2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビートルズのなにが凄いのか分からない

1 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 19:36:47.64 ID:hFy+Cz8/d.net
ジジイ向け音楽としか思わなかった

2 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 19:37:13.25 .net
だけどそんな事変えてくれたのはこの曲↓

3 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 19:37:24.32 ID:vv+IPKb+0.net
君が好きなミュージシャンは?

4 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 19:37:50.43 ID:gcLkRDOR0.net
時代を考えろ

5 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 19:38:31.82 ID:1jutkkWZ0.net
ヘイジュー

6 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 19:38:44.87 ID:uyVXFzOa0.net
分かんなくてもいいんじゃね
気にすんなよ

7 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 19:40:47.11 ID:yUrIbdIw0.net
パクられまくって普通になった後からだと凄さがわからんやつ

8 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 19:41:32.71 ID:H/YK5RBc0.net
漫画家でいうと手塚治虫みたいなポジションやろ?
結構すごいやん

9 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 19:41:36.26 ID:V0ySV8hj0.net
ファーストガンダムよりすごいガンダムはいくらでもあるけどやっぱりファーストガンダムだよねってみんな言うようなもんや

10 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 19:42:16.80 ID:1jutkkWZ0.net
ビートルズをプロデュースしたやつが凄いんちゃうんか?

11 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 19:43:03.67 ID:1+K+JJfC.net
まあ目新しくはないから今から見たらサイモン&ガーファンクルの方が凄いよな

12 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 19:43:17.01 ID:Q8ZE0XH2d.net
シャイニングとか色んな映画で演出みたわ古いしパクリだらけだよなと言ってるレベル

13 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 19:43:45.26 ID:NiTwqGMUa.net
この世は万事傑出度よ

14 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 19:44:15.30 ID:OmxE2by/0.net
子供の頃アニメ見てたな

15 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 19:44:41.95 ID:FAwt5yBF0.net
オアシスの人がすごい言ってるからすごいんや

16 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 19:44:54.08 ID:BjiSrOFgd.net
本当に凄いのは現在進行形でスタジオライブやりまくってるローリング・ストーンズとメディア露出ゼロでビートルズ並に売れたレッド・ツェッペリンな

17 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 19:46:16.70 ID:ubJ/lNkGa.net
少なくともイギリスのアーティストに注目が集まるきっかけにはなっとる

18 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 19:47:23.81 ID:V0ySV8hj0.net
ニューヨークで狂ったファンに撃ち殺される
これ以上ロックな死に方ある?

19 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 19:47:44.66 ID:6OosVw7b0.net
>>17
この間ミラノでライブしててビビったわ

20 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 19:48:08.92 ID:2ZpiwRcn0.net
イエスタデイの歌詞とメロディーはほんま完成されとるわ

21 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 19:48:19.44 ID:9HYkQQLUa.net
ワイの方がすごい

22 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 19:48:25.25 ID:FAwt5yBF0.net
>>16
ゼロではないだろ
ジミーペイジのプロデュース力でとにかくライブやりまくってたし普通にテレビにも出てた

23 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 19:49:34.94 ID:9HYkQQLUa.net
レッドツェッペリンwww
くそださいわwwwwwwwwww

24 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 19:50:40.64 ID:1jutkkWZ0.net
アホほど露出してたぞ

25 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 19:51:02.24 ID:6kd7naPG0.net
うぜえから称えてるけど
なんも興味ないわこいつら

26 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 19:51:22.74 ID:9HYkQQLUa.net
気持ち悪い清掃員のおっさんがレッドツェッペリン好きで語ってきて鬱陶しかった

27 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 19:52:12.64 ID:2ZpiwRcn0.net
凄いけど別に曲を聴こうとは思わんわ
LISAやビッシュのが好き

28 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 19:52:26.11 ID:LTCiMOVpa.net
いまだにスーパーとかで流れてるところ

29 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 19:52:50.78 ID:ZFWRLgGS0.net
ジョージマーティンとの出会いやらちょうどトラック数が増えてきた時期とか幸運もあったなあ

30 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 19:54:20.89 ID:9wZxDER8M.net
ワイはビートルズ好きやけどイエスタデイの良さが未だにわからん
この曲の良さだけがわからん

31 :風吹けば名無し:2022/06/26(日) 19:54:41.97 ID:V0ySV8hj0.net
もうビートルズについては語られ尽くしてるって言われるけど個人的にはまだまだサージェント・ペパーズ聞くたびに新しい発見があるわ
今度はモノラル盤借りて聞いてみようと思ってる

総レス数 31
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200