2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】国産うなぎさん、全く消費されずに余りまくり廃棄される

1 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:34:44.79 ID:7e6rbuoC0.net
中国産ばかり売れる模様

2 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:35:13.63 ID:e6udl+sRa.net
たけーんだよカス 調子のんな
グラム80円ぐらいなら毎日食ったるわ

3 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:35:31.67 ID:s1q+Np6d0.net
調子に乗って値段を釣り上げすぎた末路

4 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:36:41.75 ID:uPiKM76L0.net
誰も国産鰻を食べない!このままでは絶滅してしまう!!

5 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:36:42.57 ID:KPQAFw/sd.net
タレが美味しいだけで具材はタレに合うならなんでもええんちゃう?😯と気付いちゃったんだよ…😔

6 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:36:51.00 ID:70OkWGQAa.net
日本人「うなぎが絶滅しそうや😢」←わかる

日本人「せや🤗食べて応援したろ🤗」←は?

7 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:37:27.10 ID:D7N3K+bQ0.net
サバのウナギタレ味でいいことに気付いちまったからな

8 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:38:01.89 ID:jerXeqATd.net
骨ばかりで不味い

9 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:38:18.59 ID:zIGMh1eq0.net
大阪ではタレメシ売ってるからな
タレがあればええんや

10 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:38:35.33 ID:Rdn5UgD50.net
タレだけでも飯は食えるということに気付いてしまった

11 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:38:42.06 ID:z1r/jBgod.net
穴子の方がどう考えても旨い

12 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:38:44.87 ID:goBRkWd80.net
アナゴの方が好き

13 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:39:13.57 ID:Ec6DOzWK0.net
供給過多やけど絶対値下げせんと言う意志を感じる

14 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:39:15.22 ID:0E9T8A950.net
うなぎニュチャニュチャしてるから嫌い
タレは好き

15 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:39:16.58 ID:KPQAFw/sd.net
だいたい鰻以外でも栄養取れる現代やしな
栄養取るだけなら栄養ドリンクやカロリーメイトでも代用しとけばええねん😔

16 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:39:24.86 ID:Drr5jVBja.net
土用の丑の日直前になったら更に上がるぞ

17 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:39:27.81 ID:8OWH5vfsp.net
たけーうえに中国産に優ってるとも思えないよな

18 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:39:34.86 ID:Hzt44buA0.net
>>11
どう考えたの?

19 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:39:36.48 ID:DiYscKQb0.net
ガチで高すぎで草生える

20 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:39:59.29 ID:8jhqd/hCM.net
鶏肉にあの蒲焼のタレでええわ

21 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:40:00.86 ID:SLUgB1850.net
高い金払って食う値打ちはあるわ
マジで美味い

22 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:40:11.03 ID:9uD+RsM10.net
鰻屋が悪いやろ、規制して閉店させろ

23 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:40:14.68 ID:aPnUzjq20.net
うな次郎がうめーんだよ

24 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:40:15.03 ID:0ABMMrG/d.net
天然物採るのってそんなコストかかるんか

25 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:40:30.56 ID:1+h5maGn0.net
国産も中国から稚魚密輸したるだけなんやろ?
なら最初から中国産でええわ

26 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:40:33.48 ID:Yvb020FP0.net
>>5
じゃあ本物のウナギよりウナギのタレが合う食材あるんか?ないよね😡

27 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:40:44.52 ID:kNnipWqQd.net
ウナギより穴子食いたい

28 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:40:58.92 ID:1NE3OieU0.net
もう20年は食べてない

29 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:41:01.52 ID:lMG58534M.net
中国産レベル上がって家で食う分には十分やし

30 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:41:04.44 ID:Hff3BgI30.net
絶滅したらかわいそうだからしゃーない

31 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:41:12.49 ID:cfHbWm2s0.net
>>26
ごはん

32 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:41:16.08 ID:dWsuYNyfr.net
中国産の方が安くてでかいからもうそれでいい

33 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:41:32.74 ID:bPfShkm80.net
好きだから食べ歩きするからこれがマジなら丁度いい
ワイの住んでいる処はうなぎ他県より安く量も多いで
味はそんな変わらんけど
うなぎ屋の数が人口当たり一番多くて競争が激しいからかも
休日だと満員だし

34 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:41:46.49 ID:8OWH5vfsp.net
ガストのうなぎもほくほくでうまい
なんかあそこらへんの鰻値段の割にうますぎんか

35 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:42:02.29 ID:X3ta/lPy0.net
>>11
鰻食べたことないだろ

36 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:42:05.30 ID:dUxn8Y2s0.net
いやほんとの純粋国産天然は高いでしょ
ほとんど中国からきたやつをちょっと日本の水で育てたやつ

37 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:42:05.88 ID:SLUgB1850.net
>>33
静岡?

38 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:42:12.93 ID:EJ9/3hrB0.net
値段下げればみんな食べるのに価値を下げない為に破棄してるんやろ?ほんまアホや

39 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:42:13.63 ID:1+h5maGn0.net
>>34
調理法の問題やな

40 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:42:26.24 ID:nzZD8vSm0.net
捕まえなければ絶滅しないんじゃないですかね…(名案)

41 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:43:11.49 ID:zhNah9tNr.net
>>34
貧乏舌で羨ましいわ
子供の頃ろくなもん食わせてくれなかった親に感謝やな

42 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:43:14.57 ID:X3ta/lPy0.net
天然鰻は貴重でクソ高い割に味が追いついていない
国産養殖が一番や

43 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:43:36.80 ID:HFitUMh3x.net
ソースないのにイッチ信じてスレが進むの草

44 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:43:43.21 ID:vuJy0u2S0.net
だいたいの〇〇離れは日本人の金離れで説明がつく

45 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:44:07.67 ID:+6hUgFKC0.net
10数年前中国産食ったらかび臭くて食えたもんじゃなかったが、一昨年国産食ったらかび臭くて食えたもんじゃなかった
質も落ちてるんちゃうか国産

46 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:44:32.39 ID:8OWH5vfsp.net
>>41
食うたことあるんか?

47 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:44:49.93 ID:SeJqBGdca.net
国産と中国産って物は同じで値段だけ違うんやろ

48 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:45:01.23 ID:HFitUMh3x.net
>>38
ソースは?

49 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:45:04.12 ID:Ido502oh0.net
>>43
これは事実屋で
調べればめっちゃ出てくる

50 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:45:04.23 ID:IugaC8RB0.net
旅行の時とかたまに食うけどほんまに美味いよな
ホワホワトロトロ

51 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:45:26.42 ID:qOjzfy0D0.net
ひつまぶしはすこ
別に鰻やなくてもええ
あのタレが旨いだけよな

52 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:45:28.52 ID:QrjhxoCm0.net
2500円から買えってバカジャネーノ

53 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:45:37.56 ID:7eDMwITad.net
>>49
貼らなきゃわかんないよ

54 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:46:08.13 ID:1+h5maGn0.net
>>48
タレ

55 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:46:24.04 ID:rDIv7weo0.net
昔は店で三千円くらいが相場だったのに
いつのまにか四千円くらいになってる

56 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:46:27.72 ID:zTP/3cGZ0.net
昔は中国産のウナギはゴムとか言われて馬鹿にされてたけど
連中も金欲しいからめちゃくちゃ改良して美味しくしてんのや

一方で日本は土曜の丑の日が近づくとテレビが中国産ウナギのネガキャンを定期的にやるらしいで

57 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:46:32.42 ID:ZSswX8Vfa.net
ありがとう自民党

58 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:46:36.74 ID:mFUFzeLoa.net
魚なんて極論どこで取れても味なんて変わらんしな
野菜は農薬とかの心配があるから国産にこだわるのはええことやろうけど

59 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:46:36.93 ID:je9gngS+M.net
捨てるんならくれよ

60 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:46:48.47 ID:tvOVjoTR0.net
値段がね
まあ仔魚もたけーから仕方ないんだが

61 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:46:54.93 ID:+svZ9nfw0.net
中国産でも最初に蒸してから焼いたらフワフワなるやろ

62 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:47:02.05 ID:ADJ8Dh4Ya.net
国民が貧しくなった

63 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:47:25.59 ID:DiuYdv73d.net
4000円のうなぎとドンキとかで売ってる70円100円そこらで売ってる栄養ドリンクがほぼ同等の栄養バランスってマジ?🤔

64 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:48:12.39 ID:47BUKDsXd.net
そもそも鰻ってそんな栄養あるんかよ

65 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:48:29.58 ID:pd62CI6a0.net
ソースは?

66 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:48:43.77 ID:rrsOT3aDd.net
>>31

https://i.imgur.com/1KfEEos.jpg

67 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:48:46.73 ID:0JoP0emY0.net
一色のうなぎ養殖場担当してた時はちょくちょく1箱数十匹の冷凍うなぎもらえてクッソ幸せだったなぁ

68 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:49:01.24 ID:7I3mtB77a.net
てか熊本アサリで国産ブランドなんて意味無いってバレたやろ。外国産ぐらい値段下げた方がいいんじゃないか?

69 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:49:02.42 ID:Hi2chAUs0.net
中国産のほうが肉厚で安い
なんで日本産は貧相なの?

70 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:49:05.14 ID:hO2idFrr0.net
ワイはいつも店で食うからな
鰻食いたくなってきたわ😍

71 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:49:07.65 ID:M8w3UoU8r.net
>>65
ソースじゃなくてタレな

72 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:49:15.53 ID:F/G5UcAfa.net
近所の割と評判の良い鰻屋、持ち帰り弁当とかやとその辺の牛丼屋のうなぎと差感じないわ
まあ弁当は値段も安めなんやが
店で出来立て食うとさすがに違うが高い

73 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:49:41.39 ID:pIjQwoFk0.net
今の中国産はうまいよ日本よりうまいかもしれない
松茸も年々中国産のレベル上がってるし家電に続いて食品も国産の時代は終わりなのかもしれない

74 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:49:43.30 ID:KuyAJTMXr.net
本物の鰻食べさせてあげますよ

75 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:50:11.67 ID:WqI8zP880.net
>>2
ウナギのグラム売りって見ないわ
こっちじゃ一尾いくら、って売り方
地域差あるのかな?

76 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:50:15.95 ID:rrsOT3aDd.net
群馬県民はナスと鶏肉合体させたものをうなぎの代わりに食ってる

77 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:50:21.99 ID:HFitUMh3x.net
ソースどこ?

78 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:50:45.74 ID:g4r8tOOpd.net
いうほどうまくない

79 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:50:53.75 ID:QrjhxoCm0.net
美味しい食べ方教えて
お茶で煮込むってやり方は聞いた事がある

80 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:50:54.59 ID:vu38CElz0.net
中国産:安いです 中国産です
日本産:高いです 中国産です

国産買ってるやつただのバカじゃん🤣

81 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:51:07.65 ID:mFUFzeLoa.net
2018年の記事はあるけど去年や今年の記事はないな

82 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:51:09.21 ID:4mLD5D+l0.net
値下げするか供給減らしたら

83 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:51:12.53 ID:9PgV2TQ8a.net
どうせうなぎも産地偽装してるゾ

84 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:51:15.84 ID:1e+93J5rd.net
>>80
福岡しぐさ😭

85 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:51:31.66 ID:rvAD+wLM0.net
地元の有名店は台湾のを一旦井戸で飼ってから出すようにしたけどいっちょん変わらんわ

86 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:51:32.44 ID:WqI8zP880.net
>>80
(中)国産?

87 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:51:54.53 ID:UBdqKusOa.net
>>80
アンチ乙
愛国心という最高のトッピングがあるから

88 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:52:09.19 ID:Rdn5UgD50.net
>>80
結構前に買ったくっそ安い中国産は不味かったけど最近のは中国産でもおいしいからマジで馬鹿なんだよな

89 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:52:14.36 ID:34Vjmnh7a.net
全部中国産定期

90 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:52:44.68 ID:wi+y7Upa0.net
値段高杉

91 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:52:44.92 ID:Dl4dR+QwM.net
三島の鰻屋うまいよな
さくらやだっけ

92 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:52:46.28 ID:WqI8zP880.net
>>85
井戸水やろ
井戸で飼うっていみわからん

93 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:53:00.65 ID:unD+oxdza.net
結局あさりもありがたいことに熊本のバカがやらかしてくれたおかげで激安なったし
鰻も調べれば中国産がほとんどやったっていうケースあるやろ
てかある

94 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:53:02.24 ID:rDIv7weo0.net
なんで国産ってなんでも高いんやろ
円安なんやし中国産ともっと同じくらいになってもええのに

95 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:53:13.79 ID:1VP7m4fV0.net
お前らって良いもの食ったことないんだなってイキりたい底辺層の手が届く上限ラインが国産うなぎよな

96 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:53:45.53 ID:2ZV5vMUXd.net
まじでたけーよな
てか日本人なら日本人が貧乏なこと理解しろ

97 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:53:51.84 ID:Cr47+raLa.net
つーか時期やないやろ

98 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:53:56.07 ID:hvuJh2KUr.net
日本や中国とか産地より炭で焼いてるかどうかの方がはるかに重要だよね

99 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:53:56.59 ID:uPiKM76L0.net
鰻の美味い不味いってほぼ下処理で決まる
昔の中国産は下処理しないからゴムだった
今は日本企業が中国に下処理工場作ったから中国産鰻の品質は国産と同じ

100 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:54:06.91 ID:WqI8zP880.net
>>95
国産トンカツをいつでも食えるようになりたい

101 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:54:09.21 ID:9aG8xLCs0.net
本物食ったことないやろ
とか言うやつ絶対出てくる話題や

102 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:54:14.68 ID:cfHbWm2s0.net
>>95
ちな上級層はなに?

103 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:54:28.87 ID:ja4FliwR0.net
養殖のほうが脂が乗ってて美味いんだよな

104 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:54:34.54 ID:WqI8zP880.net
>>97
ウナギの時期っていつよ?

105 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:54:47.87 ID:D6hGzHI30.net
本物は青うなぎね

106 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:54:52.77 ID:bQV0YFbTa.net
>>94
円安だと国産品が安くなるのか

107 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:54:53.07 ID:ywplcHNMa.net
すき家のうなぎだけはマジで不味いわめちゃくちゃ泥臭い

108 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:54:53.53 ID:u34CsyIzM.net
廃棄するなら値下げ汁

109 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:54:53.74 ID:Mh7sN8ycd.net
いくらなんでも高過ぎる

110 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:54:53.97 ID:cfHbWm2s0.net
>>104
冬やで

111 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:55:00.14 ID:HFitUMh3x.net
和牛と同じですっぱいぶどう
だからソースなしでもスレが進む

112 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:55:06.53 ID:WqI8zP880.net
>>102
そら中国産やろ

113 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:55:29.32 ID:hO2idFrr0.net
>>104
天然なら冬や
養殖なら一年中

114 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:55:34.97 ID:cfHbWm2s0.net
>>112
ほえ~ええやん

115 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:55:37.52 ID:VkveJlE10.net
>>41
底辺鰻業者イライラで草。ケツの穴に大好きな鰻突っ込んで悦に浸っとけやカスが

116 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:55:57.25 ID:imRMg6U8d.net
最近上司に昼誘われたからついてったらランチで4000近くする鰻ご馳走してもらったわ
旨いは旨いけど言うほどやった

117 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:56:51.72 ID:GiJSXKvXa.net
そもそもそんなうまくない

118 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:57:05.91 ID:Dl4dR+QwM.net
>>115
言いすぎやろ草

119 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:57:07.36 ID:VkveJlE10.net
中国産鰻→安いです、美味いです。

国産鰻→高いです、美味いです。

それなら中国産食べるよねって話

120 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:57:33.36 ID:rfj/UoPd0.net
何処が原産だろうがウナギをそんなに食いたいとは思わん

121 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:57:45.41 ID:ej2sZsvLM.net
うなぎって美味しいか?

122 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:57:46.34 ID:GVRD819t0.net
鰻自体値段の割に美味くない

123 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:58:00.79 ID:QrjhxoCm0.net
亜鉛不足で鰻が美味しくないって感じてるなら
鰻食べて亜鉛を摂取しろ

124 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:58:13.68 ID:9b21pMWc0.net
国産ってだけで中国産の倍以上の値段するの意味不明やし
結局タレの味

125 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:58:22.63 ID:a3UPByBa0.net
過大評価
頭の悪い値段

126 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:58:22.64 ID:WqI8zP880.net
>>120
安けりゃ食うけどね

骨せんべいは好き

127 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:58:42.05 ID:1dzU8rXU0.net
ぶっちゃけ違いないもん何やったらほとんどの奴がアナゴと違いわからんねんぞ

128 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:58:55.68 ID:WqI8zP880.net
>>121
アナゴよりは美味しいと思う

129 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:59:01.52 ID:7cWf24APa.net
これぞ、コンビニ満足度No.1
https://hakodatedayo.blog.jp/archives/52120899.html

130 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:59:16.13 ID:9b21pMWc0.net
>>127
いや流石に穴子と違いわからん奴は味覚に障害ある

131 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:59:38.99 ID:8F+FnwEIr.net
>>41
値段の割にって文字見えんのか?
そりゃ4000円払えば上手い鰻食えるけど
800円の鰻に比べて5倍美味いか?って言われたら怪しいやろ

132 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:59:42.08 ID:V4De8/SKd.net
アナゴは流石に違うよな

133 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:59:45.11 ID:VFF5MH0md.net
>>127
さすがにその認識は味覚おかしいで
検査した方がいい

134 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 09:59:53.97 ID:0AUiSQOY0.net
中国産でもタレ塗り直してちょっと焼けばめちゃくちゃうまくなるし

135 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:00:07.78 ID:pd62CI6a0.net
穴子でよくね

136 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:00:18.28 ID:7I3mtB77a.net
>>114
底辺は「国産」っていう文字でしか安心出来ないから国産を食う。
上級は自分で「中国は大丈夫」って情報を仕入れてるから中国産を安心して食う。

137 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:00:22.21 ID:c+jMjpb4d.net
いつから高級品になったんだ?

138 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:00:35.09 ID:95veW0h/0.net
松茸って産地で全然違うわってなるけどうなぎは別に…

139 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:00:56.38 ID:WqI8zP880.net
>>133
まぁ牛肉と豚肉は「肉」で認識してる人もおるし

140 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:01:00.25 ID:OAIDDLZd0.net
>>71


141 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:01:01.45 ID:Z/AI7x6P0.net
タレだけあればいい
そもそもウナギの量はそんなにいらんわ うな重とかよく食えるなって思う

142 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:01:06.77 ID:QrjhxoCm0.net
国産シジミも誰も気づかずウメーウメーって食べてたからなあ
ラーメン発見伝みたいだ

143 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:01:10.31 ID:K//Juo1t0.net
中国産は半額以下で倍以上の厚みあるから
普通にタレの味しかしないんだから中国産でいいよね

144 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:01:15.48 ID:rHGqSpqhr.net
鰻の蒲焼きとか考えたジャップが悪いわ
イギリスの鰻ゼリーとかならこんな問題起きなかった

145 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:01:21.51 ID:kIIhlALc0.net
鰻に限らず手が込めば込むほど味における素材の割合は落ちていくからなぁ

146 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:01:26.44 ID:R7OKGs5E0.net
うなぎもりナマズのほうが旨い

147 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:01:32.89 ID:uk+P43Ip0.net
タレは?

148 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:01:52.21 ID:lV8xHCbXa.net
ぶっちゃけ老舗でうになぎ丼5000円とかどこに魅力あるの?
かっぱ寿司いきますわ

149 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:01:52.43 ID:WqI8zP880.net
>>142
シジミにも種類あるで

150 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:01:55.90 ID:WylOpiXc0.net
価格と味が釣り合ってないからな

151 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:02:04.64 ID:1dzU8rXU0.net
>>130
そう思うかもやけどブラインドテストで殆どがわかっとらんかってん

152 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:02:37.65 ID:pCkeXFY/M.net
庶民の金のなさなめてんだろ

153 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:02:51.22 ID:WqI8zP880.net
>>148
そら雲丹は魅力的やろ
好き嫌い激しいけど

154 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:03:39.44 ID:lV8xHCbXa.net
>>153
たまの祝い程度やろ
破棄は自然の流れで草

155 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:03:47.02 ID:K//Juo1t0.net
中国産の蒲焼きは水で洗ってからトースターでもいいから数分焼いてタレをぶっかけると半端なく美味い

156 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:04:10.32 ID:2RUrQlvXr.net
お医者さんが健康のため積極的に食べている物は? (複数選択)

1位 トマト 658票
2位 ヨーグルト 596票 
3位 納豆 578票
4位 ブロッコリー 514票
5位 りんご 502票 
6位 青魚 485票
7位 しいたけ 439票
8位 大豆 396票
9位 のり 392票
10位 わかめ 380票

https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000030.000010134.html

157 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:04:11.21 ID:Gxtx2l0x0.net
中国産うなぎ買ってきます
べっとりついてるタレをすすぎ落とします
タレ作ります
酒蒸しにします

(゚д゚)ウマー

158 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:04:49.83 ID:wOrsZ6gb0.net
>>53
流石にガイジすぎませんか?

159 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:04:59.97 ID:hfweSfORM.net
スマホも鰻も中国産

160 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:05:04.23 ID:Z/AI7x6P0.net
一匹買うだけで日頃スーパーにいったときに使う金に匹敵するんだから引くわ

161 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:05:12.73 ID:JHE2d6Jo0.net
輸入した鰻を出荷前にちょっとだけ日本の養殖場で飼育すれば国産として扱っても良いからじゃないですかね
もう誰も国産に価値を見出せてない

162 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:05:16.83 ID:7I3mtB77a.net
国産を今有り難がってるのって情弱だけやで

163 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:05:18.31 ID:lvtFZJRWa.net
たれと焼き方が8割やろ

164 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:05:44.30 ID:mF/11W6BM.net
クソど田舎行くとガチ天然物出してるところはまだあるよな
朝取ったヤツですみたいな
行くのが大変だけど

165 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:05:58.89 ID:jHKpHnA0d.net
>>157
その後に油多めで焼くと炭火焼きほどじゃないけど似た感じに表面パリパリなってさらに美味いで!

166 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:06:13.57 ID:QwWF+WVK0.net
どうせ誰も食わないんだから捕らないでくれ
そうすれば値段も安価になってまた食べるようになるから
馬鹿漁師にはいくら言っても分かんねえか

167 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:06:22.56 ID:WqI8zP880.net
>>151
なんでブラインドテストする必要があるん?
キャベツとレタスと白菜をブラインドテストしたいん?

168 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:07:04.66 ID:WqI8zP880.net
>>157
タレ作る意味は?

169 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:07:21.47 ID:lV8xHCbXa.net
そうそう、うなぎさんの気持ちになれよな

170 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:07:22.21 ID:vL3C7e4j0.net
>>26
アナゴとかハモの方が変な臭みなくてええぞ?

171 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:07:45.24 ID:3w1JNZSm0.net
スーパーに売ってる国産鰻とか中国産と大して味変わらないし

172 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:08:41.33 ID:VyyDnW4j0.net
🤪絶滅するから食べなくちゃ

173 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:08:45.03 ID:Af43JJsCa.net
注ぎ足しとかいうくっそ汚いうんこタレ

174 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:08:52.78 ID:1+h5maGn0.net
>>86
そもそも真っ当な養殖ウナギも稚魚は中国産やし

175 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:08:57.11 ID:aPnUzjq20.net
売ってる時についてるタレをよく洗い落とした方が美味く感じるのは謎や

酒振りかけてラップしてチンしてから付いてるタレをかけて焼くと簡単でも美味い
さらに手を抜くなら酒とタレを混ぜてラップしてチンや

176 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:08:59.99 ID:uGUq+ek2d.net
ミミズと仕掛け揃えれば1000円くらいでいっぱい釣れるぞ
あんま美味しくなかったけど

177 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:09:07.33 ID:Hm5hJWRia.net
日本食研のうなぎのタレでええやん

178 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:09:14.13 ID:QwWF+WVK0.net
>>171
実際差はないよ
熊本アサリと同じ方法で国産にしてるだけだから

179 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:09:22.59 ID:DgKry54O0.net
国産(中国産)

180 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:09:29.75 ID:3v+TqCxE0.net
シールだけ貼れば国産だっけ?

181 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:09:32.06 ID:UtVfe2+gM.net
需要に対する価格があってないだけやん
アホ

182 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:09:39.38 ID:Kj9iKKQj0.net
食べないと絶滅するぞ
食べて応援!

183 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:09:40.91 ID:1zBfMbnE0.net
あの不味そうなパッケージに手が伸びたことない

184 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:09:47.50 ID:1dzU8rXU0.net
>>167
必要性じゃなくてそういうのがあったって話その指摘アホ過ぎやろ

185 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:10:13.37 ID:byTLAifza.net
本当はタレが旨いだけやぞ
鰻が塩だけで本当に旨いか?🤔

186 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:10:33.28 ID:uGUq+ek2d.net
アナゴはセーフという風潮
あいつも生態よく分かってないのになんでや

187 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:10:33.41 ID:1+h5maGn0.net
>>164
多摩川でもうなぎとれるらしいから自分で取ればええんじゃね

188 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:10:50.52 ID:yGneuE0X0.net
ていうか店で食ったほうが絶対ええやろ

189 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:11:12.90 ID:uGUq+ek2d.net
>>164
美味しいかはともかく三面護岸じゃなきゃ都市河川にもおるで

190 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:11:25.79 ID:Rdn5UgD50.net
>>185
塩も美味いから塩でも美味いんじゃね?

191 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:11:28.53 ID:x+E7mTo00.net
高すぎ
もっと安くなれば買う

192 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:11:46.91 ID:f5CHudpD0.net
沖縄土人スーパーで昔うなぎとかいってウミヘビ売ってたな
骨だらけで食えたもんじゃなかったあれでうなぎ嫌いになった

193 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:11:47.32 ID:VhR++pu60.net
鰻屋「レッドデータブック載ってようが売るのやめないし売値下げたくないから余りは安売りせず廃棄するね🥺あーあお前ら貧乏人が国産鰻食べないから廃棄しちゃったウチは悪くないよ🥺」

もう潰した方が良くない?

194 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:11:49.29 ID:CkXlOddzd.net
>>151
初めて聞いたけどどこのお話?

195 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:11:54.89 ID:UtVfe2+gM.net
売れる価格まで下げればいいだけの話
商売の基本やろ

196 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:12:03.81 ID:yGneuE0X0.net
>>192
羅生門みたいやな

197 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:12:11.39 ID:oisdxU/7a.net
ワイ東北民、ウナギ一匹1800でびびる

198 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:12:34.14 ID:1+h5maGn0.net
>>195
スーパーなら売れ残りのうなぎは半額やな

199 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:12:47.64 ID:y5YMu5Lda.net
チャイナウナギの方がでかいんよな

200 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:13:02.18 ID:eDt8Czhbr.net
ウナギがあああああ!!!ウナギが絶滅してまうううう!!!

なら一時的に獲るの禁止にしろや阿呆共が
中国産で賄えてるんだから国産なんか暫く食わんくてもええやろ

201 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:14:17.29 ID:hO2idFrr0.net
>>192
うなぎにもウミヘビがおるんや

202 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:14:27.53 ID:rDIv7weo0.net
スーパーの1800円くらいの国産鰻って美味しいんやろか

203 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:14:38.05 ID:js8Q3+7n0.net
そこそこ老舗の鰻屋が中国産のがむしろ美味いとか言ってて笑ったわ

204 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:14:49.23 ID:DgKry54O0.net
うな源社長「中国産は身が大きくてやわらかく、客の評判がよかった」

205 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:14:51.87 ID:uGUq+ek2d.net
うなぎの資源保護は必要やし食文化として残す大切さも分かる
落としどころは専門店以外の販売禁止でええやろ

206 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:15:46.36 ID:hO2idFrr0.net
>>202
鰻って出来立て食ってこそやし、時間経ってたら不味いやろ

207 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:16:07.01 ID:KCK3+omoM.net
国産うなぎって
中国から稚魚仕入れて放流してそう

208 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:16:16.98 ID:/Eb40Aura.net
中国産と違いがわからないと言われるが中国産やろ
熊本が悪い

209 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:16:20.37 ID:B04YOJ/90.net
ほぼタレの味やのにあんな値段高いもん食ってるのアホやろ

210 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:16:21.25 ID:4C+vTFEd0.net
中国産のほうが美味い

211 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:16:27.25 ID:24I9mJs+d.net
中国産鰻を国産として高価格帯で売ってるだけで
廃棄されるのが中国産うなぎやで

212 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:17:04.51 ID:uGUq+ek2d.net
>>211
ほな国産うなぎはノーダメやな

213 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:17:12.95 ID:eDt8Czhbr.net
>>205
これやな
注文受けてから絞めて捌いて調理する店以外に流通させるのを禁止にすれば廃棄とかしなくて済むし

214 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:17:32.90 ID:AABvDE9a0.net
ワイの地元の川にウナギメッチャいたんやけど捕まえたり釣っても全部逃してたわ
野生のウナギって鰻屋行くとアホみたいに高いけど実際美味しいの?

215 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:17:37.31 ID:Ek0jiC870.net
豚バラにあのタレ掛けて売ったろ🤗
天才か

216 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:18:42.11 ID:cKl9KjOH0.net
うなぎの美味い不味いって産地以上に調理法ちゃうんか

217 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:19:19.06 ID:01wxfp+80.net
もう中国産のクオリティも上がりまくってるしなぁ
いまだ国産にこだわってるのっておっちゃんおばちゃん臭がすごいw

218 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 10:19:59.88 ID:hFrhqKeh0.net
安く売れよ

総レス数 218
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★