■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【朗報】ソニー、史上初の営業利益1兆円超え!
- 1 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:13:08.87 ID:gqrZA75fd.net
- ソニーグループが10日発表した2022年3月期連結決算(国際会計基準)は、本業のもうけを示す営業利益が前期比25.9%増の1兆2023億円となった。
映画・音楽事業が好調に推移したほか、為替相場の円安も利益を押し上げた。会計基準を変更したため単純比較はできないが、営業利益は過去最高を更新し、初めて1兆円の大台に乗った。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022051000842&g=eco
- 2 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:13:38.31 ID:fmBS17aOd.net
- ならPS5もっと作れよ
- 3 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:13:53.13 ID:3ZURgmWHa.net
- 来期予想が凄い強気なのがビビるわ
ゲーム部門とか34%増予定だぞ
- 4 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:14:11.99 ID:ouc2vqffd.net
- 嘘やろ任さん…
- 5 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:14:24.25 ID:36jKOVcWd.net
- しょぼくね
- 6 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:14:25.97 ID:K/2Le82or.net
- サムスン3ヶ月分か
ソニーも大きな企業になったもんやなぁ
- 7 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:14:36.00 ID:36jKOVcWd.net
- しょぼいな
- 8 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:14:58.32 ID:36jKOVcWd.net
- >>6
草
- 9 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:15:27.10 ID:VtifwwM6d.net
- ソニーゲーム事業
売り上げ 営業利益
1994 *1994億円 ***1億円 PS1発売
1995 *2009億円 ***1億円
1996 *4193億円 *570億円
1997 *7226億円 1169億円
1998 *7838億円 1365億円
1999 *6547億円 *774億円
2000 *6609億円 ▲*511億円 PS2発売
2001 10037億円 *829億円
2002 *9550億円 1127億円
2003 *7802億円 *676億円
2004 *7298億円 *432億円
2005 *9586億円 **87億円
2006 10168億円 ▲2323億円 PS3発売
2007 12842億円 ▲1245億円
2008 10531億円 ▲*585億円
2009 *8407億円 ▲*570億円
2010 *7982億円 *465億円
2011 *8050億円 *293億円
2012 *7071億円 **17億円
2013 10439億円 ▲*188億円 PS4発売
2014 13880億円 *481億円
2015 15519億円 *887億円
2016 16498億円 1356億円
2017 19438億円 1775億円
2018 23109億円 3111億円
2019 19776億円 2384億円
2020 26563億円 3422億円 PS5発売
2021 27398億円 3461億円 NEW
- 10 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:15:43.22 ID:2bZmjrNB0.net
- ソニーG全体でか
しょぼくね?
- 11 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:15:53.30 ID:ptvO8UYJ0.net
- もしかしてPS4の遺産で飯食ってるだけちゃう?
- 12 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:16:07.88 ID:36jKOVcWd.net
- >>11
ガイジ
- 13 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:16:27.11 ID:hvQ+vPCv0.net
- 円安のおかげやな
- 14 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:16:37.06 ID:36jKOVcWd.net
- >>11
PS4Wwwwwwwww
- 15 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:16:57.68 ID:kMIkIvbva.net
- 円安様様やね…
- 16 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:16:59.97 ID:ptvO8UYJ0.net
- PS5捌けてないんやろ?
数年後絶望的やん
- 17 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:17:01.36 ID:2bZmjrNB0.net
- サムスンの4ぶんの1は悲しすぎる
これが日本のトップの家電企業なのが終わっとる
- 18 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:17:01.89 ID:8cgYvtlL0.net
- 原神よりちょっと上なんやな
- 19 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:17:20.78 ID:f7XH4DD2d.net
- >会計基準を変更したため単純比較はできないが
いつものソニー
- 20 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:17:32.96 ID:zdeEocYn0.net
- 一方任さんは減収減益であった
- 21 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:17:52.19 ID:xg2TlMbJ0.net
- ソニー決算のスレが必ずゲハカスだらけになるのはもう避けられないんか
- 22 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:17:58.48 ID:P9AGBe/zM.net
- 任さん!?
- 23 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:18:06.52 ID:36jKOVcWd.net
- >>17
中華人民共和国>大韓民国>>>小日本
格付け、決まったな
- 24 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:18:11.97 ID:jwQXUFxRd.net
- その韓国ご自慢のサムスンもAppleの3分の1やぞ
- 25 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:18:38.82 ID:36jKOVcWd.net
- >>17
家電企業ewwwwwwwww
- 26 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:18:51.97 ID:36jKOVcWd.net
- >>24
だから?
- 27 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:19:11.69 ID:36jKOVcWd.net
- >>24
やっぱサムスンってすげぇわ
- 28 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:19:13.58 ID:jwQXUFxRd.net
- >>26
だからお前みたいなジャップはゴミってわけや
- 29 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:19:26.43 ID:IXisaGJdd.net
- 64(1996~)
マリオ、ゼルダ、ポケモン、カービィ
Switch(2017~)
マリオ、ゼルダ、ポケモン、カービィ
あっ…(察し)
- 30 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:19:27.28 ID:1I+66RN50.net
- 営業利益比較
任天堂
2018年 1,775億円
2019年 2,497億円
2020年 3,523億円
2021年 6,406億円
2022年 5,927億円
ソニー ゲーム&ネットワーク
2018年 1,775億円
2019年 3,111億円
2020年 2,384億円
2021年 3,422億円
2022年 3,461億円
ソニークソ雑魚で草
- 31 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:19:29.10 ID:36jKOVcWd.net
- >>24
サムスン凄すぎて草
- 32 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:19:31.29 ID:WT+zG1/ld.net
- なんでゴキブリはしゃいでんの?
もしかして
>会計基準を変更したため単純比較はできないが
の部分から目をそらしてる?
- 33 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:19:34.84 ID:o6kes/Z8a.net
- サムスンは日本が育てた企業やし敵対視みたいになる意味がわからん
むしろ兄弟ようやってるやんと見ればええのに
- 34 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:19:43.63 ID:zdeEocYn0.net
- 任さん....w
- 35 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:19:54.95 ID:36jKOVcWd.net
- >>28
俺はアメリカ人だけどどうする?
- 36 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:20:18 ID:D0Hy6im90.net
- 日本3大企業って
トヨタ
ソニー
あと一つはなに?
- 37 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:20:19 ID:UvB1F63Q0.net
- 円安で儲けてるって…
- 38 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:20:32 ID:jwQXUFxRd.net
- >>35
ワイもアメリカ人やがお前より格上や
- 39 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:20:33 ID:36jKOVcWd.net
- >>36
サイゲ
- 40 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:20:37 ID:phPRhc8T0.net
- 何で関係ない任天堂信者ブチ切れてんの?
- 41 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:20:39 ID:yICtjHa90.net
- >>30
やめたれw
- 42 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:20:41 ID:l/dO1Jhwd.net
- >>36
任天堂
- 43 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:20:46 ID:WT+zG1/ld.net
- あーもしかしてゴキブリってこのままだと最初に切られるのがゲームってのがわかってないのかな
- 44 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:20:50 ID:RbiZuGYGd.net
- >>36
任天堂や
- 45 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:21:05 ID:I+hW/BRdd.net
- >>36
任天堂に決まっとるやろ
- 46 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:21:09 ID:36jKOVcWd.net
- >>38
そのレスは負け確演出や
- 47 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:21:11 ID:+PEFg11Md.net
- 円安最高!w
- 48 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:21:19 ID:OLb1suv/0.net
- 任天堂はねーわ
- 49 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:21:23 ID:yiFpvyI20.net
- 任天堂信者ってどこにでも湧いてきてキモいわ
ゴキブリか😡
- 50 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:21:27 ID:WT+zG1/ld.net
- >>40
ゴキがなぜかなんの関係もない任天堂叩いて現実逃避してるだけ定期
- 51 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:21:32 ID:leQ6+uerr.net
- 円安のおかげの見せかけだけの決済に意味あるんか?
- 52 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:22:10 ID:9sChdMzz0.net
- >>30
2年連続でwii+dsの最高利益を超えてるのヤバすぎる
- 53 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:22:12 ID:ptvO8UYJ0.net
- >>29
今のマルチプラットフォーム環境だと
独占タイトルが1番重要になってこないか?
PS箱PCなんかおもいっきり同じゲーム奪い合っとるんやし
母数変わらんのやからハード事業なんかもう限界やってMSなんか動いとるし
- 54 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:22:42 ID:36jKOVcWd.net
- >>36
UUUM
- 55 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:22:45 ID:WT+zG1/ld.net
- ゴキちゃんあのps+がさらにゴミになるからってずっと暴れてるよな
- 56 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:23:27 ID:36jKOVcWd.net
- >>36
日本一ソフトウェア
- 57 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:23:27 ID:jwQXUFxRd.net
- >>46
格上ですまんな...w
オラ敬えよ敬え
- 58 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:23:32 ID:mjxaGdSn0.net
- コンテンツの輸出って通貨の高い安い影響するんか?
物理的な輸出入じゃなくデータのやり取りでしかないやん
- 59 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:23:38 ID:qATyGBnXd.net
- PS5買うの諦めた
- 60 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:23:38 ID:jq4vlkZTM.net
- >>51
> 当年度の為替の好影響は157億円でした。
誤差で草
- 61 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:23:44 ID:IXisaGJdd.net
- >>53
ポケモンとか好きそう
- 62 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:23:46 ID:cqsg+Gpg0.net
- 保険ちゃうの
- 63 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:24:02 ID:36jKOVcWd.net
- >>57
負け犬はもうレスせんでいい
- 64 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:24:06 ID:FdeJK7h60.net
- 日本で営業利益1兆円超えた企業は3社しかない
- 65 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:24:27 ID:WT+zG1/ld.net
- >>64
>会計基準を変更したため単純比較はできないが
- 66 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:24:53 ID:+PEFg11Md.net
- SONY「米津玄師、YOASOBI、鬼滅の刃流行らせました」
なんJ民「電通がさぁ!」キャッキャ
なぜなのか
- 67 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:25:01 ID:otoZOUEvd.net
- >>64
トヨタとどこ?
- 68 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:25:04 ID:J/Vlg/6Bd.net
- >>36
NTT
- 69 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:25:05 ID:jwQXUFxRd.net
- >>63
敬ったらワイより下やけどそれなりのアメリカ人認定したったのに...
残念やな😭
- 70 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:25:07 ID:kY8EGsfL0.net
- ゲハおじが言ってるのと真逆やん
- 71 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:25:16 ID:36jKOVcWd.net
- >>69
ガイジ効いてて草
- 72 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:25:24 ID:F5TP2scMd.net
- >>6
サムスンって半分アメリカやん
- 73 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:25:28 ID:WT+zG1/ld.net
- >会計基準を変更したため単純比較はできないが
- 74 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:25:35 ID:T1R3JT080.net
- >>36
これに任天堂とかつけてるアホは胎児からやり直してこい
- 75 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:25:39 ID:7d1yJAikr.net
- ゲハはpsしか見てないからね
他の分野があるの知らないやろ
- 76 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:25:39 ID:36jKOVcWd.net
- >>68
どっち?西?東?
- 77 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:25:51 ID:jwQXUFxRd.net
- >>71
ジャップいらいらで草🤭
- 78 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:26:03 ID:36jKOVcWd.net
- >>72
特大ブーメランで草
- 79 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:26:12 ID:o6kes/Z8a.net
- サムスンは日本が育てた企業やし敵対視みたいになる意味がわからん
むしろ兄弟ようやってるやんと見ればええのに
- 80 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:26:22 ID:PU3TOG76M.net
- >>72
それ言ったらソニーさんも…😅
- 81 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:26:39 ID:36jKOVcWd.net
- >>77
効きすぎで草
次お前レスしたらお前の負けな
- 82 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:26:40 ID:joGlc0xz0.net
- >>36
キーエンス
- 83 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:26:49 ID:Ega3Wd+ed.net
- >>36
帝国ホテル
- 84 :風吹けば名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2022/05/10(火) 18:26:50 ID:7ZjDXxjod.net
- 軽いPS5作ってくれや
- 85 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:26:51 ID:WT+zG1/ld.net
- >会計基準を変更したため単純比較はできないが
- 86 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:27:10 ID:r48eWAaHM.net
- >>36
三菱だっつってんだろ
- 87 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:27:15 ID:+PEFg11Md.net
- >>36
ファーストリテイリング
- 88 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:27:17 ID:DwSlGzb30.net
- ソニーみたいに手広くやってて全部成功してる企業って他にある?
- 89 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:27:24 ID:jwQXUFxRd.net
- >>81
レスバ競走よーいドン💥🔫
🏃♂
はい、ワイの勝ち~w
- 90 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:27:30 ID:WT+zG1/ld.net
- >>84
わざわざ売れないもの作らんやろwww
だから初期型も作ってないのにwwww
- 91 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:27:37 ID:o6kes/Z8a.net
- なんかこの時間帯任天堂、ソニーのスレ立てるながれになってるな
- 92 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:27:37 ID:GdgOB02ba.net
- 10年くらい前にソニーの内定取ったけど海外でリストラしてた時期やから辞退して聞いたことない会社入った先輩元気かな
- 93 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:27:38 ID:drCYRtf+0.net
- また任天堂が負けてしまったのか
- 94 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:28:05 ID:JL/7og+uM.net
- >>88
日立
- 95 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:28:12 ID:hVtcu11OM.net
- 税金いくら払うんやろ
- 96 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:28:24 ID:7nExP5u+0.net
- >>88
ヤマハじゃね?
- 97 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:28:31 ID:pxv9TIjzM.net
- すげえええええええ
10年くらい前は潰れるんかってくらいヤバかったのに
- 98 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:28:39 ID:UYdJxGWGd.net
- >>90
ガイジでくさ
半導体不足なのに
- 99 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:28:40 ID:36jKOVcWd.net
- >>88
テスラ
- 100 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:28:44 ID:3MwnXkgCM.net
- わがソニー
- 101 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:28:47 ID:Fky4Te4S0.net
- >>30
会社規模の話なら普通売上高で比較するんじゃねえの?
- 102 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:28:49 ID:U3AOwSk70.net
- ゲハおじは今夜のモンハン生放送で大暴れするぞ
- 103 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:28:52 ID:WT+zG1/ld.net
- >>88
大昔から頑張ってたよな
問. 2chで工作がウザイのはだれですか?(一匹だけ嘘をついています。)
nintendo(´・ω・`)出川
apple(´ー`) ソニー厨
Microsoft (^ム^) Gatekeeper
panasonic( ´∀`)ソニー工作員
sharp(・∀・)ソニヲタ
toshiba(´∀`)ソニー信者
pioneer(*゚ー゚)GK
canon( ´゚ω゚ )ソニー社員
sony < ; `Д´> 任天堂ファンといぽ厨とMS工作員とマネシタ社員と#社員とRAM厨とプゲラッチョズマとキヤノン信者と…
- 104 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:29:11 ID:AjeQD2fU0.net
- 嬉しいわ
日本から一兆ドル企業が生まれるとはな
- 105 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:29:42 ID:36jKOVcWd.net
- >>104
きみもうしんだほうがええで
- 106 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:30:23 ID:l/dO1Jhw0.net
- 任天堂がオワコンだからって発狂せんでもええんやでw
- 107 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:30:44 ID:NTaTm5rNa.net
- かわいそう
- 108 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:30:44 ID:7nExP5u+0.net
- ネトウヨがサムソンが外国人株主比率が高いから韓国企業じゃないって時々言ってるが
ソニーも外国人株主比率が高いんだよな
- 109 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:30:58 ID:RRCjqUnw0.net
- 任天堂減収減益でスレ立ててやるからそっちでやれ
- 110 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:31:03 ID:VIW3QT4Zp.net
- こんなに売り上げあるのにps5売ってねーんよ
- 111 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:31:35 ID:BxrwNB4C0.net
- 任天堂
2022年3月期
売上高 1兆6953億円(純額集計)
営業利益 5927億円
switch出荷台数 2306万台
アクティブユーザー8200万人→1億200万人(2000万人増加)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120220506534434.pdf
ソニー ゲーム&ネットワーク
売上高 2兆7398億円(総額集計)
営業利益 3461億円
PS5出荷台数 1150万台
アクティブユーザー1億1100万人→1億600万人(500万人減少)
ソニー死んでて草
- 112 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:31:46 ID:WT+zG1/ld.net
- >>110
作ったところでゴキちゃん買わないのバレてるからなw
- 113 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:31:58 ID:rhDUS46QM.net
- ソニーはほんと凄いよな
最近はお笑い芸人も天下取ったし
- 114 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:32:07 ID:xViFIEZM0.net
- 場中で半導体不足による事業見通しの悪化の報道して株価下げた後に
営業利益爆上げでしたって言って爆上げさせてる
仕手相場やん
- 115 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:32:14 ID:mDfSkFNK0.net
- >>111
利益と台数でダブルスコアつけられてて草
- 116 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:32:20 ID:Ehj6qEHT0.net
- 日本の誇り
- 117 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:32:33 ID:3QMdbQ5X0.net
- >>116
恥やろ
- 118 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:32:37 ID:WT+zG1/ld.net
- >>111
まーた火病りだすぞ…w
- 119 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:32:44 ID:iUM0wR450.net
- >>111
やめたれw
- 120 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:32:44 ID:EqvfDJt50.net
- 任天堂の話し始める奴ってソニー=ゲーム会社と思ってるんか?
- 121 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:32:52 ID:o6kes/Z8a.net
- 前から思ってたんやが
任天堂とソニーが話題のスレって熱くなるやつ多いな
- 122 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:32:53 ID:Ezc1wUGBr.net
- Samsungに逆転できる可能性はあるんか?
10年後くらいワンチャンある?
- 123 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:33:01 ID:IE/RW9W90.net
- >>111
やめたれっwwwww
- 124 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:33:06 ID:NTaTm5rNa.net
- 任天堂の社員もソニーの社員も勝ち組なのにゲハで売上見て争ってる奴らが負け組という事実
- 125 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:33:11 ID:ptvO8UYJ0.net
- >>111
世代交代でハード乗り換えされちゃっててそう
- 126 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:33:35 ID:cMCpod200.net
- >>111
草
- 127 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:33:38 ID:BLnqzm6/0.net
- エルデンとブレワイのスレでよく見るけどめっちゃid変えて自演してる末尾0のやついるよな
- 128 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:34:11 ID:+CJmhtj50.net
- ようやっとる
日本企業もっと力つけてや
- 129 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:34:12 ID:IE/RW9W90.net
- >>125
PS5はもうお先真っ暗やからな
- 130 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:34:35 ID:rhDUS46QM.net
- IDコロコロ末尾0おるやん!
- 131 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:34:50 ID:O+1fknVr0.net
- 一方任さんは減収減益、今期予想も利益-28%でオワコン臭が隠しきれないのであった
- 132 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:35:00 ID:dgo6CS+Ud.net
- これユニコーン企業ってやつか?
- 133 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:35:04 ID:fon2cWvxM.net
- >>111
なんか任天堂と戦ってるやつおるけどソニーのゲーム駄目駄目やん
- 134 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:35:12 ID:WT+zG1/ld.net
- >>131
>>111
- 135 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:35:30 ID:WJp8sQdC0.net
- トヨタはオワコン一直線やろ
ソニー1強になるわ
- 136 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:35:48 ID:DnrSr17c0.net
- >>111
うわああああああああああああ
- 137 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:35:56 ID:2cS5ZlgZp.net
- >>122
サムスンはスマホが頭打ちで半導体もTSMCに負けたから結構ヤバいで
将来性って意味ではソニーの方が上やな
- 138 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:35:59 ID:DnrSr17c0.net
- >>133
やめたれw
- 139 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:36:06 ID:+PEFg11Md.net
- 日本が苦しい時に儲けてるとか反日やん
日本から追い出せよ
- 140 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:36:23 ID:qfxrF/Un0.net
- お前ら今夜のモンハンプログラム見る?
- 141 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:36:34 ID:EkmFD0zd0.net
- >>111
任天堂死亡とか負けとか言ってる奴
絶対にこれに触れないの草
公式ソースやぞ
- 142 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:36:44 ID:DnrSr17c0.net
- >>140
見ないやつおるんか?
- 143 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:37:02 ID:m4ykGMptM.net
- 任豚逝くw
- 144 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:37:08 ID:9TYXqGRW0.net
- >>140
同接煽りするために見るで
- 145 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:37:17 ID:DnrSr17c0.net
- >>141
ソニー信者は決算見ると死ぬ病気やからな
- 146 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:37:25 ID:GQXeUAkM0.net
- コロナボーナスやんけ
- 147 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:37:59 ID:qEKdW2j1p.net
- まぁソニーとトヨタは日本のニ大企業みたいな所があるので
- 148 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:38:07 ID:EkmFD0zd0.net
- 任天堂信者は現実と決算を使って勝ち誇る
ソニー信者は妄想と捏造の数字を使って勝ち誇る
winwinの関係やぞ
- 149 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:38:22 ID:w24/bzjC0.net
- >>111
決算ソースは卑怯やぞ!
謎の売上集計サイトの画像で戦え!
- 150 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:38:34 ID:w24/bzjC0.net
- >>148
草
悲しいなぁ
- 151 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:38:36 ID:0S5q9itK0.net
- 「ニンテンドースイッチ」の供給停滞で任天堂が減収減益
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220510-OYT1T50157/
- 152 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:38:53 ID:b5gNaG/md.net
- ゲハスレ株スレ混ざりまくっててカオスになっとんな
- 153 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:39:05 ID:TkQALBpl0.net
- ゲームの話題って漫画で例えると皆ジャンプやヤンマガの話してるのに
任天堂キッズがコロコロのほうが凄い!って発狂して混ざろうとしてくるんだよな
いつまで幼児趣味やってるんや
- 154 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:39:10 ID:C8V202jY0.net
- >>151
あっこりゃ🤭
- 155 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:39:23 ID:+ahM0rB/a.net
- 日本企業じゃない定期
- 156 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:39:26 ID:wnNZU+ROM.net
- すげぇわ
さすが俺たちのソニー
- 157 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:39:26 ID:olx4cSNO0.net
- >>111
はいロジハラ罪
- 158 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:39:27 ID:mhUEFbqRM.net
- ゴキブリ発狂してんじゃん
- 159 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:39:27 ID:DE0Ibp4za.net
- >>148
これ好き
- 160 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:39:31 ID:Iby4ghd20.net
- >>151
読売に晒されてて草
おわりやね
- 161 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:39:48 ID:auRzC1UW0.net
- >>148
これほんま草
- 162 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:39:56 ID:hTGA0Dy7d.net
- >>79
起源主張草
- 163 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:40:11 ID:QbfdT1S7M.net
- お前らほんとソニーの売上が良いと自分のことのように喜ぶよな
- 164 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:40:18 ID:382HtG3Wd.net
- トヨタ
ソニー
楽天?ソフバン?NTT?
- 165 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:40:34 ID:4iBR4rDh0.net
- なんJ民ってソニー信者の任天堂アンチが他の板に比べて多いけどなんでなん
- 166 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:41:03 ID:P1I+Vywc0.net
- >>165
単に強い方の味方してるだけやで
- 167 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:41:19 ID:e824C2pyp.net
- >>163
そりゃ日本企業やからな
ソニーが潤えば日本経済も潤うんやし当然や
- 168 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:41:21 ID:+PEFg11Md.net
- >>165
SONYがゲーム会社だと思ってるこどおじがたくさんいるから
- 169 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:41:22 ID:EqvfDJt50.net
- ソニーと任天堂ってファン層ちゃうんやから対立関係になってないやろ
- 170 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:41:27 ID:VE8C6a9Ia.net
- 20年前くらいにグライシンガーみたいな名前の社長のときソニー一瞬やばかったよな
- 171 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:41:35 ID:Sq4XuBug0.net
- >>165
10年前はアンチしかいなかったのに逆転したな
- 172 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:41:52 ID:klCPS2ZzM.net
- 任天堂も1兆円超えるからな
喜んでいられるのも今だけやゴキブリ共
- 173 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:42:06 ID:JkId0RJk0.net
- 記念にxperia値下げしよう
- 174 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:42:08 ID:50bvpHno0.net
- >>165
発達障害が多いからちゃう?
- 175 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:42:26 ID:DS7Wvdsu0.net
- 必死にコピペで任天堂信者が虚勢張ってるところに読売がロジハラしてて草
- 176 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:42:32 ID:vWvRemBe0.net
- >>111
草
- 177 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:42:51 ID:G65g/Tiy0.net
- 任天堂はいつ1兆超えるの?
- 178 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:42:58 ID:fkqkUgD4M.net
- >>173
ジャップには10万以上は払ってもらうぞ
- 179 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:42:59 ID:ptvO8UYJ0.net
- >>171
おま国サード独占してたからな
大作路線でそれができなくなったからPSの価値が無くなった
- 180 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:43:05 ID:T3C77F750.net
- >>175
任天堂がソニー殺しちゃって申し訳ない
- 181 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:43:16 ID:/qOUCvfod.net
- SONYってもう世界的にゲームより映画屋さんのイメージ付いてんちゃう
- 182 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:43:26 ID:YYURakGa0.net
- >>111
これもうプレステの悲劇やろ
- 183 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:43:32 ID:J3AcUN660.net
- ソニー決算はヤフートップなのに任天堂決算は全く話題になってなくて悲しい
- 184 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:43:56 ID:0o5aq6Dq0.net
- 任天堂終わったな
- 185 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:43:58 ID:Voai9wpg0.net
- >>111
アクティブ減ってるのは致命的やな
- 186 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:44:15 ID:fWN4vMIg0.net
- >>30
草
- 187 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:44:15 ID:bGjNqQn70.net
- 決算のたびに任さんが発狂してるのほんま草
- 188 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:44:39 ID:XVr5cy74a.net
- 転売ヤーがPS5を余すことなく買うからか
- 189 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:44:45 ID:382HtG3Wd.net
- >>181
映画屋って何すんの?東栄みたいな?
- 190 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:44:54 ID:IE/RW9W90.net
- >>185
PS5売れてないから当然の結果やろ
- 191 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:45:02 ID:jwF71K0Q0.net
- ちょっと質問
safariのタブ一覧の変更についてどう思う?
- 192 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:45:10 ID:2bU9yS2fp.net
- >>183
まぁ文字通り日本を象徴する企業の一つとただのゲーム屋やしな
- 193 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:45:13 ID:s5DSQouna.net
- http://may.2chan.net/b/res/968006334.htm
妊豚発狂しまくりでおもろいで
- 194 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:45:32 ID:m6QeCFI1a.net
- >>187
>>111が見えてないのか…?
- 195 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:45:34 ID:KwNOJ+Spd.net
- 任豚イライラwwwwww
- 196 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:45:56 ID:ekgh2SCu0.net
- >>111
売り上げに対して利益大きくない?こんなもん?
- 197 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:46:00 ID:GrnuYc9n0.net
- >>194
ソニー信者は決算見ると死ぬ病気やからな
- 198 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:46:05 ID:YNLHuoAS0.net
- 任天堂のライバルはコナミかバンナムだろ
- 199 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:46:20 ID:rVt9q0Ttp.net
- パナソニックの株主なんやけどソニーみたいに復活期待してええか?
- 200 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:46:30 ID:DhQ7on6Ur.net
- なんで任天堂信者はソニーのゲーム部門とだけ戦ってるんや?
- 201 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:46:48 ID:382HtG3Wd.net
- >>199
パナソニックよりシャープや
- 202 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:46:48 ID:T7iN+eyT0.net
- 任天堂が利益1兆を超えるにはあと何が足りないのか
- 203 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:46:49 ID:l9lxeqZJM.net
- PS5を思うように出荷できてなくてこれかよ
すげぇなマジで
- 204 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:46:53 ID:Ru45jsdva.net
- 円安だからね
- 205 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:47:02 ID:JMGCSPUs0.net
- >>196
めちゃくちゃ儲かってる
コロナ様々やな
- 206 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:47:09 ID:JLsQYAsBa.net
- >>198
それ以下のソニーのライバルは日本一辺りかな?
- 207 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:47:24 ID:YNHhTZAw0.net
- >>206
草
- 208 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:47:28 ID:5p2eoMfE0.net
- >>200
そのゲーム部門でもソニーは売上2.7億、任天堂は1.6億と1兆以上の差をつけられとるからな
- 209 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:47:32 ID:fx8I0y+r0.net
- ゴキブリはゲーム部門では任天堂には勝てないって事を良い加減認めても良いやろ
グループ全体なら勝ってるんだから問題無いしなエルデンリング見たいに合算でイキれば良いんやで
- 210 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:47:47 ID:EkmFD0zd0.net
- >>206
まじでやめたれ😡
- 211 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:47:51 ID:ptvO8UYJ0.net
- >>203
むしろ利益がでない初期段階の新ハードが売れてないから利益が出てる
- 212 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:47:58 ID:IfmjKrutM.net
- もう日本はソニーに任せるしかない
- 213 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:48:00 ID:YOT5A7790.net
- >>208
とういうことなんや?
- 214 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:48:09 ID:382HtG3Wd.net
- >>209
売上圧倒的に負けとるやん
- 215 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:48:26 ID:3K+I+V1z0.net
- >>36
郵船
- 216 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:48:29 ID:bJEFUXko0.net
- >>36
ソニーとトヨタの2強だろ
3つ目は格落ちする
- 217 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:48:43 ID:LRd9QIxd0.net
- >>208
う、売上規模ガー!!!
それ売上高の集計基準が違うだけやで
【月間総括】主要ゲーム各社と任天堂,ソニーの年度決算
https://jp.gamesindustry.biz/article/2005/20052903/
1つ注意が必要なのが,任天堂とソニーでは会計基準が違うこと
サードパーティのダウンロード販売の収益認識を
ロイヤリティ収入に限定する「純額」方式の任天堂に対して,
ソニーはダウンロード販売を小売店的機能と見なして
販売単価をすべて収入とする「総額」で認識している。
このため,ソニーのほうが売上規模が大きくなりやすく,
単純な比較に意味がないということになる。
これは,ソニーが米国会計基準を採用しているためで,
「任天堂のデジタル販売はソニーよりも大きく遅れています」や,
「任天堂はサード比率が低い」などメディアによる知識不足の誤解が
頻繁に見られる要因になっている。
平等な営業利益で比較
任天堂 5927億
ソニーG&NS 3461億
終わり
- 218 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:48:54 ID:fx8I0y+r0.net
- >>214
利益で勝てなきゃ意味無いやろ
- 219 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:49:02 ID:Zx25t7vta.net
- >>214
一応貼っとくぞ
https://jp.gamesindustry.biz/article/2005/20052903/
ここで,1つ注意が必要なのが,任天堂とソニーでは会計基準が違うことである。サードパーティのダウンロード販売の収益認識をロイヤリティ収入に限定する「純額」方式の任天堂に対して,ソニーはダウンロード販売を小売店的機能と見なして販売単価をすべて収入とする「総額」で認識している。このため,ソニーのほうが売上規模が大きくなりやすく,単純な比較に意味がないということになる。
これは,ソニーが米国会計基準を採用しているためで、「任天堂のデジタル販売はソニーよりも大きく遅れています」や,「任天堂はサード比率が低い」などメディアによる知識不足の誤解が頻繁に見られる要因になっている。
- 220 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:49:10 ID:mFxFMsW00.net
- アメリカの認識
ソイボーイ(≒チー牛)スターターパック
https://i.imgur.com/KkpIEiY.jpg
- 221 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:49:23 ID:oJ5Hz/+Lr.net
- >>6
韓国の人材一極集中させてんのにソニーの3倍しかないって結構しょぼいなサムスン
GDPロシアよりちょい上しかないとこんなもんなんか
- 222 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:49:38 ID:9+yLdU5AM.net
- >>217
ライター 安田
- 223 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:49:40 ID:4D3gfN0o0.net
- すっかり任天堂=負け組のイメージが定着したな
- 224 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:49:52 ID:twUnCVws0.net
- >>214
任天堂はロイヤリティ(30%)だけを売上として計上
一方マイクロソフトとソニーは総売上(100%)を売上にしてる
仮にサードソフト10000円がDLで1本売れたとして
ロイヤリティが任天堂もマイクロソフトもソニーも30%と仮定すると
任天堂
売上3000円利益3000円
ソニー・マイクロソフト
売上10000円利益3000円
利益で比較すると
任天堂 5927億
ソニーG&NS 3461億
- 225 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:50:11 ID:5zlLMUln0.net
- >>214
売上高くて利益で負けてるって雑魚すぎやろ
- 226 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:50:35 ID:S/t7AXoi0.net
- こんなに残業してるにも関わらずソニーに勝てないのはなぜなのか
https://i.imgur.com/42Gsed5.jpg
- 227 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:50:45 ID:S/qjVIYl0.net
- >>222
はい決算ソース
任天堂
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/200130_3.pdf
>他社ソフトはネットで売上計上※(純額表示) しています。
>※ 他社ソフトメーカー様等との契約に基づき当社が受け取る販売手数料を売上として認識し、計上しています
ソニーhttps://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/20q1_supplement.pdf
>Physical Software is revenue from first party game software sold on discs to retailers and royalties from third party software sold on discs.
パッケージソフトの売り上げはファースト売り上げとサードのディスク製造料とサードのロイヤリティによる収益
> Digital Software is revenue from full game downloads of both first and third party titles sold via the PlayStationTMStore.
デジタル売り上げはプレイステーションストアで売れたファーストとサードのダウンロードの合算
ロイヤリティだけではない
任天堂とソニー共にパッケージはロイヤリティのみ
任天堂のDL売上はロイヤリティのみを計上
ソニーのDL売上は総額を計上している
- 228 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:50:53 ID:Fky4Te4S0.net
- >>220
何でTikTok嫌ってんの?
- 229 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:51:04 ID:ivgBPLg90.net
- >>226
草
- 230 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:51:08 ID:RYpJk8ti0.net
- >>226
>>111
はい決算見ような
- 231 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:51:09 ID:73OshVnf0.net
- >>30
2020年を堺に逆転したんやな
なにがあったんや
- 232 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:51:21 ID:C5NL3SdY0.net
- PS5作れば作るだけ狂ったように利益出るからな
何故か市場では2倍で取引されてるのにそれでもバグったように利益出るからな…不思議だねぇ
- 233 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:51:28 ID:G/JdCSUi0.net
- >>226
っぱ任さんはすげぇや
- 234 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:51:31 ID:w/EGhlDi0.net
- >>219
やめたれw
- 235 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:51:33 ID:3K+I+V1z0.net
- 任天堂が分割やぞ。みんな買ったれ
- 236 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:51:34 ID:e8ZknsxX0.net
- ジャップにPS5売ってくれない反日企業
- 237 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:51:46 ID:382HtG3Wd.net
- >>225
投資に回してるからいいことやぞ
内部留保なんか溜めてもしょうもないからか
- 238 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:51:57 ID:duF4bZkk0.net
- >>221
四半期って言葉知ってるか?
- 239 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:52:00 ID:7WuuXjpe0.net
- >>226
ソニー社員も任天堂社員の労力を見習うべきやね
- 240 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:52:11 ID:A6IbwDHe0.net
- 社員ってそんなに利益残すなら給料増やせとか思わんのかね
- 241 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:52:12 ID:nJtVfyOxp.net
- ソニー(国内に半導体工場を作ってくれます、2大企業の一つです、エンタメの支配者です)←任天堂信者から目の敵にされる理由
- 242 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:52:31 ID:mZ4NZJIx0.net
- >>237
ほんで投資した金はいつ利益になるんや?
1994プレステ参入以降の全歴史
●1990年代(1994~1999)のゲーム部門営業利益
任天堂 6,550億円
ソニー 4,449億円
●2000年代(2000~2009)のゲーム部門営業利益
任天堂 2兆2,384億円
ソニー -2,347億円
●2010年代(2010~2019)のゲーム部門営業利益
任天堂 1兆1,801億円
ソニー 9,786億円
●2020年代
任天堂 1兆1,131億円
ソニー 6,010億円
★プレステ発売以降の利益合算
任天堂 5兆1,866億円
ソニー 1兆8,898億円
- 243 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:52:34 ID:xMcnjmuw0.net
- >>226
こんだけ残業してるのに売上も利益もマイナスなんだよね....
- 244 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:52:49 ID:soM8/oF30.net
- >>219
ゴキブリ逝ったああああああああwwwww
- 245 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:53:12 ID:o6kes/Z8a.net
- >>162
事実は事実や
- 246 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:53:22 ID:w2rA/V4L0.net
- やめたれ任さんが泣いてるやろ
- 247 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:53:36 ID:e8ZknsxX0.net
- 日本人を切り捨てたソニーを許すな
某資産家も日本をオワコン扱いしやがって
- 248 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:53:39 ID:h+wkSfvVa.net
- >>237
なんで>>219には触れないんだ?
- 249 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:53:44 ID:n6ZfqXEjp.net
- >>240
ソニーは滅茶苦茶社員に金払ってるやろ
- 250 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:53:59 ID:M/rP04iVa.net
- はぇ~すっごい
で、PS5はいつ発売するんや?
- 251 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:54:01 ID:JmuPBZVt0.net
- ソニーっぷさぁ、手加減ってやつを知らないのか?
あまりの差に任天堂信者が壊れたラジオになってしまったじゃないか
- 252 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:54:07 ID:yHADI5xnd.net
- 一兆円企業としてはトヨタソフバンに次ぐ3社目か?
今のソニーが日本企業かはさておき
- 253 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:54:25 ID:9+yLdU5AM.net
- >>248
ライターが安田だから
- 254 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:54:35 ID:0zbztrZQ0.net
- >>226
残業上限と実際は違う定期
任天堂の残業時間は5~20時間
http://imgur.com/a7LYANa.jpg
任天堂の年収偏差値:75.1 年収ランキング:4位
平均年収935万円
https://yoikaisha.com/contents/company/7974.html
ソニーインタラクティブエンタテインメント(ゲーム部門)
平均年収655万
ゲーム制作は中途時給1100円~1200円
新卒年収402万円
http://imgur.com/d4E4oVx.png
- 255 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:54:39 ID:382HtG3Wd.net
- >>242
他の部門に回っとるからな
- 256 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:54:43 ID:jug928RM0.net
- スプラ開発の給料で炎上してたように任天堂は人件費削ってるから利益が高いんやで
- 257 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:54:57 ID:covLEvqx0.net
- サンキュースパイディ
- 258 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:54:58 ID:m6hWQ96qd.net
- ソニーは色々やってるからアレだけど任天堂信者=ゲームオタクなのは確実だもんな
- 259 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:55:05 ID:Qx5O5Rydr.net
- SONYたまにトチ狂った家電発売するよな
- 260 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:55:05 ID:VeeRt3h90.net
- アニメって円安がメリットになるんやね
そら作りまくるわな
- 261 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:55:10 ID:fVNnVTFj0.net
- >>253
>>227
なぜ決算ソースから逃げるんだい?w
- 262 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:55:14 ID:RhUfyWms0.net
- これは電気自動車も成功するな
- 263 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:55:24 ID:W0RPSow0d.net
- ソニーって世界的にも全方位成功してんのに日本企業だからめっちゃ評価低いよな
アメリカ企業ってだけで資本が集まるのズリーわ
- 264 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:55:32 ID:e8ZknsxX0.net
- 反日ゴキブリホイホイで草
- 265 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:55:37 ID:+in/jBeh0.net
- 任天堂信者が発狂してるってことは好決算なんだな
- 266 :風吹けば名無し:2022/05/10(火) 18:55:41 ID:sQF8feUQr.net
- >>6
韓国てサムスン財閥一強の割にそんだけしか差ないんか
未だに後進国な訳やな
総レス数 266
48 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★