2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ「銃社会です、薬物大国です、差別が酷いです、超格差社会です、医療費とんでもないです」

1 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 23:53:31.02 ID:P58vblOsd.net
すまんなんでこいつらが世界一の国なんや?

2 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 23:54:04.80 ID:NSH5QLU10.net
わからない

3 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 23:54:07.12 .net
AV無修正です

4 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 23:54:34.29 ID:P58vblOsd.net
>>3
くだらねぇwwwwww

5 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 23:54:40.83 ID:f/2OxLXSp.net
格差社会でエリート超優遇しとるからやで

6 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 23:55:00.57 ID:t44/hH7DM.net
無能を切り捨てるからや

7 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 23:55:34.66 ID:P58vblOsd.net
>>6
無能はマジで辛いやろな

8 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 23:55:54.10 ID:jU4WzS7bd.net
どんな人種でも国籍さえあって有能であれば大統領にすらなれるからな

9 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 23:56:15.42 ID:P58vblOsd.net
弱肉強食を地で行く国だよな

10 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 23:57:05.62 ID:u0N6ogj4d.net
>>6
無能切り捨てる(低収入と高齢者に公的保険あり)

11 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 23:57:08.61 ID:ik1gG/BV0.net
過去にLGBTQ大統領っておったっけ?

12 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 23:57:12.02 ID:Nw/q0/RB0.net
華やかな部分なかり映されるからね

13 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 23:57:17.62 ID:MrXBTC+V0.net
そもそもアメリカって国の成り立ち自体が既に格差が生まれてるんや
アメリカって国を建国したのがメイフラワー号でイギリスから追い出されたピューリタンの一派だったわけや
んでピューリタンの牧師ってのは当時としては超インテリエリート様なので
そのインテリエリート様が国造りの基礎をやった結果が科学立国・超先進国としてのアメリカ

14 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 23:57:26.96 ID:clN6CWeOa.net
勝ち組になれたら楽しそう
負け組なら負け組で薬でラリれるから幸せそう

15 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 23:57:47.32 ID:ipMZii1Z0.net
銃社会だから弱者側の八つ当たりすごそう

16 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 23:57:47.91 ID:v/k/+6l7p.net
州憲法とかもそうだけど実質EUみたいな形が強いんやろ
貧困を押し付けられる

17 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 23:58:07.38 ID:u0N6ogj4d.net
アメリカでは外国人にも生活保護のように生活費支給あり

18 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 23:58:22.84 ID:AaxJp68T0.net
>>11
女すら大統領になれんのになれるわけないやろ

ちなみに民主党の候補者選びでおそらくホモだからって理由でバイデンに負けたやつはいる

19 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 23:58:29.17 ID:P58vblOsd.net
>>15
銃乱射事件起こす奴どいつもこいつもナードだもんな

20 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 23:58:31.77 ID:MrXBTC+V0.net
>>13
途中で書き込んじゃった

んでそのピューリタンについて行った農民ってのは
要するに新興宗教について行った割とアレな人達なので
これが陰謀論・差別主義その他の国家としてのアメリカ

21 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 23:58:44.21 ID:PfD+Vs2q0.net
ネイティブから土地強奪したから
あんだけ広い土地と3億つー人口抱えてりゃそらな

22 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 23:59:01.90 ID:D55iUkXF0.net
ヒャッハーやろ

23 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 23:59:14.52 ID:u0N6ogj4d.net
アメリカ

メディケイドは、医療費の支払いを援助するために、連邦政府と州政府が共同で資金援助するプログラムです。 低所得で資産がほとんどない全年齢層の人を対象にしています。

24 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 23:59:19.03 ID:D55iUkXF0.net
>>21
農家めっちゃ儲かってるの?

25 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 23:59:29.48 ID:ZFWRLgGS0.net
有能への待遇はすごく良さそうな印象あるわ
ワイには関係ないけど

26 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 23:59:29.85 ID:UyMouAul0.net
ジャップよりマシ定期

27 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 23:59:36.29 ID:eS/RwK5j0.net
>>18
アメップのダブスタ草

28 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 23:59:39.97 ID:xoONlUved.net
アメリカのいいとこを吸収、日本のいいとこをそのままにしたら最強の国家が生まれたりしないんか?

日本って政治家が無能とかトップが無能とかではなく単純に土地と資源がないから衰退してるだけなのでは?

29 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:00:06.58 ID:YiEeThFd0.net
底辺の格差は日本とは比べものにならんな

30 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:00:34.42 ID:N//bvN9J0.net
>>28
内需国の日本が資源の無さを言い訳にするとか草草の草

31 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:00:43.13 ID:9EDFR9Lfd.net
アメリカ合衆国におけるメディケアとは、高齢者および障害者向け公的医療保険制度であり、連邦政府が管轄している社会保障プログラムである。

原則として、アメリカ合衆国に合法的に5年以上居住している65歳以上のすべての人が給付の対象となる。
65歳未満でも、障害があり社会保障障害年金を受給している人も、対象となる可能性がある。

32 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:01:07.10 ID:dzI1+6iNd.net
ワイがアメリカで生まれてたらマジで悲惨やったと思うわ

33 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:01:34.72 ID:bs0zMkpq0.net
向こうは施しの文化があるから社会弱者に対して
国以外もわりと手を差し伸べる文化があるのはいいと思う
日本は全部国にぶら下がってる状態

34 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:01:58.80 ID:yMQQEF68M.net
ギャングどもは殺し合って死んでくれるし
底辺どもはオーバードーズで死んでくれるし
一般人も長々と老後面倒見る必要もなく死んでくれるし

そりゃ経済的よな

35 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:02:18.72 ID:kFNfdJo40.net
アメリカに産まれてたらスクールカーストで今よりさらに詰んでたと思うと寒気するわ

36 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:02:58.87 ID:dzI1+6iNd.net
>>34
まさに合理的や

37 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:03:07.56 ID:N//bvN9J0.net
まぁ、今アメリカの社会問題に対して関心のある
ミレニアム世代が一番人口が多いんでこういうのは往々に解決に向かうんちゃうかとは言われてるね

38 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:03:10.33 ID:BNsmc98rd.net
クソみたいな看板無理やり見せられます
https://i.imgur.com/SNarvzW.jpg

39 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:03:20.26 ID:B4o3kjuG0.net
海外age日本sageの奴って移住しても同じ事言ってそう
行動せず文句ばかりの奴に優しい国なんてねーよ

40 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:03:38.08 ID:7oLXab9A0.net
デカいサウジアラビアみたいなもんだからな
天然資源に恵まれてたら国民がアホでもそりゃ発展するわ

41 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:03:40.23 ID:RetgTi0Tp.net
アメリカに生まれたら~って言っちゃうようなやつは現時点でも詰んでるから
見えないフリしてるだけ

42 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:03:40.62 ID:BxTAqMLc0.net
人口の45%が年収1万5000ドル以下も追加しとけ
あそこで幸せな暮らししてるのはほんまひと握りやで

43 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:04:14.03 ID:dzI1+6iNd.net
身長190センチ身体能力抜群スポーツ万能でアメリカに生まれたらもう超絶勝ち組だよな

44 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:04:14.11 ID:gHwClJm40.net
イラク戦争見たらわかるやん
貧民の子は兵隊に行かされて地獄見て
都会の富裕層の子息はNOWARだのラブアンドピースだの言ってたわけやからな
ドブ浚いは全部奴隷にやらせて貴族が綺麗事を言う完全に王侯貴族社会よ

45 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:04:15.94 ID:/HOt9Olqa.net
>>38
でも上の何の面白味もない美人より下の方が宣伝効果は遥か上だよね
海を渡って話題になってんだもん

46 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:04:43.62 ID:N//bvN9J0.net
>>39
そういうのは個人当たりGDPがもっと高い国になってから言って欲しいッス
忌憚のない意見って奴ッス

47 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:04:51.75 ID:Dph55kCI0.net
>>29
ホームレス57万人いるとかなんとか聞いたな
やばいやろあの国

48 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:05:05.09 ID:DnPHd12Ya.net
>>35
プロム文化とかいう陰キャ絶対殺すマン
アメリカだと日本人は生きづらそう

49 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:05:35.65 ID:o8HprqY40.net
それでもアメリカは世界中から優秀な人材が集まってくる
日本とは国としての土台が違うんや

50 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:05:39.68 ID:dzI1+6iNd.net
>>47
そのホームレスは自然に死んでくから金かからないしほんま合理的やわ合理的すぎて尊敬する

51 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:05:42.63 ID:y7vlaUhz0.net
ポリコレとかガイジな黒人に気使わなあかんとかそういうのが本当に無理

52 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:05:47.51 ID:9EDFR9Lfd.net
アメリカさんの方が自己負担少なくて草


PartBは、Part Aでカバーしない費用の大部分をカバーします。
月々の保険料は基本的に$134(2017年度加入の場合)ですが、所得に応じて保険料が高くなります。
受給にあたっては決められた申請期間内の手続きが必要です。
PartBでは予疾病防の費用など全額カバーするものもありますが、基本的に医療費の20%を自己負担(Coinsurance)、残りの80%をメディケアがカバーします。

53 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:06:25.59 ID:lXg2hDIP0.net
エリート以外を消費物として扱ってるからどこよりも競争力があり
軍事力に他国の国家予算と同額をつぎ込んでるから暴力交渉で自国有利なルールを強いる

アメリカのやり方ってこれよな

54 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:06:41.93 ID:sg3KSOWbr.net
>>44
まさにこれだよな
よくある近未来SFでディストピアテーマの映画みたいな状況そのもの

55 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:06:51.65 ID:dzI1+6iNd.net
>>48
アメリカって精神科の数が膨大にあって全て予約でいっぱいなんだよな陽キャだらけに見えて実は病んでる奴いっぱいいるのがアメリカや

56 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:06:59.19 ID:i9jBaYiTp.net
親が中流階級以上じゃないと死亡
超学歴社会なのでバカだと死亡
銃社会なので油断したらマジで死亡
油断しなくても運悪いと死亡

57 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:07:09.88 ID:UHCUTsLIp.net
チー牛が突然キレて教室で銃ぶっ放すんだろ
おっかねえよな

58 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:07:20.52 ID:/HOt9Olqa.net
>>51
差別が横行してるからそういう文言が掲げられるんだよ
実際は差別大国だよ

59 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:07:31.82 ID:g5hQlz5n0.net
アメリカに憧れてる奴何を見て憧れてるんかわからん
少なくとも変なアメリカドラマ見てても差別差別格差で憧れる要素何一つないで

60 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:07:41.24 ID:XRP8Lu370.net
食べ物あんなやから肥満すごいらしいけど
やっぱ生活習慣病多いんかな

61 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:07:55.34 ID:R/UEaRW90.net
>>53
海外からエリートを青田買いしてるも追加で

62 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:07:58.47 ID:wTzo9DM10.net
やっぱり日本がNo1!

63 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:07:58.51 ID:nbMN7jip0.net
>>38
これ逆に広告に美人を使ってはいけないと美人を差別してない?

64 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:08:09.73 ID:FN6w7Yl60.net
つくづく日本でよかったあ

65 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:08:14.02 ID:B4o3kjuG0.net
そういや海外ドラマは必ずカウンセリング受けてるキャラいるな
病んでるやつが一人もいないのはリアリティが無いとか言われるんかな

66 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:08:17.10 ID:6FRcNWpU0.net
豊富な天然資源、多くの国際企業、大量の核兵器と一般兵器
これさえあれば他国は従うしそうでなければ潰すまで

67 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:08:34.05 ID:kFNfdJo40.net
確かに陽キャ国の割に自殺率高めやな
性格的にも勝ち組はっきりしてる国なんやねえ

68 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:08:36.24 ID:/HOt9Olqa.net
>>63
ブサイク使った方がお得なだけや

69 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:08:55.50 ID:nOaph6rQr.net
生活保護とかもまともにないからなんJ民みたいな奴は死ぬしかないんよな
コロナで1ヶ月入院して1億以上請求されるとかほんまやばいわ
なぜかケンモメンがアメリカの医者の給料高いってホルホルしてるけど日本みたいに医療報酬が定額になっててそこから国からの補助金とかあって給料になるタイプのが99.9%の人間にとって幸福やのにな

70 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:09:05.57 ID:p5ivbDoS0.net
産業革命起こしたイギリス人が資源豊かなデカい土地を手に入れたから

71 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:09:29.03 ID:RetgTi0Tp.net
>>48
日本ですら凶悪犯罪起こすのはナード層なんだから弾いておくのも合理的とも言える

72 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:09:30.00 ID:m+1hUS9I0.net
移民入れて先進国と途上国のいいとこ取りみたいな国
なお欧州が真似して失敗した模様

73 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:09:35.16 ID:kFNfdJo40.net
アメリカ製品で欲しいと思うような物そんなにないんやけどなあ

74 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:09:39.53 ID:dzI1+6iNd.net
白人は陰キャ結構多いからな陽キャだらけなのは黒人とかラテン系のやつら

75 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:10:02.22 ID:f95KPD9H0.net
命がけで生きとるからやろ
生温い日本から真のイノベーションは生まれないんや

76 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:10:06.34 ID:9EDFR9Lfd.net
>>69
はい論破

メディケア

PartBは、Part Aでカバーしない費用の大部分をカバーします。
月々の保険料は基本的に$134(2017年度加入の場合)ですが、所得に応じて保険料が高くなります。
受給にあたっては決められた申請期間内の手続きが必要です。
PartBでは予疾病防の費用など全額カバーするものもありますが、基本的に医療費の20%を自己負担(Coinsurance)、残りの80%をメディケアがカバーします。

77 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:10:07.06 ID:XPQw+ZFM0.net
>>67
自殺率はほぼ日本と同じで殺人による死亡が先進国で断トツ1位

殺伐としすぎやな

78 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:10:07.04 ID:/HOt9Olqa.net
>>71
きっちり処分できてないから結局弾けてないけどな

79 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:10:11.48 ID:SxEZjlIB0.net
無駄な長生きを誇らないところはええよな

80 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:10:44.46 ID:dzI1+6iNd.net
>>79
安楽死も認められてるからな

81 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:10:53.87 ID:R/UEaRW90.net
>>69
言うて日本もコロナ対応にまともな数の医者用意できなくて死にかけたけどな

82 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:10:54.77 ID:rgo85aWL0.net
自殺率がコロナで恐ろしいほど上がってるのよな

83 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:11:00.04 ID:B4o3kjuG0.net
ジューサーとかパワフルでええんやけど五月蝿すぎてマンションだと使えんやろうな
静音省エネに関しては日本一択

84 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:11:23.23 ID:bs0zMkpq0.net
そういやアメリカってコロナの感染者も死者もダントツ世界一だよな
そういうことなんだろうな

85 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:11:25.25 ID:kFNfdJo40.net
ホームレスへの炊き出しやってる意識高い層もけっこうおるし
教会もけっこう助けてくれるんよな
暖かい地域ならホームレスも日本より少し楽なんやろか

86 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:11:25.76 ID:XRP8Lu370.net
良く知らんから偏見入るけどあっちの標準的な食事ってあまり健康じゃないイメージだし
そのせいで栄養バランス崩れてそれがメンタルに行って精神病んでる奴多いんちゃうか
健康な精神は健康な肉体に宿るというし

87 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:11:28.80 ID:R/UEaRW90.net
>>71
弾いたらダメだろ
日本みたいに飼い殺しにしないと

88 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:11:32.11 ID:epQYWSwBM.net
>>69
いや生活保護はあるぞ
日本より遥かに多くの割合の人に配っとる
予算もgdp比で5倍くらいあるぞ

89 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:11:34.81 ID:RetgTi0Tp.net
>>78
事件起きてんの所詮公立の高校大学ばっかだし十分効果ありっしょ

90 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:12:35.88 ID:XdRH3CTkd.net
アメリカの企業はちゃんとしてるから退職金と年金が超充実してるんだよね
日本のような切り捨て社会じゃないのが大きな違い

91 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:12:41.15 ID:B4o3kjuG0.net
読み書き出来ないのが1500万人いるってマジ?

92 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:12:41.55 ID:nOaph6rQr.net
>>76
国民の20%が入ってないというね…
しかも医療報酬が定額じゃないせいで保険入ってても日本の3割負担どころか保険がない状況の10割よりも高いという地獄

93 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:12:56.00 ID:5gAc7ugp0.net
>>31
メディケア使える病院限られてる上に、サポート外の病気になると保険対象外やから気をつけるんやで

94 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:12:58.54 ID:dzI1+6iNd.net
>>86
それもあるかもしれんが一番は国の風潮が陽キャじゃなきゃ人としてダメなやつって空気があるから陰キャも無理して陽キャやってそれで精神病んじゃうんやと思うわ

95 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:12:58.59 ID:9EDFR9Lfd.net
メディケアはAからDの四つのパートから構成される。

パートAはおもに入院時の病院費用を保障するもので、現役時代に社会保障税を負担した受給資格を有する者に適用される(強制加入)。

財源は社会保障税で、保険料は不要である。

96 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:13:16.81 ID:AETV28HqM.net
日本が手厚すぎるだけでアメリカも底辺への援助あるぞ
生活保護もあるし
物価半分の日本より少ないけどな

97 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:14:03.26 ID:9EDFR9Lfd.net
>>92
知識なさすぎて草

保険に入れてないのは中間層よりやや上の層や

低所得者と高齢者層は日本よりも医療負担が少ないケースがほとんど

98 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:14:17.55 ID:w5PaBIxI0.net
フィラデルフィアのジャンキー🧟‍♀

99 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:14:31.78 ID:9EDFR9Lfd.net
アメリカって実は

医療扶助大国って呼ばれてんだよね

100 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:14:50.62 ID:7oLXab9A0.net
アルゼンチンのGDPよりデカい資産持つ奴がいる傍アルゼンチン人と大差ない水準で生活してる貧民もいるやべー国

101 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:14:50.40 ID:LuVO96PY0.net
何かに従ったり強制されるのが大嫌いな連中だからものすげーシワ寄せがある

102 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:14:53.86 ID:5gAc7ugp0.net
黒人家庭のシングルマザー率70%以上という狂気

103 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:14:58.44 ID:D3Fx43bvM.net
生活保護無い先進国なんてない定期

104 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:15:00.58 ID:Y0hRW1Plr.net
メディケア機能してるはずやのにオバマもトランプもバイデンもみんな日本の皆保険のような仕組み作りたがってたの不思議やなぁ…

105 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:15:08.52 ID:k20e40+/0.net
資本主義の末路

106 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:15:24.97 ID:XRP8Lu370.net
>>94
今はネットあるけど昔は特に大変そうやな

107 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:15:34.55 ID:Uy53JfjYr.net
アメリカって確か銀行残高とか収入によっては医療費で1000万円請求されても0円になったりするらしいぞ

なんかの動画で見た

108 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:15:48.85 ID:epQYWSwBM.net
知識以前に想像力低すぎやろ
お前らの想像するままのアメリカなら毎年餓死者だけで1000万人ぐらい死ぬやんけw

109 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:15:52.55 ID:gHwClJm40.net
イギリスもそうだけど清教徒って恵まれない人(貧民)は神への信心が足りてないからである
ってのが根っこにあるから無敵よ
親ガチャなんて言い訳通用せんへんもん、だってお前の先祖の神への信仰が足りてなかったからだよね?で全論破されてまう

110 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:15:54.03 ID:9EDFR9Lfd.net
アメリカのメディケイドは、その受給者数が日本と比べると桁が違う。

2021年4月時点でメディケイドの受給者数は約7,500万人に及ぶ

人口比にすると23%になり、約4人に1人が医療扶助の受給者であることになる。

まさにアメリカは医療扶助大国と言える状況なのだ。

111 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:15:58.29 ID:AETV28HqM.net
>>97
20%なら日本のが安くね?
年寄り10%じゃん
しかも元々の医療費が圧倒的に安いし

112 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:16:12.95 ID:JF8AW9r+0.net
>>102
ヒエッ…

113 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:16:27.43 ID:dzI1+6iNd.net
しかも夜とか1人で歩いてたら普通に強盗にあったり殺されたりするリスクがめちゃくちゃ高いんやろ?
日本では深夜徘徊余裕やけど向こうで深夜徘徊したらあの世を徘徊する羽目になる

114 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:16:34.12 ID:R/UEaRW90.net
>>100
面白い

115 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:17:21.20 ID:5H1WX2AP0.net
>>85
教会が助けてくれるのはガチ
ワイキリスト教やったけどアメリカの宣教師がホームレス家に住まわせたりしてあげてたの見てちょっと引いたわ

116 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:17:23.09 ID:Yc7p+rNu0.net
地獄かな?

117 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:17:25.49 ID:pL93S5wAa.net
なんやかんやで農業大国やからやろ、自分の国の作物で飯がちゃんと食えれば最悪死なんし

118 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:17:48.18 ID:dzI1+6iNd.net
>>116
底辺は地獄やで抜け出す道がほぼ無いんやから

119 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:17:59.94 ID:9EDFR9Lfd.net
めちゃくちゃ弱者に優しい国で草

メディケイド全体は、年間で連邦政府と州政府合わせて6,000億ドルの予算を必要とするが、バイデン政権はさらに、メディケイドの拡充のために200億ドルの予算を計上した。

日本さん(笑)

120 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:18:24.39 ID:Fd3FbLgO0.net
デカくて強いのに独裁国家になってないから

121 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:18:24.82 ID:B4o3kjuG0.net
水が豊富、治安良い、安い飯屋でも基本清潔

すまん負けてる所ある?

122 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:18:41.07 ID:tnOpMuSY0.net
経済すごいです
軍事すごいです
教育すごいです

123 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:18:49.69 ID:AETV28HqM.net
日本みたいに家族3人で30万貧困隣合わせとかはあり得んからな

124 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:19:11.09 ID:epQYWSwBM.net
ぶっちゃっけアメリカに日本がマウントとれる要素は薬物依存問題ぐらいやと思うで
逆にまじであれなんとかせんとアメリカはたぶん死んでいく

125 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:20:06.91 ID:Gvxe5OVMd.net
>>120
やっぱ2党体勢って大事だわ

126 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:20:16.21 ID:kFNfdJo40.net
治安ではマウント取れそう
ちゅうか世界でも悪い方なんちゃうか殺人の多さは

127 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:20:28.31 ID:FBw10xwLd.net
世界中から有能集めとるからな
そら最強になるわ

128 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:20:45.90 ID:Yc7p+rNu0.net
>>118
ギャングやマフィアになるしかないな

129 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:20:52.04 ID:Fd3FbLgO0.net
>>124
人種差別のか人権でもマウント取れるやろ
BLMとかポリコレの同調圧力やばいやん

130 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:20:56.99 ID:9EDFR9Lfd.net
メディケイド(Medicaid)は、米国の低所得者に対する公的医療保険制度である。
連 邦政府と州が共同でメディケイドに資金を拠出しており、2014 会計年度の加入者数は 約 6,400 万人で、米国の人口の約 20%に及んだ。
メディケイドは連邦政府の義務的経 費の中で大きな割合を占めている。

https://www.dir.co.jp/report/research/economics/usa/20150206_009417.pdf

やっぱアメリカやな

それに比べて日本(笑)

131 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:20:58.42 ID:IAkRNfzf0.net
>>55
なんだかしんどそうやなぁ
仏教の思想取り入れてこの世はクソだからどうにでもなれよって考えになれば楽になるのに

132 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:21:02.34 ID:B4o3kjuG0.net
ぶっとんだ馬鹿とかシリアルキラーってだいたいアメリカだよな

133 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:21:05.15 ID:o8HprqY40.net
日本人の90%、アメリカのうんちパトロール以下で草

サンフランシスコの「うんちパトロール(Poop Patrol)」の給与は年間7万1760ドル(約800万円)、さらに11万2918ドル(約1300万円)の手当が付くとサンフランシスコ・クロニクルは報じた。
市はこの清掃プログラムのために、83万977ドル(約9200万円)の予算を捻出。今問題となっている、路上の排泄物を一掃することが狙い。
サンフランシスコの排泄物問題は、増大する一方のホームレス危機の産物。手頃の価格の住宅が不足していることがその要因となっている。
サンフランシスコで、排泄物を清掃する仕事に就けば、給与と手当を合わせて、年間18万4000ドル(約2000万円)以上を稼ぐことができる。

134 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:21:25.78 ID:gHwClJm40.net
何でトランプみたいなキチガイおじさんがあれだけ支持されてたのかって話よな
ホワイトカラー以外は人に非ずみたいな扱いしてりゃそうなるよ

135 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:21:41.89 ID:7anlb5Nb0.net
日本の金持ち「アメリカ移住してぇ〜」

これなんで?無敵の人だらけの国に大金持っていくとか怖すぎやろ

136 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:21:55.90 ID:+8gagUZrp.net
11歳の子がレイプされて妊娠したから中絶したいと裁判所で申し立てたら誰かは忘れたけど「あなたにとっての不幸はあるカップルにとっては幸福なことなのです。」見ないなことをマジで言ってて草も生えないンゴ

137 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:21:58.45 ID:9EDFR9Lfd.net
>>126
州によって全然違うで

そもそもヨーロッパと日本も他殺率で比べるとほぼ誤差レベル

138 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:22:11.27 ID:xSELcDMX0.net
ジャップも医療費高額にしろよな

139 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:22:16.87 ID:9uYpPBFBr.net
アメリカの生活保護はいろんな項目全て込み込みで8万ぐらいや
しかも日本よりも物価は高い
日本でもたまにアメリカレベルに生活保護下げてその分補足率あげようやって話題が出てるのほんま草

140 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:22:29.01 ID:H6/vmDS90.net
結局大量の底辺が労働して少数のエリートが富を吸い上げるっていうのが
国として一番強くなるってことなんやなあ

141 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:22:31.75 ID:dzI1+6iNd.net
>>135
金持ってりゃアメリカは天国や

142 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:22:38.48 ID:N//bvN9J0.net
>>129
マジな話絶対に日本の方が差別キツいと思うんだけど
こいつらには何が見えてるんだろ
BLMとか明らかに俺の知ってるBLMとは違う何かを想定してるし

143 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:23:00.84 ID:kFNfdJo40.net
>>137
そうなんか
日本も特に治安ええってわけやないんやな

144 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:23:16.67 ID:Dph55kCI0.net
>>124
治安
教育格差
銃社会で自殺を除いても毎年2万人死亡
飯が豚の餌

つーか治安でマウント取れねぇと思ってんなら流石にどうかしてるぞ

145 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:23:17.90 ID:AETV28HqM.net
>>134
むしろ白人レッドネックの支持が厚かったやろトランプは

146 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:23:23.05 ID:Mov3y+lWH.net
欧米と日本を比較する時にアメリカ持ち出すのやめて欲しいわ
アメリカも日本と同じくらい狂った国だし参考にならん

147 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:23:30.93 ID:5gAc7ugp0.net
>>55
金融関係の人はほぼ覚醒剤の向精神薬飲んでハードワークこなしてるとか言われてるしなぁ…

148 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:23:32.66 ID:9EDFR9Lfd.net
他殺率

日本
10万人に0.2人

フランス
10万人に1.02人

正直ヨーロッパの治安めっちゃええわ
ほとんど誤差やもんな、こんなもん

149 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:23:51.81 ID:9uYpPBFBr.net
>>141
治安も悪いしアメリカって世界でもトップクラスに長時間労働やし言うほどいいところやないで
休日でも当たり前のように努力しなきゃ高級取りにならんしな

150 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:23:56.62 ID:XRP8Lu370.net
>>132
文字だけでニュースが入って来た時に「あっこれは日本じゃないな」って
ほぼ100%わかるよな

151 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:23:57.41 ID:FN6w7Yl60.net
>>65
ハービィスペクターかな

152 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:24:03.13 ID:B4o3kjuG0.net
>>141
どの国も同じ定期

153 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:24:22.20 ID:QtQl72OC0.net
マクド行ったら頬杖つきながら働いてたし楽そうでええやん

154 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:24:44.76 ID:Gvxe5OVMd.net
>>134
アメリカは自動車工が退職したら別荘買える国だぞ
ホワイトカラー以外じゃなくて道を踏み外した人が再起不能になるのがアメリカや

155 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:24:45.40 ID:o3boeGyP0.net
マジでデブが多すぎる

156 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:24:46.02 ID:IAkRNfzf0.net
>>142
日本人的な考えの多様性に富んだ社会はズートピアの考えに近いと思うわ
全力でマウントを取る多様性に富んだ社会は日本人からしたら受け入れにくいわ

157 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:24:56.73 ID:Mov3y+lWH.net
>>142
なんJ民なんて
アメリカやとなんかクロンボが暴れてて治安終わってるんッショ?w程度の知識しかないから
バカに多くを求めるな

158 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:24:57.00 ID:9uYpPBFBr.net
>>146
欧米の欧もたいがいクソ定期

159 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:25:14.23 ID:Ew2MzU0O0.net
トップ層が底辺から死ぬほど搾取してるからね
中国もだけど底辺をゴミ扱いできる国ほど強い

160 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:25:29.60 ID:AETV28HqM.net
>>139
これw
アメリカ並みの普及率にも出来るけどナマポが困るだけやw
しかも8万も貰えない人のが大半だしw
寝て13万もらえるなら誰も働かんw

161 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:25:31.69 ID:n5vazKpF0.net
資源と奴隷が多いからな

162 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:25:34.58 ID:UJn2tlo7a.net
針の使い回しによる感染症への対策でヘロインとかの違法薬物を安全に注射する公共施設が出来たって話が一番狂気感じたわ

163 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:25:44.11 ID:9EDFR9Lfd.net
例えば
ハワイ州

年間の殺人事件17件

164 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:26:09.76 ID:c1XRTyIUp.net
まぁワイは間違いなくアメリカやったら生きていけないやろな

165 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:26:21.07 ID:0wqZ/yel0.net
>>13
なるほどなー

166 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:26:24.42 ID:Fd3FbLgO0.net
>>142
日本の方が差別きついって具体的にどのへんや
日本人から見た外国人って外国人で括られるから黒人白人以前の問題やと思うけど

167 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:26:25.65 ID:Mov3y+lWH.net
>>158
大概クソだから何も学ばなくていいとはならんよね
出羽守が欧米の良いとこだけピックアップしたがるのに対して
普通の日本人は欧米各国の悪いとこばっかピックアップして地獄の欧米像を描きたがる傾向にある

168 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:27:04.67 ID:6ZU2J2Qw0.net
未だに銃社会なのアホすぎて笑える

169 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:27:11.37 ID:IAkRNfzf0.net
>>162
もう終わりだよこの国、やっぱより良い死に方のススメを書いた仏教がナンバーワンやわ
現世とかクソなんだから死んだ後のために徳を積むんや

170 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:27:28.97 ID:vsDgESB80.net
>>148
言うほど誤差か?
人口一億人で換算したら200件と1000件だけど

171 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:27:49.61 ID:z2iULIyia.net
>>142
アメリカはジョギングしてただけの黒人が逃走中の強盗犯と決めつけられて射殺される国やぞ

172 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:29:26.99 ID:Mov3y+lWH.net
アメリカの銃社会はあれもう根が深すぎてどうにもならんで

173 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:29:30.76 ID:9EDFR9Lfd.net
アメリカ

ワシントン州

人口9,800,000人

年間の殺人事件発生件数
163件

174 :風吹けば名無し:2022/06/27(月) 00:29:37.02 ID:kFNfdJo40.net
そういやBLM運動って落ち着いたんかな

総レス数 174
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200