2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】バカ「シャンプー泡立てなきゃ…」 ワイ「お湯でザッ、はい終わり」

1 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:23:42.89 ID:FDSRm52Na.net
バカ「え?え?え?、シャンプーは?」

ワイ「はぁ...これ湯シャン、知らないの?」

バカ「で、でも臭いとか気にならないの...?」

ワイ「んっ、嗅いでみ」

バカ「...!本当だ!臭くないどころか、むしろ安心する...人間の原始の香りって感じだ」

ワイ「怪しい薬品を頭に塗りたくるより、こっちの方がスマートで正しいよね」

今からでも遅くない!みんなも湯シャン!

2 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:23:52.02 ID:FDSRm52Na.net
湯シャン否定派って、データに基づいた論理的な話ができないんだよな

・臭くなりそう!←なんとなくの妄想

・ハゲそう!←これまたただの妄想



もはや宗教だねこ

3 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:24:10.63 ID:CA8Jfn/ip.net
だから滅びた

4 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:24:11.69 ID:p/HiBYYM0.net
おハゲ

5 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:24:20.18 ID:cl+xHmkyd.net
うんことか食ってそう

6 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:24:28.19 ID:KYuIHsAUd.net
人間の原始的な香り(臭い)

7 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:24:32.68 ID:lDbVWjFn0.net
木浪は負けててもエラーしても
ヘラヘラしとるから嫌いや

8 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:24:39.24 ID:zU8tDHvy0.net
あっ……

9 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:25:00.35 ID:lDbVWjFn0.net
すまんミスや

10 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:25:18.26 ID:FDSRm52Na.net
>>4
湯シャンにしてから抜け毛減った

11 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:25:34.89 ID:azeOG6FHa.net
湯シャンエアプやろ
そんなサッと済ませるわけではない

12 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:25:35.44 ID:R9dnsr660.net
最後息絶えとるやん

13 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:25:37.14 ID:SdNOlyc30.net
>>2
おハゲニャンニャンで草

14 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:25:39.45 ID:QHKlORDE0.net
乳輪の周りのブツブツがデカそう

15 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:26:01.49 ID:FLK+z6yU0.net
何回たてんだぼけこら

16 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:26:03.65 ID:XM9/rr7ca.net
おハゲ

17 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:26:07.34 ID:OKfIZzXM0.net
湯シャン時間かかるよ

18 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:26:30.17 ID:Hzj3jQ7Xa.net


19 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:26:34.44 ID:SS8J6NdNa.net
体洗うのもボディーソープなんかいらないし洗濯も水だけで十分だからな
現代人は薬品に汚染されすぎ

20 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:26:45.48 ID:mtofFP4Lp.net
原始的な香りがしそう

21 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:27:18.67 ID:ye+ZXkIma.net
>>19
全部お湯で解決する

22 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:27:36.01 ID:1G9mpp0p0.net
原始人みたいな匂いって事か

23 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:27:42.27 ID:+yx7hZds0.net
原始の香りしちゃまずいでしょ

24 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:27:43.20 ID:0grr3izad.net
普通の近所の魚のだしが効いた川で洗うよね…

25 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:28:08.00 ID:B7N3wKy8a.net
糞定期

26 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:28:33.72 ID:LZ33h6co0.net
ワックスとかも湯シャンで流せれる?

27 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:28:39.58 ID:MnF3O2NN0.net
くっさ

28 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:28:42.34 ID:0GdbOgJ/0.net
くっさ

29 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:29:51.05 ID:GPjZAcRsa.net
>>26
油だから落ちないわけない

30 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:29:56.98 ID:fV2Aaxnbp.net
>>10
元からない定期

31 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:29:59.20 ID:uJ7ToMF0a.net
石鹸が最強やわ

32 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:30:16.44 ID:jz3Td2730.net
くっせぇ~🤮

33 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:30:37.80 ID:QkB8akEF0.net
湯シャンではないけどクリームシャンプー使ってる人おる?
楽だしめっちゃ気持ちいいし髪トゥルトゥルになってほんま最高やわ

34 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:30:55.99 ID:lwlylXTmd.net
一人でやってりゃいい定期

35 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:31:11.53 ID:0W++Tfwb0.net
頭かきむしってそう

36 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:31:32.80 ID:c4Exhqdda.net
原始の香り(オブラートに包む優しさ)

37 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:31:34.08 ID:Lj2WDkgK0.net
前髪ギトギトのスカスカになってそう

38 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:32:07.75 ID:84Gms2dM0.net
くっせぇハゲ

39 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:32:52.92 ID:zFeRH9MX0.net
なんJの定期スレで一番謎

40 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:32:57.44 ID:t84K8SrT0.net
ハゲの道連れ工作

41 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:33:11.84 ID:HigoC1nha.net
█╗  █╗████╗████╗████╗
█║  █║█╔═█║█╔══╝█╔══╝
████║████║█║██╗████╗
█╔═█║█╔═█║█║╚█║█╔══╝
█║  █║█║  █║████║████╗
╚╝  ╚╝╚╝  ╚╝╚═══╝╚═══╝

42 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:33:24.46 ID:yE1oKJYo0.net
おいハゲ画像見せろ

43 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:33:26.42 ID:MEXVQSTRa.net
くせーからこっち来んな

44 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:33:43.29 ID:nYwAldAfa.net
バカ「企業が作った白い薬品を頭に塗りたくるのサイコー!え?やらないだと?!お前は敵だ!死ね!」






うーん、この宗教w

45 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:34:00.79 ID:G5gMadsLp.net
これってゾンビが仲間増やそうとする習性と同じなん?

46 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:34:04.96 ID:g1Fj8Jua0.net
ヴォエ!

47 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:34:32.18 ID:i15WY/jb0.net
>>10
減る髪がなくなっただけや

48 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:34:37.85 ID:6GlcsIZs0.net
くさい

49 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:35:06.46 ID:HOAJDGrp0.net
原始の香りってなに?

50 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:35:19.28 ID:tAXF6D4I0.net
原始の香りってなんやねん

51 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:35:44.26 ID:DSGtJnkg0.net
懇意にしてる美容師が俺はしないわって言ってたからそれが答えやぞ

52 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:36:41.29 ID:Jy2EuCGOa.net
原始の香りが何かわからんやつは湯シャンしてみろ

53 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:36:42.82 ID:0vDN9qxl0.net
これって毎回同じ人が立ててるん?

54 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:37:44.05 ID:gUURCXc9a.net
原始の香りってなんや…

55 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:37:52.38 ID:iTV/4YKZ0.net
匂い云々より湯シャンじゃ頭皮の汚れ落ちないだろ

56 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:38:52.55 ID:NhPCBOB20.net
禿げるやつはどう足掻いても禿げるから諦めなさい

57 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:38:59.56 ID:TgiP3UWrd.net
原子の香りとか臭すぎだろ

58 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:39:16.24 ID:u9v1y9Aaa.net
>>55
お湯だけで汚れの殆どが落ちるし、むしろフケの原因がシャンプー

59 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:39:55.70 ID:u9v1y9Aaa.net
新人類史20万年のうちシャンプー使い始めたの何年前だよ。はよ目覚めろ

60 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:40:01.82 ID:BwRTUt340.net
最初から泡のシャンプー使えばええやん

61 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:40:09.73 ID:h6Q/G0yEr.net
湯シャンしてる人は臭いに慣れて臭くなく感じるけど実際は臭い

62 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:41:19.34 ID:I7xboBfl0.net
ハゲてそう

63 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:41:38.06 ID:7465mf0y0.net
これはハゲ

64 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:41:47.42 ID:c3+EO7lvd.net
>>55
どんな頭皮しとるねん

65 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:42:14.01 ID:qa9HdbV30.net
湯シャンっていってるけど
シャンプー使うてへんやん

66 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:43:16.08 ID:0I3Zxbjt0.net
ここが本日のライアーゲーム会場ですね

67 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:43:37.27 ID:20j9myuf0.net
でもシャンプーの方がいい匂いだよね

68 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:43:53.48 ID:jxdYxgqza.net
自分の匂いって自分ではわからんよ
他人からくっっっっさ!!!!!て思われてるの全然気付かないの草いや臭

69 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:44:07.02 ID:DmSMiI8Ed.net
でもシャンプーしなかったらボロボロになる髪とかそもそも人間の構造が間違ってるだろ

70 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:44:42.92 ID:kO9CeemUr.net
何回目?このスレ立てるの

71 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:44:55.52 ID:pBqiWMWVa.net
湯シャンを否定するわけじゃないけど
スタイリング剤おちなくない?

72 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:46:41.55 ID:bNsz/2GTa.net
>>71
最近のは落ちやすくなってる

73 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:47:11.99 ID:jxdYxgqza.net
>>71
スタイリング剤使えへん頭なんやろ

74 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:47:23.81 ID:53RxV5f30.net
ワイそれやってたけど臭いって言われたぞ

75 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:49:27.70 ID:c3+EO7lvd.net
>>71
お湯で落ちないと感じたならシャンプーすべきやろ
自分の体質やライフスタイルに合わせて快適な方を選択していけばええやん

76 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:50:49.41 ID:1HeS5J2T0.net
頭皮は臭いままやろ

77 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:51:36.08 ID:nZr3QNMBd.net
ワイ頭皮に優しいシャンプー使わんとすぐ痒くなってまうんやけどおすすめのシャンプー教えてくれや
今は無添加シャンプーってやつ使ってるけどたまには良い匂いするやつ使いたい

78 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:51:48.79 ID:b0Dwrn9A0.net
わい汗腺が詰まりやすいからがっしがしに洗わないと駄目だわ……

79 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:51:50.75 ID:kvHy67c60.net
油でべたついてそう

80 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:52:27.02 ID:+DiS82sn0.net
>>74
それ元々臭かったのをシャンプーの香りが誤魔化してくれてただけやろ

81 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:52:57.48 ID:aRcCB09Sd.net
毎回同じスレタイ同じ流れの本文のクソスレを面白くするためにはどうしたら良いの?

82 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:53:14.08 ID:BXYWWCBJM.net
( ゚Д゚)ハァ?
人に価値観押し付けるなや カス

83 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:53:27.83 ID:1HeS5J2T0.net
一通り頭洗ったらシャンプー流さずに身体洗うんや
最後に流す
頭をつけ置き洗すると頭皮の臭いはかなり落ちる
ガシガシ洗っても落ちない

84 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:53:32.58 ID:ofn/ZUeia.net
昔はシャンプーなんて無かった。 長い髪というのは昔からあったのに、シャンプーなんて存在しなかった。しかも毎日洗っていたわけではない。でも、何も問題なかった。 ここから考えれば、特にシャンプーなくても問題はない。

85 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:56:03.61 ID:1fD1bDOF0.net
ハゲを増やす活動定期

86 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:56:40.10 ID:iTV/4YKZ0.net
汗とワックスやジェルでベタベタの髪とか絶対臭いだろ

87 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:57:48.80 ID:CawmSsIqd.net
湯シャンエアプやんけ3日もすれば臭いし痒いしベトベトやぞ

88 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:58:25.27 ID:2lvgyRoB0.net
そうやって道連れを増やそうとしたりホラン千秋に粘着するようなハゲた精神性だからハゲるんやぞ

89 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:59:28.66 ID:REJ2/3rH0.net
バカに証言させて大丈夫なんかな

90 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 18:00:24.96 ID:OYvsOb2D0.net
騙されてたと思ってすまくらも試してみよう!

91 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 18:01:25.02 ID:jzZzUUsj0.net
湯シャンの奴って整髪料とかつけないの?

92 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 18:01:40.63 ID:SS8J6NdNa.net
歯磨きも本来必要ないからな
しっかり水でうがいするだけで十分

93 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 18:02:08.28 ID:zOsce95ba.net
>>10
無い髪が減るのはありえんやろ

94 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 18:02:51.09 ID:mEULTiOwa.net
フケめっちゃ出てそう

95 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 18:03:27.82 ID:Si4UaIrfa.net
>>94
フケはシャンプーの残りカスだから出るわけない

96 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 18:04:21.34 ID:KMAYZzBr0.net
>>92
臭いから二度と口開くな

97 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 18:06:21.36 ID:gFn7kbFSM.net
>>77
ワイもフケや湿疹で悩んでたけど100均に綿棒ケースみたいな見た目の泡立て器使い出してから調子ええぞ
ちゃんと泡立てるだけで違うわ

98 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 18:07:48.91 ID:IlF0i3aU0.net
人間って自然から離れることで進化してきたのになんで戻ろうとするんやろうな
逆張りマンは病気や

99 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 18:08:38.44 ID:NwbCqvaI0.net
脂臭いハゲとか産廃だろう

100 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 18:08:55.36 ID:8yAys2JA0.net
100なら今年湯シャン

101 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 18:09:18.77 ID:CNTmEtZ8a.net
>>98
じゃあお前もうにどと車乗るなよ

総レス数 101
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200