2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイ院卒、手取り16万で死ぬ

1 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:25:54.47 ID:eBic63uV0.net
死ぬ

2 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:26:12.45 ID:BynPFJOKp.net
なんのために院まで出たんだ🤣

3 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:26:17.70 ID:px3hDERA0.net
みじめ

4 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:26:39.06 ID:NuG3X+6SM.net
額面は?

5 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:26:43.34 ID:6In5ywIaM.net
ワイは超絶ど田舎に飛ばされて19万や

6 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:26:55.69 ID:eBic63uV0.net
仕事も辛い

7 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:27:06.83 ID:eBic63uV0.net
配属先はど田舎

8 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:27:12.62 ID:FhDaaDI40.net
高学歴底辺ってほんと惨めになるよな
そこまで下駄はかせてもらった上でその程度ってことだし

9 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:27:30.02 ID:QnvcdA7Cd.net
院卒やから出世コースやろ

まあこれからや

10 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:27:33.18 ID:NuG3X+6SM.net
それ生きていけるんか?

11 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:27:53.21 ID:T90Orc7s0.net
(少年)院卒

12 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:27:54.72 ID:NuG3X+6SM.net
残業は今の所なし

13 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:27:56.72 ID:13P/kCl2p.net
親泣いてるやろ
その月給じゃ学費返すこともできんやろうし

14 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:28:13.38 ID:NuG3X+6SM.net


15 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:28:34.56 ID:eBic63uV0.net
>>4
25万

16 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:28:42.44 ID:BynPFJOKp.net
>>9
手取り16万の時点で飼い殺しルートやろ
幹部候補ならもっと大切にされるわ

17 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:28:58.79 ID:eBic63uV0.net
>>10
いける

18 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:29:05.90 ID:2r4mmbqwM.net
>>8
相当地頭悪いこと確定やしな
そういうやつが学歴しか誇るものがない学歴モンスターになるんやなって

19 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:29:15.59 ID:eBic63uV0.net
>>14
無い

20 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:29:40.44 ID:uzF57qKoM.net
学歴だけあっても稼げないなら意味ない

21 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:29:42.47 ID:rOoGsFcM0.net
使い捨てられて病むなよ

22 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:30:11.31 ID:5y0HR07g0.net
25から16まで減るんか?嘘やろ?

23 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:30:18.53 ID:5KStdarjM.net
>>15
新卒なら院卒でも普通にええ方やろそれ
何が引かれとるんや

24 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:30:19.77 ID:Njbh+2IZd.net
なんで一年目なのに9万も引かれるんや

25 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:30:36.03 ID:5y0HR07g0.net
>>24
これ家賃引かれてる臭い

26 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:30:40.23 ID:Grm6oExHM.net
お勉強しか取り柄のない陰キャの末路
こんなゴミクズも受験では偏差値()でイキってたんやろなと思うと笑いが止まらん

27 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:30:51.84 ID:hu91KII2d.net
額面25でそんなならんやろ
どうせ持株会に投資しとるとかやろ

28 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:31:02.22 ID:6ThzxA7Ia.net
前もこんなスレ立ててたな

29 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:31:05.16 ID:rTye/TJT0.net
>>11
少年院主席か

30 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:31:05.42 ID:eBic63uV0.net
>>22
寮だから家賃と光熱費と通信費と食費が天引きされる

31 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:31:15.24 ID:GnPwokTm0.net
一年目の額面25だけど寮費社食引かれても手取り18はあるぞ

32 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:31:21.08 ID:qfWTf+P7a.net
院卒関係ないやろ


院に行ったのは金欲しいからじゃなく勉強したいから行っただけで

33 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:31:25.55 ID:Ejs9AHO1a.net
寮だから家賃代込み込みやろ

34 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:31:36.10 ID:kRL+Qql4d.net
>>30
なら余裕やんけアホちゃう

35 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:31:43.10 ID:5KStdarjM.net
>>30
じゃあいいだろハゲ

36 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:31:54.77 ID:5y0HR07g0.net
>>30
ぶっ飛ばすぞお前

37 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:31:55.59 ID:mIirYC2sa.net
てか某電気メーカーやろ!

38 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:31:58.68 ID:qfWTf+P7a.net
>>30



はいこのスレ終わり

39 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:31:59.36 ID:eBic63uV0.net
>>31
羨ましい

40 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:32:16.53 ID:Grm6oExHM.net
>>30
死ね

41 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:32:31.52 ID:Vushj58d0.net
ワイのパートで勤務日数、月17日のときの手取りと同じで草

42 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:32:44.03 ID:xD+t1tCQp.net
ワイが新卒の時と全く同じような状況や
それにしても引かれすぎやが

43 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:32:44.18 ID:mzy4/bX4p.net
>>30
きも
チー牛食ってそう

44 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:32:44.91 ID:iTJ9Vokip.net
>>30
死ね

45 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:32:45.15 ID:nsP01hu0r.net
手取り17万しかないわ
ちな家賃7万

46 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:32:49.31 ID:GnPwokTm0.net
>>39
うちは光熱費と通信費別だから多分同じ位や…

47 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:33:09.64 ID:aJwvaGB00.net
嫉妬民ワラワラで草

48 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:33:21.83 ID:eBic63uV0.net
>>43
田舎すぎて牛丼屋無いからチー牛も食えん

49 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:33:24.50 ID:0bH+DeZIM.net
ワイなんかイオンモールで手取り13万やぞ

50 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:33:27.81 ID:Vushj58d0.net
>>30
頭悪そう

51 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:33:28.08 ID:5y0HR07g0.net
こういうやつが貧乏人から貧乏を奪うんやろな

52 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:33:46.77 ID:XKxjj+yE0.net
院卒電機メーカー勤務やけど、新人ときは228000円やったから
手取りはそんなもんやと思うぞ
1年目の後半は残業しまくってて額面35万ぐらいやった気がするけど

53 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:33:55.41 ID:YjEOQhdid.net
ファファファ

54 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:33:57.99 ID:xD+t1tCQp.net
大きなメーカーってどこもこんな感じなんやろうなぁ

55 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:34:08.87 ID:13P/kCl2p.net
>>47
いや、勤務地がド田舎とか終わってるやん
ネームバリューある企業でも嫌だわ

56 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:34:30.85 ID:T2oA+8tIM.net
>>8
コイツ惨めすぎて草

57 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:34:32.22 ID:5y0HR07g0.net
管理職になれば家賃引かれても手取り30超えるようになるやろ当たり企業やんけ

58 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:34:40.72 ID:/1X1ahM2M.net
ジブリ以下

59 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:35:29.31 ID:eBic63uV0.net
>>52
残業したくない

60 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:35:31.32 ID:5uHSnMu4M.net
余分に遊んでた自己責任(^^)←これがジャップランドでの院卒に対する主流の考え方

61 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:36:07.83 ID:trPe/L0k0.net
初任給21万って2年目以降はどれくらい引かれるんや?

62 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:36:18.13 ID:13P/kCl2p.net
>>57
勤務地ド田舎はハズレやん

63 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:36:31.48 ID:RSW0GkMfM.net
>>60
実際そうでしょ

64 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:36:41.67 ID:XKxjj+yE0.net
>>61
だいたい10万ぐらい引かれる

65 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:37:00.17 ID:8gbqCzTN0.net
学歴スレでイキり散らせるだけの価値はあるで!元気出しや!

66 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:37:00.96 ID:GoBG8bWT0.net
>>30


67 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:37:06.63 ID:eBic63uV0.net
>>61
ニ年目はこれまで引かれてた分に住民税がプラスされるだけやろ

68 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:37:18.57 ID:jajV/0Q8p.net
高卒と変わらんってマジかよ

69 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:37:42.73 ID:xD+t1tCQp.net
言うて勤務地田舎でも2年くらいなら気分転換になるで
ゴルフとかツーリングとか楽かったンゴねぇ

70 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:37:44.61 ID:RSW0GkMfM.net
>>65
草wやめたれw

71 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:37:49.59 ID:QnvcdA7Cd.net
どうせボーナスでかいんやろ

72 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:37:51.14 ID:YV6wiVhKr.net
>>43
ただの悪口を字義通り受け取りすぎでしょ
もしかして障害とかある?

73 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:37:57.13 ID:yK3YQo7bd.net
院卒手取り12万ワイがおる😤

74 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:38:45.19 ID:KcEJbWpz0.net
ワイ学部卒やけど手取り30万やで
もしかしてお文か?

75 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:39:01.87 ID:zvd7cbYVM.net
ボーナスは?

76 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:39:05.48 ID:1nU4D5fT0.net
>>69
また次の田舎に行くだけやん
都会でバリバリ働いてる人と人生の厚みが違う

77 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:39:23.48 ID:5y0HR07g0.net
そんなに余裕ある企業ならボーナス3桁余裕でもらえるやろ

78 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:39:37.96 ID:XrLYStwvd.net
>>30これに嫉妬してる奴は何なんや
財形とか持株やってて15万って泣いてるなら磔やが、この程度引かれたくらいで15万は泣くやろ

79 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:39:38.95 ID:eBic63uV0.net
>>74
すげえ
理系や

80 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:39:42.29 ID:ZPA3u/Ja0.net
可処分所得16万ってことやろ?それ遊び放題やんけ

81 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:39:46.97 ID:FYtALgrpa.net
>>30
しね

82 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:39:48.75 ID:IobV1oi30.net
弊社は学士400万~修士450万~が初任給やが来るか?

83 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:40:30.91 ID:xD+t1tCQp.net
>>76
本社は都会にあるとこが多いんちゃうかな

84 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:40:34.57 ID:GoBG8bWT0.net
でも、田舎で寮とか嫌やな🤔

85 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:40:36.73 ID:/gfMkyL90.net
院卒メーカー勤務2年目
基本給27万、残業5万
年金、保険、寮費(光熱費水道駐車場込み)、昼食代、持株1万引かれて
手取り23万やな

86 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:40:41.51 ID:eBic63uV0.net
>>75
6ヶ月分くらい

87 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:40:51.82 ID:KcEJbWpz0.net
>>79
ええ
よっぽど就活適当にやったんか

88 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:40:54.14 ID:Ce3tkbl40.net
そろそろボーナスでしょうが
落ち着けよ

89 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:41:31.91 ID:eBic63uV0.net
>>87
就活はだいぶ適当やった…

90 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:41:32.63 ID:hdRtxa5R0.net
生きてはるやん
まだまだ大丈夫そうやね

91 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:41:33.87 ID:QnvcdA7Cd.net
>>86
半期にそれだけならかなりええな

92 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:41:42.67 ID:6EthLTtid.net
29歳で基本給33万って結構良いよな?
前になんjで雑魚扱いされたのトラウマなのだが

93 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:41:52.70 ID:kRL+Qql4d.net
>>82
こいつ多分450万くらいやから変わらんのちゃうか

94 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:41:54.68 ID:1jfYDZNe0.net
>>85
死にてえのか?

95 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:42:00.59 ID:lY6Xa7ROd.net
院卒までしておいて高卒ワイの2万上ってw

96 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:42:20.34 ID:Q+bYaMvd0.net
院まで行った意味…

97 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:42:26.77 ID:SMsJdiNOM.net
残業手当が付きやすいとか昇進昇給の速度が早いとか色々あるだろ

98 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:42:36.32 ID:i4UDYsj5M.net
高卒w

99 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:43:02.42 ID:LAyRWZgpa.net
高卒ワイが月30万もらってるのってもしかしてすごい?

100 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:43:02.46 ID:1nU4D5fT0.net
>>83
理系なら基本は工場やん
本社に行く人間はごく1部でしょ

101 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:43:05.00 ID:KcEJbWpz0.net
>>89
さっさと転職しろよ
専門は?

102 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:43:06.11 ID:IobV1oi30.net
>>93
せやな
普通こんなもんやろ
死ぬとか大袈裟や

103 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:43:09.67 ID:hc+2DGMe0.net
>>86
すげー

104 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:43:17.63 ID:Ce3tkbl40.net
>>76
一流大学、一流企業、一流レストラン、一流イベント、一流ブランド旗艦店
SNSで話題の店
港区女子とのデート
全部都内でしか経験できない
田舎民ってHWの店すら入った事なさそうよなw

105 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:43:26.53 ID:cyOBJ7pRr.net
>>30
スレ終わってるやん

106 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:43:39.38 ID:xD+t1tCQp.net
>>97
なんj民の大半は"今"しか見えてないぞ

107 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:43:58.64 ID:XKxjj+yE0.net
>>100
設計開発は、普通オフィスやろ・・・

108 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:45:00.06 ID:dtOpX6ila.net
中卒額面50万や
引かれもん多すぎて小遣い5万や
死にたい

109 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:45:12.53 ID:m0YEtJ5A0.net
手取りは会社によって全然違う
積み立てたり社員株主会の天引きあったりとか将来の資産形成も含まれてる
賞与だってあるわけだし年収で話しろ
手取りがどうじゃいってるやつはその時点で頭悪いわ

110 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:45:18.47 ID:1nU4D5fT0.net
>>104
田舎は二流三流もないからな
おっさんになった時にしょーもない人生歩んできたなぁ思うわ

111 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:45:22.28 ID:bS2dw9kRd.net
>>30
多分、ガイジよなコイツ
天引き嫌なら自分で賃貸探せば?

112 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:45:30.65 ID:eBic63uV0.net
>>101
電々

113 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:45:36.63 ID:hCkw9GNFM.net
ワイ高卒やけどイッチの倍近くあるわ
やっぱ地頭が違うんかな

114 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:45:44.40 ID:GoBG8bWT0.net
田舎の寮って早く結婚して出ていけ圧が凄そう🤔

115 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:45:56.03 ID:H6Ic9rdqa.net
年収はいくらになるん?
額面と手取り教えて

116 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:46:06.87 ID:dtOpX6ila.net
>>107
設計で採用しといて現場管理に回すとかザラやぞ

117 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:46:12.03 ID:1nU4D5fT0.net
>>107
それも工場の敷地内に別棟としてある
三菱電機だってそう

118 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:46:56.27 ID:xD+t1tCQp.net
>>114
そもそも結婚してなかったらお金余るから自分から出ていく人が多いと思うで

119 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:47:02.08 ID:0xdqcC8AM.net
院卒で価値あるの理系だけやろ
文系院卒なんて地雷なの確定やん

120 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:47:08.84 ID:XKxjj+yE0.net
>>117
それはそうやな
俺も最初はそうやった

121 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:47:32.45 ID:zvd7cbYVM.net
>>74
新卒で手取り30万とかマジ?
特定可能なレベルちゃう?会社どこやねん

122 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:47:36.07 ID:dtOpX6ila.net
>>117
三菱金曜会クラスならもう文句言わんで働くわな

123 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:47:44.18 ID:hh3y7mws0.net
どうせ財形とか引かれてるんやろ
ガチで手取り16万なんか社員ではありえん

124 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:48:27.12 ID:PjnuhfVO0.net
>>121
オークションの出場者や

125 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:48:32.71 ID:hXtRYpFJ0.net
>>74
ボーナスは何ヶ月もらえるん?

126 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:48:39.55 ID:eBic63uV0.net
持株会でも1万円分天引きされとる

127 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:48:43.06 ID:Oty7bbBVa.net
どうせ生涯収入なら圧倒的にできるんだから気にすんな

128 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:48:57.32 ID:dtOpX6ila.net
>>123
財形と持ち株あとは寮費食費諸々引かれて自由に使える金を手取りとして表現してるんや

129 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:49:01.94 ID:OD0YZ4Yhd.net
公務員は手取り16万から天引きではなく光熱費引かれるんですけどね

130 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:49:04.25 ID:hh3y7mws0.net
>>121
爆笑もんやね君

131 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:49:29.03 ID:zvd7cbYVM.net
自虐風自慢クソ野郎も悪いけどこんなもんに引っかかる奴らも反省しろ

132 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:49:35.60 ID:bS2dw9kRd.net
理系の方が安定して職あるけど稼ぎの上限が上なのは文系よな
ワイの友達の弟が勝者で1500万やからな
とんでもないで

133 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:49:42.68 ID:dtOpX6ila.net
>>129
公務員は共済が強いからええやん

134 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:49:53.18 ID:/ete1OFr0.net
こういうやつは普通のサラリーマンと違い財形とか持ち株会とかで色々と引かれての手取りとかだろうから参考にならん

135 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:50:11.61 ID:hh3y7mws0.net
>>128
やっぱそうだわなw
ガチの低収入勢が真に受けてるの笑えるw

136 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:50:17.11 ID:eBic63uV0.net
>>121
ベンチャーとかならある印象

137 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:51:02.42 ID:PJZeTYj1a.net
初任給ランキングこれだから手取り30万ってもうほぼここらへんじゃないの
https://i.imgur.com/TL0B1VH.jpg

138 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:51:05.90 ID:aqLB5uwJp.net
高卒以下で草

139 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:51:27.05 ID:zvd7cbYVM.net
初任給でバトルすると初任給全振りの企業が強いからアカンわ
額面の年収でのみ勝負しろ

140 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:51:36.75 ID:dtOpX6ila.net
>>132
ワイの知り合いの熊大の人は工学系で年収2000万や羨ましすぎるけど人格良すぎて嫉妬する気にもならん
飲みに行っても常にペコペコしてまうわ

141 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:52:10.63 ID:XKxjj+yE0.net
>>137
どことはいわんが上位いあるITとかマジ糞やぞw先輩働いてたけど
リクルートきたけど相手もせんかったわ

142 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:52:30.21 ID:GoBG8bWT0.net
>>137
グリーンランドは何故こうなってるんや

143 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:52:34.87 ID:FO/CSJyd0.net
社会保険料は会社と折半してあの金額だからな
折半やーめたってなったら終わりだよ

144 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:52:36.59 ID:zvd7cbYVM.net
>>137
しかも手取りやからな
こんなんGCA一択やん

145 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:52:53.90 ID:/ete1OFr0.net
こういう自虐イキリがかっこいいと思ってる幼稚な人間が多いよな
まあどうせすぐに転職して失敗して底辺転がっていくの過去に何人も見たからこいつもそうやろな程度

146 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:52:54.88 ID:dtOpX6ila.net
>>135
16万自由に使えるやつの年収は500超えてるやろからこいつは周りが見えてないんやね
財形も持ち株もあれば将来設計も明るいのに

147 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:52:59.82 ID:T8v8l+ZV0.net
>>30
これに嫉妬してるやつやばいやろ
院卒で額面25万って終わってるのに

148 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:53:11.20 ID:SUSboxQJd.net
ワイは手取り21万で家賃4万奨学金3万や
毎月カツカツやけどボーナス時期に何とか貯金は出来とる
なお来年補助消えて家賃9万全払いになる模様

149 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:53:41.71 ID:BtJgY1A20.net
どうせ文系やろ
文系で院行くやつなんてモラトリアム園長したいだけのカスしかおらんから残当然

150 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:53:47.93 ID:PjnuhfVO0.net
>>141
ブラック的な意味で?

151 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:53:53.76 ID:Ce3tkbl40.net
>>139
それだと社宅費、寮費天引き企業が手当出る企業より不利やん

152 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:54:03.58 ID:zvd7cbYVM.net
>>147
エアプすぎ
院卒の初任給平均は24万ないぞ

153 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:54:08.17 ID:dtOpX6ila.net
>>137
怪しい会社ばっかで草
生え抜きで育った奴らは下に抜かれて辞めていくんやろなぁ

154 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:54:12.39 ID:bS2dw9kRd.net
>>140
いうてまだ30も行ってないでそいつ
ワイの倍以上かよ、、ってなるわ
野球部でめちゃくちゃ好青年やったけど

155 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:54:26.19 ID:bgwhnxMha.net
SONYでも院卒手取り28万やぞ

156 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:54:27.88 ID:XKxjj+yE0.net
>>150
給与はそっからあがらんしブラックもそうやし
社員全員が転職前提で働いてる感じらしい

157 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:54:38.14 ID:LwXcGSB+a.net
>>155
間違えた手取りじゃなくて額面

158 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:54:43.59 ID:KCKIC54j0.net
い~ん(笑)

159 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:54:57.21 ID:KCKIC54j0.net
>>30
消し飛ばすぞ.....

160 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:55:17.80 ID:eBic63uV0.net
>>155
ヤバすぎて草

161 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:55:21.33 ID:4YJYL6cGM.net
初任給24万やけど色々引かれたらなんぼになるんやろ…

162 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:56:02.16 ID:dtOpX6ila.net
>>154
30未満でそれは凄いな
自分の努力とガチャ当たってもそこまで行く気せんわ
最近は宝くじ当たる妄想ばっかしとる

163 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:56:03.76 ID:u8iizb8Pa.net
ワイも院卒で額面25万やが寮費とか抜かれて手取り17万やぞ

164 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:56:04.80 ID:4YJYL6cGM.net
設計開発やのになんでわざわざ工場の近くで働く必要があるねんまじで

165 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:56:15.78 ID:v5HD1A6Ma.net
>>161
税金で5万円くらい引かれてスタートやとおもう

166 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:56:21.77 ID:YqMOyg/ka.net
>>160
手取りじゃなくて額面ね

167 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:56:28.74 ID:PjnuhfVO0.net
>>156
平均が低いリプセンスってやつか
初任給で釣ってる感じなんかぁ

168 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:56:33.42 ID:m0YEtJ5A0.net
持ち株会あるなんてのは財閥系レベルで今でも年功序列バリバリ超安定やで
そこらの中小とわけがちがってイッチの自慢スレだからな
勘違いするなよ

169 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:56:51.68 ID:rkuPDXDJ0.net
>>30
は?

170 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:56:54.36 ID:hh3y7mws0.net
>>137
馬鹿に教えてやるけどな
こういうのは基本給だけやぞ
まともな会社はここにさらに手当てがつくんや

171 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:56:59.02 ID:Ce3tkbl40.net
>>154
外コンのマネージャーより貰ってるやん
外銀の営業?

172 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:57:01.45 ID:T8v8l+ZV0.net
>>152
平均が終わってて草、ワイってすごいんやな
偏差値50の大学がFラン扱いされてるのと同じやからゆるせw

173 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:57:11.36 ID:GQlUUeYi0.net
院卒屋とみんな基本設計開発なん?

174 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:57:33.16 ID:dtOpX6ila.net
>>164
設計が營業を嫌いやからな
なお管理はその10倍営業を嫌っとる

175 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:57:46.13 ID:V72cEmovd.net
ワイ博士に進んだけど国からの奨励賞とインターンの給料で合計45万くらい貰えてるわ

176 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:58:06.07 ID:nASqxe+Z0.net
>>30
あーあ

177 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:58:08.63 ID:bvZxL9ysd.net
残業せんかったらそんなもんやろ

178 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:58:10.66 ID:3FV4h0eKp.net
>>137
サイボウズとかここから一ミリも昇給しなさそう
商業開発はガチ

179 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:58:22.87 ID:dtOpX6ila.net
>>170
手当ってボーナスに影響しないように作られたケチな制度やん

180 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:58:34.02 ID:u0SOZCXgd.net
>>143
実質やめてるからなあれ

181 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:58:39.95 ID:/yhMkDpAa.net
家賃抜かれてるって情報に発狂してる奴ほんと草

182 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:58:47.75 ID:PjnuhfVO0.net
>>170
それってサイトの集計方法毎に違うんちゃうの?

183 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:58:53.16 ID:dtOpX6ila.net
>>173
普通に無能は管理に降りてくるで。

184 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:59:00.40 ID:bS2dw9kRd.net
>>162
多分、4年目とか5年目とかそんなもんなはず
コロナ前に居酒屋でバイトしてて友達と飲みに行ってたから
今度東京に、就職するんです!みたいなこと言ってたからほーん頑張ってみたいなこと言ってたのに友達に近況聞いたらそれやからな
今、海外におるらしいけど

185 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:59:11.25 ID:220QR46s0.net
初任給だけ高くして釣ってボーナスないところとか結構あるよね

186 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:59:18.76 ID:XKxjj+yE0.net
>>173
基本そうってことはないな
高学歴ほど金もらえるコンサルとか金融とかいくし

187 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:59:31.48 ID:v5HD1A6Ma.net
理系院卒メーカー勤めやと給料低いよなぁ...
ワイも理系院卒3年目、27歳やけど
残業30時間で額面32万円やわ
寮暮らしやからある程度貯金できるけど、一人暮らしなら余裕ないわ

188 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 17:59:47.36 ID:nASqxe+Z0.net
>>154
総合商社でも30前に1500は無理やろ?

189 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:00:04.17 ID:u0SOZCXgd.net
>>170
まともな会社は基本給にまぜるぞ

190 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:00:11.04 ID:D0CUK7RqM.net
田舎メーカーの寮生活って家賃安くても地獄やで合わないやつには
田舎すぎて金使う場所ないし

191 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:00:12.56 ID:nASqxe+Z0.net
あー駐在してたらいけんのかな

192 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:00:14.09 ID:T8v8l+ZV0.net
>>187
終わりすぎやろ

193 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:00:26.95 ID:hXtRYpFJ0.net
>>175
博士今国がめっちゃ金くれるらしいな
友達も博士行って学費余裕で賄えてるって言ってたし

194 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:00:33.07 ID:dtOpX6ila.net
>>184
海外はいややなぁ
でも前線でバリバリ働いてるんやったら嫉妬もせんわ

195 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:01:11.52 ID:XKxjj+yE0.net
>>187
基本メーカーは高くないからな
俺は10年目で800やけど、同じ学歴でいける別の業種のほうが年収は高い

196 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:01:16.08 ID:v5HD1A6Ma.net
>>173
普通に生技とかおるよ
ワイのところは開発1割、設計5割、生技3割、その他1割やな

197 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:01:22.11 ID:rTye/TJT0.net
またくだらねえオークションしてて草

198 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:01:33.91 ID:4YJYL6cGM.net
院卒やけど就活ダルすぎて1社受けてそこに決めてもうたわ
でも周りのヤツらめっちゃいいとこ決まってて最近かなしくなってきた

199 :チーズ牛丼 ◆vin1AZYVk2 :2022/06/02(木) 18:01:37.60 ID:zOjP6Od60.net
>>31.
「ストローおじさん」って知ってる? 昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ! とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え! たまに鼻糞が詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上に鼻糞とか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴクえ

200 :チーズ牛丼 ◆vin1AZYVk2 :2022/06/02(木) 18:01:49.45 ID:zOjP6Od60.net
>>1521.
「ストローおじさん」って知ってる? 昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ! とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え! たまに鼻糞が詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上に鼻糞とか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴクふぇ

201 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:01:50.48 ID:V11t1lrtM.net
>>137
平均年収1.7万定期

202 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:02:01.48 ID:DTSaJJlga.net
>>30
マジでしね
自由に使える金16万かよ

203 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:02:04.71 ID:zOjP6Od60.net
>>152
1.
「ストローおじさん」って知ってる? 昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ! とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え! たまに鼻糞が詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上に鼻糞とか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴクf

204 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:02:09.67 ID:XKxjj+yE0.net
この手のスレは毎回 実情しってる社畜vs適当に嘘ついてるニート になるな

205 :チーズ牛丼 ◆vin1AZYVk2 :2022/06/02(木) 18:02:20.37 ID:zOjP6Od60.net
>>158
1.
「ストローおじさん」って知ってる? 昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ! とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え! たまに鼻糞が詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上に鼻糞とか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴクえf

206 :チーズ牛丼 ◆vin1AZYVk2 :2022/06/02(木) 18:02:30.81 ID:zOjP6Od60.net
>>158
1.
「ストローおじさん」って知ってる? 昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ! とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え! たまに鼻糞が詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上に鼻糞とか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴクえc

207 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:02:41.57 ID:zOjP6Od60.net
>>158
1.
「ストローおじさん」って知ってる? 昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ! とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え! たまに鼻糞が詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上に鼻糞とか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴクえc

208 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:02:50.86 ID:/yhMkDpAa.net
>>204
社畜ならあー寮費込みねって察しがつくわな

209 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:02:52.53 ID:GoBG8bWT0.net
>>204
ニートって何故年収スレに出張ってくるんやろな
自分と関係ない話題やのに

210 :チーズ牛丼 ◆vin1AZYVk2 :2022/06/02(木) 18:02:56.16 ID:zOjP6Od60.net
>>158
1.
「ストローおじさん」って知ってる? 昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ! とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え! たまに鼻糞が詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上に鼻糞とか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴクふぇ

211 :チーズ牛丼 ◆vin1AZYVk2 :2022/06/02(木) 18:03:12.81 ID:zOjP6Od60.net
>>1681.
「ストローおじさん」って知ってる? 昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ! とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え! たまに鼻糞が詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上に鼻糞とか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴクbhm

212 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:03:18.26 ID:mGTjo91k0.net
わいもや

213 :チーズ牛丼 ◆vin1AZYVk2 :2022/06/02(木) 18:03:29.09 ID:zOjP6Od60.net
>>168
1.
「ストローおじさん」って知ってる? 昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ! とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え! たまに鼻糞が詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上に鼻糞とか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴクせ

214 :チーズ牛丼 ◆vin1AZYVk2 :2022/06/02(木) 18:03:51.18 ID:zOjP6Od60.net
>>169
1.
「ストローおじさん」って知ってる? 昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ! とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え! たまに鼻糞が詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上に鼻糞とか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴクd

215 :チーズ牛丼 ◆vin1AZYVk2 :2022/06/02(木) 18:04:09.93 ID:zOjP6Od60.net
>>168
1.
「ストローおじさん」って知ってる? 昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ! とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え! たまに鼻糞が詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上に鼻糞とか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴクsqx

216 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:04:23.30 ID:m4yRiI3t0.net
院行ったなら学者になれよ

217 :チーズ牛丼 ◆vin1AZYVk2 :2022/06/02(木) 18:04:38.23 ID:zOjP6Od60.net
>>197
1.
「ストローおじさん」って知ってる? 昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ! とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え! たまに鼻糞が詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上に鼻糞とか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴクcs

218 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:04:49.37 ID:nASqxe+Z0.net
>>215
これ手動で連投してる馬鹿?IDも同じだしただの馬鹿なんか

219 :チーズ牛丼 ◆vin1AZYVk2 :2022/06/02(木) 18:04:51.43 ID:zOjP6Od60.net
>>170
1.
「ストローおじさん」って知ってる? 昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ! とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え! たまに鼻糞が詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上に鼻糞とか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴクhgん

220 :チーズ牛丼 ◆vin1AZYVk2 :2022/06/02(木) 18:05:03.54 ID:zOjP6Od60.net
>>170
1.
「ストローおじさん」って知ってる? 昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ! とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え! たまに鼻糞が詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上に鼻糞とか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴクd

221 :チーズ牛丼 ◆vin1AZYVk2 :2022/06/02(木) 18:05:22.00 ID:zOjP6Od60.net
>>1811.
「ストローおじさん」って知ってる? 昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ! とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え! たまに鼻糞が詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上に鼻糞とか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴクえx

222 :チーズ牛丼 ◆vin1AZYVk2 :2022/06/02(木) 18:05:32.71 ID:zOjP6Od60.net
>>172
1.
「ストローおじさん」って知ってる? 昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ! とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え! たまに鼻糞が詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上に鼻糞とか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴクえx

223 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:07:12.59 ID:H2uCbDNmd.net
>>196
その他ってなんや?

224 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:08:13.12 ID:eBic63uV0.net
>>166
それでも凄い
ボーナスもいいらしいし

225 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:08:55.88 ID:CjZhKJnI0.net
>>30
月の小遣い16万

226 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:09:08.25 ID:SW4TM7vTM.net
提灯鮟鱇みたいなスレやな

227 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:09:50.38 ID:PYj5I8Ns0.net
終身雇用年功序列で解雇規制あるせいだからな
初任給上げられないの
まともな仕事なら右肩上がりでボーナスも貰えるからまだまし

228 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:10:26.06 ID:kcoFJ7LVa.net
家賃食費とか諸々引いて16万なら30くらいには1000万貯金貯まってるやん

229 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:11:11.44 ID:SW4TM7vTM.net
>>170
手当を額面に含めた上で自慢するのってなんか違うわ
それなら残業代とか交通費まで含まれるやん

230 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:11:27.05 ID:okSbDAOGa.net
>>227
初任給なんて大体どこも同じくらいだしな
結局昇給あるかどうか

231 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:13:11.54 ID:nASqxe+Z0.net
公務員みたいに無能でも昇給昇格していける企業が1番ええんやろな

232 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:13:26.49 ID:yW1k8VL6p.net
>>229
源泉徴収票ベースで語れよ
馬鹿なのか

233 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:14:04.51 ID:tAuzDxdz0.net
ワイは院卒一年目額面24から18万や
一ヶ月目ほとんど満額でたから引かれて四万くらいかと思ってたわ
都会のマンションにタダで住めるのはいいけど

234 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:14:35.16 ID:vLKA3j0qd.net
>>30
ええ…

235 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:15:05.08 ID:BPw7hFDVa.net
>>1
初任給が23万で6万引かれて残業なしなら妥当かと。大卒と1万しか変わらんで、しかしw

236 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:16:30.53 ID:ZaTG30eV0.net
ワイ新卒は新卒手当+5万のお陰で額面23万や
来年からは新卒手当ないから額面18万

これ詐欺やろ

237 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:17:25.57 ID:m0R535nxM.net
>>112
サポートにおいでよ
電々出身者もまあまあおるで
年収600万は出ると思うしサポート限定でホームオフィスが許されとる
田舎在住のまま勤務できるで
https://www.microsoft.com/ja-jp/mscorp/mid-career/event.aspx

238 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:17:39.26 ID:tGop+alDM.net
持ち株もやってるんか
もうただの勝ち組自慢スレやん

239 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:17:59.16 ID:e9YaAs6lM.net
院卒ワイ13万5000円のワイの負けや

240 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:18:03.26 ID:ZaTG30eV0.net
住宅手当あるかないかで大分違うよな
田舎は基本的に無いから都会に出るしか無い

241 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:18:53.51 ID:PYj5I8Ns0.net
あと十数年したらなんj民に年収マウントとってそう

242 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:19:11.17 ID:V3uXt/NmM.net
ちゅちょちぇ?

243 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:19:22.12 ID:W5HSgKk+0.net
東大院、京大院、東工大院→経産省、国交省、農水省だのの官僚(国1)になるってもったいない扱いなん?

244 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:19:26.93 ID:e9YaAs6lM.net
ちな住宅手当は3万円や

245 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:19:58.62 ID:BPw7hFDVa.net
>>240
住宅手当はマジでヤバいよな。
むしろ住宅手当の有無で会社を選んで良いレベルで違う。実家住みなら関係ないだろうけど

246 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:19:59.22 ID:j6I4p3RBd.net
ワイ院生、実家から10分で着く職場で額面22.5万は勝ち組か?

247 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:20:03.12 ID:tGop+alDM.net
>>241
もうここが既にマウントスレやろ

248 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:20:06.58 ID:KyubtRY/a.net
高すぎ定期

249 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:21:49.45 ID:ZaTG30eV0.net
>>245
住宅手当有れば年収が実質+100万されてるようなもんやしな

250 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:21:52.26 ID:e9YaAs6lM.net
>>246
勝ちや

251 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:22:18.32 ID:jeNH3Nvu0.net
高卒のがましやん

252 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:22:52.20 ID:XgbxywTua.net
ワイ新卒は月給30超え+借上社宅で会社8割持ちや
なお昇給

253 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:23:09.15 ID:fMwqgd8Za.net
何の後ろ盾も無い人間が稼ぐには人を従えてビジネスするしかないだろう
投資なんて元手無いと大して儲からんだろうし

254 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:23:13.80 ID:E5NzhAqSM.net
騙された底辺ワラワラで草

255 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:24:16.34 ID:5SX6M0m/0.net
なあまじめにUberの方がマシじゃね?

256 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:24:22.65 ID:BPw7hFDVa.net
>>249
それなw

257 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 18:24:50.04 ID:ZaTG30eV0.net
>>252
昇給なくても充分ええやん
ボーナスなしなら辛いけど

総レス数 257
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200