2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ、体臭を気にして行動に移そうと考える

1 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 04:46:07.94 ID:5yAkzUWG0.net
外出時は塗るクリームをぬりぬり
緑茶を飲む

ネギとニンニクを控える 本当は毎日喰いたい

2 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 04:46:31.01 ID:OKPlnR45a.net
くっさ🤭

3 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 04:48:54.82 ID:5yAkzUWG0.net
>>2
風呂入って5分たってワキこすって嗅いだらネギ臭い

4 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 04:50:30.66 ID:cH9KX+HI0.net
コンビニ店員「ねぎ人間来たぞおいw」『やめえやwwwwww』

5 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 04:51:09.22 ID:5yAkzUWG0.net
おまえら体臭気にせんのか

6 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 04:51:14.65 ID:BLwxnx910.net
何のクリームや?

7 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 04:52:46.53 ID:ILN8+Va/0.net
ワキガやん😨

8 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 04:53:22.74 ID:5yAkzUWG0.net
>>6
デオナチュレ ソフトストーンW ワキ用 直ヌリ 制汗剤 スティックでググってみ

9 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 04:54:08.97 ID:5yAkzUWG0.net
>>7
実際日本人の何人に1人がワキガなんやろな?
女子は汗かいても臭くないのフシギ

10 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 04:54:42.86 ID:BLwxnx910.net
ゴミやん
汗抑えたら汗かいたとき余計に臭くなるで
長風呂の習慣でもつけとけ

11 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 04:55:46.56 ID:J5hPLxWj0.net
脇毛を剃れよ

12 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 04:55:47.20 ID:bJRHSd95d.net
まず服が臭いからそこから何とかしろ

13 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 04:56:43.55 ID:BLwxnx910.net
なんらかの病気持ちなら病院で診てもらわなあかんけど
そうでもないなら日頃の習慣の問題やねんな

14 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 04:56:48.77 ID:BdFDpV6PH.net
>>9
軽いワキガはわきの毛剃って殺菌石鹸で洗うと匂わなくなる

15 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 04:57:17.07 ID:BdFDpV6PH.net
てか、体臭ネギの臭いってワキガとはまた違いそう

16 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 04:58:34.92 ID:tM94Ws5E0.net
逆にニンニクとかネギって体臭には関係ないはず

17 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 04:59:05.68 ID:5yAkzUWG0.net
>>10
長風呂好きやでスマホいじって1時間とか入るし銭湯も温泉も行く

>>11
首から下は全剃りやで

>>12
洗濯機が10年落ちやからさすがにやばい

>>13
水を飲むのも大事やと思う

18 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 04:59:53.20 ID:aY/VLr1A0.net
おうち出ないでください

19 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 05:00:07.57 ID:5yAkzUWG0.net
>>14
もちろん10年以上 柿渋石?使ってるで オレンジ色の
その辺のボディソープと違って体臭だいぶマシになる

>>15
>>16
それは無い ニンニクネギ常食してみ まじでワキに来る

20 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 05:00:31.47 ID:9kP/iyJL0.net
ミューズみたいなので体洗ってもダメ?
体臭に効くけど

21 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 05:01:20.85 ID:PBxMZJrVM.net
気にする方向が間違ってんだよ
医者行けよ

22 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 05:01:46.61 ID:BdFDpV6PH.net
>>20
効果あるで
男性ならメンズミューズがおすすめや

23 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 05:01:50.50 ID:ILN8+Va/0.net
風呂上がり5分で臭うなら風呂上がりすぐに制汗クリーム塗った方が効きそうやけど
海外の制汗クリームだと24時間効くみたいなの売ってるやん

24 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 05:02:54.08 ID:5yAkzUWG0.net
>>20
ミューズ使った事ないけど柿渋石?は使ってるで10年以上 普通のボディソープと全然違うで
ワイが普通のボディソープ使うとあきらかにワキ系の臭いする
柿渋石?やとワキ系の臭いに収まる

25 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 05:04:10.75 ID:01Z5+eZIM.net
ワイ一般的な体臭は全然ない
足は臭いけど

26 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 05:04:32.01 ID:5yAkzUWG0.net
>>23
ところがどっこい 臭わん時もあるねんな 汗の種類にもよるかな
めっちゃ汗かいたときってそんな臭くないねん ジトーってかく汗の時ツーーンってするけど
海外のクリームは効果高いらしいけど強力な分洗い落とすのが大変やねんな
毛穴にクリーム残ってそれが逆効果になる事

27 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 05:04:34.67 ID:aY/VLr1A0.net
弊社にも男性と女性のわっきーさんがいるんですが、
男性は結構ケアしてるのかな?って感じがして
しかたねーか、と思えるのですが、
女性のわっきーって自覚ないのかしら?
たしかにデリケートな話なので指摘しづらくて野放しってこともあるかもしれませんが
もしかして一家一族それでで気づかないってケースもあるのじゃないかって
たまに心配になります

28 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 05:07:18.85 ID:3fkUJK080.net
>>26
手術は考えたことないんか?

29 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 05:10:08.77 ID:5yAkzUWG0.net
>>28
それこそれ6年前くらいにクリニックに行って診察してもらったら
ワキにコットンあてて医者が臭いを確認する
ワキガじゃないですよ そうワイはワキガじゃなかった

30 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 05:20:34.85 ID:aY/VLr1A0.net
>>29
もしお医者様にかかるなら、心療内科が適切だったりしません?
いやな汗は心因性のものかもしれません
それをケアするのに、と考えました

31 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 05:26:08.27 ID:fNX1jMFW0.net
普通に体臭は食いもんが原因だぞ
マクドナルド食ってると臭くなる

32 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 05:42:49.58 ID:HAfvcyt2d.net
洗濯注意やで
汗乾かないままほおっておくと細菌でくそおなるで

33 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 05:46:50.02 ID:HAfvcyt2d.net
>>16
めちゃくちゃあるで
韓国人はニンニク臭すぎなんわ世界一ニンニクを食うからなんよ

食文化依存のアクシュウなんや

総レス数 33
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200