2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

音楽界のオマージュ、パロディ、リスペクトは著作権侵害だから逮捕すべき

1 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 00:12:30.16 ID:0kkJfJW90.net
リスペクトってのが1番ムカつくわ。パクられた方の収入が減って真似したやつが他人の曲で飯食うとか許せん😡

2 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 00:13:54.32 ID:2uKh+d/yd.net
イッチはピントがズレてるwywywywywywy

3 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 00:14:37.92 ID:0kkJfJW90.net
>>2
何がズレてんのや。言うてみいや

4 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 00:14:47.79 ID:nz/s3Ec30.net
レッド・ツェッペリンのこと?

5 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 00:15:17.03 ID:FFEOsJaP0.net
hiphopってパクリだらけのイメージや

6 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 00:15:51.83 ID:Ityg98p+0.net
リッチーブラックモア最低だな

7 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 00:16:57.69 ID:0kkJfJW90.net
>>5
奴らロック見下す癖にメロディはロックのパクリとか何様なのって感じやわ

8 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 00:17:44.99 ID:BAor4kxe0.net
言うて今の音楽で完全オリジナルとかあるか?

9 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 00:18:19.51 ID:PgWeFtjV0.net
まず邦楽はすべてと言っていいほど元ネタあるから全員逮捕だな。

10 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 00:20:06.28 ID:7lGMMel10.net
なんでミックスはセーフなん?

11 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 00:20:24.56 ID:D3Bgfp720.net
同じコード進行も禁止や

12 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 00:20:52.52 ID:2uKh+d/yd.net
>>3
松本発言のオマージュをしてみただけやwywywywywywy

13 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 00:21:01.72 ID:0kkJfJW90.net
>>11
そら当然よ

14 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 00:22:55.32 ID:Sp1fO14B0.net
トニックとサブドミとドミナントの組み合わせなんか数えるくらいしかないのに
コード進行に著作権発生したら気持ち悪い進行だらけの曲ばっかりになるで

15 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 00:23:07.46 ID:ug+90u3W0.net
愛を込めて花束をって曲まんまミスチルのクロスロードだよな
部分的とかじゃなくフルで完全一致、カラオケでどっちの曲いれてもまんま歌える

16 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 00:25:09.66 ID:72DwefJT0.net
モーツァルトとかハイドンとかバッハも元ネタ拾って音楽作ってたんかな?

17 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 00:26:05.54 ID:D3Bgfp720.net
そろそろ12音階も禁止した方がいいね
3拍子と4拍子も禁止やな

18 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 00:27:03.56 ID:dUv09LrO0.net
>>7
ビートジャックな

総レス数 18
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200