2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天音かなたって正社員経験あるん?

1 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:20:09.79 ID:AMDnrkSm0.net
どうなん

2 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:20:19.66 ID:lLkWkUms0.net
VTuberの信者って西野にプペってる奴と同じよな

VTuberに【名前を呼んでもらえる権】1,000円
VTuberに【コメントを読んでもらえる権】10,000円
VTuberに【コメントに返信してもらえる権】50,000円


【西野があなたを意識する権】\10,000 サポーター数 123人
https://bokumato.site/wp-content/uploads/2022/02/1616448963.jpg
このリターン購入してくださった貴方の名前をマジマジと見て、「ああ。○○さんが支援してくださったんだぁ」と西野が貴方のことを明らかに意識して、感謝し倒します。そして、貴方が困った時は対面時に本気で相談にのります!

【目をそらしながら御礼】\500 サポーター数 53人
https://bokumato.site/wp-content/uploads/2022/02/1616448964.jpg

【態度悪く御礼】\500 (※ツンデレ好き限定) サポーター数 68人 3
https://bokumato.site/wp-content/uploads/2022/02/1616448965.jpg

【真っ直ぐ目を見て御礼】\1,000 サポーター数 222人
https://bokumato.site/wp-content/uploads/2022/02/1616448966.jpg

【西野を休ませる権】\100,000 サポーター数 3人
https://bokumato.site/wp-content/uploads/2022/02/1616448967.jpg
多忙な西野が丸一日全力で休んで、その間、「この休みをプレゼントしてくださったのは、◯◯さんなんだなぁ」と、あなたのことを想い続けます。一日の最後に西野からお礼のメールが届くかも。


https://bokumato.site/wp-content/uploads/2022/02/1616448967-1.jpg
https://bokumato.site/wp-content/uploads/2022/02/1616448968.jpg
https://bokumato.site/wp-content/uploads/2022/02/1616448969.jpg
https://bokumato.site/wp-content/uploads/2022/02/1616448969-1.jpg

3 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:20:35.83 ID:AMDnrkSm0.net
ホロライブ以前な

4 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:21:10.58 ID:VP/gdtXj0.net
天界学園放送部だぞ?
何を言っているの?

5 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:21:33.03 ID:HCWveY5R0.net
かわいい

6 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:22:34.27 ID:AMDnrkSm0.net
こいつが普通に正社員で働いてたことあるならワイは年収と力と経歴の全てで負けてしまう

7 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:23:32.04 ID:AMDnrkSm0.net
>>5
わかる

8 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:23:48.47 ID:inSxL1rA0.net
派遣でどうこうとか
治験がどうのって言ってたぞ確か

9 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:24:24.47 ID:AMDnrkSm0.net
>>8
マジか
それ見た感じやと正社員経験はなさそうやな

10 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:24:29.79 ID:ECGtenk20.net
事務所と契約してるタレントやし配信も働いてるうちに含むやろ

11 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:24:56.52 ID:AMDnrkSm0.net
>>10
まあそうやけどな

12 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:25:33.82 ID:LbW+O5QF0.net
【動画】 ヌードビーチに10代の娘2人を連れてったエ□人妻。3人ともこうなる
http://hqcky.nichesite.org/9617/4OK547899.html

13 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:28:29.33 ID:inSxL1rA0.net
>>10
いうて正社員とは形態が全然違うけどな

14 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:28:47.94 ID:ECGtenk20.net
配信は個人事業主やっけ

15 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:33:22.65 ID:Caab22G10.net
たまに税理士云々いうとるから個人事業主やろうね
ココがなんかそれ関係の配信しとったな

16 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:33:35.63 ID:/S9BRFJg0.net
個人事業主やからYAGOOと立場同じトップやぞ
あくまで取引先やからな
正社員経験とか一人親方に関係ないやろ

17 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:34:39.69 ID:AMDnrkSm0.net
クレカの審査も通らんらしいし大変そうや

18 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:35:28.40 ID:W3kKYNiv0.net
何で急にかなたんスレ増えたんや

19 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:35:58.88 ID:inSxL1rA0.net
>>18
コロナから復帰して新衣装やからやろな

20 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:36:16.27 ID:AMDnrkSm0.net
てか魂の方でツイートしてるライン超えってなんのことなん?

21 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:37:04.05 ID:/S9BRFJg0.net
>>17
クレカは毎月定期収入あるかどうかやから、月収10万のバイトは審査とおるが年収五千万でも不安定な個人事業主は落ちることもある

22 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:37:11.42 ID:xv7kTnNt0.net
ルーナはプログラマーやっけ

23 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:38:16.16 ID:AMDnrkSm0.net
>>22
らしいな

24 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:38:58.00 ID:AMDnrkSm0.net
>>21
それに加えてVtuberとかいう職業の社会的信用がまだないんやろな
普通に実写のYouTuberだと普通に作れてるみたいやけど

25 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:39:32.79 ID:/S9BRFJg0.net
そもそも貯金億単位であるやつならVISAデビットカードでクレカ代わりになるしいらんやろ

26 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:40:58.78 ID:inSxL1rA0.net
なんでも一括払いできる資産のある人が
クレカ払いじゃないと困るものって何だっけ
サブスクとか?

27 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:41:33.44 ID:AMDnrkSm0.net
>>25
昨日の配信で言ってたけどクレカなくてPS5買えなくて困ってるって言ってたりしてたしそもそもその辺あんま理解してないんやと思う

28 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:41:44.11 ID:xv7kTnNt0.net
>>26
ETCとか?

29 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:41:51.97 ID:ZFB6N9GD0.net
>>26
ネットで買い物する場合カードないと面倒やろ
デビット非対応もそれなりにあるだろうし

30 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:43:39.90 ID:/S9BRFJg0.net
>>29
クレカブランドのデビットって処理はクレカ扱いだから困らんやろ

31 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:44:06.05 ID:PEkAhC2N0.net
派遣切り食らってどん底だったころにホロに受かったとか言ってたような
その時にksonと仲良くなった

32 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:44:44.76 ID:g8F7XigR0.net
派遣会社の正社員もあるからな

33 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:45:57.47 ID:Y7mEsLXkd.net
>>20
アンチスレみたいなもんが病気ひたすら煽ってた

34 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:46:13.39 ID:ixvtZvz4a.net
>>32
ワイそれやったことあるけど
所詮3年縛りの抜け穴のための仕組みでただの派遣よ

35 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:46:17.85 ID:/S9BRFJg0.net
>>27
ああそういう基礎的な金融知識はなさそうやな
クレカじゃないとダメって固定観念ある人おるし
他のホロメンもクレカの話するしあまり知られてないんやな、クレカブランドのデビットがクレカ扱いで決済されるのって

36 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:46:18.80 ID:AMDnrkSm0.net
>>33
あーそういう感じか

37 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:46:50.17 ID:xv7kTnNt0.net
>>34
派遣社員を派遣する側の本体の正社員ったことやないんか?
パソナとか

38 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:47:04.27 ID:ZFB6N9GD0.net
>>35
すまんワイも知らんかった

39 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:47:50.28 ID:ixvtZvz4a.net
>>37
それはもう派遣とは言わないやろ
派遣会社の営業とかは普通の正社員や

40 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:48:39.07 ID:AMDnrkSm0.net
てかアンチスレとか見てるんやな
アンチスレに応援メッセージ書き込んだろかな

41 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:48:45.36 ID:/S9BRFJg0.net
>>38
日本はデビットカードマイナーやからしゃあない
今は銀行カードみんなデビットついてるけどあんまつかわんしな

42 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:48:58.73 ID:PEkAhC2N0.net
切り抜きだけど派遣切りの話
https://youtu.be/jhlNiscgfgM

43 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:51:12.76 ID:AMDnrkSm0.net
>>42
サンガツ
受かってなかった場合の事考えるとマジでホロライブ受かってよかったなこの人

44 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:52:48.55 ID:/S9BRFJg0.net
配信者なんて金にもならない趣味の底辺が多かったからいい時代になった
金払う価値のある人たちが報われてる

45 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:54:01.97 ID:Caab22G10.net
昔ニコニコでやってたころは無収入どころか金払ってやってたもんな
それがこんな時代になるとは思わんかった

46 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:55:05.30 ID:inSxL1rA0.net
>>45
今考えると足元見たやり甲斐搾取よな
日本らしいわ

47 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 03:56:29.44 ID:/S9BRFJg0.net
いまや億単位稼ぐ人が派遣社員だったとか、当時の派遣先の奴ら思いもしなかったんだろうな
正社員で勝ち組とか思ってたら派遣社員が自分の生涯年収を数年で稼ぎ出すとか

48 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 04:00:34.06 ID:fnNp0JS50.net
>>22
なんでそんな言語を…って切り抜き見た記憶あるわ

49 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 04:01:21.05 ID:ECGtenk20.net
>>47
スパチャはGoogleに中抜きされるわけやし億いかんやろ

50 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 04:03:36.68 ID:Caab22G10.net
ムーナが割合言ってたな忘れたけど
配信者に30%くらいやっけ

51 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 04:04:33.87 ID:/S9BRFJg0.net
>>49
スパチャだけなら年間2億のうち手数料と事務所からひかれて7000万くらいやろうけど、広告収入メンバーシップグッズとか他の収入あるし億超えてるやろ

52 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 04:05:32.12 ID:Q+wOfVvFa.net
>>49
収入源はスパチャだけじゃないし
数年でって言っとるやん

53 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 04:10:12.02 ID:b3ws6zre0.net
今のオタってそんな個人的なあれこれ気にして見てるんか
なんか嫌やな

54 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 04:10:42.06 ID:g8F7XigR0.net
>>49
どんだけ抜かれても何年かすれば億いくやろ

55 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 04:11:57.68 ID:AMDnrkSm0.net
>>53
ていうか本人がめちゃくちゃ話してくるから嫌でも気に何年

56 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 04:15:01.23 ID:/S9BRFJg0.net
>>53
芸能人と違って身近な友達感覚になるからかもね
そういうの秋元商法アイドルに近いのかもな

57 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 04:15:25.08 ID:gfCQ9RGVa.net
最初クソつまんなかったのにかなり成長したよな

総レス数 57
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200