2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大学生】そろそろ京都一の学生街はどこか決めようや

1 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 01:45:47.09 ID:JkID+gvA0.net
どこや?
ワイは北野に一票。

2 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 01:46:06.54 ID:2ZA7PwHMM.net
ワイは南野

3 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 01:46:13.58 ID:UT/qhEYG0.net
嵐山

4 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 01:46:39.44 ID:JkID+gvA0.net
京大、京都府立、京工繊、京産、同志社、立命館

5 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 01:47:13.31 ID:IicaBsyB0.net
先斗町

6 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 01:47:18.78 ID:4T2IcnHmM.net
祇園

7 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 01:47:31.95 ID:JkID+gvA0.net
ワイは京都の学生街は西に展開してると思う。

8 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 01:47:56.49 ID:JkID+gvA0.net
>>6
あそこはもはや繁華街ちゃうんか?

9 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 01:47:58.55 ID:9CFsCm2Rp.net
一乗寺定期

10 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 01:48:38.37 ID:JkID+gvA0.net
>>9
京大生かな?

11 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 01:48:56.47 ID:A7/EH+Lur.net
京都なんかもれなく陰湿糞田舎やぞ

12 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 01:49:24.09 ID:sUSqdzigr.net
上賀茂

13 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 01:49:37.49 ID:JkID+gvA0.net
鴨川で学生の生活圏が分かかれてるよな

14 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 01:50:10.23 ID:Psy/JfXW0.net
ラーメンタウンの一乗寺やな😆

15 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 01:50:20.31 ID:JkID+gvA0.net
>>11
都会やぞ

16 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 01:51:27.24 ID:JkID+gvA0.net
>>14
また京大生か?
多いな

17 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 01:51:34.71 ID:CSEJdmwO0.net
京田辺やな
あそこは監獄や

18 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 01:52:31.18 ID:gZSP7Nhh0.net
ウトロ地区

19 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 01:52:45.19 ID:yFUni1dP0.net
ワイ一人暮らし府大生やけど府大より工繊の方が家近いんよな

20 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 01:52:46.14 ID:JkID+gvA0.net
余談なんやが、京都大学以外の大学生、百万遍交差点出来るだけ行かないようにしてると思うのワイだけ?
すくなくともワイはそうしてるわwww

21 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 01:53:08.26 ID:3H2HPE/10.net
一乗寺か二条駅周辺のどっちかやな

22 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 01:53:37.42 ID:cei/Rt3r0.net
京都ほんま楽しかった
ことある事に北山の東洋亭に行ってた

23 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 01:54:24.05 ID:JkID+gvA0.net
>>19
来た!文学部名門大学な、レアすぎん?リアルで出会ったことないんやが
府立大って地味にいい立地してるよな。
京都植物園、

24 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 01:55:11.55 ID:1n8W3eZua.net
ワイは西院に住んどったわ

25 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 01:55:51.19 ID:yFUni1dP0.net
>>23ワイは生命環境学部や… 学生数少ないし地味やけど立地の良さはガチ イッチはどこ大や?

26 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 01:55:52.22 ID:JkID+gvA0.net
>>17
あれは私立の理系隔離問題を代表する施設やな
まあ理系は設備必要だからしゃーないが
別館すこ

27 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 01:55:55.70 ID:2MivhIbar.net
カナートと見せかけてイズミヤ高野店行くンゴ

28 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 01:56:26.95 ID:frTPNtOn0.net
>>17
ええところやん
なにもないし

29 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 01:57:02.56 ID:nQQ+gJF70.net
一乗寺

30 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 01:57:27.31 ID:JkID+gvA0.net
>>25
ワイは同志社や、府立大には後期に落とされたでー
許さん笑

31 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 01:57:38.96 ID:J+gKO/5M0.net
百万遍やろ

32 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 01:58:31.89 ID:cei/Rt3r0.net
百万遍を練り歩いて京大生気分を味わっていたぞ

33 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 01:58:35.21 ID:JkID+gvA0.net
>>25
そうか、農学系?も有名なんやっけ
ダチョウいるってホント?

34 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 01:59:46.79 ID:J+gKO/5M0.net
>>32
最近は居酒屋も潰れてただの交差点になってきてるわ

35 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:00:06.00 ID:frTPNtOn0.net
てかそもそもの話京都は市内以外マジでどこもからんやろ
山と田んぼしかない

36 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:00:32.31 ID:oZVag2050.net
京都市自体が学生街みたいなもんやろ

37 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:00:57.25 ID:JkID+gvA0.net
>>31
百万遍は京大生以外には敷居高すぎや
鴨川渡っただけで緊張してしまう
ちなマック百万遍店は一度も利用したことない

38 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:01:44.23 ID:JkID+gvA0.net
>>35
そりゃそうやろ
てか今は市内の話しとるんやで

39 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:01:48.42 ID:fBHh2ckV0.net
普段西大路のほうやから京大の方は行かんわ

40 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:01:49.70 ID:yFUni1dP0.net
>>30ワイは前期神大落ちやww 同志社ええやん活気に溢れてそう

>>33ダチョウは精華キャンパスにおるらしい ちな本キャンにはエミューがおる

41 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:02:27.65 ID:J+gKO/5M0.net
>>37
そんな肩肘張らんでも全然ええよ
普通のやつばっかや

42 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:02:29.72 ID:JkID+gvA0.net
>>36
それは一理ある
基本的にどこでも住みやすそうよな

43 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:02:48.94 ID:EuvfQHCf0.net
>>20
ウーバー配達員という底辺がマクドでたむろしてるのまじうざい

44 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:03:30.50 ID:oZVag2050.net
京都府立って関西の中でも謎大学よな
どんな大学なんや?もともと女子校やろ確か

45 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:04:26.64 ID:JkID+gvA0.net
>>41
あかんwww
鴨川東に行った時の『京大生に囲まれてる』圧迫感は異常やwww

そもそもあんまり川渡らんけど

46 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:04:37.90 ID:frTPNtOn0.net
>>38
は?ぼけとんちゃうぞまじで
てめぇ田辺の話しとるやないかい
なめとんか

47 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:04:43.18 ID:J+gKO/5M0.net
京都ってちょうどいい規模感の街だからいいよな
自転車で行ける範囲になんでもある

48 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:05:26.87 ID:tLk2tGcTa.net
薬大山科民「…」

49 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:05:28.13 ID:JkID+gvA0.net
>>40
別キャンパスあるんか
植物園の隣は文系か?理系は別キャンなん?

50 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:05:37.98 ID:yFUni1dP0.net
>>44農業学校と女子校が合体して出来たらしい

51 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:07:21.24 ID:JkID+gvA0.net
>>44
そもそも出会うことない
京都の中でもレアやろ
女子大だった名残で今も女子が多いイメージある。

52 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:08:25.38 ID:JkID+gvA0.net
>>46
すまんwww

53 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:08:51.51 ID:UCxfEqlv0.net
一乗寺とかいうラーメン屋ばっかの街

54 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:09:12.32 ID:SKLTQicc0.net
学生いないとこから潰したほうが早いやろ
市内やと何処にでもいる

55 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:09:26.94 ID:JkID+gvA0.net
>>48
山科も学生街あるん?
数少ない東西線利用j民やな

56 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:09:42.43 ID:yFUni1dP0.net
>>49なんか精華キャンパスには農場があるらしい 植物園隣のキャンパスが本キャンで文系と理系どっちもそこに通ってる

57 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:10:36.24 ID:JkID+gvA0.net
>>54
丸太町通りより上くらいから学生の数が一気に増えるイメージや

58 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:11:39.25 ID:ioXG9Az9M.net
木屋町やろ

59 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:11:50.26 ID:it6JEHDDM.net
ワオ工繊、ホームがない

60 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:12:05.01 ID:3HEWz59bM.net
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万

61 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:12:25.08 ID:4FFYnrSt0.net
深草藤森が出てないだと

62 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:12:54.36 ID:JkID+gvA0.net
>>56
今地図で見てみたけど、ワイらでいうとこの京田辺キャンパスみたいなもんか
両方ともめっちゃ近いやん

63 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:13:20.46 ID:ioXG9Az9M.net
堀川より西 立命
堀川~鴨川 同志社
鴨川より東 京大

南北は丸太町~北大路の範囲
だいたいこれで分かれてると思う

64 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:14:51.95 ID:CT6jekiY0.net
京都懐かしいな
ワイがよく通ってたOIOIはまだ健在か?

65 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:15:46.55 ID:J+gKO/5M0.net
>>64
マルイ潰れたで
今はエディオンになっとる

66 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:16:06.80 ID:JkID+gvA0.net
>>59
単純な疑問ぶつけてええか?
ワイ的に工繊て京大に少し届かなかったくらいの優秀なやつ多そうなイメージなんやが
やっぱ京大にコンプ感じる立地か?

67 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:17:01.72 ID:JkID+gvA0.net
>>60
意外と少ないのな

68 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:18:07.97 ID:ioXG9Az9M.net
うちの職場同志社生めちゃくちゃ多いわ

69 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:18:33.19 ID:HbQLT+HUa.net
桝形商店街行くンゴ

70 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:18:38.61 ID:JkID+gvA0.net
>>61
京都教育大学か
京都駅より南のことよく知らんのやスマン
京阪勢力圏なんやろなあ

71 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:19:52.34 ID:JkID+gvA0.net
>>68
京都の企業?

72 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:20:48.85 ID:ioXG9Az9M.net
>>71
せやね

73 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:20:54.76 ID:4FFYnrSt0.net
>>70
京教龍谷ダム女ついでに京女やな
電車は京阪地下鉄近鉄JR選り取り見取りやで

74 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:21:32.00 ID:JkID+gvA0.net
>>69
鴨川西はわれらが新島軍団のもんや侵略するな😡

75 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:23:41.99 ID:SKLTQicc0.net
西の京の方は人がいないのはわかる京都の限界集落感ある

76 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:24:31.92 ID:JkID+gvA0.net
>>73
そうか竜谷も南か、意外と京都駅以南も大学多いんやね
鉄道選べるのうらやましすぎや。
ぼったくりの市営地下鉄に強制連行されとる。

77 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:24:32.14 ID:ioXG9Az9M.net
夕方同女生が京大方面にゾロゾロ歩いていくのはもはや名物
京大生捕まえたいんやろなあ

78 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:26:28.30 ID:JkID+gvA0.net
>>77
京都でインカレ入ってる奴は大体京大生狙いやぞ。
同女は立地的にも絶好のアタックポイントにあるからなあ
なお京大よりも同女に近い同志社

79 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:26:37.50 ID:HbQLT+HUa.net
吉田東通り(東大路と並行する一本東側の道)
ここは京大以外の学生の立ち入りを拒絶する雰囲気があると思う

80 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:26:41.61 ID:4FFYnrSt0.net
>>76
学生街って北の方ばかり挙がるけど、一番便利なんはこのへんやで

81 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:27:45.91 ID:JkID+gvA0.net
>>75
平安時代から西方面はやってんしてなかったらしいぞ
湿地帯があるとか何とかで

82 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:28:23.75 ID:O1mZ8rSl0.net
雄琴

83 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:29:35.02 ID:JkID+gvA0.net
京大生じゃないのにマック百万遍店利用した勇者おる?
ワイはもちろん日和ったで

84 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:31:22.26 ID:JkID+gvA0.net
>>80
ストリートビューで見てみたけどマジで住みやすそうやな
落ち着いた雰囲気ある

85 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:32:24.27 ID:J+gKO/5M0.net
>>79
というか京大生以外あそこに行く用ないやろ

86 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:32:24.78 ID:JkID+gvA0.net
>>82
湖西線j民かな?
臨時運休オッスオッス

87 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:33:16.16 ID:4FFYnrSt0.net
>>84
いや、落ち着いてはいないよ
昔はヤクザで今は中国人が多いから

88 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:34:03.69 ID:JkID+gvA0.net
>>85
意外とあるから困るんやw

89 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:35:54.42 ID:IicaBsyB0.net
市立芸大はおらんのか?

90 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:36:08.47 ID:JkID+gvA0.net
まあ京都の中心部が四条なのはみんな異論ないよな

91 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:37:11.05 ID:JkID+gvA0.net
>>89
京都芸術大学ってやつであってる?
京都、大学多すぎて把握しきれん

92 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:37:22.75 ID:HbQLT+HUa.net
>>83
東山温泉の向かいやな、あそこの風呂屋にはアメフト部の連中がやって来る
あいつら図体がデカい上に団体行動を取るから著しく邪魔w
相撲部の奴らはわきまえているのか個人競技だからなのかは分からんが単独で入浴しに来る

93 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:39:13.54 ID:JkID+gvA0.net
>>91
スマン調べたで、違うみたいやな
阪急からさらにバスで何十分か

94 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:40:27.07 ID:IicaBsyB0.net
>>91
そっちは私立の旧京都造形大や
桂のあたりに市立のが別にあるんや

95 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:41:40.59 ID:pioiaPXXr.net
一乗寺 出町柳

96 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:42:44.91 ID:JkID+gvA0.net
>>92
京大アメフト部名門ってマジ?
全国レベルやって聞いたんやが

97 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:42:57.92 ID:SKLTQicc0.net
あれや
カナートいくンゴや

98 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:43:23.53 ID:JkID+gvA0.net
>>95
京大勢力圏やんけ!
やっぱ京大j民多くないか?

99 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:43:53.29 ID:yFUni1dP0.net
ワイが自転車で行ける範囲でも工繊、府大、京大、京都芸術、同志社、京都産業、佛教か まじで大学多いな

100 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:44:48.34 ID:N2MK/NfHM.net
昼間の熊本下通

http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/2/d/2d1a4e3d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/c/3c8378fd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/c/f/cf6048d6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/0/d05030da.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/b/2/b2953016-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/f/df622e03-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/6/369d8938-s.jpg

夜の熊本下通

http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/e/7/e7d7669f.jpg

23時 熊本下通  日付が変わる40分前
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/1/7/179f62dc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/0/3/03b4c301.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/7/2/72404a99.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/8/1/8130ea8f.jpg




京都でいえばどこレベル?

101 :風吹けば名無し:2022/05/04(水) 02:44:57.93 ID:JkID+gvA0.net
>>97
コイツが工繊j民であるという可能性を捨てたくない自分がいる

総レス数 101
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200