2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灼眼のシャナの思い出

1 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:20:52 ID:I7Mmb1lm0.net
トーチしか覚えてない

2 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:21:32.92 ID:1bAuH5OZ0.net
けんすけ

3 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:21:34.39 ID:RAbwmYhf0.net
シャナしか覚えていない

4 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:21:45.30 ID:mgLC4Iw3p.net
祭礼の蛇 坂井悠二

5 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:21:58.29 ID:LvokeBoO0.net
二人は幸せなキスをして終了

6 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:22:10.91 ID:W24UkUW80.net
シャナの子孫がゆうじなんだっけ

7 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:22:11.60 ID:OEo0wn2u0.net
アニ豚キッショ

8 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:22:14.11 ID:I7Mmb1lm0.net
>>3
たしかに

9 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:22:23.93 ID:BHNMW4ut0.net
覚醒ゆうじのキャラデザがダサすぎてつらかった😭
https://i.imgur.com/aHmn3aN.jpg

10 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:22:45.66 ID:zwlcwk5l0.net
ヴィルヘルミナが一番可愛い

11 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:22:54.52 ID:fxeHEO6Za.net
緋色の空とJOINT
高校生の時ループしてたわ

12 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:23:21.57 ID:r7KqVqGW0.net
けんすけがラスボスになったまでは憶えてるけど最後どうなったのか忘れたわ

13 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:23:27.98 ID:1bAuH5OZ0.net
2期EDほんとすこ

14 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:23:44.93 ID:uOHC6cHF0.net
主人公の男がいつの間にか敵になってた

15 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:24:02.63 ID:DR/mPhaW0.net
かりもふ

16 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:24:10.94 ID:tQq97YeD0.net
ps2のゲームが夢オチ

17 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:24:48.65 ID:QHEnERxrd.net
あっちゅうまにオワコン化したのにアニメひっそりと最後までやったのすごいわ
ラノベブームの火付け役だったから電撃もリスペクトしたのかな

18 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:25:10.12 ID:xggqBTUba.net
いつのEDか忘れたけどtriangleすこ

19 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:25:18.84 ID:JkTHO9Uy0.net
あれ怖いから嫌い

20 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:25:20.53 ID:W24UkUW80.net
学校の先生をいじめるなよシャナ

21 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:25:22.90 ID:1bAuH5OZ0.net
すこれ
https://youtu.be/dow9y-RPtew

22 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:25:25.46 ID:zUWSsYJhx.net
メロンパンやろ

23 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:25:38.24 ID:9DVBGJzXa.net
ラノベがやたらよみづらい

24 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:25:55.18 ID:mgLC4Iw3p.net
BLAZEすこ

25 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:26:36.98 ID:U2oRTlY40.net
正直吉田さんの方が好みなんやけどファンに死ね死ね言われてて草
まあ正ヒロイン好きになれなければ見る意味なんてないんやろうけどちょっと酷すぎやろ

26 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:26:37.74 ID:whev4KD1a.net
緋色の空すこ

27 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:26:53.14 ID:cMvDB3kR0.net
クッソ強いショタジジイ好き

28 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:27:10.27 ID:DJp2mB+Za.net
謎ラップ好き

29 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:27:37.88 ID:W24UkUW80.net
吉田さんのがかわいいやろ
シャナとかよくわからんし戸籍もないやろ

30 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:27:43.92 ID:3/oh3W1b0.net
最後のEDが一番好き

31 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:27:47.74 ID:whev4KD1a.net
>>24
ワイもすこ

32 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:28:23.34 ID:kmcUTnYs0.net
シャナって一生あの幼女形態なんやろ
ロリコンじゃなきゃ無理やな

33 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:28:24.32 ID:1bAuH5OZ0.net
セルフパロみたいなショートムービーすこ

34 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:28:45.01 ID:zwlcwk5l0.net
怪人サブラク普通に卑怯やし武人っぽく死ぬのなんか納得いかんかったわ

35 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:29:01.73 ID:yWlkjcCR0.net
ルイズと比べて内容の記憶が皆無や

36 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:29:06.45 ID:vcmQZyoMd.net
2期までは我慢して見てたけど飽きてやめたわ

37 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:29:11.03 ID:zwlcwk5l0.net
あと最後の方に出てきた獅子舞みたいな連中なんやねん

38 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:29:14.90 ID:W24UkUW80.net
あのころの学園モノのノリ消滅したよな

39 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:29:55.70 ID:omie1ARx0.net
>>37
百鬼夜行

40 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:30:38.74 ID:1dQlUz2x0.net
>>6
つまりどういうことだってばよ

41 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:30:42.61 ID:BHNMW4ut0.net
厨二設定盛り過ぎてなにがなんだかわからんくなってたよな
文字ならマシやったがアニメで見ると滑稽すぎた

42 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:30:59.09 ID:XgO4HG5a0.net
平井ゆかりさんが大復活した事しか知らない

43 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:31:40.82 ID:1bAuH5OZ0.net
ヘカテーをすこれ

44 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:31:45.54 ID:zwlcwk5l0.net
敵が有能すぎる
存在の力めっちゃ研究してるのにフレイムヘイズはしょーもない縄張り争いやってるとかそら負けるよ

45 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:31:47.93 ID:TVzP1XnH0.net
読んだことないけど図書館に置いてあった表紙がエロすぎて見ただけでイッたわ

46 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:31:52.81 ID:DJp2mB+Za.net
ゾフィーちゃんのパンチラドロップキック

47 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:33:08.91 ID:Nlzts6I40.net
なんかいきなりつまらなくなった
敵のことなんて興味ないねん

48 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:33:15.44 ID:FK6sRdjO0.net
RAGE迷子って結局なんなんですか?😭

49 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:33:26.63 ID:QHEnERxrd.net
>>45
シャナとハルヒ当てたいとうのぢのラノベ界への貢献度すごいわ

50 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:33:33.54 ID:b+rjArCU0.net
劇場版がめっちゃテンポよくて話がまとまってて好き

51 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:33:36.98 ID:uOHC6cHF0.net
>>43
あいつ結局なんなの

52 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:33:51.15 ID:zwlcwk5l0.net
こいつがギャグキャラ属性持ちなのが厄介過ぎる
https://i.imgur.com/Sfv3Rj9.jpg

53 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:33:56.09 ID:W24UkUW80.net
これ読んでると女子がはなしかけえさてくれなかった
現実はつらい

54 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:33:56.29 ID:4bs4LDZV0.net
https://i.imgur.com/Q67w4K5.jpg

55 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:34:16.80 ID:Nlzts6I40.net
8巻くらいまで読めばいい作品

56 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:35:28.11 ID:b+rjArCU0.net
清めの炎 ←普通の作品はキャラが清潔か不明だけどフレイムヘイズは清潔で臭くない設定あるので好き

57 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:36:18.91 ID:1bAuH5OZ0.net
>>53
ななついろドロップスに比べると灼眼のシャナの知名度って低いよな
高校の頃クラスの女子に「灼眼のシャナ知ってる?」って聞いたら「は?誰おまえ?」って言われたよ
一般的にはその程度の知名度

58 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:36:45.85 ID:BHNMW4ut0.net
炎髪灼眼の討ち手🤣

59 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:38:39.97 ID:ziOkAQPV0.net
fbcfvb

60 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:39:35.04 ID:X++1jlMzd.net
ラスボスは主人公

61 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:40:03.77 ID:zwlcwk5l0.net
正直シャナおらんでも天目一個をウロつかせとけばバルマスケ退治できるってなんJ民が言ってたわ

62 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:40:10.42 ID:1J8Lqjyf0.net
シャナ5巻←シャナがフレイムヘイズになるまでの話めっちゃおもろい

シャナ10巻←もう一人の炎髪灼眼の討ち手の話めちゃめちゃおもろい

シャナ15巻←知らんやつが知らんやつと出会って知らんやつと戦うゴミ

63 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:40:17.91 ID:W24UkUW80.net
>>57
知られてないのおまえ定期

64 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:41:06.54 ID:efgIX9Q20.net
れいじまいご

65 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:41:08.84 ID:WUn4CObWd.net
釘宮の声が出るうちにシャナとアリアはアニメリメイクしてほしい

66 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:41:30.46 ID:ZAuqj3A10.net
未だに定期的にイラスト描いてくれてる人いてうれしい

67 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:41:51.68 ID:L/zwx0fw0.net
うるちゃいうるちゃいうるちゃい!

68 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:42:15.15 ID:kscy1FHnM.net
今いとうのいぢって何やってんだ?

69 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:43:05.06 ID:1J8Lqjyf0.net
原作のその後の書き下ろしの小説で
シャナが対魔忍みたいな衣装になってたのすこ

70 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:43:15.08 ID:1pSbY/Lf0.net
アラストール「屍拾い?あいつは悪いやつじゃないからほっといてええでw」

屍拾い「以前からお慕いしておりました創造神様ーッ」


こいつ無能か?

71 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:43:38.17 ID:Kd5HRGqcp.net
吉田さんだけ知っとる
可愛いよな

72 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:43:39.02 ID:ssNxlgw60.net
2期くらいに出てきた褐色ショタがなんのためにいたのか分かんなかった

73 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:44:01.34 ID:qEGl8tDxd.net
荒らす透さん

74 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:44:03.74 ID:WD80v3uz0.net
平井さんが復活可ってこと覚えてたやつおるんか

75 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:44:08.56 ID:1J8Lqjyf0.net
>>70
正直めちゃくちゃ危険な存在よな

76 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:44:22.89 ID:W24UkUW80.net
こういう学園モノまた流行ってほしいわ

77 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:45:27.01 ID:7XL131JV0.net
20冊以上読んだはずなのにガチでなんも記憶に残ってないわ

78 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:45:29.78 ID:1pSbY/Lf0.net
>>72
人間が異世界人に食われて歪んだ世界を修復して無理矢理整合性とってるんや

79 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:45:42.44 ID:1J8Lqjyf0.net
原作の終盤はあんな丁寧に伏線回収して
シャナと悠二の決着の付け方も良かったのに
アニメだとガチバトルのゴリ押しで勝負ついて草

80 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:46:18.00 ID:Xvf1IbUod.net
このころのラノベでまだ残ってるのが禁書録と狼と香辛料だけという事実

81 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:47:04.23 ID:WD80v3uz0.net
>>79
悠二の独りよがり感が余計目立ってて草だった
実際最初から相談してたら割とさくっと解決してたかもしれない

82 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:47:20.06 ID:ZAuqj3A10.net
>>75
こいつ一人を奪い合ったのがX巻の大戦ですし

83 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:47:23.76 ID:1J8Lqjyf0.net
シャナは好きやけど学園パートはめちゃくちゃ嫌いなんよな
正直日常とか学校の仲間とかどうでも良かった

84 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:47:31.19 ID:W24UkUW80.net
イージーコンバットも残ってるから…

85 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:49:33.04 ID:i9u/7HkCH.net
あらすとおるさん

86 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:49:33.27 ID:95ReB+BV0.net
op好き🤗

87 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:49:59.75 ID:+dZdUCQT0.net
>>80
ハルヒも新刊出たぞ

88 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:50:11.64 ID:UzCS1o9v0.net
主人公の隣の席の女の子がすぐ死ぬ

89 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:50:34.57 ID:UzCS1o9v0.net
主人公のママがかわいい

90 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:50:44.62 ID:HvWeITTqa.net
川田まみええやん!ライブ行こ!

ライブ中『この人が本当に川田まみなの?』

91 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:50:47.26 ID:W24UkUW80.net
ホラー路線でもよかったよな
ミッシングみたいな

92 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:50:56.25 ID:UzCS1o9v0.net
あれ?主人公はしゃなか…?

93 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:51:07.82 ID:+dZdUCQT0.net
>>70
あいつそんな感じやったっけ
もう覚えてねえわ

94 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:51:50.02 ID:HvWeITTqa.net
>>90
わかりみが深い

95 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:52:26.12 ID:zwlcwk5l0.net
>>89
帰って来たパッパが速攻孕ませるのエロい

96 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:52:31.36 ID:UzCS1o9v0.net
beingしゃなっぽくないかも知れんけど好きやで

97 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:52:53.50 ID:HvWeITTqa.net
>>90
川田まみバカにしてんじゃねーよハゲ

98 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:52:57.46 ID:DBcU2UAT0.net
>>90
顔あかんの?

99 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:53:03.01 ID:AfOJaPN10.net
アニメのOPがめっちゃ良かった記憶
OTOKOだったかな?

100 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:53:34.22 ID:5sCOi9No0.net
シャナが可愛かった
俺のアイドルだ
でも本当はエロゲーのノナの方が好き

101 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:53:40.98 ID:HvWeITTqa.net
>>90
ワイはとある魔術の禁書目録でそうなった

102 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:53:55.91 ID:vD8a4Vqy0.net
この時代貧乳ロリヒロイン多すぎてガッキワイは影響受け無事ロリコン(二次)になった

103 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:54:20.59 ID:Xvf1IbUod.net
>>87
定期的に出てないしハルヒは死んだシリーズやろ
直感もストーリーという視点で見れば全然進んでないし

104 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:54:29.07 ID:WD80v3uz0.net
>>102
なお中の人はだいたい同じ模様

105 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:54:36.20 ID:AWMfLwAX0.net
アニメ最後までやったんか?

106 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:54:43.07 ID:HvWeITTqa.net
>>98
声がcdと生じゃ違う
別人が歌ってるみたい
あと単純に歌下手

107 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:55:02.19 ID:5sCOi9No0.net
俺が二次ロリ好きになったのは多感な学生の頃にシャナを好きになったせいだぞ

108 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:55:04.92 ID:zwlcwk5l0.net
釘宮理恵の後継者ほんまおらんよな
深刻な人材不足やで

109 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:55:28.96 ID:xKZLY0U6a.net
>>51
徒の祈りを祭礼の蛇に伝える巫女や

110 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:55:45.54 ID:F9+qAJwH0.net
ヘカテーかわいい😋

111 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:56:01.65 ID:1pSbY/Lf0.net
>>93
最初に出てきた時は世界への影響を最小限に抑えて力を集めてるしアラストールの知り合いで悪いやつじゃないからセーフ!って事になってたんや
でも最終的には自分の目的を達成するために今まで集めてた莫大な力全部を創造神側に渡して手伝ってた

112 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:56:10.75 ID:W24UkUW80.net
スピンオフで続ければいいのにな
いまやってもウケるやろ
フレイムヘイズ

113 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:56:15.52 ID:rXAt7kM90.net
ずっとイチャイチャで良かったよな🤔

114 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:56:58.27 ID:dPhxqIm50.net
3期だけ見てないわ

115 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:57:06.14 ID:qEGl8tDxd.net
俺のヘカテーおじさん
ヘカテーは祭礼の蛇が好きなんだよな

116 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:57:08.05 ID:0eDLZKjI0.net
結局どっちとくっついたの?

117 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:57:11.03 ID:q/cfx/H40.net
sermentすこ

118 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:57:31.94 ID:xKZLY0U6a.net
>>111
リャナンシーとしての思いを遂げるには祭礼の蛇についた方が手っ取り早いししゃーない

119 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:57:48.71 ID:kmcUTnYs0.net
バケモン達の世界が別にあって、そいつらが地球に遊びに来て好き放題してるんだよな
そんで一部のバケモンが迷惑かけちゃイカンでしょってフレイムヘイズ作ってそいつらを狩ってる
めっちゃ迷惑や

120 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:58:14.51 ID:5sCOi9No0.net
なんかヘカテーがアニメでエロかったような気がする

121 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:58:16.61 ID:W24UkUW80.net
ウルトラマンかな?

122 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:58:30.37 ID:1pSbY/Lf0.net
>>112
当時ですら訓練された豚しか残ってなかったのに
膨大な設定と用語にキャラ毎複数ある2つ名まで出てきたら現代オタクは速攻で投げ出すやろ

123 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:58:30.94 ID:NwT97mA80.net
赤い涙が1番好き

124 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:59:10.53 ID:+dZdUCQT0.net
>>111
はえー再登場時そんなことしてたっけ

125 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:59:14.01 ID:+KiBqqXE0.net
池が本スレでトーチ扱いされてた

126 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:59:34.14 ID:WD80v3uz0.net
>>111
あれって徴兵されたら手伝うってだけで集めた力渡してたわけじゃなかった気がするけど違ったっけ
そもそも創造神の計画だと零時迷子使うから存在の力いらんやん

127 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:59:36.41 ID:UzCS1o9v0.net
>>119
迷惑かけちゃいかんというか両方の世界のバランス壊さんためみたいな感じちゃうかったっけ?

128 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:59:44.48 ID:xKZLY0U6a.net
>>116
シャナと新世界に行って終わりや、現世に残ったフレイムヘイズはマージョリーと大地の四神くらいやろ

129 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 21:59:51.67 ID:zwlcwk5l0.net
クリスマスに吉田さんが泣くシーンで射精できる
NTRに近い

130 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:00:30.17 ID:W24UkUW80.net
>>122
そのへんはオミットしてほんわか学園ラブコメにすればええやろ

131 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:01:08.99 ID:8/YVs1u00.net
完結する何年も前から平井ゆかりさんの復活を祈るスレがあって実際に復活したの笑う

132 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:01:26.99 ID:Lu0aQB060.net
>>126
ザナドゥに渡る時にトモガラが置いてく存在の力を貰ったんじゃなかったっけ

133 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:01:38.07 ID:xKZLY0U6a.net
外伝のフリアグネのアメリカ編好きやわ

134 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:01:52.51 ID:WD80v3uz0.net
>>128
大地の四神は新世界いったぞ
ゾフィーやらフリーダーくんやらは現世組

135 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:02:10.27 ID:P/4dMpE40.net
デカラビアが結局一番かっこいい

136 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:03:02.39 ID:pZLzqo1V0.net
文字で見ずにアニメしか見てなかったから用語が全然ピンとこなかったわ
レイジマイゴってなんだよ…って思ってた

137 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:03:25.87 ID:W24UkUW80.net
平井ゆかりさんにとってシャナとはなんだったのか

138 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:03:34.85 ID:zwlcwk5l0.net
>>136
バルマス家やと思ってた

139 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:03:35.75 ID:bagCENSQ0.net
アニメは見たけどこれのラストの結末しらないわ

140 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:03:42.34 ID:P/4dMpE40.net
>>136
その辺はヨハンが言ってたセリフでようやくピンとくるやろ
時間を「零時」で「迷子」にしてやろうって

141 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:04:06.63 ID:cMvDB3kR0.net
マッドサイエンティストの被害者のおっさんと2代目少女のコンビ好き

142 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:04:30.21 ID:WD80v3uz0.net
>>132
貰ってはいたけどリャナンシーが集めてた分を渡してはいなかったろ

143 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:04:51.09 ID:W24UkUW80.net
>>140
何度見ても意味不明で草

144 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:04:52.90 ID:xKZLY0U6a.net
>>134
母なる大地を捨てたのか、読んだのしばらく前やから覚えとらんわ
あいつら他のフレイムヘイズとは違って無関心貫くけどクソ強いから好きだったわ

145 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:05:05.03 ID:CIqh7bOn0.net
3期色々端折りすぎて原作読んでない奴等全くが内容全く理解出来ない地獄絵図になってた思い出ンゴねえ

146 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:05:58.01 ID:WD80v3uz0.net
>>144
やつらは使命に忠実やからな
守ってた人間を白人にぶっ殺されて萎えて無関心になったんや

147 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:06:25.59 ID:Lu0aQB060.net
>>142
渡してはないよね

>>144
創世記はまだ続いてるんだ

148 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:06:30.29 ID:5sCOi9No0.net
吉田さんとシャナの奪い合いが面白かったよなー
あとはやっぱのいぢ絵の魅力が大きかった

149 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:07:16.04 ID:W24UkUW80.net
ハーレムヒーローになりたかったなあ

150 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:07:39.93 ID:P/4dMpE40.net
>>144
イキってる分損な役回りは自分たちでやる言う事で先遣隊としてザナドゥに行ったんや
もう現世には徒入ってこんし残存勢力で対応可能やからな
そもそもシャナ側について大戦に参加した時点で母なる大地もクソもない

151 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:08:20.77 ID:OM5ghSci0.net
見たいのに画面サイズのせいで集中出来ん
デジタルリマスター版出れば良いのに

152 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:08:31.95 ID:xKZLY0U6a.net
能力で一番好きだったの蒸気使いの徒やわ
自分がクソ弱いって分かってるから逃げに極振りしてるのええやん

153 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:08:41.63 ID:P/4dMpE40.net
>>145
外伝で補完してた奴らが最後に大集合ー!やったのが
3期から唐突にわけわからんのボコボコ出てきてそら混乱するよ
原作読んでても一回戻らなはっきりせんのに

154 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:09:01.31 ID:kmcUTnYs0.net
打倒した最初の獲物が実は物語中でも強い超大物でしたって展開は良かったな

155 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:09:46.26 ID:P/4dMpE40.net
>>154
天目一個とかいうクソミステスさあ
シャナ級の白兵ガイジじゃないとまず勝てないインチキ性能

156 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:11:24.97 ID:WD80v3uz0.net
>>155
あいつ置き去りにしてシャナがサモンするだけで敵が壊滅するという
不意打ちとはいえフェコルーがワンパンで致命傷だしシュドナイくらいしか止めれないんちゃうか

157 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:11:29.42 ID:VfLERbyEa.net
>>130
くぎゅ並のカリスマが現代におればそれもあるが

158 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:12:12.46 ID:VfLERbyEa.net
>>155
天目一個ごっこでビビるほどの知名度ほんま草

159 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:14:20.51 ID:Lu0aQB060.net
トリガーハッピーもチートだろう

160 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:14:38.71 ID:lmBz9e2+a.net
どうせお前らはこじらせてメロンパンばっか食ってたんだろ

161 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:14:53.64 ID:zv0EsOHG0.net
夢幻の冠帯なぜかこれだけは覚えとる

162 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:15:00.49 ID:k3wKmBTp0.net
ザ負けヒロインって感じの子いたよね

163 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:15:46.02 ID:Uj374t1a0.net
姉御!って呼ぶモブみたいな男たち出てきてノリが合わないなと思って見るのやめた

164 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:16:26.40 ID:g4Xf7MmF0.net
や七郎先生はもう書かんのかな?

165 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:17:14.11 ID:xKZLY0U6a.net
>>159
まともなフレイムヘイズ相手やったらチートもチートや、確実に殺せるわけやし
シャナが規格外すぎるだけや

166 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:18:04.81 ID:uQwWjc6R0.net
天壌の劫火とかワードセンス凄いよな
トーチと紅世の設定も良い
原作の文章は終わってるらしいが

167 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:18:08.17 ID:W24UkUW80.net
フレイムヘイズのハーレムを作りたい

168 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:18:47.91 ID:UzCS1o9v0.net
>>166
厨二感すごい
カッコいい

169 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:19:06.46 ID:OpB++cti0.net
チェルノボーグすこ

170 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:19:49.39 ID:W24UkUW80.net
カブトボーグ?

171 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:19:49.98 ID:kmcUTnYs0.net
最初の敵のフリアグネって全編通しても普通ならラスボスの次くらいの強敵よな
あいつだけ宝具どちゃくそ持ってるし

172 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:20:45.39 ID:P/4dMpE40.net
たまたま宝具が有効やないうえに都喰らいで無防備のダブルパンチでようやくやしな

総レス数 172
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200