2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】男の日傘、なぜか流行らない

1 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:36:25 ID:X2IR6t7pd.net
この暑さは死活問題やろ

2 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:37:24 ID:sBqrWAul0.net
死中に活ありや

3 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:37:38 ID:A17Fd2vC0.net
流石に日傘はない

4 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:38:47 ID:CPCtYmYn0.net
めっちゃええのに流行らんよな

5 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:38:47 ID:X2IR6t7pd.net
>>3
なんで?

6 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:39:15 ID:X2IR6t7pd.net
ステマでもええから流行って欲しいわ

7 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:39:19 ID:3F7rjKhWp.net
荷物になるのがね
そんなに大きい鞄持ち歩かないし

8 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:40:05 ID:dKrKA3YI0.net
カマホモ?

9 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:40:10 ID:kQmjjTRz0.net
カマホモだと思われそうやな

10 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:40:13 ID:yFoly5BCr.net
オカマ野郎きっしょ

11 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:40:33 ID:LE0nS6M1r.net
男で日傘とか絶対オカマやん

12 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:41:04 ID:hwqMH8kAx.net
ワイも使いたいわ
近場に行くのに日焼け止め塗るのが面倒

13 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:41:24 ID:hwqMH8kAx.net
今年マジで使おうかな

14 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:41:31 ID:X2IR6t7pd.net
>>7
言うて雨傘はみんな持ち歩くやん

15 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:41:36 ID:A17Fd2vC0.net
>>5
ないと思うから

16 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:42:02 ID:sXOCGKgQp.net
>>12
日焼け止め塗るって時点でキモい
オカマは死んどけ

17 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:42:08 ID:CKuk+fZo0.net
東京五輪用の三度笠みたいやつでいいじゃん

18 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:42:14 ID:X2IR6t7pd.net
いや美容対策とかやなくて普通に快適やろ
彼女とかに入れてもらったことないの?

19 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:42:17 ID:xiG7ShS60.net
普通の柄だと晴れてるのに傘さしてるガイジにみえる
日傘丸出しの女物みたいでもまたきもい

20 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:42:37 ID:9ctNDe3v0.net
三度笠は普通にありだと思う
https://www.google.com/search?q=%E4%B8%89%E5%BA%A6%E7%AC%A0&oq=%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%8C%E3%81%95&aqs=chrome.1.69i57j0i4i433i512j0i4i512l7.2891j0j9&client=ms-android-sonymobile-nrev&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8

21 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:42:46 ID:94AmX/w7p.net
オカマかよ
化粧水とか塗ってそう

22 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:43:06 ID:LE0nS6M1r.net
>>18
オカマ発狂してて草

23 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:43:24 ID:hwqMH8kAx.net
どうしたもんかな

24 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:43:31 ID:Adkw5PtB0.net
おれIKKOさんだけど日傘持ち歩くよ

25 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:43:33 ID:Y73cTMEsr.net
オカマ定期

26 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:43:56 ID:X2IR6t7pd.net
>>20
これも涼しそうやな
嵩張りそうやけど

27 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:43:58 ID:8lU+o3Hvd.net
帽子でいいよね

28 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:44:04 ID:0094pfLh0.net
ガチでこれこそ差別だよな

29 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:44:17 ID:9ctNDe3v0.net
日傘はオカマ
男なら三度笠で侍スタイルよ😊

30 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:44:32 ID:fQ1jt6BR0.net
日傘にオカマ要素あるか?
オカマにそんなイメージ欠片もないわ

31 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:44:32 ID:hwqMH8kAx.net
マジ使いたいわー

32 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:45:07 ID:gav84Ccx0.net
>>18
ないなぁ
この前雨の日に嫁の日傘子供に使わせたくらい日傘のことよくわからん

33 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:45:13 ID:BrzYKHlX0.net
頭にかぶるやつがオリンピックで大活躍したやん

34 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:45:16 ID:hwqMH8kAx.net
長時間外に出るなら日焼け止め塗るけど
5分10分のところに出るときに悩む
一度塗ると落とすの手間だしな

35 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:45:21 ID:94AmX/w7p.net
>>30
オカマ「日傘にオカマ要素あるか?
オカマにそんなイメージ欠片もないわ」

36 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:45:58 ID:zw79FMMup.net
>>14
なまじ折りたためるせいで手に持った時が不恰好に感じるわ

37 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:45:59 ID:y8Jn9H2sp.net
カマホモワラワラで草

38 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:46:29 ID:xiG7ShS60.net
でも馬鹿にしてるやつほど将来肌の汚いおじさんになるんだから悲しいよな

39 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:46:29 ID:BQdC51Fk0.net
オッサンだから、今更カッコつけたいとも思わないし普通に使ってるぞ。
やせ我慢して、汗だくになってる方がアホだと思うわ。

40 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:46:31 ID:xd1NZKtu0.net
めっちゃ使うが
日陰を作れる道具なわけやから涼しさ全然ちゃうぞ

41 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:46:38 ID:aiw+QeQG0.net
麦わら帽子でよくね

42 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:46:49 ID:fQ1jt6BR0.net
>>35
お前はオカマに日傘のイメージあるんか
どこで経験したんやそのイメージ

43 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:46:55 ID:5fnRoINQ0.net
都心だとたまに使ってるおっさんいるぞ

44 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:47:05 ID:LETpgQs7r.net
日焼け以前に日傘あった方が涼しいからな

45 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:47:12 ID:hwqMH8kAx.net
美容家電揃えてるワイのどこがオカマやって?

46 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:47:24 ID:mh6eMIPKd.net
おっさんなったら地位とか金やしなぁ

47 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:47:26 ID:Y73cTMEsr.net
>>38
やっぱり日傘使ってるやつオカマやん
普通の男はそんなのどうでもええわ

48 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:47:39 ID:7cSq4Jx+0.net
女装する時は顔を隠せるからマストアイテムや

49 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:47:51 ID:ATW91ud8M.net
いい年こいたそのまんま東ぽい禿のおっさんが日傘してて草やったわ

50 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:47:58 ID:5fnRoINQ0.net
コロナでマスクが当たり前になったみたいに日傘当たり前になってほしい

51 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:48:01 ID:9ctNDe3v0.net
>>38
そんなもん気にしてるやつはオカマくらいしかおらんやろ

52 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:48:04 ID:gav84Ccx0.net
>>38
もうなってるぞ
ノーガードで真夏も運動してたら30過ぎてから耳にまでシミができてるの気づいたわ

53 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:48:05 ID:SwBQ43vHd.net
メディアはなんで流行らせようとしないんやろか
傘も売れるしなんなら日焼け対策商品も売れそうなのに

男の日傘に対する拒否反応が強いのかな

54 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:48:11 ID:Z65KoP+W0.net
一時期日傘男子とか水筒男子とか弁当男子とかを流行らそうとしてたよな
実際どれくらいやってたか今も続いてるのかは知らんが

55 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:48:28 ID:xiG7ShS60.net
馬鹿にしてるやつは夏場汗だくの気持ち悪いおじさん確定なのが泣ける

56 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:48:30 ID:00c7Q9o3r.net
感情論抜きに聞きたいんやけど男で日傘を使う理由って何がある?
蒸し暑い日本で本当に「暑いのを避けたい」だけ?

57 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:48:48 ID:m0gn942v0.net
さすがに早くないか
今最高気温26度とかやろ

58 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:48:53 ID:6RuFs1Q20.net
たまにしてるオカマ野郎いるやん

59 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:49:01 ID:aprNT2mj0.net
パラソル回転させながら踊ってええか?

60 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:49:05 ID:gav84Ccx0.net
>>49
ソーラービームして周りの迷惑になるから光当てへんようにしてるんや

61 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:49:09 ID:3fWM4RRqM.net
俺は使ってもいいと思う

62 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:49:13 ID:hwqMH8kAx.net
>>56
日焼けしたくないやん
肌へのダメージすごいで

63 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:49:17 ID:5fnRoINQ0.net
>>52
ひえっ・・耳にシミできんのか

64 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:49:26 ID:NukyqLoQ0.net
とくさんか?

65 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:49:32 ID:FFQyZdjSM.net
>>53
日焼け止め企業「あかんで」

66 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:49:33 ID:VQIq6NZUM.net
そんな言うならツバ付き帽子でええやん
ハゲも隠せるぞ

67 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:49:41 ID:5q7SKsUw0.net
晴雨兼用の傘でええやん

68 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:49:55 ID:NrWqelz50.net
真夏のスーツマンってどうするのがいいんや
帽子もダメ、日傘もダメ
死ぬか?

69 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:50:01 ID:00c7Q9o3r.net
>>62
日焼けしたくないって何?
男らしく浅黒い肌にしたくないとかカマ野郎確定だろ

70 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:50:34 ID:SwBQ43vHd.net
>>65
なんでやねん
日傘使わん男なんてそもそも日焼け止め使ってないやろ
日傘のおかげで日焼け対策に関心持つチャンスなのに

71 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:50:38 ID:LETpgQs7r.net
>>56
使ったら分かるけど体感温度全然違うで
涼しいってだけで十分使う理由になるわ

72 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:50:40 ID:5q7SKsUw0.net
>>69
年取ったらシミすごなる

73 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:51:09 ID:LwsGv3dN0.net
>>65
いうほど男向けに日焼け止め売り出してるか?
それにその理屈なら女の日傘も妨げるやろ

74 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:51:09 ID:xiG7ShS60.net
今までみんなしてなかったんだからしないのが当たり前とか
伝統だからといって無駄な行為を続けるバカな教師と同レベルの頭してるよな
男ならこうあるべきとか言ってるしフェミと似たようなバカでもある

75 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:51:23 ID:jBh5DAvC0.net
バッグ持つのも面倒なのに傘なんて持てるかよ👊

76 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:51:31 ID:eVNM5vfq0.net
日差しの中歩くのキツいから普通に流行って欲しいわ

77 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:51:40 ID:hwqMH8kAx.net
>>69
その浅黒い肌って肌の防御機能が失われてるし体には悪影響やで
炎症を起こしてるから黒くなってるんや

78 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:51:44 ID:Wn/PrZTid.net
流石に荷物として邪魔や

79 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:51:47 ID:X8efCxIba.net
だから営業って老けてる奴多いんか

80 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:52:04 ID:xd1NZKtu0.net
>>56
暑いのやーのやーのなのそんなにいかんか?

81 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:52:05 ID:SJLDcw54d.net
>>16
いくつ?

82 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:52:10 ID:y8Jn9H2sp.net
>>72
日傘使ってる男ってそんなくだらねえこと考えて生きてるんだな

83 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:52:22 ID:6IkqjN6dd.net
今までにひとりしか見たことないわ

84 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:52:25 ID:JTzXYdZr0.net
日傘さしてる男見たら笑うわ

85 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:52:30 ID:VQIq6NZUM.net
>>68
言うほど始終日差し浴びるか?
車か地下鉄との往復ちゃうの
累積すると結構な時間になるやろうけど一回あたりは数分やから日傘なんて持ってたら煩雑やろ

86 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:52:53 ID:00c7Q9o3r.net
>>72
それだけ?
ホンマお前らってナヨナヨしてて気持ち悪いな
やっぱオカマだわ

87 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:52:55 ID:8ER+M3OW0.net
まじで日焼け止め塗ってるやつとかもきもいわ
男なら日焼けしてないときもいわ

88 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:53:00 ID:X2IR6t7pd.net
このスレ見る限り男は男の日傘に対して否定的なやつ多いんやな
女目線はどうなんやろ

89 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:53:14 ID:xiG7ShS60.net
意地はってないでおじさんも汚いおじさんにならない努力はしたほうがいいよ

90 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:53:14 ID:WL8DFxpYr.net
>>72
案の定オカマ野郎で草生える

91 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:53:27 ID:dtusuQe5r.net
自分用でなく日傘持ってない子と歩いてる時日傘出して上げたらキモがられるのかな

92 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:53:33 ID:SJLDcw54d.net
さすがに日傘は恥ずかしい気持ちあるからツバの長い帽子で我慢してる

93 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:53:37 ID:dtA+Oicy0.net
日傘さして自転車乗ってる男見たら蹴りたくなる

94 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:53:43 ID:ChXUcaRCd.net
>>84
田舎者か?
都心だと普通にいるぞ

95 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:54:03 ID:FXivL6Ir0.net
帽子被れば?

96 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:54:11 ID:9ctNDe3v0.net
身体なんて年齢相応の経年劣化してねえと男とは言えねえよ

97 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:54:21 ID:0W7N0Aswr.net
>>88
日本の女が羽生結弦みたいなナヨナヨした男が好きなだけで海外ではお前や羽生みたいなナヨナヨした男は笑いものやで

98 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:55:05 ID:mQ/4dCzb0.net
頭髪に直射日光を浴び続けると禿げるぞ

99 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:55:05 ID:VQIq6NZUM.net
マンコ本人だってあんま日傘しとらんで

100 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:55:07 ID:SwBQ43vHd.net
男らしさと見た目の汚らしさを履き違えてる昭和生まれが沢山いるねぇ

101 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:55:13 ID:5fnRoINQ0.net
オカマオカマ言ってるやつ会社で老害扱いされてそう

102 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:55:20 ID:VhMX/nqUM.net
>>95
まあ頭日焼けしないように帽子は被るようにしてるわ

103 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:55:28 ID:IyC1wnXj0.net
ワイは使っとるで
同僚にも勧めとる

104 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:55:58 ID:aDLarQXN0.net
日傘女さんをさんざん叩いてきたから今更刺せないんや
今度は自分が批判される側にまわるから

105 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:56:14 ID:I3Vq1JbCr.net
>>97
メスジャップってなんで羽生といいジャニーズといいナヨナヨした気持ち悪い男好むんやろな
男は長瀬智也や阿部寛みたいな男に憧れるのに

106 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:56:26 ID:gbM+L5Hm0.net
帽子でええやん
片手ふさいでまで使おうと思わん

107 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:56:29 ID:LXflNpxC0.net
暑いし紫外線浴びてもいいことないから高い日傘差したほうがええで
ワイは1万円越えの日傘使っとる

108 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:56:31 ID:hwqMH8kAx.net
頭日焼けするとハゲるよ?

109 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:56:45 ID:sDcStN2Sd.net
シミ出たらショックやろなぁ

110 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:56:51 ID:X2IR6t7pd.net
>>97
日本の話をしてるのになんで海外が出てくるんや

111 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:57:04 ID:3MwQq0kLr.net
>>105
中性的な男(笑)が人気あるのってマジで日本だけよな
海外では男らしい男が好まれる

112 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:57:16 ID:xd7c/9vDx.net
普通に使っとる
誰もお前なんか見てない
記憶に残らない
他人に気にする価値も無い
自分さえ良ければどうでもいい

113 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:57:22 ID:3MwQq0kLr.net
>>107
気持ち悪い

114 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:57:23 ID:xiG7ShS60.net
>>96
歳を重ねると出てくる味と汚いクソジジイは違うと思うよ
同じにするのは失礼だよ

115 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:57:36 ID:BQdC51Fk0.net
実際、暑さが軽減されるから普通に使ってる。
使いたくない奴は、使わなければイイだけ。
こちらは、どう思われても結構。
直射日光浴びて、汗だくになっててくださいな。

116 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:57:51 ID:X2IR6t7pd.net
>>104
日傘女って叩かれてたんか?

117 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:58:07 ID:hwqMH8kAx.net
やっぱり今年は使うか

118 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:58:17 ID:hzUCRerE0.net
日傘ささなかったら歳とった時に必ずシミが出来るみたいな勢いで草
確かに暑さ対策にはなるけど荷物になるからいらんわ
肌が心配なら日焼け止め塗ればええ

119 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:58:21 ID:y8Jn9H2sp.net
>>114
いいとしこいて年相応の男になれない男がイライラしてて草生える

120 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:58:24 ID:TkMzv9sg0.net
このスレにいるやつは日焼け止めさえ塗ってなさそう
独身なんやろなあ

121 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:58:27 ID:qW800d/hd.net
【スレ立て依頼】
 
・スレタイ
バカ「ポテトチップスでも買うか~100円っと」ぼく「自分で作れば8円」バカ「えつ」

>>1
種芋 10円/個→10個収穫
芋=1個1円(250g)
油 光熱費 10円
調味料4円
人件費 10円

市販品のポテトチップスは60gで100円
合計24円で250gのポテトチップスなので60g辺り8円

12倍の値段払ってポテチ食ってるガイジいる?
 
 
スレ立てに成功したら「草」などで保守してください
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

122 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:58:35 ID:5AX8ARxp0.net
機能的には最高やで
常に日陰があるんやからな

123 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:58:49 ID:LXflNpxC0.net
>>115
ほんとこれ
汗かいて臭っせえやつほんと無理だから

124 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:58:51 ID:mQ/4dCzb0.net
直射日光は禿げる
帽子は蒸れるので禿げる

125 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:59:06 ID:3MwQq0kLr.net
>>120
塗らないやろ普通
オカマと男の常識を一緒にするなよ

126 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:59:15 ID:GnRWyATc0.net
>>115
加齢臭キツすぎ
その文章わざとやってるんか?

127 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:59:15 ID:y7uMbfcIM.net
男ならガングロだよな

https://pbs.twimg.com/profile_images/1185627939670331392/EqrSoN6C.jpg

128 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:59:18 ID:TSQb0NjAd.net
日傘以前に日焼け止め塗ってるやつも少ないイメージある

129 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:59:26 ID:m8jTsDf7a.net
https://i.imgur.com/fKdPMB8.jpg
パッサパサのシッミシミやで

130 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:59:35 ID:00+POXAEr.net
男で日傘さしてる奴って化粧水とか塗ってそう

131 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:59:44 ID:mQ/4dCzb0.net
直射日光は禿げる

132 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 10:59:57 ID:GnRWyATc0.net
>>129
アトピー?

133 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:00:03 ID:TSQb0NjAd.net
>>129
60近そう

134 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:00:08 ID:CbOa1aX+0.net
ワイも今年から日傘さそう思ってるが
どんなんがええかわからんわ

135 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:00:11 ID:5AX8ARxp0.net
肌綺麗という褒め言葉はあるくせに肌を綺麗に保とうと努力するとキモいと言われる矛盾

136 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:00:17 ID:VhMX/nqUM.net
こういうカマホモは淘汰していかないとあかんわ

137 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:00:36 ID:8dwsB1KMp.net
日傘さしてたらワイはLGBTですって公言してるようなもんやん

138 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:00:42 ID:8lU+o3Hvd.net
日傘って暑さ軽減じゃなくて日焼け防止やろ

139 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:00:54 ID:oON2y4XH0.net
男なら焼けよ

140 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:00:57 ID:LXflNpxC0.net
>>134
騙されたと思ってサンバリア100の買っとき
少し高いけど

141 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:01:16 ID:f7uENpQQ0.net
車運転しながら傘指してもええか?

142 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:01:19 ID:BQdC51Fk0.net
普通に男性用日傘売ってるやん。
オカマとか言う奴ら、男がレースの日傘とか使ってると思ってるの?

143 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:01:25 ID:TkMzv9sg0.net
>>125
お前が独身かブスな嫁持ちってことはわかったぞ
ジジイになった時を気にするからな

144 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:01:42 ID:00+POXAEr.net
>>135
それ女に限定した褒め言葉やろ

145 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:02:02 ID:POHFpWJe0.net
男の日ってなに?

146 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:02:08 ID:1OSTd6Gqr.net
カマホモ一斉にイライラしてて草

147 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:02:13 ID:oON2y4XH0.net
>>115
なんか最近句読点ガイジ増えてない?
一人称俺ガイジも
こんな終わってる板にどこから客が来るんやろな

148 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:02:17 ID:mQ/4dCzb0.net
禿げる

149 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:03:06 ID:Tah3cCALa.net
外出前に日焼け止め塗ってぇ日傘さしてぇ寝る前は化粧水ぬらなきゃぁ

きしょ

150 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:03:16 ID:JxTFqAYQa.net
男までやりだしたらマジで邪魔やぞ
ガタイのいいおっさんにヒョロガリがシバかれる未来しか見えん

151 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:03:17 ID:xiG7ShS60.net
暑けりゃすぐに扇風機やら冷房やらつけるのに屋外で暑さ対策しちゃいけないとか笑えるな

152 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:03:37 ID:eH4MmJu50.net
一回使ったらわかるわ
クソ快適だった

153 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:03:40 ID:U09XQfB3a.net
>>132
いや全然
何塗っても何しても肌になんのダメージもないタイプや
シンナーで手洗ったりしてるし

154 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:03:44 ID:8dwsB1KMp.net
>>143
野郎の容姿とか男から見ても女から見てもどうでもいいだろ
男の価値は容姿ではない

155 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:03:54 ID:natbsr2H0.net
最近は使ってる奴よう見るで
見ても何とも思わん

156 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:03:57 ID:0Uevq8lw0.net
私に日傘は似合わないけれども~

157 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:04:16 ID:hwqMH8kAx.net
ワイ今顔にスチーム当てながらスレ見てるでー
これってカマホモか?

158 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:04:22 ID:23GjIUHAa.net
男うんぬんよりも日本でって大体の日が風が強くて傘さしててると腕時計痛かったり傘裏返るけん日焼け止めに頼ってじうわ
それでも顔は日焼けしてしまって辛いわ

159 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:04:31 ID:CbOa1aX+0.net
>>140
調べたら10000超えててびっくりしたわ
完全遮光ってすごそうや

160 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:04:32 ID:6IkqjN6dd.net
>>115
おっちゃんやん

161 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:04:32 ID:xiG7ShS60.net
>>149
顔が汚いおじちゃんもきしょいから覆面でもしといてくれや

162 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:04:42 ID:hwqMH8kAx.net
>>149
まんまワイで草

163 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:04:53 ID:qR1RGdnWp.net
>>154
「普通の女性」は旦那の容姿とか求めてないからな

164 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:05:10 ID:A+A8UNDJ0.net
真夏は必要性感じる

165 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:05:21 ID:I/fr8T/ld.net
日傘より日焼け止めのがきしょくね?

166 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:05:34 ID:510HnVmx0.net
女でも1部のオバサンしかさしてなくね?
都会やとみんなさしてるんか?

167 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:05:47 ID:U2kles84p.net
カマホモはみんなの嫌われ者だからしゃーない

168 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:06:29 ID:LXflNpxC0.net
>>159
まあその代わり安い紫外線カット加工のものと比べて劣化はかなり遅いみたいやからコスパはいいよ
なにより涼しい

169 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:06:34 ID:1OSTd6Gqr.net
>>161
ナヨナヨしたオカマ野郎きっしょいから覆面でもしといてくれや

170 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:06:34 ID:A+A8UNDJ0.net
いや、ニートにはわからんやん

171 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:06:37 ID:23GjIUHAa.net
肌痒くならないオヌヌメの日焼け止めあったら教えてクレメンス
化粧水下地の方が良いのかな🤔

172 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:06:37 ID:6IkqjN6dd.net
ワイは出不精やから多分これからも差さへんと思うわ

173 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:06:56 ID:A+A8UNDJ0.net
>>166
若い子もしてるぞ

174 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:06:56 ID:NNCBTbcjd.net
シミだらけの気持ち悪いジジイ見てああなりたくないと思わないのか?

175 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:07:00 ID:1OSTd6Gqr.net
>>171
知らねーよカマホモ

176 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:07:19 ID:1OSTd6Gqr.net
>>174
シミは男の勲章や

177 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:07:56 ID:SIvUzFhQp.net
俺は医者に日焼けするなって言われてるけどしちゃってるわ

178 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:07:56 ID:LXflNpxC0.net
>>171
敏感肌用がいいんちゃうか
キュレル ミノン セララボあたり

179 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:08:01 ID:U2kles84p.net
>>174
ババアのシミは不快
男のシミはかっこいい

180 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:08:13 ID:y7uMbfcIM.net
でも肌汚いマッチョより肌きれいなマッチョの方がいいよね

181 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:08:27 ID:A+A8UNDJ0.net
日焼けとかや肌の為にでないやん
日差しが暑いねん

182 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:08:28 ID:k65/ChES0.net
日傘あるだけでだいぶ暑さ違うぞ

183 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:08:37 ID:23GjIUHAa.net
>>165
きしょいとわ?😅
シミまみれになってまうやんかいさー🙄

184 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:08:46 ID:QFRG4R4A0.net
どうせ男の外出なんてジムに酒飲みかイオンのゲームコーナーか筋トレ道具買いに行くくらいしかねンだわ
屋根の下なんだ

185 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:08:50 ID:A8FuZFVO0.net
雨傘を日傘として使ったらおかしいやろか?

186 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:08:51 ID:510HnVmx0.net
>>174
外で働いてるジジイ木みたいな肌してて草生えるわ

187 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:08:59 ID:Ci06g+H3r.net
>>171
日焼け止めどころかお化粧まで始めちゃってるのならお前ホンマ手遅れやわ
男にアナルでも捧げとけ

188 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:09:38 ID:AgQ+SfKPr.net
>>183
男でシミができるのを怖がってるお前のほうがキモい

189 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:09:39 ID:A2GzFqdta.net
年取ったら肌きれいでもどうせモテないだろ

190 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:09:59 ID:2ljSs48Jr.net
>>183
シミは男の勲章や

191 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:10:00 ID:TkMzv9sg0.net
>>154
おまえそれブサイク自白しとるだけやぞ
40代は年相応かもしれんが更に上がるとシワシワシミシミや

お前の母ちゃんは気にしないかもしれんがな

192 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:10:00 ID:ATW91ud8M.net
シミがー言うとるやつは一桁の頃から徹底対策してるんか? 

193 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:10:03 ID:hwqMH8kAx.net
>>185
そもそもUVカット機能がない雨傘は多い

194 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:10:06 ID:9T5pNYQ7r.net
日傘ってやってるやつが少ないから許されてる行為であってみんなやりだしたら邪魔やろ

195 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:10:14 ID:CbOa1aX+0.net
>>168
長く使えて涼しいんならええな☺
サンキューや

196 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:10:19 ID:e9Yho+Sha.net
>>129
腕がシワシワ?

197 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:10:23 ID:hwqMH8kAx.net
>>192
ワイは高校生からやなぁ

198 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:10:38 ID:y7uMbfcIM.net
末尾rワラワラで草

199 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:10:46 ID:suDSb6Pmd.net
これ見たら馬鹿にしてる奴ら震えるだろ
左側だけ太陽光を28年間浴び続けたトラック運転手
https://imgur.com/a/BiE4Dlb

200 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:10:55 ID:/oZ8ydycr.net
カマホモワラワラで草

201 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:11:02 ID:23GjIUHAa.net
>>178
ありがトン!ググってみるやで🤗

202 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:11:03 ID:FjFzrYKya.net
>>196
iPhoneカメラだからね

203 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:11:05 ID:JxTFqAYQa.net
>>174
顔による
海外の映画やドラマやとハゲもシミジジイもカッコイイんよ

204 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:11:20 ID:OItNu7G7r.net
>>199
右のほうが男らしくてかっこいいやん

205 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:11:30 ID:ATW91ud8M.net
>>197
傘以外の対策何してるんや

206 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:11:47 ID:OItNu7G7r.net
>>199
間違えた
左のほうが男らしくてかっこいいやん

207 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:11:53 ID:TkMzv9sg0.net
>>188
>>190
これがなんJや
恥ずかしげもなくブサイク自白
全身だっさいんやろなあ

208 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:12:04 ID:QMNdOQBZ0.net
>>1
なんJ避難所
https://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/

209 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:12:13 ID:UKyv+uOzr.net
>>199
男はシワがあるほうがかっこええな
味が出るというか

210 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:12:41 ID:yf6JvH81r.net
>>207
カマホモイライラで草

211 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:12:44 ID:hwqMH8kAx.net
>>205
正直化粧以外普通の女性がやってること全部やってるよ

212 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:12:52 ID:y7uMbfcIM.net
>>207
末尾rが飛行機飛ばしまくってんだろ

213 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:12:56 ID:LXflNpxC0.net
末尾r頭おかしいな

214 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:13:15 ID:swDL7O0aa.net
https://i.imgur.com/x6A2VbK.jpg
ノーガードやと常に半袖着てるみたいになるぞ

215 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:13:20 ID:Njh0xGFOr.net
>>207
恥ずかしげもなくオカマだとカミングアウトしてるお前のほうが気持ち悪い

216 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:13:39 ID:zzKuCXcUM.net
オカマちゃんキモいね😁

217 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:13:58 ID:23GjIUHAa.net
>>188
実はワイ昔サッカー少年&青年で日に焼きまくっててシミに苦しんどるんや😅
多分あんさんより数段「格上」の男やで😉

218 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:14:15 ID:VFN1HWOB0.net
釣りし始めて水面の反射で目真っ赤になったりしてから紫外線舐めない方がいいって気付いたわ

219 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:14:17 ID:bqNe/7nPM.net
邪魔臭いわ
日焼け止めなり塗っとくほうが楽

220 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:14:23 ID:Wc9fyjAF0.net
ワイ日光過敏症でこういう晴れた日に外出ると発疹まみれになるんやが

221 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:14:32 ID:pltjlEXQr.net
>>207
カマホモ「イヤァァァァ!シミができちゃう!アタシの顔にシミができちゃうのおおおおお!!!」 


こっちの方が気持ち悪いね😂

222 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:14:48 ID:A+A8UNDJ0.net
嫁の日傘入ったら涼しいから
羨ましいとは思う

223 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:14:54 ID:DAMHkbFL0.net
首の後ろにそばかすみたいなシミができててショックやわ
日焼け止めは首まで塗ろうな

224 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:14:54 ID:C+eOTsM8r.net
>>221


225 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:14:55 ID:5fnRoINQ0.net
>>217
シミ見せてくれ

226 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:14:55 ID:hwqMH8kAx.net
目から入る紫外線をカットしたいんだけどサングラスって日傘以上に使われてないから無理だよな
普通のUVカットメガネで我慢してる

227 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:15:02 ID:SwBQ43vHd.net
友達でずっと陸上部だった子おるけど20代なのにもう肌汚いわ

228 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:15:09 ID:e9Yho+Sha.net
>>214
エッッッッ

229 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:15:12 ID:d2tCJyZ/a.net
>>218
サングラスとか偏光グラスしてても一日中外におると目が焼けてるって感じるよな

230 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:15:15 ID:ntZamecid.net
流行らそうや
https://i.imgur.com/gUgH65W.jpg

231 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:15:18 ID:m1NFia0w0.net
わいさしてるけどええで
そのおかげでお肌真っ白や🤟

232 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:15:19 ID:TkMzv9sg0.net
>>215
日焼け止め程度でオカマ認定するお前の方がキモいで

233 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:15:24 ID:izHVFYmMr.net
>>221


234 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:15:26 ID:JZ1iMmBj0.net
シミはトレチノインとハイドロキノンでなくなるで
悩んでる人は調べてみて

235 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:15:27 ID:SJLDcw54d.net
ガタイのいい男は日焼け止めなんて塗らないみたいに思い込んでるやつおるね

236 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:15:31 ID:DVfGMi9X0.net
あと化粧みずつけたり、日焼け止めも追加な。
女々しい

237 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:15:45 ID:7IsLkxwEr.net
>>221
やめたれw

238 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:15:46 ID:hwqMH8kAx.net
>>223
耳までは塗ってたけど首後ろまでは気にしたことないなぁ

239 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:15:56 ID:ATW91ud8M.net
>>211
嘘やな
これ系のスレで聞くとウキウキでたっかい化粧水や海外サプリ羅列が定番やのに

240 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:15:58 ID:d2tCJyZ/a.net
>>226
ワイ日中はほとんど掛けてるで
そのせいで逆パンダになってるけど

241 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:15:58 ID:A+A8UNDJ0.net
いやワイはサーフィンしとったから肌かなりやられたけど
毎日習慣でビタミンC飲んでたからセーフ

242 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:15:58 ID:LXflNpxC0.net
飛行機ビュンビュンさせすぎて草

243 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:16:15 ID:WU3BOTtIr.net
>>221
やめたれw

244 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:16:25 ID:UoGuK+oJd.net
https://i.imgur.com/Q1d2bW2.jpg

245 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:16:31 ID:jQC5GukU0.net
みんなカマホモきっしょって思ってるからな

246 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:16:40 ID:DVfGMi9X0.net
お前ら大好きなソース顔のムチムチボーイとかスキンケアしまくりやろ お前らの嫌いなカマとの違いは肌焼いてるのと鍛えてるところだけ

247 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:16:44 ID:d2tCJyZ/a.net
>>242
auもスクランブル離陸しまくるから最悪や

248 :風吹けば名無し:2022/05/08(日) 11:16:47 ID:6EIwnyLbr.net
>>221
なんJもこういう女々しい野郎増えたよな
マジで羽生結弦に憧れてるんだろうと思う

総レス数 248
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200