2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本「世界3位の経済大国です。治安良いです。飯美味いです」←あれ?

1 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:19:11.62 ID:I9UylT0V0.net
衰退し続けているけど現状最高の国なのでは?🤔

2 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:19:20.79 ID:I9UylT0V0.net
どうなん?

3 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:19:29.01 ID:I9UylT0V0.net
かなりええやろ

4 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:19:44.53 ID:ZeN9ghpv0.net
全部過去の話だよね

5 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:19:46.82 ID:I9UylT0V0.net
日本より良い国あるんか?

6 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:19:54.45 ID:iJU2qxGBd.net
衰退のレベルが笑えないがな
ワースト4かなんかだぞ

7 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:19:59.84 ID:kni/MEnsM.net
ありがとう自民党

8 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:20:03.07 ID:/3tOJHfW0.net
英語できなそう

9 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:20:17.59 ID:6m59wMp4H.net
日本つおい

10 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:20:30.22 ID:CnQFbtxLd.net
政治が腐っています
海外はもっと素晴らしいはず

11 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:21:11.72 ID:qOpvSUKQM.net
ありがとう安倍晋三

12 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:21:12.05 ID:smUc6W5Id.net
まあ移民入れたら給与が下がるとか意味不明なこという政治家がいる国やし
だったら移民入れまくってるアメリカより日本の給与水準が低い理由なんで説明できんのかって話やし
その程度の知能の国家やでここは

13 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:21:41.11 ID:u7yTi59mM.net
衰退国家定期
https://i.imgur.com/cMwBrZT.png

14 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:22:00.81 ID:D+sfRWUU0.net
>>4
飯と治安は今でも健在だろ

15 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:22:15.14 ID:uiG6bmKk0.net
国民ガチャSSRなのに政治家ガチャうんこすぎてもう崩壊の道しかないのがつれぇな

16 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:22:25.06 ID:74X5ZmYO0.net
人口爆発を克服しました

17 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:22:26.58 ID:vuCet3R5d.net
>>14
3位もやろ

18 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:22:38.76 ID:u7yTi59mM.net
著しいスピードで衰退してってる

19 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:22:42.12 ID:1IyzpedP0.net
立地G政治G

20 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:23:03.58 ID:mqfkJ5ga0.net
働かなければ世界最高の国やで

21 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:23:03.64 ID:jH7GGeq1a.net
>>17
まだ3位やが

22 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:23:14.20 ID:QXEav6+NM.net
>>19
立地S定期

23 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:23:44.48 ID:TrNOGE45a.net
治安の良さでポジってけ

24 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:23:58.43 ID:kVnYrt1/d.net
俺が死ぬまで緩やかに衰退してくれればええねん

25 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:24:12.19 ID:0EhaEHAM0.net
身の丈に合った国にすればいい

26 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:24:30.30 ID:U8zz8bgc0.net
単価安い仕事を外国人にさせて高尚な仕事をジャップがすると給料上がるはずなんだがおかしいな?
高尚な仕事を生み出せん農耕民族の宿命やな

27 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:24:46.20 ID:jhv9uHeG0.net
>>13
まぁ差が少ないし安定感あってええやろ
社会福祉とかも充実してるやろ?知らんけど

28 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:24:47.04 ID:w8yAwIdr0.net
日本も銃社会になったらあっちこっちで無敵が暴れるだろ

29 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:25:03.92 ID:wAZ0aHAL0.net
youtuberが引っ越してくるから最高の国らしいで
世界最高の国らしい!日本の未来は世界が羨むイェイイェイイェイイェイ

30 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:25:16.49 ID:zhutaYuZd.net
>>12
給料上げるにはアメリカや中国みたく製造業国内に展開したらええだけやけど同時に為替差益と貿易摩擦に対応しないとアカンやろ
そういう複雑な政治に対応できないから単純な排外主義に頼ったほうが政治的にはコスパがええんやで

31 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:25:49.75 ID:otbd4iFz0.net
30年間経済停滞してて物価上がりまくってる末期感

32 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:25:52.55 ID:Jxh7KCvY0.net
2025年くらいまでは最高の国だと誇ってられるぞ
そこらへんから衰退誤魔化し効かなくなる

33 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:26:04.34 ID:Fb9PWdJGM.net
なんかもっと明るい未来のビジョンがあれば良いんだけどなぁ

34 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:26:15.18 ID:5SfepCwG0.net
世界三位→人口が多い+労働時間が長いだけ
治安いい→自殺率は世界トップでかつ災害大国
飯うまい→ジャップにとってはな

35 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:26:15.76 ID:qPct2Meg0.net
30年間で経済成長してません
内乱があった国の方が成長してます
笑えないだろ

36 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:26:19.92 ID:4vTP2xV00.net
日本が後退しているのではない
世界が前進しているのだ

37 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:26:32.00 ID:KM5na84e0.net
流石に飯のレパートリーで日本を超える国はない

38 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:27:07.15 ID:zhutaYuZd.net
>>26
農業だけじゃカンボジア化するし観光だけじゃギリシャ化する
国民の経済水準上げるには工業を強化しないと豊かには絶対にならん

39 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:27:07.70 ID:RQdsYCLod.net
アメリカ「経済S、治安S、飯S、政治Sです」

40 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:27:23.20 ID:Bg0/7jRS0.net
こういうスレで否定するやつってなんでなん

41 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:27:25.90 ID:hnSNF95h0.net
経済成長してないって言うけど30年前の年収1000万より今の500万のが良い暮らししてるよ
スマホが特に圧倒的すぎる
そういうところは考えないで他との比較で負けただのどうだの重要じゃないだろ

42 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:27:27.55 ID:kVnYrt1/d.net
>>36
事実やんけw

43 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:28:00.74 ID:kmLrRaD+0.net
ニートでも暮らせるしもっとひどい国あるやろ

44 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:28:12.64 ID:ggSLnvne0.net
金持ちの暮らしやすい国ランクは1位ちゃうか?

45 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:28:16.61 ID:/VVT7v+Nr.net
4位に落ちても同じこと言ってそう

46 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:28:16.89 ID:otbd4iFz0.net
>>41
スマホって日本関係ないやん

47 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:28:26.81 ID:DNALA8bPM.net
資産なし

48 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:28:45.42 ID:ROKMpwWaH.net
ここでもう一回帝国に戻ってアメリカに征服されたらもう一回成長できる!なわけないよなあ

49 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:28:47.88 ID:NlaFwxTOM.net
>>17
ケンモde真実してそうw

50 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:28:52.71 ID:PyKuWcGVM.net
>>41
うんことか食ってそう

51 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:28:52.74 ID:UCLD+osSa.net
長寿ってこと以外ゴミだろ
その長寿すら国の負担になってるってわかってるのに何故か誇ってるっていう意味のわからなさね
死期が過ぎた老人無理矢理延命して無駄金じゃぶじゃぶ使って若者に負担させてるキチガイ国家ですよ

52 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:28:55.94 ID:KNqaaWKWd.net
おまけに世界でダントツの社会福祉制度で無能に甘い国や
もうやる気あるやつはアメリカでやる気ないやつは日本で完結しとる

53 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:29:11.08 ID:6g2U9mml0.net
>>41
スマホなんて発展途上のアフリカ人でも持ってるけど

54 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:29:44.91 ID:uaka9HjMd.net
>>26
それと似たようなことをヒトラーは我が闘争でいってるで
角川文庫の上巻に日本人はアングロサクソンのパクリしかしないからアングロサクソンから見放されたら終わるって
まあアングロサクソン単独では青色LEDもiPS細胞も生み出せなかっただろうがな
ヒトラーって頭がかなりおかしいやつだったってことだね

55 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:29:52.80 ID:oZ/j3My10.net
過去の成功体験を30年間引きずった結果世界に置いていかれただけや

56 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:30:01.10 ID:9HdSFtbt0.net
ありがとう自民党

57 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:30:07.38 ID:BHTfVdhM0.net
>>30
それは政治家や社会上位層の怠慢では?

58 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:30:22.42 ID:cdX1+d5od.net
でも世界で一番政治が腐ってるよね
アメリカや中国が羨ましい

59 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:30:23.97 ID:KM5na84e0.net
>>39
アメリカの治安がSって人類ヤバすぎでしょ

60 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:30:38.41 ID:IRUf/3rL0.net
>>41
そら原始人でマンモスの肉食いまくれるやつと現代の年収300万の奴比べたらそら年収300万の奴の方が豊かに見えるやん
そういうことやないが

61 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:31:00.00 ID:jemgDpDa0.net
殺人死亡者数は数年前を境に徐々に上昇しとるからなあ
治安もどこまで保つかわからんで

62 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:31:01.28 ID:Ua/CI22wa.net
メジロバーマーみたいな超逃げ馬が最終コーナー曲がるまでがバブル時代だ
いまお前らが見てるのがゴール前の直線だ
あ、中国に抜かれた、残り200m!
終わってみたら18頭中18着、それがわーくに

63 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:31:26.73 ID:4BQSQIE6d.net
>>59
治安SはサディストのSやろなぁ

64 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:31:32.45 ID:4Pv0Ylm7a.net
情報開示しません資料黒塗りで出します提出したデータ嘘だらけで後から修正します
さすが世界3位の経済大国はやることが違うで

65 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:31:36.69 ID:XdD4uZQGH.net
国民ってあれだよな自分の国を否定するのすきだよな

66 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:31:43.04 ID:D+sfRWUU0.net
>>39
経済しかあってなくて草
それともアルファベット順の評価でSかな?

67 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:31:44.91 ID:FKsKuEWjM.net
ありがたいもののありがたみがわからん

それがおろかな今の日本や

68 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:32:03.15 ID:/3cDlxXja.net
まあ治安だけはガチやろ
銃社会はあかおかすぎる

69 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:32:14.56 ID:gqC3cfEir.net
>>58
ガイジ😉

70 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:32:18.96 ID:IRUf/3rL0.net
>>26
それは日本人が高尚な仕事ができればの話やろ?
実際できないんやからそらただただ成長せずに働き先失うだけの国になるやん

71 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:32:51.04 ID:rzh0HING0.net
治安良いです、銃ないです
これ最後の砦感ある

72 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:32:54.19 ID:hpRcbcHr0.net
正直治安良いだけで住むに値するわ

73 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:33:10.87 ID:hnSNF95h0.net
>>60
別にそれでええやん 現代日本に生まれることほどの人類の勝利の象徴はないで

74 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:33:23.10 ID:Wl7WOz1Rr.net
>>71
それなら中国でもいいじゃん😅

75 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:33:34.82 ID:2ZpiwRcn0.net
円安のせいで既にドイツに抜かれて4位やぞ

76 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:33:36.83 ID:hpRcbcHr0.net
黒人とムスリム少ないのデカすぎる

77 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:33:50.47 ID:IRUf/3rL0.net
>>65
ホルホルして周りの国に技術抜かされるよりましやない?
否定して成長しなかったら一緒やけど

78 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:33:53.66 ID:FX4JGwWkr.net
年収1000万円以上あるなら日本が最強やな

79 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:34:02.20 ID:6g2U9mml0.net
>>76
これから増えるぞ

80 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:34:05.53 ID:CQwL5k4c0.net
福祉も税金比率だと今の倍ないと他の国に追い付けないゴミクズやぞ

81 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:34:10.77 ID:p0gHnkl50.net
ドイツとGDP逆転するとかいう算数ができれば嘘って分かることすら信じるからな
つまり教育がカスなんやろなぁ

82 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:34:30.69 ID:HMvrtws0d.net
>>57
怠慢といえばそうやろけど実際は意志と能力がないだけやと思う
つまりやりたくても今の政治家や官僚ではできないんや

83 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:34:34.70 ID:ckk49syl0.net
国内市場が縮小の一途やのに未だに国内向けに再生産しとるクソ業界なんなん?
特にエンタメ全般が惜しすぎる

84 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:34:37.08 ID:6g2U9mml0.net
>>65
数年前までのホルホルの反動や

85 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:34:45.40 ID:ae6fhAEr0.net
>>65
青い鳥を追い続けるためには仕方ないんや……

86 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:34:50.30 ID:HWIsxSyp0.net
>>76
ワイの住んでるところ増え始めてるが

87 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:35:13.06 ID:AwKiVmrId.net
>>12
給料が下がるというか格差は広がる
アメリカもろにそう

88 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:35:41.35 ID:XdD4uZQGH.net
バブルってどうやって始まったんだっけ

89 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:36:09.16 ID:FX4JGwWkr.net
>>83
国民はアメリカのコンテンツ見るし、日本が海外に出ても予算規模で韓国に負けるからそうするしかないんだよね😅

90 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:36:22.65 ID:/ki5tYl60.net
裕福な層には本当に過ごしやすい国

91 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:36:26.81 ID:KPefbuNIM.net
言論の自由もあるしもう終わりだよこの国とか言ってキャッキャ出来るぐらいには恵まれてる

92 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:36:51.53 ID:wFMsvlJO0.net
調べる力さえあれば収入低くても割と贅沢できるよな

93 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:37:02.41 ID:BHTfVdhM0.net
>>68
銃社会と一括りにしても全部がアメリカみたいなもんやないで
ヨーロッパは大抵試験や身辺調査をしてライセンスが発行されるのがほとんどや
ふらっとホームセンターに行ってライフルが買えるアメリカがどうかしとるんや

94 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:37:06.24 ID:N4onQsOdd.net
>>65
国家を否定するのはむしろ健全やと思うで
国家なんかルソーが納税の義務ほざいたせいで当たり前のように税金巻き上げるけどどう考えてもやってることはヤクザと一緒やろ
国民の生命財産守れなくなった国家なんか国民からバカにされて当然や

95 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:37:17.73 ID:XHdDRHDs0.net
衰退してるこの国で子供産んでるガイジが一番やばいわ
生きることって苦しいことの方が圧倒的に多いのに子供にも同じ目に遭わせようとしてるのサイコパスやろ
一時の性欲と世間体のために子供産み落とすってどういう思考してんの?

96 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:37:20.30 ID:rzh0HING0.net
>>74
政府の権限が強いのがちょっとね

97 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:37:55.57 ID:KNqaaWKWd.net
>>89
K国みたいなマーケティングにいくら掛けてようがピカチュウ一匹に一掃されるような売上じゃ意味ないんだがw

98 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:37:57.64 ID:ae6fhAEr0.net
>>88
円安かららしいで
当時は日本は生産力あったから円安のうま味が今と段違いだった

99 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:38:04.84 ID:IRUf/3rL0.net
>>90
これはある
底辺は働いても裕福にならないし仕事のために15時間ぐらい拘束されるしな

100 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:38:24.61 ID:FX4JGwWkr.net
>>88
急激な円高で海外投資やめて国内投資に切り替えた
特に土地は国土が狭い分絶対に値段が下がらないと言う神話で注目を浴びる

101 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:38:51.11 ID:CYwss3/iH.net
>>98
工場建てまくるか

102 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:38:53.32 ID:BHTfVdhM0.net
>>82
意志や能力がなければ教えを乞うのが道理とちゃうんか?
それすらしないんだったら上位層にいる意義ないやろ、朕は天なりとでも言うんかいな

103 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:39:03.66 ID:Xbb70oPk0.net
>>90
むしろ底辺で日本より暮らしやすい国ないやん

104 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:39:14.61 ID:FX4JGwWkr.net
>>98
高度経済成長と区別ついてなさそう😅

105 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:39:17.10 ID:+Lak841S0.net
>>99
そもそも底辺が裕福になる国なんかないぞ

106 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:39:25.08 ID:ebv8PB2z0.net
>>98
加工貿易やってる国で円高の方がいいと思ってる?もしかして

107 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:39:32.68 ID:otbd4iFz0.net
>>91
もうインターネットで芸能人を批判したらブタ箱にぶちこまれる法案通ったし終わりやで
悪いところだけ中国や

108 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:39:35.98 ID:bgu4DIP60.net
こういうスレで不思議なのは「中国韓国よりまし!」っていう奴や

109 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:39:43.54 ID:TzIYoB1pr.net
>>103
底辺にも上級も最高の環境ってことは最強やな

110 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:39:55.97 ID:N4onQsOdd.net
>>87
格差が広がるのは労働搾取が強化されて税金の分配効率が低下するときに起こる現象や
企業が社会福祉費を負担するか国が税金の分配効率を上げるかしない限り開く
移民は低賃金労働を維持するための仕組みだから生活水準の維持に役に立つ以外弊害はないだろ
あとは趣味の衝突が起きた時の排外主義が蔓延するだけ

111 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:40:06.21 ID:/3cDlxXja.net
>>93
いや表面上ちゃんとしてたら持てるってそれでも怖いわ

112 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:40:33.24 ID:rMFNRPNE0.net
>>108
誰もそんなこと言ってないけど

113 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:40:36.54 ID:ae6fhAEr0.net
>>101
そこで外国人実習生問題が出てくるんや

114 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:40:48.83 ID:/3cDlxXja.net
>>108
流石に韓国には勝ってるんじゃないの?
中国と比べたらアリの喧嘩だろうけど

115 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:40:54.32 ID:XQ8rwp20H.net
>>100
円高になったら同じことできるんか?

116 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:41:02.27 ID:IRUf/3rL0.net
>>101
下請け2次請けはどんどん搾取されるし結果潰れるから立てても廃墟になるだけや
誰も幸せにならない

117 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:41:03.09 ID:o5kdqtRmr.net
>>108
むしろ唐突な中韓ホルホル始めるキチゲェが怖い
病気だよ

118 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:41:08.46 ID:aa5Vho1Z0.net
先進衰退国様やぞ

119 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:41:24.96 ID:AwKiVmrId.net
>>103
底辺は負担率高すぎる
社会保障費の下限がでかいんだわ
年収300万以上になると楽になるが

120 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:41:29.09 ID:ckk49syl0.net
>>89
そうするしかない←死ぬほど頭悪そう

121 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:41:32.93 ID:G6pd4EDSd.net
>>102
そら世襲利権だけやってきた子孫やし

122 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:41:36.36 ID:T3pgDc/BH.net
日本の将来は不安やけどじゃあ言語の壁一旦無視しても他に移りたい国があるかって言われると微妙なんだよな

123 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:41:47.75 ID:FX4JGwWkr.net
>>115
1ドル50円くらいになったらあるんちゃうん?

124 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:41:53.01 ID:X5lr9UG8a.net
>>10
オリンピック妨害のためにコロナでネガキャンして選挙に備えてたのに
開票したら自民党の圧勝だからな
ほんとに笑える

125 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:42:02.45 ID:pnn4aL6D0.net
中国韓国はで工作してるキチガイが暴れてるだけ

126 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:42:16.20 ID:3peDgI5t0.net
成長率低すぎるから絶望感あるんやろ特に若者はそう感じて当然や

127 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:42:21.89 ID:1jutkkWZ0.net
衰退というか発展が終わったんやね

128 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:42:23.79 ID:ebv8PB2z0.net
>>110
アメリカの統計ならその移民は一部しか給料や賃金に含まれないから平均は落ちないが日本の基準だと分母分子に入るから落ちるんだよなぁ
結果として貧しくなったって言われるんやで

129 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:42:26.53 ID:Xbb70oPk0.net
>>119
全然高くないやん
日本の底辺の税負担率なんて世界30位ぐらいやろ
受けてる社会保障に引き換えかなり控えめな徴収

130 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:42:28.25 ID:G6pd4EDSd.net
>>119
下級の給与上がってないのに負担は上がってるのほんま笑うわ🤣
https://i.imgur.com/kSRAgcx.jpg

131 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:42:49.38 ID:AwKiVmrId.net
倭国って世界的に見て最低賃金/平均賃金が低くて底辺には生きづらい社会だ
保障もろくにないし

132 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:42:52.09 ID:3jhmfD/HH.net
>>123
無理…そうだな

133 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:42:56.51 ID:ZrgCffIh0.net
30年給料上がりません

134 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:43:14.02 ID:5rN/894u0.net
まだ3位なんだっけ?

135 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:43:17.90 ID:o5kdqtRmr.net
>>124
オリンピックをわざわざ金ばら撒いてネガキャンデモ動員してたのすっぱ抜かれてぶちぎれてるのほんま草

136 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:43:31.11 ID:G6pd4EDSd.net
>>133
アンチ乙
これからは40年給与上がりませんやぞ
ちな物価はずっと上がっとる

137 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:43:32.87 ID:SqjZuN6l0.net
>>95
生きるのが苦しい事の方が多いって考えが弱者男性っぽくて可哀想や

138 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:43:37.59 ID:2gM5Tu0OH.net
>>116
じゃあどうすればいいんだあ

139 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:43:40.79 ID:xoONlUved.net
割とどう考えてもいい国よな
手取り17万で毎月貯金3万しながら割と生きていける

娯楽が享受できないだのどうだの治安がよければそれでええやろ

140 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:43:45.34 ID:9VxEIiqj0.net
飯美味いって底辺は美味い飯かう金ないじゃん

141 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:43:59.60 ID:Ag179gdR0.net
一番のメリットは日本語だけで生きられるし日本語話せない外人を生きづらくさせられますやろ

142 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:44:05.71 ID:pnn4aL6D0.net
中国で広がる失業危機、建国以来最悪の恐れ

[香港 20日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 中国で今年起きた失業危機は、1949年の建国以来最悪になる恐れが出てきた。
16歳から24歳の年齢層の失業率は20%近くと過去最高を更新し、中国全土の失業者数が2008年以来の水準に迫っている様子がうかがえる。

かつての登録ベース方式に比べれば信頼性が高まったとみられる訪問調査方式の失業率は、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)期間を通じて6%を下回り続けた。
しかし、さらに実態を反映しているとされる民間の指標からはもっと深刻な構図が浮かび上がる。中泰証券のエコノミストチームは2020年初め、7000万人超の雇用が消えたとのリポートを公表した。同チームのトップはリポートを取り消した上、その地位を追われてしまった。

それ以来、失業者数の最新の推計を発表しようとする猛者はほとんど見当たらない。ただ大手求人サイト、智辯招聘によると、今月大学を卒業する1100万人のうち、4月半ばまでに就職先が決まったのはわずか15%にとどまった。

143 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:44:12.40 ID:G6pd4EDSd.net
>>137
何も考えずガキ産んでそうw

144 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:44:31.44 ID:FX4JGwWkr.net
>>140
牛丼でも十分じゃん😅

145 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:44:33.15 ID:cUR4Loc50.net
4630万不正受給
マスコミ「ギャーギャー」

コロナ予備費11兆円使途不明
マスコミ「…」

東京五輪1兆4200億謎のまま
マスコミ「…」

146 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:44:42.20 ID:c4TIbePvd.net
現状は素晴らしいぞ
もっとすごかったけど

147 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:44:54.12 ID:AwKiVmrId.net
>>129
社会保障じゃなかった、社会保険な
特に国民健康保険の下限が凶悪
健康保険入れるレベルになって企業の半額負担つくと下がるけど

148 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:45:15.68 ID:9VxEIiqj0.net
>>144
牛丼ばっかじゃ飽きるじゃん😑

149 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:45:27.34 ID:ebv8PB2z0.net
>>130
知らんと思うが車や家や貴金属には物品税がかかるからそんなに負担変わってないしなんなら消費税導入で負担は減った
所得税も一人あたりベースなら一番多いときより6万ぐらい減ってる

150 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:45:33.17 ID:k9YzxXDy0.net
お前ら無能が普通に生きていける国やぞ

151 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:45:37.04 ID:G6pd4EDSd.net
>>144
外食出来る底辺…?

152 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:45:39.99 ID:ae6fhAEr0.net
>>104
>>100
そういうことか
これは確かに知らんかった

153 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:45:45.94 ID:29qPWVZK0.net
飯も怪しいもんだぞ
テレビで日本持ち上げまくってるがアメリカでステーキ食ったことないやん?

154 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:45:56.10 ID:XHdDRHDs0.net
>>137
弱者生み出してるのは思考停止で腰振ってるお前らやで
どーすんのこれ

155 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:46:00.60 ID:YUdWH2Ym0.net
>>139
ほんそれや
金はそこまでいらん

156 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:46:12.34 ID:HWomXJAn0.net
かといってアメリカ中国に住みたいかと聞かれたら嫌やろ

157 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:46:16.08 ID:7FF7XgPB0.net
治安がいい!→ジョーカーの出現でボロボロ
民度が!→他人の足を引っ張る民族だと研究で明らかに
水が飲める!→民営化で終わり
四季がある!→最近の気温メチャメチャ
漫画が!→韓国にボロ負け
アニメが!→中国に追い越される
女!→20代女のパパ活経験者40%以上でビッチしかいない
男!→20代の半数童貞
育児!→虐待で子供死なせる親急増
政治!→若者は政治に興味がない
国民!→戦争になっても国のために戦いません
総理!→ガイジ
円は世界一!→円安

何があるのこの国?終わりだよ

158 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:46:17.30 ID:85+kZKY5H.net
結局どうすればいいんだよ

159 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:46:21.43 ID:IRUf/3rL0.net
>>138
元請けに入るしかない
それか下請けで手取り8万でも喜んで深夜残業までしてくれる人材を育成するしかないで

160 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:46:37.61 ID:SuHqwq+10.net
飯s?
東京とかいうメシマズ都市が首都な時点で…

161 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:46:38.78 ID:uMgLWcEF0.net
若い奴らが子供をつくらないのはこの国の闇を感じているからだわ
ラテン国家に生まれた方が人生楽しめると思うわ

162 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:46:47.62 ID:BHTfVdhM0.net
>>121
まあ平安貴族も錬金術や自然哲学にハマっとらんしな
自分を無学と知る奴がおらんのやろな、ただそこに生まれたからそこに居るだけで
ワイやったらそんな生き方つまらんと思うで
困難こそ楽なり、負け戦こそ面白いの精神や

163 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:46:48.63 ID:mYQJl2gjr.net
>>142
世界一ニート率高い韓国
そしてそれを追い上げる中国

正直この2国って共通点ない気するけど何があかんのや
出生率はむしろ低ければ低いほどニート減るはずやのに普通に考えておかしいと思うんやけど

164 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:47:07.46 ID:/3cDlxXja.net
>>157
いうて最近ジョーカー出てこないやん
他の国のほうが絶対ヤバいやろ

165 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:47:12.40 ID:cUR4Loc50.net
国民負担率48%だってさ
五公五民ジャップランド

老人の医療費負担増やせよ、公務員の給料減らせ

166 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:47:18.12 ID:frsCYXUV0.net
太郎に賭けたい。

https://i.imgur.com/bqULzfG.jpg
https://i.imgur.com/4BPUqnj.jpg
https://i.imgur.com/uDq2vum.jpg

167 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:47:48.31 ID:+k/po6Tnd.net
>>157
チー牛童貞がこれ必死に書いてると思ったら笑えるな

168 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:48:35.59 ID:Xbb70oPk0.net
>>157
こういう底辺の妄想見てると恥ずかしくなる

169 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:48:55.97 ID:p3uKm4yg0.net
>>163
超学歴社会…とか?

170 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:49:21.28 ID:Vcc0zuJv0.net
日本は一気に崩壊するんじゃなくてズルズルと衰退していくんだと思う

171 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:49:26.27 ID:AwKiVmrId.net
昔は経済一流政治三流言われてたが
今は経済二流政治八流ぐらいか
腐っても経済はまだ二流レベルにはある

172 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:49:51.47 ID:ae6fhAEr0.net
>>126
せやな
昔は鉄腕アトムにリアリティがあったしな
今はようやく車が飛びそうなところか

173 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:50:24.04 ID:Ja0QO7g3H.net
国民民主党の政策はどうなん?

174 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:50:31.21 ID:9VxEIiqj0.net
老害かもしれんがゼノギアスとかアークザラッドとかFF11とかが面白かった
日本人で良かったよ多分

175 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:50:51.66 ID:TqDTxMmP0.net
日本すげええええええ
https://i.imgur.com/97mZ0NT.jpg
https://i.imgur.com/0Hpt0bE.jpg

176 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:50:52.92 ID:cUR4Loc50.net
老人ホーム“日本”
働く世代は搾取される運命
シルバー民主主義

177 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:51:22.95 ID:PQsDv68p0.net
馬鹿な国民は政府の嘘で簡単に騙されていい国だと信じてるけど
ベトナム人ですら韓国台湾に逃げ出して来なくなってる
これが現実だよね

178 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:51:54.43 ID:tm2PzA/SM.net
海外がどんなに景気良くなっても銃社会の時点で嫌やわ

179 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:51:58.77 ID:G6pd4EDSd.net
>>177
韓国のほうが条件良いのほんま笑う

180 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:52:09.63 ID:ae6fhAEr0.net
>>155
金はいいとしても劣等感から逃れられへん
今の若者はもっと辛いんやない?

181 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:52:21.55 ID:9VxEIiqj0.net
メキシコとかホンマ嫌やしな

182 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:52:23.38 ID:pnn4aL6D0.net
韓国から人も企業も逃げ出しまくってるのにしかもソースは韓国自身なのに
何が見えてるのか

183 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:53:05.19 ID:AsaPnlG40.net
>>12
出す例がアメリカのみw
イスラムどんどん入ってきてるヨーロッパは今後どうなるかな

184 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:53:18.04 ID:UgKJrgU80.net
デート経験すらないワイからしたらこの世そのものが地獄

185 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:53:33.64 ID:3dlPbQsh0.net
働かなくていいなら最高の国よな

186 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:53:35.03 ID:Mz8S7T5m0.net
政治は腐ってます

187 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:54:29.83 ID:9VxEIiqj0.net
>>184
人生いつ終わるかわからんのやから楽しんだもん勝ちやろ
女以外に楽しいこと見つけりゃいいじゃん

188 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:54:41.60 ID:bgkC6zE50.net
>>177
ベトナム人ですらの意味を測りかねるがこいつらマジで中韓より素行に難があるやつ多いよ

189 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:55:23.39 ID:/3cDlxXja.net
>>178
いくら金と地位を手に入れてもキチガイの鉛弾数発で人生終了は流石にあっけなさすぎて嫌やわ

190 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:55:29.70 ID:p/9cvP+40.net
韓国は「地獄」 韓国人の半数以上が回答=調査
2019年12月31日 16:52

韓国の若者の大多数が、韓国は「地獄」であり、韓国を離れたいと考えていることがわかった。ハンギョレ新聞が、社会調査結果をもとに報じた。

ハンギョレ新聞によると、19歳から34歳の韓国人10人中8人が、韓国を「地獄」だと考え、75%が韓国から去ることを望んでいる。

 https://jp.sputniknews.com/amp/life/201912316985095/

191 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:55:38.20 ID:NPA+B7e90.net
治安と医療はガチやと思うわ
他は知らん

192 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:56:01.62 ID:/3cDlxXja.net
>>184
言うほど女もええもんでもないぞ

193 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:56:13.27 ID:mYQJl2gjr.net
>>182
統計や現実はネトウヨやから…
妄想こそが真実なんや

194 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:56:18.18 ID:D+sfRWUU0.net
なんj民の理想とする国

・アメリカの経済
・アメリカの軍事力
・アメリカの資源力
・アメリカのソフトパワー
・インドの人口
・インドの農業力
・中国の工業力
・アフリカ並みの出生率
・アフリカ並みの低高齢者率
・人種構成は全員白人
・中東産油国並みの福祉
・年中23度くらいの気候
・ニュージーランドみたいな脅威のある隣国がいない立地
・移民はなし
・ギリシャやイタリアのような栄光の歴史
・日本の飯
・日本の治安
・日本の銃規制


政治に関しては粗がない国はないと思ってるから各々で好きな国を当てはめて完成させてくれ

195 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:56:19.54 ID:ttfI2lQV0.net
日本のメディアの扇動術は研究すべきよな
悪い円安とか言うてたけど悪い円安が何を指すのか定義ばらっばらだし急激な為替変動が良くないってことしか言ってないのに円安が悪いって報道したり
米騒動から何も学んでないわ

196 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:56:23.04 ID:4BjYGnfHH.net
30年足踏みしてるだけの国に勝てるのがアメリカ中国だけって地球しょぼくね???

197 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:56:32.71 ID:ynBT55idH.net
こういう時にファシズムは政権とるんやろな
ふむ、、、高速道路建設するか

198 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:56:42.35 ID:9VxEIiqj0.net
金もってて旅行いったら飛行機事故やらなんやらでしぬやつもいるし人生は運だよね

199 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:56:58.14 ID:d9UPVG4fp.net
なお節電でクーラーもつけられない貧しい国の模様

200 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:57:00.44 ID:1gO++dTb0.net
今の若者の大企業・安定志向のテイタラクっぷり見てると、すぐに
GDP10位くらい、経済も3流以下まで落ちるだろうなぁ、30年もしたら

産業転換が必要なのに。 やっぱ労働の自由化が必要なんだろうな

201 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:57:37.35 ID:cYkVFON/0.net
チョンモメンイライラで草

202 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:58:01.99 ID:9VxEIiqj0.net
イスラム教とか変な宗教に洗脳されずにすんでホンマ良かったわ

203 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:58:32.01 ID:FybDcDiD0.net
海外ってそんな素晴らしいんか?住んだことないからわからないんだが

204 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:58:42.22 ID:9m611QGS0.net
不細工低身長

205 ::2022/06/26(日) 21:59:18.09 ID:p/9cvP+40.net
チョンモメンが一向に帰らんの見れば明らかやな

206 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:59:33.33 ID:1gO++dTb0.net
GDPは円安で、ドイツに抜かれて4位に落ちる可能性あるぞ、今年にも

207 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:59:41.51 ID:XD+NTnbu0.net
>>39
治安も飯もSucks(最悪)のSやな

208 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:59:43.26 ID:V1/4Gr0W0.net
韓国「K-POPが世界で大人気です。Kドラマも世界を席巻しています。イカゲームに世界が夢中です。K-FOODが美味しいです」

こう見ると韓国の方がよくね?

209 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 21:59:56.22 ID:P2VIhNbSa.net
日本バカにしてるやつはほぼ日本に住んでる

210 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:00:17.00 ID:E/SDbgKn0.net
他の国は日本以下なのか?

211 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:00:17.08 ID:/3tOJHfW0.net
>>207

212 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:00:19.79 ID:jha6m6oY0.net
>>30
アメリカが製造業国内ってマジぃ?

213 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:00:46.82 ID:rqMh5fYK0.net
>>87
搾取される側の人間になれば良い話では?
日本で育ってない移民に職を奪われるようなやつは移民がなかろうが誰でもできる仕事やってた無能や

214 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:00:57.79 ID:WDkBKrd50.net
世界の9割は日本より糞だから日本はええ国やで

215 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:01:09.79 ID:zcFkJdjar.net
平均年収には失業者とかが省かれて含まれないから失業者が多ければ多いほど上がるという明確な欠点がある
GNI(国民総所得)は働いてる人全ての収入の総計やから明確な数値が出るし最もわかりやすい指標
なぜかパヨクがこの指標に一切触れないかグラフ見てもらえればわかると思う
https://i.imgur.com/OWvTxLv.png

216 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:01:14.92 ID:FJNbcoL6M.net
GDPが豊かさと関係ないって40年前からアメリカが証明してるやろ

217 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:01:17.27 ID:rqMh5fYK0.net
>>213
搾取する、ね

218 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:02:05.57 ID:WgjQZJ1RH.net
ムッソリーニ<国歌社会主義が必要のようだな

219 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:02:06.03 ID:4m2r4NSJ0.net
>>202
宗教に洗脳されてた方が幸福度高かったりするけどな
日本の幸福度が低いのは無宗教のせいやと思う

220 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:02:10.06 ID:RdkjWpk3r.net
欧州もリーマンショック後はずっと日本並の低成長やからね
オワコンなのは日本だけじゃないんや😂
https://i.imgur.com/76XDjKl.png

221 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:02:25.11 ID:XD+NTnbu0.net
>>203
外資企業のファイナンスとかの戦略部門とかに行ければまあ強い
海外移住わざわざするのは小金持ちの一部やな
低学歴だとマレーシアとかがせいぜいや

222 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:02:35.10 ID:Xbb70oPk0.net
>>215
総所得が毎年伸びてるのは知ってたけどここまで露骨に民主党政権でだけ暴落してたんだな

223 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:02:40.55 ID:a+RzApqnM.net
EUというハンデのあるドイツに負けるとか終わっとる

224 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:02:55.38 ID:bgkC6zE50.net
>>189
でもぶっちゃけ銃社会だからこそ政治家もあんまりおかしなことできないんだと思うわ
おかしなことやったら国民に殺されるかもっていう緊張感がどこかにあるからそれが政治にも経済に影響与えてる気がする

225 ::2022/06/26(日) 22:02:57.58 ID:p/9cvP+40.net
企業もアメリカの一人勝ちなだけやからな

226 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:02:58.88 ID:V1/4Gr0W0.net
てかなんでピューディパイが日本にいるのかほんまに謎やわ
こんな息苦しい国に住みたい理由が分からん

227 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:03:16.89 ID:9uF2ZKI0a.net
25年間賃金が上昇しない国やぞ😤

228 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:03:19.57 ID:Ei0ILl4K0.net
労働時間が適切ならガチで最強だったと思うわ
ちな平均60残業出ない

229 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:03:39.58 ID:OmxE2by/0.net
神経質な国民が多すぎて住みにくい

230 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:03:53.00 ID:oj2WaP8Q0.net
>>208
パンとサーカスかな?

231 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:04:08.12 ID:zcFkJdjar.net
パヨクさんGNIとかいう明確にその国の状況示す値で最も信頼性高いものから常に逃げるのはなんでなんだい?

232 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:04:41.07 ID:otbd4iFz0.net
>>226
日本語さえ喋れれば金持ちには住みやすい国やろ
殺されることないし

庶民には地獄やが

233 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:05:09.54 ID:ROKMpwWaH.net
GNI…なるほど?

234 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:05:10.17 ID:c3dBiBbr0.net
>>22
立地ゴミやん中国ロシアアメリカに挟まれて
おまけに火山まみれ地震まみれやぞ

235 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:05:59.77 ID:6xEMhr2i0.net
幸せですか?

236 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:06:06.89 ID:ae6fhAEr0.net
>>226
息苦しいのは周りと比べるからやろ

237 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:06:11.78 ID:OZskggIw0.net
>>228
それはアンタの就活に問題があっただけや

238 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:06:16.39 ID:HdGcnlAh0.net
世界三位の経済大国ってどこ情報?

239 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:06:26.87 ID:zcFkJdjar.net
昔のアホみたいな超長時間労働を分散して主婦のパートタイムとかが増えてたらそりゃ平均年収は上がらないわっていうね
これだけ総所得は増えてるのにパヨクさんは最も国の経済を示す数値から逃げて失業率がクソ高くて無理やり上がってる国の平均年収でホルホルしちゃうんよ

240 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:07:35.62 ID:ae6fhAEr0.net
>>228
企業戦士のおっちゃんたちの思考はどんなに理解に努めても理解しかねる

241 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:08:33.40 ID:HdGcnlAh0.net
GNIって統計改善データをモロに使ってるデータやん

242 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:09:09.37 ID:dJhj93Br0.net
徴兵されません、エンターテイメント発達してます、フェミの発言権弱いです

も追加で

243 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:09:38.53 ID:rEPAO2xi0.net
実際現在進行形で衰退しまくってることを除けばほぼ理想の国やろ

244 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:09:50.03 ID:op8Ac7c70.net
>>226
こいつは日本以外だと話しかけられまくりでプライベートがほぼないって話
だから閉鎖的でワールドトレンドに興味を持たない日本が条件的にもいいんや、あとなんかいちご100%とか好きでオタクらしいし

245 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:09:57.10 ID:4P/JLas7M.net
ワイ統合失調症ニート21歳やけど日本は国ガチャとしては最高にええで
でも日本人という人種ガチャは最悪やな
日本国籍の外国人が最強のステータスだと思う

246 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:10:00.42 ID:MzWJwZIn0.net
住むだけなら最高の国だよな

247 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:10:30.68 ID:zcFkJdjar.net
パヨクって知能が低いからこういう数値とか出ると発狂しちゃうんよな…
ほんま可哀想
妄想でしか勝てないからなるべくこういう現実を本当は見えてるけど見えてないふりをして逃げ続ける
低学歴や無収入のゴミほどパヨクが多いって統計もしっかり出てるしまあ仕方ないことなのかな

248 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:10:33.13 ID:W/yAOxVNM.net
中絶違憲の件で思ったけどアメリカってもしかしてオワコンだったりする?

249 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:10:54.05 ID:HdGcnlAh0.net
>>247
>>241

250 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:11:02.17 ID:vlEg8W3dd.net
国民性が糞糞あんど糞やぞ

251 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:11:21.26 ID:otbd4iFz0.net
>>244
いちごは草
なんJのおっちゃんたちと話し合いそうやな

252 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:11:23.36 ID:EgUqVWJy0.net
実体経済が伴ってないんだよな
バブル崩壊とか言うけどまだ崩壊してない

253 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:11:35.64 ID:4ie7sLJR0.net
無能の底辺でもダラダラと生きていけるんやから寧ろ下の人間にとってはええとこやろ
なんなら生活保護もあるし

254 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:11:54.46 ID:4m2r4NSJ0.net
>>238
GDPやろ
なお1人あたりのGDPは30位な模様

255 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:12:35.09 ID:ldG5rTJS0.net
いま4位やろ
少し前にインドに抜かれたはずや

256 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:12:46.93 ID:GOCk4s920.net
>>247
パヨクってアベが北方領土献上したとかいうデマを本気で信じてるからな
調べればすぐに嘘ってわかるのに
ガチで頭悪いと思うよ

257 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:13:01.42 ID:ae6fhAEr0.net
>>244
ワイじゃ本当にいちご100%が好きだったとしても公然と好きとは言えんわ
これが日本の息苦しさなんか?

258 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:13:28.80 ID:ldG5rTJS0.net
>>245
まあ在日が最強種族のひとつなのは確かよな

259 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:13:38.76 ID:zbQ+fS0o0.net
銃が撃てなくて無宗教な時点でまあまあレベル高いわ

260 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:14:00.75 ID:zcFkJdjar.net
>>255
日本の半分しかないインドにどうやってGDP抜かれんねん…
ほんまパヨクってガイジしかおらんのやな

261 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:14:07.76 ID:HdGcnlAh0.net
>>254
統計不正やらかしといてGDP誇っちゃアカンやろ

262 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:14:57.71 ID:i+0U4eRDa.net
>>162
ほんまに頭悪そう

263 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:15:23.15 ID:zcFkJdjar.net
>>256
統計や事実は全て出鱈目で自分の妄想だけが正しいってのがパヨクの主張やからね
まともな感性してるとどうしても会話成立しないんよ
悲しいことに
パヨクみたいな限界知能の人たちを救えなかったのは確かに日本の失敗かもな

264 :'·:2022/06/26(日) 22:15:32.25 ID:p/9cvP+40.net
>>258
ナマポもらって四六時中反日活動し放題やからな

265 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:16:03.01 ID:9VxEIiqj0.net
>>262
性格の問題だろ
逆境を好むやつとかよくいるよ

266 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:16:03.37 ID:HdGcnlAh0.net
>>260
なぁなぁ統計改竄データで国力底上げって妄想と何が違うんや?

267 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:16:22.76 ID:M8uSmVPHa.net
でも日本には「四季」があるよね

268 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:17:00.29 ID:huNFRT8Z0.net
日本普通にすごい!日本普通にすごい!

269 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:17:13.72 ID:1rfzSd16d.net
>>1
今の日本は水増しされた統計で算出したGDPで世界3位って言ってるだけだからなあ

270 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:17:16.33 ID:HdGcnlAh0.net
>>263
改竄データは出鱈目やないんか?
それとも「GNIには影響しない!」って妄想が正しいと信じとるんか?

271 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:18:02.01 ID:HdGcnlAh0.net
ID:zcFkJdjar
こいつ都合悪いレスからガン逃げやんおもんな

272 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:18:27.17 ID:Xbb70oPk0.net
最近よく時価総額で日本は終わってるんだーみたいなケンモメン見かけるけどあれも面白いよな
時価総額とかアメリカが世界の半分占めてて次に日本が世界の15%ぐらいやろ
日本が世界の1/6近く占めてるのにどう終わっとんねんってほんまに思うわ

273 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:18:56.98 ID:6g2U9mml0.net
現状維持でいいっていうけどそもそも現状維持すらできてないよな
向上心ない国となそら衰退するわ

274 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:19:06.85 ID:zcFkJdjar.net
妄想de真実して発狂してる痛々しい子が暴れとるな

275 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:19:09.68 ID:ckk49syl0.net
生かさず殺さずの国やからな
治安がいい←奴隷が蜂起しない
やで

276 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:19:24.20 ID:pJPHyrvp0.net
今日より明日が良くなるって思えないのが辛いわ
現状にはそこまで不満ないんやけど
やっぱり将来に希望無いのがね

アベノミクスの時の解説で既存産業の生産性を上げたら人が余って
その人らが成長産業に移動するはずやったんやけど
生産性の伸びも産業創出も結局は微妙だったしもう無理やん

277 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:19:27.86 ID:HdGcnlAh0.net
>>272
他の殆どデータも下向きなのに時価総額だけ反論するんすねw

278 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:19:50.82 ID:1gO++dTb0.net
GDPはドル建てて比較するから、今年日本は、めっちゃくちゃ下がるよ
4位のドイツにいきなり抜かれる  
これがアベクロ、金融緩和の真実だ

279 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 22:19:58.12 ID:blBZRdEm0.net
この国将来性ないわぁって感じてるの別に日本だけじゃないと思うで

ドイツもフランスもイギリスも日本の非正規社員みたいな低賃金労働者が増えて格差拡大しとるし人口減少も日本だけの問題じゃない

先進国で凄いのはアメリカくらいじゃない?

総レス数 279
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200