2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイ、スパロボimpactを始めるも難易度が高すぎて咽び泣く

1 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 17:50:28.03 ID:iULyDJe60.net
敵の攻撃力高いのにこっちのダメージなかなか通らないから滅茶苦茶苦戦するわ
第三次を月面まで進められたワイですら序盤から苦戦しまくる
難易度トップクラスやろこれ

2 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 17:51:02.11 ID:iULyDJe60.net
ダメージデフレしてるのに敵はこっちのHPガンガン削ってくるわボスはすぐ逃げるわでヤバい

3 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 17:51:10.17 ID:ke9sPGCi0.net
そんなむずかったっけ?
ガキワイでもクリア出来る難易度やったはずやが

4 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 17:51:37.88 ID:iULyDJe60.net
Fのポセイダル軍が可愛く見えるレベルの難しさやろこれ
第四次は味方撃ちとかFは修理補給とかあったけどimpactには無いんか

5 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 17:52:16.70 ID:Yj7lADEw0.net
スパロボってセーブ&ロードゲーだろ?

6 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 17:52:24.47 ID:iULyDJe60.net
>>3
敵の火力が高すぎる
ダンクーガですらすぐHP赤くなる
それなのにこっちのダメージはなかなか通らん

7 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 17:52:41.83 ID:iULyDJe60.net
>>5
それやったら面白くなくなるやん
修理補給はしまくるけど

8 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 17:53:11.90 ID:iULyDJe60.net
はよ補給可能機体二機揃わんかな

9 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 17:53:40.58 ID:iULyDJe60.net
バーニィとザク改が序盤のエースなの笑うわ

10 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 17:53:44.99 ID:eRamnJVb0.net
武器の改造ができない第三次のほうがダルい

11 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 17:54:42.49 ID:iULyDJe60.net
>>10
あれはそれ込みで難易度設計してるやん
月面までは何とか進める難易度やったわ
制限ターン以内に水中の敵沈める奴とか大変やった覚えあるけど

12 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 17:55:42.37 ID:iULyDJe60.net
攻略サイト見ながらやっても苦戦するわ

13 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 17:55:46.73 ID:ALcB7i/+0.net
ダンクーガはすぐ宇宙行くからあんま改造するなよ

14 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 17:56:13.36 ID:iULyDJe60.net
テンポの悪さは序盤だからか言われてるほど感じなかったけどな
新スパに比べれば何でもマシや

15 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 17:56:39.50 ID:iULyDJe60.net
>>13
序盤にちょっとだけ改造しといたら特典あるって聞いたが

16 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 17:57:16.32 ID:5Wm/2IeM0.net
ワンダースワン版に比べたらヌルい

17 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 17:57:20.49 ID:QMHkO856M.net
>>10
攻撃力がパイロット能力との足し算だから当たらない技より命中補正でかい技の方がコスパええんだよな

18 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 17:58:14.25 ID:iULyDJe60.net
>>16
スワンのコンパクト2そんなキツいのか?

19 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 17:58:23.89 ID:kaaFutlid.net
ブルーガーとかコアブースターが強かったよな
逆にゲッターがゴミやったわ

20 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 17:58:27.04 ID:MEf31H+g0.net
>>16
あれミサイルが飛んで来るのがダルいよな

21 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 17:59:12.78 ID:iULyDJe60.net
>>19
聞いた話やとVUPで強くなるんやろ?
Aでも変なのがVUPで強くなってたな
あと補給レベリングも出来るからか

22 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 17:59:40.00 ID:ALcB7i/+0.net
ラインヴァイスと真ゲッターの2択とか今なら叩かれること普通にやってるよな

23 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 17:59:56.96 ID:iULyDJe60.net
関係ないけどスパロボコンパクト3だけは絶対に復刻しろ😡
マジで3000円までなら出すから

24 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:00:28.56 ID:iULyDJe60.net
>>22
初参戦で左遷されるダンクーガの前例もあるし・・・

25 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:00:51.35 ID:C26HJWuJd.net
零影のフラグミスってぶん投げた記憶
後半だったしもったいなかったな

26 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:00:54.80 ID:NxSGUgk50.net
師匠生存ルートとか隠し機体とか結構多いよな

27 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:01:22.32 ID:kaaFutlid.net
>>21
それ以外ならEZ-8グレンダイザーダンガイオーが強かったな

28 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:01:42.43 ID:iULyDJe60.net
>>25
今からでもやればええやん
メモカ無くしてなければやけど

29 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:01:56.98 ID:kaaFutlid.net
>>26
マスターガンダム強いんよ

30 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:02:13.50 ID:ohzDqke9d.net
強いって記憶はないけど1 話1話が長過ぎてもう止めたいって思いながらやってたな

31 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:02:20.10 ID:iULyDJe60.net
>>27
サンガツ、そういう攻略方が聞きたくてスレ立てたんや
Ez8は序盤から改造しとるわ

32 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:02:26.10 ID:BZPx/OIFa.net
グレンダイザーは育てとけ
じゃないと地上と宇宙が合流するステージで死ぞ

33 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:02:27.91 ID:jmAsT9Sv0.net
少し前までCOMPACT2って1000円ぐらいだったのにいつの間にか値上がりしててびっくりしたわ

34 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:03:04.54 ID:iULyDJe60.net
>>30
後半はキツいって聞くけどそんな長いんか
新スパとどっちがキツい?
新スパは一応宇宙ルートだけクリアして投げた

35 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:03:18.18 ID:qyObYqs70.net
これ初心者向けに作ってたらしいから熟練度低いほど強い機体手に入る
難しいというよりただひたすら怠い

36 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:03:24.32 ID:iULyDJe60.net
>>32
サンガツ、こういうのほんま助かる

37 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:03:59.14 ID:iULyDJe60.net
>>35
これが初心者向けとかほんま嘘つき過ぎやろ
熟練度は取らんようにするってか取れんわ

38 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:04:04.40 ID:kaaFutlid.net
>>31
強化パーツのスロットが4もあるのが強い

39 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:04:31.89 ID:iULyDJe60.net
>>33
今はレトロゲーム何でも高騰してるからな
メーカーが復刻してくれたらいいんやけどスパロボの場合版権がなあ

40 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:04:37.86 ID:BZPx/OIFa.net
F・F完であんなに無双してたゴッドガンダムがインパクトで再登場したらクソザコになってたのほんま悲しかったな
BGMもなんかヘンテコだし

41 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:04:48.69 ID:iULyDJe60.net
>>38
やっぱVUP並べるのが強いんか

42 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:05:47.65 ID:ALcB7i/+0.net
>>40
は?
トラストユーフォーエバーは名曲やろ😡

43 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:05:49.88 ID:GIcvYSSO0.net
アルトアイゼンの格好良さだけで8割くらい持ってるゲームだよなこれ

44 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:06:35.79 ID:BZPx/OIFa.net
>>42
言うて戦闘BGMにする曲ではないやろ😡

45 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:06:39.54 ID:L4KTpcJN0.net
グレンダイザーは先優先で改造する
あとはコアブースター無双
エステバリスもアキト機とガイ機は合体攻撃便利だからお勧め

46 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:06:51.12 ID:QkYmBkpd0.net
コンパクトでシャアザクにバーニィ乗ってて一人でどこまで戦えるかやってたわ

47 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:07:13.67 ID:iMWhm23/0.net
>>16
最強の強化パーツあるからアレックスとかで無双できなかったっけ

48 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:07:27.03 ID:iULyDJe60.net
ちなあんま関係ないけどワイのクリアしたスパロボ
第二次G、EX、F、F完、α、R、新(宇宙)

投げたの
第三次、第四次S、新(地上)、A、D

Aは最後の方のオルバン倒した次のターン制限ステージが突破できずに投げた

49 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:07:31.90 ID:ALcB7i/+0.net
このダメージ表示また復活してほしいわ
慣れてくると途中でダメージ予想つくんだよな

50 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:08:06.33 ID:74K1nQPo0.net
流石ゴッグだ
なんともないぜ

51 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:08:11.98 ID:iULyDJe60.net
>>45
サンガツ
コアブ強い強い聞いてるけどそんな強いんか

52 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:08:23.12 ID:kaaFutlid.net
>>46
そういや隠しユニットのシャアザクとG3ガンダムも強かったわ
2週目で獲得して無双してたわ

53 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:08:40.89 ID:ALcB7i/+0.net
無駄にボイス付きのイベントあったよな
ルールカにまであるとか

54 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:09:05.24 ID:iULyDJe60.net
コンパクト1やりたいからワンダースワン欲しいけどそのためだけに買うのもなとは思ってるわ
コンパクト1ってどうなんや?
ドンザウサーがラスボスなのしか知らん

55 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:09:38.43 ID:iULyDJe60.net
>>50
ワイはそこそこスパロボ慣れしてたから陸上げして倒してたわ
ノリスには逃げられた

56 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:09:49.42 ID:qyObYqs70.net
改造上限低いから主役機あんまり強くないんだよな
あと強化パーツのV-UPが強烈

57 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:10:19.30 ID:BZPx/OIFa.net
とにかく強化パーツ4つ付けられるやつが強いんだよなこれ

58 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:10:23.59 ID:vt5dqL+ld.net
インパクトはNTよりOTの方が魂覚えて強いぞ
コウ、ノリス、バーニィは育てても損はない
ez-8はフル改造してボーナス宇宙Aにすりゃボスキラーになれる

59 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:10:25.75 ID:NxSGUgk50.net
隠しステージの101話が攻略情報無しだとほぼ間違いなくゲームオーバーだったな

60 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:10:26.67 ID:SJh65qUja.net
インパクト子供のときやって一話だけめっちゃ苦戦したわでも難易度より長さが大変やろ

61 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:10:41.39 ID:iULyDJe60.net
>>56
AよりVUPが重要な感じか
AもガンダムMAにVUP並べて無双出来たけど

62 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:10:44.78 ID:FtYRZt4Pd.net
主役機よりも戦闘機や僚機ほうが強いスパロボやな
今でもメモカとPS2とディスクあったらプレイしたいンゴねえ

63 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:11:04.19 ID:H10EuOuod.net
キョウスケがリーゼに乗り換えたらクソ強い援護でガンガン削っていける
シュバルツ兄さんが加入したら低燃費シュツルムウントドランクでガンガン援護入れていける

64 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:11:21.07 ID:74K1nQPo0.net
>>55
ラインヴァイスリッターと真ゲッターの二者択一なのとあまりにも長過ぎる所以外はIMPACT好きやわ

65 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:11:23.94 ID:GIcvYSSO0.net
1 名前:それも名無しだ[] 投稿日:2022/01/14(金) 19:11:17.17 ID:1uqHyelP [1/2]
「ギラドーガ…! お前達はいつもそうだ…!」
「切り払いのせいで、ファンネルなどおかまいなしだ!」
「…僕はシャザーラを助け、スパイラルナックルを取れるほど、かっこよくは出来てはいない…」
「そして、この集中力を取るチャンスを逃がすわけにはいかない…!」
「思い出すがいい…! お前達の脳裏に刻まれたこの言葉を」
     「一つ一つ潰して行くしかない」
「物好きのためマゾのため、ヌルゲーマーの弛みを打ち砕くインパクトクオリティ!」
「1話ゴックの硬さに挫けぬのなら、かかって来いッ!!」

このスレはスーパーロボット大戦IMPACTを語るスレです



本スレテンプレすき

66 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:11:33.61 ID:L5OzFiH00.net
こうやって昔に思いを馳せながら語ったり久々にプレイするのが楽しいわ
最近のスパロボは進化が止まってしまって楽しめなくなった

67 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:11:36.11 ID:iULyDJe60.net
>>60
新スパクリアしたけどそれより大変なんか?

68 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:12:21.65 ID:iULyDJe60.net
>>62
全く高騰してないから買おうや
PS2本体が少し高騰始めてるけど
ワイは2500円で買ったのに今5000円くらいするわ

69 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:12:40.86 ID:jmAsT9Sv0.net
>>54
COMPACT1forWSCならやったけどそこそこ面白かった

70 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:12:41.02 ID:iULyDJe60.net
>>58
やっぱバーニィ最後まで使えるんかサンガツ

71 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:12:52.23 ID:kaaFutlid.net
>>57
あと統率持ちと援護攻撃やな
統率持ちで魂覚えるグレンダイザーがいつもトドメ役やったわ

72 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:12:57.34 ID:J6xuYHhTd.net
とにかくもっさりしてるのがね
ボリューム盛りだくさん、ちょい難易度高めなのも好みなのに勿体ない

73 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:13:15.86 ID:iULyDJe60.net
>>69
サンガツ、難易度はどうや

74 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:13:26.60 ID:BZPx/OIFa.net
>>71
シローの統率倍返しだあもクッソ強かったよな

75 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:13:59.45 ID:GIcvYSSO0.net
エンディングムービー「全部埋めるには3週してくださいw」

76 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:14:03.85 ID:iULyDJe60.net
>>66
Dがワイがやった一番新しいのだけど今のあかんのか?
impactも今初見や

77 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:14:18.72 ID:kaaFutlid.net
>>74
ちゃんと育てたシローはボスキラーになれるからな

78 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:14:30.11 ID:FtYRZt4Pd.net
>>63
リーゼ乗り換えぐらいから1部2部の主役達集まってきて枠がたらんから倉庫番だったな
後半の部隊分割ステージで耀いてたリーゼ

79 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:14:35.44 ID:L4KTpcJN0.net
>>67
新スパはウィンキー製とは思えんほど低難度やぞ
インパクトは脇役ユニットが強い事に気付けば終盤は敵が硬いだけの無双ゲーにできる

80 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:15:23.10 ID:iULyDJe60.net
>>77
シローは序盤はEz8から下ろせメタスに乗せろって攻略サイトに書いてあったけど後から活躍するんか?

81 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:15:53.45 ID:GIcvYSSO0.net
新スパは武器改造が最初の段階ほど強力で安いという謎仕様なんだよな
おかげでガンブラスターとか全体的にちょこちょこ強化しておくとくっそ楽なの

82 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:15:57.02 ID:iULyDJe60.net
>>79
難易度じゃ無くテンポの話や
新スパ難易度自体はヌルヌルやったわ、ロードひっどいけど

83 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:16:17.83 ID:C26HJWuJd.net
懐かしいな
ダイターンとダンガイオーがワイのエースやったわ

84 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:16:28.76 ID:L4KTpcJN0.net
>>80
統率、魂持ってるからな
理想的なボスキラー

85 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:16:31.94 ID:JIFAw/gP0.net
インパクトは地形適性ゲーや

86 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:16:34.31 ID:ZUksh+ge0.net
難易度よりマップがゴミクソ見にくすぎてやってられない

87 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:17:07.47 ID:iULyDJe60.net
新スパゲーム性は面白いけどロードとストーリーのせいで絶対にやり直そうとは思えんわ
ストーリーかなり酷いやろ
Kと第三次Zも酷いらしいがやったことないから知らん

88 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:17:22.98 ID:kaaFutlid.net
>>80
メタスに乗せるのはレベリングのため(魂覚えるのが結構遅い)
統率持ち援護攻撃持ちやからボスキラーになれるんや

89 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:17:39.57 ID:iULyDJe60.net
>>84
メタスで経験値貯めとけって事か

90 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:17:50.67 ID:jh+yzrt20.net
地上編はグレートマジンガーの武器最優先で改造しとけば楽
あとどこかのマップでグレンダイザーが地上に降りてくるからそこで武器とエネルギーフル改造しておくと宇宙編が楽

91 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:18:24.30 ID:6dQZk53E0.net
MX簡単でええで
出来も悪くない

92 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:18:42.13 ID:kaaFutlid.net
>>87
ラスボスがデビルガンダム乗ったゴステロとかバンダイ怒らんかったんかな?

93 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:19:25.79 ID:rO8zoCE3d.net
トーセが作ったスパロボってBGMいいよな
IMPACTもMXも素晴らしい

94 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:19:31.61 ID:iULyDJe60.net
>>91
impact終わったらやろうと思ってるわ
スパロボだけでα外伝、ニルファ、サルファ、J、Wと積んでるからあと5年くらい買い足さなくて良さそう

95 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:20:18.96 ID:iULyDJe60.net
>>92
それより聞けぇい!のがヤバいやろ

96 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:20:38.12 ID:FtYRZt4Pd.net
空飛べるスーパー系は地上に下ろしたほうが強いって気づくまで苦労してたな

第三次Zで止まっとるけどもいまするなら30がええんか?VTXがええんか

97 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:20:40.69 ID:74K1nQPo0.net
>>93
LoveサバイバーはIMPACT版が1番激しくてすこ

98 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:21:19.30 ID:GIcvYSSO0.net
うんIMPACTのBGMはとてもよい

99 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:21:49.38 ID:kaaFutlid.net
>>93
「ヘミソフィア」は今までのスパロボで最高のアレンジやと思うわ
これ聞くのとロム兄さんの「成敗!」だけで満足してしまう

100 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:21:56.80 ID:exljaMZ80.net
F91のBGMがよかった気がする

101 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:22:19.53 ID:74K1nQPo0.net
>>96
やるならVでええぞ
XTは参戦作品で好きな機体おったら買えばええ
30はDLC買わんと完結しない

102 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:22:34.97 ID:nR3Y2Etr0.net
コンパクト2は裏技使わんとキョウスケが弱すぎた

103 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:23:42.99 ID:fPPMmaSy0.net
ダンクーガと飛影組のBGMちょいちょい脳内でリフレインするわ

104 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:23:51.64 ID:iULyDJe60.net
コンパクト2は銀河決戦が高騰してるんやな
3本揃えないと終わらんから大変そう

105 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:23:52.24 ID:kaaFutlid.net
>>101
マジンガーZEROが強過ぎて一周目でラスボスの攻撃の被ダメが10なのは草はえた

106 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:24:10.83 ID:BZPx/OIFa.net
招かれざる異邦人?みたいな名前のステージBGMほんますき

107 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:24:31.44 ID:jmAsT9Sv0.net
>>73
普通だったと思う

108 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:25:12.31 ID:74K1nQPo0.net
>>105
マジンガーZEROはまぁ設定上当たり前なんやけどあまりにも強すぎてワイ使わなかったわ

109 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:25:27.77 ID:iULyDJe60.net
ついでに聞きたいんやけどスパロボAの終盤のバーム星の爆弾止めるステージ連れてきたキャラが改造してないメンツばっかなのにドンよりマシやと思ってルート選んだせいで全然進まなくて投げたんやけど
全滅レベル上げやりまくるしかないか?

110 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:25:52.71 ID:iULyDJe60.net
>>107
サンガツ、スワン本体買うかな
モノクロスワンなら安いやろ

111 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:26:23.59 ID:aXq6CKp30.net
サイキック斬で行く!からのサイキックウェーブの発音が良すぎる

112 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:28:27.41 ID:prLT4uJe0.net
>>111
わかる
ブーストナックルで聞ける悲鳴がえっち

113 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:30:34.73 ID:iULyDJe60.net
そういやダンガイオーってアニメの評判あんま良くないけどそんなあかんの?
未完ってのは聞いてるけど

114 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:31:13.25 ID:c81lmShS0.net
言うほど難易度高い感じはしない
シナリオが淡白で長くて無駄に周回しなければいけない作りが問題やね

115 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:31:54.72 ID:kaaFutlid.net
>>112
サイキックウェーブからのスパイラルナックルほんま好き

116 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:32:03.79 ID:Fj0Z+629d.net
昔やったけど飛影に感謝するくらい苦戦して結局途中でやめたわ
今考えたら経験値取られるから却って辛くなるんだよな

117 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:34:33.08 ID:kaaFutlid.net
>>113
ストーリー完結しないで
1話とOPの作画がピークなアニメ

118 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 18:34:49.85 ID:iULyDJe60.net
難易度高く感じない勢はもしかしてFEとかやってたりする?
ワイFE好きは好きなんやけど毎回序盤で投げるわ、難しすぎる
ラングリッサーとかウキウキで買ったら2面で投げて売った

総レス数 118
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200