2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もう「ドラえもんのうた」が通じない世代が現れているという事実

1 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 00:51:35.22 ID:ppchQhnWa.net
この前ドラえもんみたら星野源になっててビックリしたわ

2 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 00:52:11.02 ID:ppchQhnWa.net
やばいやろこれ

3 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 00:52:13.97 ID:rxbjUkR/0.net
あったまてっかってーか!

4 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 00:52:36.59 ID:el4pMpAVp.net
さーえてぴかぴーか

5 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 00:52:43.55 ID:7pkfPnk90.net
まーるかいててー

6 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 00:52:46.09 .net
星野源になってからもう3年くらいたつやろ

7 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 00:52:53.21 ID:DsN4Wikm0.net
まーるかいてちょん

8 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 00:53:23.49 ID:skSa1gUa0.net
旧ドラの歌のリメイクも時々出てくるんやで

9 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 00:53:27.26 ID:AymPS2XX0.net
あったまテッカテーカがEDの世代のワイ
宇宙でタコと踊ってる映像が浮かぶ

10 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 00:53:36.67 ID:ppchQhnWa.net
ぼくドラえもんはワイでも分からんわ

11 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 00:53:46.07 ID:2eGkCgJdM.net
ハグしちゃお

12 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 00:54:06.18 ID:YCUWVQCA0.net
>>9
成仏してや

13 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 00:54:17.39 ID:DYv/4F2ga.net
うーえきばちー

14 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 00:55:45.46 ID:ysroJPAR0.net
小麦粉卵にーパン粉をまぶしてー

15 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 00:55:55.74 ID:el4pMpAVp.net
わいが見始めた頃わさドラ初期やわ、、

16 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 00:56:00.75 ID:3b0m0ziaa.net
OPで一番印象に残ってるのが
みんながトンボに乗ってて
トンボが爆発してなんかピンク色のファンシーな生き物に変わるシーン
ワイはこの世代

17 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 00:56:38.29 ID:18OjW6CTp.net
救急救命の講習で「心マのペースはドラえもんのうた」ってよく教わったけど何に変わるんやろ
BPM100の曲なんていくらでもあるやろうけど

18 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 00:56:48.54 ID:sOF7mtkn0.net
おっちゃん集結スレやん

19 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 00:57:42.73 ID:VHlMLgB8d.net
ぼぐどらえもん

20 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 00:58:33.73 ID:SD4ZhWFC0.net
ハグしちゃおが黒歴史という風潮

21 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 00:59:17.99 ID:RGe+/Xrsp.net
ナマズはうろこがな〜い♪

22 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 01:01:21.70 ID:vm5T3rRtM.net
ヒャーーーー

23 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 01:02:10.01 ID:UV8frEr/M.net
ぼっくっのドラえもんが~

24 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 01:02:34.14 ID:QkJo144t0.net
どどどどどどどどどど ドラえもん

25 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 01:02:48.30 ID:b0SKL1Dl0.net
>>3
あったまてっかてーかでキレる層がいるらしいね

26 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 01:02:55.47 ID:BVTV7JHD0.net
今のドラえもんこないだ始めてみたがオープニングめっちゃポップでよかったわ

27 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 01:03:07.13 ID:skSa1gUa0.net
ごーらんよーあおーぞらーがーわーらあってーいるー
↑これすき

28 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 01:04:07.70 ID:QkJo144t0.net
映画の主題歌だったものがTVアニメのオープニングに採用されるってのも珍しいケースよな

29 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 01:04:28.87 ID:vm5T3rRtM.net
正直、ドラえもんとクレヨンしんちゃんとちびまる子ちゃんは自分が見てた頃のOPとED分からんわ
夏休みとかの再放送で古いの流れてたからそれとごっちゃなるし

30 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 01:05:33.95 ID:DW1Aeldu0.net
まじかー

31 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 01:05:35.58 ID:vm5T3rRtM.net
あんな夢こんな手●←で叶えてくれる

32 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 01:07:12.06 ID:QkJo144t0.net
ドラえもんのうたは向ケ丘遊園、夢をかなえてドラえもんは登戸で受け継がれる

33 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 01:07:13.61 ID:ybfeERga0.net
心の中いつもいつも描いてる♪
やないの?

34 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 01:07:38.09 ID:A8GuAnyO0.net
ひゃあ~

35 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 01:07:43.77 ID:XTXTFJj70.net
>>17
もしもしかめよに戻るんやないかな

36 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 01:07:44.08 ID:4B3LQBVD0.net
そーれがどうしーた のメロディは今も使われている

37 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 01:08:04.62 ID:itD5/Km00.net
ドーラドラwww

38 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 01:08:16 ID:iKBtAl1T0.net
出前迅速落書無用

39 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 01:08:26 ID:WvmHd4j1d.net
今日の成仏祈願スレ

40 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 01:08:37 ID:rwCRzktP0.net
ドドドドドドドドドドド

41 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 01:08:39 ID:b0SKL1Dl0.net
正直もう信代の声忘れたわ
頭の中で再生できんひーとーごーろーしーだけは出来るけど

42 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 01:10:38 ID:vm5T3rRtM.net
最近こういうそのアニメに特化した主題歌ってほとんどないよな
大体はタイアップっていう

43 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 01:10:51 ID:7yjkp9kYd.net
>>41
のぶ代もドラだった事忘れてるしイーブン

44 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 01:11:03 ID:Z0oSGxzG0.net
>>23
これ

45 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 01:11:24 ID:suPjAcGY0.net
>>17
アンパンマンのマーチじゃなかった?

46 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 01:12:22 ID:7yjkp9kYd.net
>>42
メーガートン メーガートン ムサシー ムサシー

47 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 01:12:27 ID:skSa1gUa0.net
まーるかいててー

48 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 01:13:24 ID:4B3LQBVD0.net
>>42
ロボットものはあえてやってるイメージある

49 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 01:13:36 ID:lLsOtjE40.net
シャラララ

50 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 01:14:19 ID:8fcQHE6EM.net
今思えば定着して受け入れられたシャララララはすごい

51 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 01:15:54 ID:AS6j86gc0.net
>>49
これ

総レス数 51
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200