2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】Steamのおすすめゲーム

1 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 20:52:48.29 ID:heRki+K9M.net
なんかない?マイナポイント15000円ある

2 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 20:53:27.10 ID:heRki+K9M.net
レースと音ゲー以外ならプレイする雑食や

3 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 20:53:52.59 ID:huiQGcJ50.net
セクシービーチプレミアムリゾート

4 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 20:55:08.48 ID:ILBCvxUx0.net
poppy playtime

5 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 20:55:12.93 ID:heRki+K9M.net
>>3
ノベルの方がええわ

6 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 20:55:42.10 ID:heRki+K9M.net
>>4
びっくりさせられるホラーは今はええわ

7 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 20:55:42.13 ID:RsadAqqma.net
モンハンライズ

8 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 20:56:03.64 ID:heRki+K9M.net
>>7
DLCとセットで8000円やろ
高い

9 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 20:56:07.42 ID:Vqd8Q3Q2M.net
RaftとSubnautica
どっちとも海洋ゲームやけどおもろかったで

10 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 20:56:25.54 ID:J+b/Jfe80.net
グノーシア

11 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 20:56:33.03 ID:dYgdv9dl0.net
アサクリオデッセイ

12 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 20:56:33.20 ID:EgZK+0uE0.net
アイドルマネージャー

13 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 20:56:35.96 ID:1/FhUEJGa.net
シロナガス

14 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 20:56:59.55 ID:DwRfMW2i0.net
inscryption

15 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 20:57:06.08 ID:X7scSX3v0.net
こういう奴に限って買うけど最後までプレイしないんだよな
なら聞くなよ

16 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 20:57:29.07 ID:heRki+K9M.net
>>9
Raftは買う予定やサブノーチカは無料であったような

17 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 20:57:30.96 ID:5MMOHsUb0.net
サマーセールでSEKIRO買ったけどおもろいで

18 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 20:58:30.80 ID:heRki+K9M.net
>>10-13
クリア済み

19 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 20:59:22.79 ID:ZxvMkjAI0.net
Noita

20 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 20:59:32.04 ID:bkFH6trkM.net
買うものなくて草

21 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 20:59:37.00 ID:OjLBBVeBa.net
The Quarry

夏やしホラーで涼もうや

22 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 20:59:48.57 ID:heRki+K9M.net
>>14
話題になったホラーカードゲーやな
買っとくわ

23 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:00:12.69 ID:o7zOmWWAM.net
>>8
1万5千あるのにケチケチすんな

24 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:00:12.96 ID:vRldZd3x0.net
APEX

25 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:00:28.81 ID:heRki+K9M.net
>>17
ソウルシリーズは全部トロコン実績コンプや

26 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:00:52.44 ID:j7cVQzpz0.net
おーくマッサージ

27 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:00:55.64 ID:PNchU50z0.net
栄光を君に

28 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:01:05.26 ID:IlHFLGFk0.net
2D横スクアクションでおすすめないか?

29 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:01:11.15 ID:YqO8iGpc0.net
ルフランの迷宮

30 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:01:37.26 ID:heRki+K9M.net
>>19
持ってる
>>21
>>27一番気になってる
これかって終わるわ

31 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:01:51.39 ID:R1848M3Z0.net
opus magnum
男のロマンが堪能できる

32 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:02:30.86 ID:heRki+K9M.net
>>27
気になってなかったわ
2dダンジョンと勘違いしてた

33 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:02:56.49 ID:ZxvMkjAI0.net
>>30
じゃあMonolith

34 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:08:27.42 ID:NTFtk2cm0.net
>>5
逆転裁判と大逆転裁判やな

35 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:09:17.09 ID:iOaNWM390.net
hoi4

36 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:09:48.97 ID:BrNIgiw30.net
civ

37 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:10:14.39 ID:Z0PPE9ze0.net
テラリア

38 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:10:56.85 ID:hvvAFy7r0.net
エルデン

39 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:11:20.63 ID:wUABZkod0.net
The Witness

40 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:11:30.31 ID:KSsYplTu0.net
chivalry2

41 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:11:50.39 ID:5V42U8dfM.net
VR HMDなんか持っとるか?
あるならin to the radiusおすすめや

42 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:14:37.87 ID:fDAA3u24d.net
outer wilds
宇宙探索オープンワールドや
謎が謎を呼ぶタイプのゲームで情報を得るたびに整理してああでもないこうでもない推測するのが楽しいで

43 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:14:47.55 ID:LXN6UVXVp.net
panty partyあたり買っとけば問題ないやろ
300円くらいやしつまらなかったとしても大した損にはならん

44 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:16:08.44 ID:DwRfMW2i0.net
>>42
けっこう操作が難しいって聞いたんやがどうなんやろ

45 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:16:23.23 ID:F/j+1h4d0.net
カップヘッド
ちょうど昨日DLC出たけど
アニメーションとBGMがほんま完成度高い
死にゲーだけどちょっとずつやれば苦じゃないからおすすめ

46 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:16:27.71 ID:FHttXbtb0.net
片道勇者プラス
最近やり直したけど楽しい

47 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:16:29.38 ID:r/RrE7cb0.net
ウイポ9 2022

48 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:16:51.30 ID:YA/qpCY20.net
outer wilds

49 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:17:04.89 ID:ZxvMkjAI0.net
>>44
それ言ってるの全員キーマウで遊んでる奴らや
コントローラーなら快適

50 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:18:04.51 ID:NNqY9qxOa.net
けもフレcmcは無力だぞ
やり込み要素も多い

大神とNieR系は良いぞ

TREK to YOMI良さそうだぞ
ウィッチャー3良さそうだぞ

51 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:18:42.41 ID:UjXGyAEU0.net
クラフトピア

52 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:18:45.73 ID:DwRfMW2i0.net
>>49
そうなんか
それなら気になってたし実況動画見てみよ

53 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:18:51.03 ID:LLBOk3ww0.net
>>28
Celeste

54 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:19:16.04 ID:fDAA3u24d.net
>>44
レスされてるけどコントローラーが最適解や
キーマウやとfps慣れてない限り左小指死ぬ
それよか酔い耐性ない奴はキツいかも

55 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:19:42.33 ID:nz/YASCka.net
>>51
久しぶりに起動したらめちゃくちゃアプデされてて草
普通に面白くなってるのになんで話題にならんのやろな

56 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:20:27.40 ID:LH2vD5lg0.net
gunfiee reborn
ローグライトfps

57 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:21:26.92 ID:VL5xznYiM.net
今更クラフトピアに手出すならcore keeper買うやろってなるから

58 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:22:01.00 ID:1B9Teq+g0.net
カップヘッドDLC出たで

59 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:22:06.15 ID:8NoonLXn0.net
ポータルはもうやっとるか

60 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:22:23.48 ID:RXXLaCU7d.net
outerwildsワイは普通にキーマウでやったわ
慣れちゃって難しさはなかったけどロケットの出力調整できないのはあとから気づいた
タイトル前のコントローラのイラスト、海外だとちゃんとコントローラがオススメですって書いてあんのよな
なんで和訳ないんやろ

61 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:23:16.75 ID:+fY77nPba.net
>>42
フォールアウトのスタッフのゲームやっけ?

62 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:23:59.35 ID:RXXLaCU7d.net
最近はcloudpunk買ったけど値段の割に楽しめるで

63 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:25:35.77 ID:JEdsf4z+0.net
アサクリのブラックフラッグ

64 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:25:56.49 ID:1B9Teq+g0.net
outer wilds難しいんじゃなくてめんどくさいわ
宇宙船壊れたり服破れたりとか最初の数分同じ操作しないといけないの面倒なだけで苦痛
プレイするゲームじゃない

65 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 21:27:53.83 ID:ihl7aYoN0.net
OMORI
あんなんずるいやろ

総レス数 65
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200