
>>14
あれは特殊やろ

総レス数 20
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200