2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】この模試結果でいける大学【受験相談】

1 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 03:51:31.26 ID:rnf3D9fW0.net
https://i.imgur.com/fgmq97g.png

2 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 03:51:47.07 ID:rnf3D9fW0.net
ちな判定

京大経済→E
慶応経済→C
九大経済→A
阪大経済→C(ほぼB)
同志社経済→A

3 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 03:52:15.06 ID:rnf3D9fW0.net
頼む有識者たち 現役偏差値45高校の三年生や

4 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 03:52:29.46 ID:Tw1v6QTId.net
国際信州大学おすすめ

5 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 03:53:23.45 ID:rnf3D9fW0.net
🥺

6 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 03:54:45.68 ID:90ra2Oex0.net
慶応

7 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 03:55:21.88 ID:rnf3D9fW0.net
>>6
社会カスやが大丈夫か🥺

8 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 03:55:27.40 ID:w3ymoWhia.net
リッツ

9 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 03:55:28.72 ID:LWuYaFSG0.net
進研大学がええんやない?

10 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 03:55:51.12 ID:oMM6yR5Hd.net
国語ないところやね

11 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 03:56:47.71 ID:rnf3D9fW0.net
>>9
ワイはオリカビ大志望や

12 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 03:57:39.42 ID:LWuYaFSG0.net
修学旅行とか行けたんか?

13 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 03:58:37.05 ID:BZPIhRVZa.net
普通に京大目指せ
半年あるしダメでも上目指すに越した事ないぞ

14 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 03:58:50.45 ID:rnf3D9fW0.net
>>12
近所ですましたで

15 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 03:59:31.50 ID:rnf3D9fW0.net
>>13
ワイみたいなちんこが目指してええんか...!!😭

16 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:00:24.48 ID:rubAJY5B0.net
大人しくMARCH行け

17 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:00:27.27 ID:rnf3D9fW0.net
せやなー
京大希望、現実的には阪大慶応目指すって感じか

18 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:01:36.21 ID:LWuYaFSG0.net
今日学校やろはよ寝ろや

19 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:01:53.66 ID:rnf3D9fW0.net
でもこの時期の偏差値浪人生にボコボコにレイプされるのってほんまなんやな
アイツらずるいわ 一年アドバンテージあって

20 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:02:28.87 ID:Akx4MwFa0.net
>>19
なら浪人すればええやん
あと1年半あるで

21 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:03:32.64 ID:0xvvteHXa.net
頭ええなぁ。現役なのにこの時間まで起きてて学校だいじょぶか?

22 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:03:33.31 ID:JGAytEGea.net
この時期にここまでボロボロやと国立は無理や
あれもこれもやろうとして何もかも中途半端になるのがオチ
慶應レベルまで行くと唯一伸びてる英語すらアドバンテージじゃなくなる
ちゃんと勉強してMARCH関関同立一般合格だけがお前に残された道や

23 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:03:35.54 ID:rnf3D9fW0.net
>>20
貴重な10代を受験勉強なんかにもう1年浪費するくらいなら九州産業大学行くわ

24 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:03:56.33 ID:dr+XxyRf0.net
まったく家で勉強してなかったらこのレベルだよな。ワイは自学とかまったくできんで、受験勉強無しでFランや。

25 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:04:32.16 ID:xGW4g1fa0.net
駿台模試でもこの偏差値だとやばいで

26 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:05:12.49 ID:rnf3D9fW0.net
>>25
>>22
せよな😭
こういう意見が欲しかったんよ

27 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:06:23.94 ID:rnf3D9fW0.net
ちなみに2月の前回よりは結構上げた方やぞ
数学は偏差値8 国語は17あがった 英語は下がったけどな

28 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:07:49.83 ID:rnf3D9fW0.net
現実的にはマーチ目指すくらいか~

29 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:08:15.62 ID:rnf3D9fW0.net
まぁワイの高校でマーチなんて奇跡やからな 及第か

30 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:08:41.18 ID:5yr8p/Kvd.net
わりと西南大学も厳しいだろ

31 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:08:54.34 ID:boWhX7RYd.net
その成績なら駅弁ニッコマは余裕で行ける
マーチ以上は結構キツイ

32 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:10:43.31 ID:rnf3D9fW0.net
地理は捨てるか
まともに勉強してないが

33 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:12:22.10 ID:+RLdhHpF0.net
イッチと同じ感じやったけど京大受かったで

34 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:14:35.34 ID:rnf3D9fW0.net
>>33
浪漫あるな

35 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:14:56.84 ID:9J/z3I600.net
進研大学

36 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:15:53.40 ID:rnf3D9fW0.net
>>31
ワイはニッコマ志望になるようだ😖

37 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:17:15.30 ID:+RLdhHpF0.net
>>33
浪漫というかそんなもんやろ
同志社A判定出てるんやしMARCHなんて2月には滑り止めやん
ワイ理系やからちょっと違うんかもしれんけど

38 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:17:25.18 ID:aorUco93a.net
駿台全国で英語63ってすごない?🥺神大くらい入れるやろ

39 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:17:59.44 ID:+RLdhHpF0.net
>>37
>>34やわスマン

40 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:18:51.01 ID:rnf3D9fW0.net
ちな、英語はリスニング0/30点くらいやった
かなりこれが足引っ張った

41 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:19:37.89 ID:+RLdhHpF0.net
イッチ5chのアホに騙されたらあかんで
普通に京大は目指せるはずや

42 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:20:43.87 ID:3wWI1x/xp.net
この点数の取り方やからやろうが私立の同志社でA取れるの凄いな
私立はマジで判定出にくいんやが

43 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:20:48.05 ID:4nMv8p7Jp.net
暗記苦手やから地理やの精神で行くと詰むで

44 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:21:00.60 ID:a6ZReqXc0.net
>>40
えぇ…

45 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:22:16.08 ID:rnf3D9fW0.net
>>44
文字通り捨ててるで
共通テストでもリーディングは9割やがリスニングはずっと5割

46 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:22:34.31 ID:wGLJPy/U0.net
英語は十分やから他伸ばせば京大いけるやろがんばれ

47 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:23:03.70 ID:rnf3D9fW0.net
>>41
せやな諦めないわ

48 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:23:46.44 ID:k8Ftxwvhd.net
この時期の社会は浪人にレイプされるとはいえ低いな
社会やれ

49 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:23:53.27 ID:q9HjBRBcp.net
ワイ大来ない?
ちな武蔵美やけど共通利用で入れる学科あるで

50 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:24:36.47 ID:9J/z3I600.net
数学びみょいのと国語が気になるな

51 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:25:09.21 ID:R/OYkgAd0.net
リセマラ

52 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:25:42.30 ID:rnf3D9fW0.net
>>50
数学は計算ミスしまくりや😭

53 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:26:25.76 ID:rnf3D9fW0.net
国語は前回偏差値29だったレベルで苦手や
現代文は記述が取れない 記号問題は得意なんだがな

54 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:26:39.29 ID:XECR0Oj50.net
十分戦えとるやん
京大志望で共通まで行こうや

55 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:27:48.76 ID:UyKaupOAp.net
>>45
小中のときにやった国語の聞き取りテストとか苦手やった?

56 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:29:20.36 ID:rnf3D9fW0.net
>>55
ようわかってるやん 超苦手で障害疑われたで

57 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:30:07.83 ID:rnf3D9fW0.net
>>54
京大志望が直前で乗り換えるとしたらどこになるんや?
つまり入試形態が近い大学

58 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:31:05.19 ID:Q8tyhLvM0.net
>>57
阪大
神戸大

59 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:31:24.19 ID:Q8tyhLvM0.net
駿台技術やろ?
この偏差値なら地底はいけるやろ

60 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:31:31.43 ID:Q8tyhLvM0.net
駿台記述

61 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:31:50.73 ID:HZLpFjMYp.net
>>56
せやったら勉強しても限りなく期待できないな
あと数学とかは記述よりマーク式の方が苦手やったりする?

62 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:32:05.10 ID:rnf3D9fW0.net
>>58
サンガツ

63 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:32:48.83 ID:rnf3D9fW0.net
>>61
君凄いね
マークは苦手よ 7割超えたことない

64 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:33:37.38 ID:rnf3D9fW0.net
>>59
記述や
地理とかムズスギル

65 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:34:38.12 ID:HZLpFjMYp.net
>>63
障害疑われたとかあったけどASDワイの高校時代とそっくりや
違いが文系か理系くらいしかない

66 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:34:49.27 ID:9J/z3I600.net
>>63
ADHDっぽいな

67 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:35:32.95 ID:HZLpFjMYp.net
>>66
十中八九併発やがワイはASDの方が近いかなって思う

68 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:36:01.16 ID:rnf3D9fW0.net
>>65
>>66
それが最近精神科で診断したけど健常者だったんだよな~🤪 所謂ギリ健ってやつや 障害者手帳をくれ

69 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:37:59.95 ID:rnf3D9fW0.net
数学は計算ミスや問題文読み違い多いしガチでadhdかもしらん

70 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:38:25.63 ID:wcFB1Ktfd.net
発達ならようやっとる方やろ

71 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:38:37.59 ID:9J/z3I600.net
>>67
処理速度、ワーキングメモリーの低さで聴覚処理が難しくなるからADHDやとおもた
ちなADHD

72 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:40:00.34 ID:HZLpFjMYp.net
>>68
精神科は誤診というか診断が医師の裁量に依りすぎるから他の精神科ならあっさり診断とかあると思うで
ワイの経験談やがASDって古文と地理は絶望的に向いてないから他で捩じ伏せる作戦で行けばええと思うで
京大とかやとキツいかもやが

73 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:40:48.66 ID:h6VwbUuE0.net
行けるかどうかじゃなくて一番行きたいとこ目指そうや

74 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:42:28.82 ID:TP0BVXRA0.net
消えろ。

75 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:42:30.23 ID:rnf3D9fW0.net
>>72
マジで全部当てはまるわ
地理やめたとして今更日本史とかに乗り換えても大丈夫か?共通テストでは半年前は7割だったけど

76 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:44:39.48 ID:HZLpFjMYp.net
>>71
成績は結構ええし聴覚処理も特定の苦手の音から来るものかと思ってたからASDって予想した
ワイはsとかthの音聞くと脂汗かくほど不快やし気分悪くなるからそれのようなものかと思った
数学の記述式得意も自分の論理でできないから苦手かなって

77 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:47:32.30 ID:HZLpFjMYp.net
>>75
日本史はエアプやからわからんが今のワイが高校生になったら確実に日本史にすると思うで
ワイの高校のカリキュラム上それは不可やがね

78 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:48:39.15 ID:8N8AadYI0.net
地理やめて政経あたりで受けた方がよくない?

79 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:49:13.60 ID:bFmmNERG0.net
文系は社会2科目じゃなかったっけ?

80 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 04:51:36.85 ID:rnf3D9fW0.net
>>78
整形二次使えないところばっか
>>79
二次は1科目やな マークなら2科目

総レス数 80
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200