2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電験勉強してて思ったけど変電所火災って消火無理じゃね?

1 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:10:04.64 ID:5vQ5pJq70.net
消火方法全く思いつかんのやが
どうすんの?

2 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:12:03.79 ID:j4mFzGH70.net
消せない炎もある
あの燃え盛る太陽のように

3 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:12:08.15 ID:a7C/hmZM0.net
大量の水で冷却して消火する

4 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:12:25.54 ID:5vQ5pJq70.net
>>3
水で冷却しきれるか?

5 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:13:12.89 ID:a7C/hmZM0.net
>>4
普通のスプリンクラーの数百倍や
熱を奪えば何でも消える

6 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:13:30.21 ID:5vQ5pJq70.net
そういうもんなのか

7 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:13:41.36 ID:a7C/hmZM0.net
変電所の消火設備の技術基準あるやろ

8 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:15:29.26 ID:OXlsNm4B0.net
防火管理者でなんかやったな。ABC火災だったか、電気火災用の消化器があるんよ

9 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:15:59.51 ID:5vQ5pJq70.net
>>8
マジ?そんなのあるんだ

10 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:17:13.48 ID:cWQYX2eU0.net
二酸化炭素で吹き付ける定期

11 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:17:19.16 ID:BtE0vAvd0.net
普通の消火器は油火災とかはいけるけど電気は無理なんだっけ?

12 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:18:07.13 ID:Uj9l9jgW0.net
>>11
非伝導じゃないと感電するやんけ

13 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:18:09.68 ID:XEqHQ3yz0.net
大量の燃焼促進剤抱えてるプラントや発電所と比べたら屁ぷっちんよ

14 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:18:51.52 ID:kOswkIsb0.net
>>1
それを知りたいなら消防設備士の勉強をしなさい

15 :風吹けば名無し:2022/06/25(土) 17:19:24.44 ID:5vQ5pJq70.net
>>14
消防設備士な
サンガツ

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200