2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

写真趣味の奴おるか?

1 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 10:49:12.29 ID:2NRiLI4zM.net
何が楽しいん?

2 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 10:49:37.81 ID:A8UgZ+XAM.net
自己満や

3 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 10:49:42.12 ID:3VV3Nrc10.net
アフロに入社したいから

4 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 10:50:21.40 ID:2NRiLI4zM.net
>>2
何がどうなったら満足なん?

5 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 10:50:22.49 ID:FvzRXraId.net
現像楽しいで?

6 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 10:50:32.62 ID:2NRiLI4zM.net
>>3
アマナじゃあかんか

7 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 10:50:34.72 ID:KLDHT/tld.net
老後の楽しみを増やしてる

8 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 10:50:38.17 ID:2NRiLI4zM.net
>>5
どう?

9 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 10:50:52.88 ID:2NRiLI4zM.net
>>7
写真くらいしか老人には出来んか

10 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 10:51:21.27 ID:BIkZyZ3/d.net
>>4
綺麗な写真が撮れたら満足なんやで

11 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 10:51:25.66 ID:A8UgZ+XAM.net
>>9
老後に撮った写真を眺めるって意味やろ

12 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 10:52:22.70 ID:2NRiLI4zM.net
>>10
プロが撮った写真見とけばええやん

13 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 10:52:34.94 ID:2NRiLI4zM.net
>>11
もっとあかんやんか

14 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 10:52:52.66 ID:LVAHNwr+a.net
盗撮も入りますか?

15 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 10:53:39.95 ID:A8UgZ+XAM.net
>>12
それはSEXしたきゃAV見ろって言ってるようなもんやで

16 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 10:53:51.90 ID:2NRiLI4zM.net
>>14
盗撮の何が楽しいん

17 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 10:53:59.40 ID:mTHiedY5a.net
>>12
物創りの楽しさだから自分でやることに意味ある

18 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 10:54:05.92 ID:BetKVlVfd.net
>>12
創作の全否定かな

19 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 10:54:13.93 ID:2NRiLI4zM.net
>>15
AVも見たいやろ?

20 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 10:54:33.30 ID:2NRiLI4zM.net
>>17
>>18
でそれはプロの真似事するだけなんやろ?

21 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 10:54:38.48 ID:A8UgZ+XAM.net
>>19
でもSEXしたいやろ?

22 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 10:54:53.33 ID:2NRiLI4zM.net
結局創作とか言っておきながら真似事するだけやん

23 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 10:55:17.92 ID:2NRiLI4zM.net
>>21
セックスはして当たり前やん生物なんやから

24 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 10:55:35.99 ID:2NRiLI4zM.net
本能と趣味を一緒にしてはいけないよ

25 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 10:55:36.62 ID:mTHiedY5a.net
>>22
そうだけど何かおかしいの?

26 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 10:55:58.43 ID:2NRiLI4zM.net
>>25
おかしい言うたか?

27 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 10:56:23.33 ID:2NRiLI4zM.net
写真趣味ってのは真似するのが楽しいってことなんか?

28 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 10:56:35.02 ID:BetKVlVfd.net
>>20
技法を学ぶことはあるけど全く同じ被写体を全く同じ設定、アングルで撮るわけじゃないから別物に仕上がるよ

29 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 10:57:29.32 ID:2NRiLI4zM.net
>>28
別物に仕上がるよじゃなく再現できんだけやろ
何腕の無さを棚に上げとんねん

30 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 10:57:43.91 ID:e/tceOWf0.net
CGとか漫画とか作るときのリファレンスとしてもいるし
写真がほかにつながるレイも多いやろ

31 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 10:58:04.70 ID:2Qe6GulAa.net
風景撮ってるフリして女の子撮ってる奴おるんかな

32 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 10:58:53.29 ID:2NRiLI4zM.net
>>30
写真撮ることに対する問題提起してるんやなく写真趣味の奴が何が楽しいのかを問うてるだけや

33 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 10:58:59.76 ID:UCLuaf+90.net
自分の生活の一部をええ感じで撮りたいならええんちゃう
わざわざ富士山とか電車とか撮りに行くならプロの見とけって言うのも分からんでもない

34 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 10:59:12.12 ID:mTHiedY5a.net
イッチは高いカメラが買えないだけだろうな

35 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 10:59:27.84 ID:KgdTEpagp.net
記録として撮ることはあるんだしどうせなら美しく撮りたいじゃん

36 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 10:59:54.87 ID:BetKVlVfd.net
>>29
全く同じように再現しようと思って撮ってる人なんておらんやろ。その発想が無いわ

37 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:00:29.46 ID:VjRynFM9p.net
写真を学ぶことは絵画や映画の見方を拡げてくれる

38 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:01:49.13 ID:2NRiLI4zM.net
>>34
そういう風に話をひん曲げるのも楽しみの1つなん?

39 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:02:20.93 ID:z5OdUsZi0.net
写真は好きな世界観とか作れるから楽しいぞ

40 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:02:21.03 ID:2NRiLI4zM.net
>>36
世の中にはオマージュ言う便利な言葉があるもんな

41 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:03:05.36 ID:aPvkRGrSp.net
なにを撮ってどう表現するかは個人によって変わるんだから真似事だけではないだろ

42 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:03:32.19 ID:2NRiLI4zM.net
>>41
他にどんなのがあるん?

43 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:04:07.05 ID:M/vMl4STp.net
>>42
他って?

44 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:04:49.41 ID:2NRiLI4zM.net
>>43
真似事だけではないのだけ以外

45 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:05:20.33 ID:153hue1F0.net
写真マニアとカメラマニアの違いがわからんわ
道具である以上両方兼ねてる方が自然やな

ワイはネットで綺麗な風景写真眺めてる事あるで
プロってこういう写真撮って稼いどるんやろ?ええ仕事やん
見るだけやし別に素人の写真でもええんやがな

46 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:05:29.73 ID:M/vMl4STp.net
>>44
画角に何を入れて何を除外するかは全てオリジナルだろ

47 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:06:53.78 ID:VNsREm860.net
等倍で見てレンズの性能にうっとりするんや

48 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:07:19.26 ID:2NRiLI4zM.net
>>46
つまりそれが自己満に繋がるってわけか

49 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:07:44.07 ID:2NRiLI4zM.net
そのオリジナルの評価は自分でするってわけか

50 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:07:51.44 ID:rMtxHGYm0.net
10年前はいつかスマホでも背景ぼかし機能つくだろうと思ったけど
数年前から搭載されてうれしい
何年も搭載されなかったからデジカメ買う寸前やった

51 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:07:55.50 ID:M/vMl4STp.net
>>48
そうだよ

52 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:08:26.08 ID:M/vMl4STp.net
>>49
いや雑誌やSNSに投稿して評価してもらう奴もいるだろ

53 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:08:28.23 ID:e/tceOWf0.net
>>45
カメラマニアはスペック主義的で機械いじりの延長やと思うわ
写真マニアは映画とか絵画趣味の延長ってイメージ

54 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:08:33.49 ID:2NRiLI4zM.net
>>47
つまり金を浪費すれば誰もが簡単に達成できる程度の趣味ってこと?

55 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:09:14.93 ID:/jsbn9G10.net
>>54
技術いるで

56 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:09:56.11 ID:2NRiLI4zM.net
>>52
つまり普遍的な審美を追求してるってこと?それとも別の何か?

57 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:10:03.35 ID:jDBPB3r90.net
>>31
某有名写真家は子供撮る振りして幼女家に連れ込んでパンツ降ろしたってエッセイに書いてた

58 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:10:04.98 ID:2NRiLI4zM.net
>>55
どういう?

59 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:10:50.78 ID:M/vMl4STp.net
>>56
美にある程度のコードはあっても普遍性なんてないが
それは写真じゃなくたって同じだろ

60 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:11:49.31 ID:e/tceOWf0.net
>>57
ハゲのほうかフサのほうかどっちや

61 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:11:55.09 ID:2NRiLI4zM.net
>>59
誰かに自分のオリジナルを評価してほしいってこと?誰かの真似事をした上で

62 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:13:04.59 ID:M/vMl4STp.net
>>61
技術を真似というならなんだってそうだろうな

63 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:13:44.75 ID:2NRiLI4zM.net
>>62
つまり真似事を追求してるってこと?

64 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:14:01.36 ID:e/tceOWf0.net
>>61
あらゆる芸術でオリジナルなんか評価されんぞ
ハードもソフトも既製品+自分のMODでしかない

65 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:14:16.25 ID:M/vMl4STp.net
>>63
真似事を習得したらそこから先はオリジナルだろ
真似だけじゃ評価されない

66 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:14:19.97 ID:jDBPB3r90.net
>>60
ハゲや

67 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:15:01.17 ID:/jsbn9G10.net
>>58
露出とかそういうの
結構個性出るもんやで

68 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:15:22.51 ID:2NRiLI4zM.net
>>64
世の「なんか分からないけどイイ」ってのを良いように言えば科学的に悪いように言えば理屈こじつけただけでは?

69 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:16:32.93 ID:e/tceOWf0.net
>>58
ゴルフみたいなもんでレンズと本体の選択も技術や

70 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:16:33.89 ID:2NRiLI4zM.net
>>65
一介のド素人が大した月日もかけず習熟できるほど簡単なものなの?

71 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:17:55.05 ID:2NRiLI4zM.net
>>67
等倍で解像感見てるだけのやつの話に露出がどう関わってくるの?

72 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:18:16.59 ID:2NRiLI4zM.net
>>69
とどのつまり好き嫌いなところも"みたいなもん"か

73 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:20:07.85 ID:M/vMl4STp.net
>>70
お前は常に最高のものしか評価されないと思ってんのか?

74 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:20:11.22 ID:e/tceOWf0.net
>>66
一体何ーキーなんや

75 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:21:59.42 ID:c/n7GKS40.net
写真趣味ってオシャレぶりたいサブカルって感じ

76 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:22:57.22 ID:2NRiLI4zM.net
>>73
なんでそんな話になるんややっぱり話ひん曲げて話するんも楽しみなんか?

評価されたいオリジナルが技術習得した先にあると言うからそれはそんな一介のド素人が短期間で出来ることなんかと聞いてるんや

77 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:23:38.96 ID:mSrqNXV7d.net
>>75
風景とか撮ってるのゴツい三脚にゴツいカメラ構えたおっさんばっかやんけ
いうほどおしゃれでサブカルか?

78 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:25:22.01 ID:c/n7GKS40.net
>>77
首から下げて散歩してる奴イメージしてた
そこまで機材に拘って情熱注いでるなら叩かんよ

79 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:26:01.13 ID:M/vMl4STp.net
>>76
技術的な基礎なんてプロでもなきゃ一部が習得出来てれば良いんだよ
素人の目標をプロと同じに考えるなよ

80 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:26:15.95 ID:HlNj2QTr0.net
彼女とか子供がいないとつまらないと思う
景色だけ撮ってても同じような写真になるし

81 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:27:07.97 ID:mSrqNXV7d.net
>>78
ちっこいカメラもってカフェ巡りしてるようなやつな
まぁ同じ写真趣味といえども中身は全くの別物なわけだから色んな意味で奥が深いわ写真って

82 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:27:11.00 ID:HIzxOyvZr.net
>>78
ああいうのはアピールしたいだけやな
ほんまに好きでスナップ撮るなら常に手に持っとるでな

83 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:27:17.27 ID:153hue1F0.net
>>54
最近の趣味人界隈って金金しか言わんよな
本当はコンテンツに対する愛なんてないんやろって思うわ
何の為の趣味やねん

84 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:27:37.45 ID:m0Ceckxf0.net
J民は暗室持ってるやろ

85 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:27:44.37 ID:jCpsW9udd.net
30万くらいでそれっぽいものは撮れるから楽しいで

86 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:28:02.22 ID:2NRiLI4zM.net
>>79
一部の習得でオリジナルや言い張るんか
君らそういうのに対して未熟とかニワカとか思わんのか?

87 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:28:59.99 ID:M/vMl4STp.net
>>86
技術を完全にモノにしないとオリジナルじゃないって方が意味わからないぞ

88 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:29:00.42 ID:2NRiLI4zM.net
>>80
同じ物を撮り続けるのは探求者か変人か

89 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:29:49.42 ID:CtUhn1KXd.net
野鳥撮ってるやつは近づかんことにしてる

変人が多い

90 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:29:54.93 ID:2NRiLI4zM.net
>>85
つまり金出せば昇華できる程度の趣味ってことか

91 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:30:06.60 ID:vtXR4kW4M.net
写真というかハメ撮りが趣味やで

92 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:30:36.03 ID:jCpsW9udd.net
>>90
絵でも描き始めない限り趣味なんてそんなもんやろ

93 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:30:39.59 ID:mSrqNXV7d.net
>>90
それ大抵の趣味に言えることじゃね?

94 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:30:51.26 ID:2NRiLI4zM.net
>>87
オリジナルと言ってるんは評価して欲しい側の言い分やん

95 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:30:53.75 ID:M/vMl4STp.net
>>90
それも人によるだろ
何処までこだわるかなんて

96 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:31:00.46 ID:CtUhn1KXd.net
撮り鉄も完全に頭おかしいしな

社会性がないやつが多いイメージ

97 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:31:38.61 ID:2NRiLI4zM.net
>>92
絵も30万出したら昇華できる程度の趣味なんか?

98 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:31:40.26 ID:M/vMl4STp.net
>>94
我流はオリジナルだろ
評価されるかは別の話

99 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:32:04.54 ID:c/n7GKS40.net
腕磨くよりもクソ高いカメラ買った方が早いんやろ

100 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:32:20.09 ID:2NRiLI4zM.net
>>93
今の話題は写真が趣味ってことに対してや

101 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:32:27.67 ID:e/tceOWf0.net
写ルンですでとった写真が写真賞取ったりしてるし
別に金でもないやろ スマホ写真でもピュリッツァー賞もんな写真も山ほどあるし

102 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:33:26.87 ID:mSrqNXV7d.net
>>100
え、そんなことは知ってるけど

103 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:34:20.71 ID:jCpsW9udd.net
>>97
お前実は日本語読めてへんやろ

104 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:34:22.37 ID:CtUhn1KXd.net
発達障害みたいにこだわりがあるんやろな

105 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:35:01.52 ID:2NRiLI4zM.net
>>98
一部しか習得してないのにオリジナルと言い張るのは思い上がりとは思ったりはせんのか?

106 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:35:57.02 ID:2NRiLI4zM.net
>>102
やっぱりそう言うのも楽しみなんかもな

107 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:36:12.53 ID:2NRiLI4zM.net
>>103
そう思う相手に日本語で返す愚か者なんか?

108 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:36:30.94 ID:M/vMl4STp.net
>>105
趣味じゃん
表現したいものが表現できるならそこで終わり

109 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:36:32.31 ID:2NRiLI4zM.net
>>104
そのこだわり聞いてみたい

110 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:37:27.15 ID:jCpsW9udd.net
>>107
いい返答やな

111 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:37:52.40 ID:2NRiLI4zM.net
>>108
その表現したいものが他人の真似事と一部の技術習得から生まれたオリジナルと言うわけか

112 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:38:02.93 ID:mSrqNXV7d.net
>>106
すまんお前が何言ってるのか全然わからん

113 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:39:41.13 ID:2NRiLI4zM.net
>>112
この>>38,76天丼や
すまんな

114 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:39:49.55 ID:M/vMl4STp.net
>>111
そうだよ
何か問題が?

115 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:40:29.01 ID:2NRiLI4zM.net
>>114
問題有る無しの話になってたか?

116 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:40:39.30 ID:RsjVSVUJa.net
250倍望遠のカメラ買ったけど月のクレーター撮ったきりで全然使って無いわ

117 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:41:45.92 ID:2NRiLI4zM.net
写真趣味の奴は他人の真似事と既存の技術の一部を習得しただけでオリジナルと言い張って自分の満足としあまつさえ評価してもらうのが楽しいってわけか

118 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:41:57.81 ID:egpCrXg+0.net
https://i.imgur.com/5dNtpxN.jpg
https://i.imgur.com/crUJpjb.jpg
https://i.imgur.com/zE8Cq9e.jpg
ヌード撮影はほんまおもろいで

119 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:42:09.15 ID:e/tceOWf0.net
>>116
カシオのやつ?
パパラッチ御用達らしいな

120 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:42:35.40 ID:3Iclm9dK0.net
細かく言語化するならまぁ間違っとらんな
別にそれが恥ずかしいとも思わんし

121 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:43:05.32 ID:2NRiLI4zM.net
>>118
フード逆付けで撮影する奴信用してない

122 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:43:18.07 ID:BgZPuQmq0.net
z9ほしくて貯金してる🤡

123 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:43:36.65 ID:TxKSfQ800.net
プロじゃない限りスマホで十分だわ

124 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:44:00.72 ID:RsjVSVUJa.net
>>119
Nikonや女風呂遠くから盗撮したニュースみて知って買ったんや

125 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:45:55.78 ID:egpCrXg+0.net
https://i.imgur.com/8ClMiy3.jpg
来月あたりまたヌードとってくるか

126 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:46:38.63 ID:e/tceOWf0.net
>>124
😳

127 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:47:15.33 ID:M/vMl4STp.net
>>115
マイナスな受け取り方ばかりするからてっきり何か問題があるのかと思ったよ

128 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:48:04.50 ID:M/vMl4STp.net
>>117
誰がそんなこと言ったんだ?

129 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:48:41.36 ID:2NRiLI4zM.net
>>128
サマリに不満あり?

130 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:49:12.31 ID:88BaBIgz0.net
写真って一番簡単だからね
本人のイメージやクリエイティビティが無くても出来ちゃう

131 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:49:41.74 ID:9T4hPWzda.net
写真趣味からは外れるかも知らんけど友達が心霊スポットで撮って送ってきた写真に変な顔とか写ってないか見て赤ペンで丸つけるのハマってたわ

132 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 11:49:54.48 ID:M/vMl4STp.net
>>129
習得した技術をオリジナルとするなんて誰も言ってないから大丈夫かなって

総レス数 132
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200