2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】ff10ってどれくらいのレベルでクリアできるんや?

1 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 03:50:05 ID:p0Xfqf4L0.net
今スフィア版が、各キャラのエリアのところだけ終わったところなんやが、このまま進めていけばクリア出来るんか?

2 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 03:50:29 ID:xPN7q8kUd.net
レベルとかあったっけ?

3 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 03:50:51 ID:p0Xfqf4L0.net
ティーダが自分のエリアの最後のスフィア版埋めたところ。
トリプル3?だったか?

4 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 03:51:30 ID:p0Xfqf4L0.net
>>2
ないでwww

悪い悪い‼︎スフィア盤はどれくらい埋めればクリア出来るんや?

5 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 03:52:00 ID:7HqlcLoUd.net
ff10は一切レベル上げしなくてもクリアできるように作られてるよ

6 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 03:52:20 ID:SpJ9xAefd.net
ティーダのちんぽ気持ちよすぎだろw

7 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 03:52:23 ID:p0Xfqf4L0.net
ちな条件としては
・七曜の武器を使わずにクリアしたい。
とれとれチョコボが難しすぎてなwww

8 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 03:52:27 ID:czrt+btq0.net
>>5
アスペみてえな回答だな
質問の本質理解してへんのやろ

9 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 03:52:48 ID:p0Xfqf4L0.net
>>5
まじ?前回はジェクト戦で詰んだんやが

10 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 03:53:17 ID:7HqlcLoUd.net
>>4
好きなだけ埋めたらええよ
ただし埋めなくてもいい
どっちでもいい
カルテット99でストーリーの敵は全員倒せる

11 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 03:53:29 ID:p0Xfqf4L0.net
スフィア盤全部埋めなあかんのかな?

12 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 03:53:46 ID:xPN7q8kUd.net
普通に戦いながら進めたら丁度いいくらいやった気がしなくもないけど忘れたわ

13 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 03:54:17 ID:sQ/ekbP40.net
>>11
本編クリアなら適当に埋めるだけで何とかなるで
インター版?

14 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 03:54:26 ID:p0Xfqf4L0.net
>>10
まじ⁇
このまま行ってみるか、、、ちなみに今ザナルカンドについたところwwww

15 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 03:54:42 ID:20+jNE810.net
大体他の人のエリア入ってちょっと進んだ辺りでクリアじゃない?

16 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 03:54:52 ID:PU5JHC5F0.net
全部+4で埋めるんやで?

17 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 03:54:54 ID:7HqlcLoUd.net
>>8
一切進めなくてもクリアできるんだから進めたいだけ進めたらいいだけだ

18 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 03:55:19 ID:p0Xfqf4L0.net
>>13
えっと、たぶん難しくない方‼︎

19 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 03:55:51 ID:7HqlcLoUd.net
>>9
最後のとこ?
それなら調合してカルテット99で瞬殺でしょ

20 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 03:56:12 ID:p0Xfqf4L0.net
>>16
無理やでwwww
RPG苦手なんやwww
レベル制が無くなったことで一段と難しくなっているwww

21 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 03:56:45 ID:x4wyCDbT0.net
HDリマスターって全部インター版やろ?

22 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 03:56:52 ID:keBDeXSL0.net
ストーリークリアするだけなら特にレベル上げ必要になるゲームやないやろ

23 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 03:56:53 ID:NKqbw3Pmd.net
40くらい

24 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 03:57:03 ID:r/XIAZj50.net
気持ちよすぎだろ!

25 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 03:57:17 ID:p0Xfqf4L0.net
>>21
HDがインター版か‼︎
じゃあそれやわ‼︎

26 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 03:58:04 ID:p0Xfqf4L0.net
>>19
カルテットってあれやろ
サイドクエスト進めなあかんやろ?
あとブリッツボールも

27 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 03:58:43 ID:QNOufRJla.net
ティーダのスフィア盤とか覚えてへんわ
ルールーはアルテマとか覚えたんか?

28 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 03:58:46 ID:p0Xfqf4L0.net
>>23
レベルないんやてwwwww
レベルあったらYouTubeでも見ながら地道にやるわwwww

29 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:00:17 ID:p0Xfqf4L0.net
>>27
いやルールーはガ系の魔法を覚えたとこやで
ルールーとユウナの進みが遅い。他のキャラはあと2〜3APでゴールや

30 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:00:39 ID:ylq1IFX6r.net
>>27
アルテマはキマリエリアや

31 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:01:03 ID:7HqlcLoUd.net
>>26
あんまり覚えとらんけどナギ平原の右のとこでチョコボレースで宝箱5個取ったら貰えるやつとスフィアなんとかLVなんとかを調合したら使えた気がするよ

32 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:01:16 ID:p0Xfqf4L0.net
>>30
アルテマキマリだったか?キースフィアの所かな?
キマリエリアには出てこなかったぞ?

33 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:01:51 ID:QNOufRJla.net
>>30
オリジナル覚えてへんけどインタ盤ならルールーの筈や

34 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:02:36 ID:p0Xfqf4L0.net
>>31
ああ‼︎あの寺院か‼︎
それなら前回もクリアできたしいけるかも
ユウナレスカ後に行ってみるわ‼︎

35 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:02:59 ID:p0Xfqf4L0.net
>>33
っぱアルテマ強いん?

36 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:03:13 ID:ylq1IFX6r.net
>>32
お前にはキマリ愛が足りない

37 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:03:53 ID:sLvn0tOu0.net
稼ぎとかせず調合も使わないならルールーとユウナ育てて魔法撃ちまくっとけばええんちゃうか
魔法は育成浅い段階でも9999は出せたはず

38 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:04:07 ID:QNOufRJla.net
ルールーエリアは最後アルテマと連続魔に別れるからキマリをルールーの後に追わせて分岐点で別れてそれぞれ覚えたらテレポスフィアで飛ぶとええ感じやけどキマリは今どこにおるんや?

39 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:04:12 ID:p0Xfqf4L0.net
>>36
キマリのエリアは全部埋めたわwww
リュックの盗む覚えさせて、今はルールーエリアまでいっとるわ‼︎

40 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:04:43 ID:H+rNwuMV0.net
ユウナレスカはなかなか強いからな
ヘルバイター使ってくるの覚えとるわ

41 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:05:03 ID:p0Xfqf4L0.net
>>38
リュックの盗む覚えさせて、ルールーの所に入る入り口のところwww

42 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:05:30 ID:p0Xfqf4L0.net
>>40
なんか攻略にゾンビ解除するなてのってたwww

43 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:06:00 ID:p0Xfqf4L0.net
いやーレベル制がないのはきつい‼︎

44 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:06:19 ID:mdOtQen10.net
>>33
選べるやろ?
イッチがまさか上級者向けスフィア盤って銘打ってるのをえらばんやろ

45 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:06:30 ID:nAsMpfhZd.net
正月休で帰郷した時に速攻でやったらシンの壁?だかのとこで詰んだわ

46 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:07:17 ID:p0Xfqf4L0.net
>>44
ああなんか最初に選んだわwww
クリアも出来てないのに流石に上級者の方は選べんwwww

47 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:07:55 ID:EWHxz1KR0.net
味方にリフレクかけて反射させないと倒せない敵が面倒だったわ

48 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:08:00 ID:p0Xfqf4L0.net
>>45
あーカウント制のシンやろ

49 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:08:18 ID:9P+kyVuL0.net
まずアルベドをパーティから外すとこからやな

50 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:08:30 ID:p0Xfqf4L0.net
>>47
ザナルカンドの入り口にいるやつなwww

51 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:08:48 ID:p0Xfqf4L0.net
>>49
存在を消すんかいwww

52 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:08:49 ID:H+rNwuMV0.net
最難関は飛空挺でエフレイエと戦うところかな
その後雑魚と連戦するけどシーモアのところに辿り着くまでセーブできないからな
ps2版だとエフレイエからだけどリマスター版はエフレイエ後にオートセーブされるからめちゃくちゃ簡単になってる

53 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:08:57 ID:ylq1IFX6r.net
>>50
そいつじゃないぞ

54 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:09:20 ID:QNOufRJla.net
>>49
まあ調合使わんならリュックとかキマリにも劣る最雑魚やからな
エボウヨやなくても外すわ

55 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:10:24 ID:p0Xfqf4L0.net
>>53
え?あの洞窟出たところのやつじゃないん?
なんかリフレクかけて回復してくるやつ

56 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:10:38 ID:RjL1kUuh0.net
ワイの初クリアは各キャラ+もう1キャラの半分くらいやったと思うわ
オーバードライブ溜めれば大体なんとかなるで

57 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:10:39 ID:TjHVoGPg0.net
>>49
おはワッカ

58 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:10:48 ID:H+rNwuMV0.net
いやリュックは強いよ
調合使わなくても敵から魔石とか盗んでおいて使うだけでかなり強い
リュックの使うを使わないやつはにわかだよ

59 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:11:16 ID:ylq1IFX6r.net
>>55
訓練場の奴や
プリン系全部ほかくしろ

60 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:11:17 ID:p0Xfqf4L0.net
>>56
なるほもうちょっと進めるわ
ちなみにその時七曜の武器取った?

61 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:11:56 ID:p0Xfqf4L0.net
>>54
いやパーティからは外せんやろwww
みんなで回してく感じやwww

62 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:12:46 ID:p0Xfqf4L0.net
>>59
あ、、悪いサイドクエストの方ね
それは知らんわwww
サイドクエストは制覇がむずいからやらんつもりや

63 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:12:53 ID:NpV99hAmr.net
やり込みスルーするとラスボスクソ難しいよな

64 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:13:26 ID:ylq1IFX6r.net
>>62
お前にはプリン愛が足りない

65 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:13:28 ID:H+rNwuMV0.net
>>60
そんなもんはいらん
必要なのはさきがけ装備と用心棒の洞窟にいるレイス?からエンカウントなし装備を手に入れると強制戦闘以外スルーできる

66 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:13:33 ID:p0Xfqf4L0.net
>>63
それで前回詰んだwww
今回はせめて各キャラのスフィア版だけは埋めてる

67 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:13:38 ID:TjHVoGPg0.net
ff10はティーダのちんぽMAD見てからワッカ出る度笑うようになってしまった

68 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:14:35 ID:p0Xfqf4L0.net
>>64
物理が全く効かんから嫌いやわ
あのブヨブヨ

69 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:14:46 ID:H+rNwuMV0.net
>>63
2段回目の1回目の攻撃が1/2で単体攻撃、1/2で全体攻撃だからな
1/2に外れたらリセットだよな

70 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:15:43 ID:p0Xfqf4L0.net
>>65
うっ、、頭が、、
てか普通の戦闘ってさなんか
各キャラごと担当のモンスターがあるって感じだよね?

71 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:15:47 ID:QNOufRJla.net
>>58
黒魔法使えばいいだけ
ドローしてストックして魔法使ってるのと同じ
HP低い

やり込まないならキマリが行くルートにスフィア置いた方が効率いいからルールーとキマリは強くなる
角無し以下

72 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:16:01 ID:nAsMpfhZd.net
>>48
それかな?
全然興味なかったんだかやってみたらおもろーで時間ねーでそこでつまってわたわたしてたら弟になんでそんなよええんだよw
言われたいい思いで

73 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:16:03 ID:IFcs4IgM0.net
飛空艇取ってから育てすぎてラスボス瞬殺になってもうたわ

74 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:16:59 ID:p0Xfqf4L0.net
>>69
前回はスフィア盤進めなかったから
ジェクト戦で召喚獣ブッパしても第1形態しか倒せんかったわwww

75 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:17:08 ID:GKbt2pR/F.net
10は雑魚戦で逃げたりしなければそのまま進んでクリアできるようになってるで

76 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:17:45 ID:H+rNwuMV0.net
>>70
機械系はリュックの盗むで一撃だけど遠距離ボスはキマリのりゅうけんかワッカのワッカの魔法じゃないと届かなかったりするからな
ルールーはHP少なすぎて使い物にならん
オーバードライブも弱い

77 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:18:08 ID:p0Xfqf4L0.net
>>72
おれも前回はそこで詰みかけたwww
ティーダがヘイスガを覚えてなかったww

78 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:18:21 ID:H+rNwuMV0.net
>>71
ルールーじゃhp足りないからだめ
くそ弱い

79 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:19:23 ID:Vb9sYFVlM.net
ワッカ?なんかキモいしスタメン外そ


😨水中戦!?

80 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:19:31 ID:H+rNwuMV0.net
>>74
倒せんかったらカルテット99やったらすぐ終わる
こんな卑怯な技があったなんてーてなるわ

81 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:19:40 ID:p0Xfqf4L0.net
>>76
ルールーのオーバドライブはビビるwwww
そうなんだよな〜担当が決まってるから
どれだけレベル上げても、担当以外には効かないことがあるんだよな〜

82 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:19:54 ID:/ea0pytK0.net
そのくらいだとジェクト強いよな

83 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:20:28 ID:p0Xfqf4L0.net
>>79
体にボンベでも詰め込んでんじゃね?

84 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:20:42 ID:p0Xfqf4L0.net
>>82
今回はクリアしたいwww

85 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:21:15 ID:RjL1kUuh0.net
>>60
取ってないで
ユウナカチコチにしてアーロンで殴っとった

86 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:21:16 ID:/ea0pytK0.net
>>84
クリアするだけならそのくらいでも銭投げ駆使すればなんとかなるだろ

87 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:22:21 ID:p0Xfqf4L0.net
>>86
アビリティは覚えたがいくらくらい撒けばいいんやwww

88 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 04:23:10 ID:/cO0L/Rya.net
雷200回避けはやった?まだやってないならやれ

総レス数 88
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200