2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トイストーリーとかいうディズニー史上1番の名作

1 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 21:21:25.62 ID:PGzNBx4z0.net
最高だよな

2 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 21:21:53.27 ID:PGzNBx4z0.net
2も3も面白い

3 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 21:22:12.06 ID:2VVqBpeq0.net
なお

4 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 21:22:34.40 ID:PGzNBx4z0.net
4もまあ…まあだし

5 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 21:22:47.62 ID:lvcwU+px0.net
ピクサーじゃなくて

6 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 21:23:31.93 ID:c/I2OrWs0.net
4も面白かったぞ
批判するやつはひねくれすぎ

7 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 21:23:39.99 ID:PGzNBx4z0.net
おもちゃの冒険感がすきだわ

8 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 21:24:12.41 ID:IIuaRIzM0.net
2のカウガールあんますこやないわ

9 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 21:24:21.94 ID:Jqv+WqVop.net
4キー「4はトイストーリーじゃない!ゴーミだー!」

10 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 21:25:32.76 ID:PGzNBx4z0.net
ウッディとバズの相棒コンビはいっしょにいてほしかった
4のハグして離れるときはああ…ってなった

11 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 21:25:36.56 ID:lRdcVu2z0.net
4は面白いのが罪深いんや
3で綺麗に完結した余韻を台無しにしやがった上に面白い
これはほんまあかん

12 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 21:26:09.23 ID:VgsOTjMw0.net
ウォーリー やろ

13 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 21:26:09.24 ID:3cI38SMd0.net
4そんなに悪くない
フォーキーはうざい

14 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 21:26:09.99 ID:xrWd572o0.net
俺の中で完全に死んだ

15 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 21:26:41.98 ID:PGzNBx4z0.net
君はともだちも名曲すぎるし

16 :焼肉屋:2022/06/25(土) 21:26:47.44 ID:09XWpOQV0.net
最高の3部作だわ

17 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 21:27:18.33 ID:kUk+U0LJ0.net
ありの~ままの~ の方がヒットしたんちゃうの?

18 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 21:27:35.16 ID:kaZx3llDp.net
ボニーがクソすぎる

19 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 21:27:47.63 ID:WgxwjxdI0.net
飛んでるんじゃない、落ちてるんだ

20 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 21:27:48.60 ID:m0GdHW/TM.net
4も思ったよりは見れたけどこれまで3作に渡ってアンディとの絆や新世代へのバトンタッチ
おもちゃと持ち主との関係性とか色々描いてきたのに
「ボニーはあっさりウッディに飽きます(笑) そんでウッディもボニーや仲間を捨てて昔の女と共に旅に出ます(笑)」
っていうのはまぁね…

21 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 21:28:02.82 ID:IkxcuPTW0.net
キングダムハーツ3クソだったけどトイストーリーのワールドは楽しかったで

22 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 21:28:47.82 ID:HktMB3IWd.net
3は出すタイミングが完璧だったわ
子供の頃トイ・ストーリーを見た子供が大人になって3を観たときの感動がすごい

23 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 21:29:02.76 ID:k9GAgFppa.net
なお

24 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 21:29:10.15 ID:MkkQ8d6Qd.net
4も良かったってやつは分かってねぇわ

25 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 21:29:12.69 ID:WgxwjxdI0.net
昨日のGの実況は話見ないでポリコレ言ってる人ばっかだった

26 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 21:29:50.59 ID:pAw4UjF70.net
4のコンセプトが3の真逆いってるから叩かれるんよ
単体で見ればおもろい

27 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 21:29:55.97 ID:PGzNBx4z0.net
4のウッディが「俺にはこれしかないんだ!」ってボーに言って孤立していくの辛かったわ
あとバズが「君は友達を見捨てないと言ったが私を見捨てるのか…」みたいなとこが1番辛かった

28 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 21:32:34.44 ID:LOhZThrrp.net
どのナンバリングも面白いのはすごいと思う

29 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 21:33:13.73 ID:X8yazPcpM.net
🤠「忠誠心だよ💢」

30 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 21:34:00.85 ID:MFYLDzvha.net
4のウッディって色々言っとるけど女の子に相手されないから不貞腐れて家出しただけやろ?

31 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 21:34:01.34 ID:cjR4PLSa0.net
4はシンプルにおもしろくなかったわ
ワクワク感がない

32 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 21:34:17.88 ID:wB5nXQ/x0.net
トイストーリー4は非公式やぞ

33 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 21:34:40.17 ID:w6/c0qt2d.net
ボニーの人格を問題視してるヤツは浅い
所詮子供なんだから玩具に飽きるのは自然で
アンディが奇跡の持ち主だっただけ
4の問題はもっと根深い


1~3は玩具を「結局人前では無機物」っていう大前提があって
「無機物でいるときの在り方」を玩具たちが思い悩むストーリーだったわけよ
そしてこれを見て持ち主がどう玩具と向き合うかを投げ掛けてたわけ

対して4はどうや?
無機物と扱われている玩具が「動いた上でどう生きるか」に変わっている
明らかにこれは今までの「玩具」をテーマにした物語ではなく
「社会的弱者」がどう自由に生きるかを
人気IPを使って盛大に描いてしまっている
作品の本質を破壊してるんやこれは

34 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 21:35:43.56 ID:m0GdHW/TM.net
4の監督も「1から3まではアンディの物語だった」「だから4はウッディの物語だ」って言ってたみたいだし
これで5に6とウッディ自立編を描いてくれるならまた評価も違ってくるのかもしれないな…
(4もなんかそこんとこあれだったし最終的におもちゃvs人間の対立みたいになりそうで怖いけど)

35 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 21:36:23.75 ID:c/I2OrWs0.net
頭空っぽにして活劇を楽しめよ

36 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 21:36:27.00 ID:WFbKNHzaH.net
ポリコレに敗北した模様

37 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 21:36:30.54 ID:PGzNBx4z0.net
1番好きなとこは3の焼却炉で燃やされそうになって死を覚悟したとこ
ギリギリまで諦めようとしなかったウッディがバズに手を出されて死を覚悟したとこ

38 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 21:38:49.29 ID:w6/c0qt2d.net
>>34
人間を望まぬ支配者層みたいに扱ってる節があるよな
やりたいことが急にデトロイトになってる感じや

39 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 21:40:08.90 ID:jJS37Ll+0.net
4さえなけりゃ

総レス数 39
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200