2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

業務用スーパー行きたい🫠

1 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:08:28.44 ID:C3u7LNKV0.net
でも買うものはない😁

2 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:08:45.49 ID:m4/U32J6M.net
業務スーパーではなく?

3 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:09:03.02 ID:C3u7LNKV0.net
>>2
業務用😡

4 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:09:46.31 ID:kG0CJiIGa.net
テーマパークみたいなもんやでな😊

5 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:10:03.81 ID:C3u7LNKV0.net
>>4
安い肉とか魚を見たい🐟

6 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:10:06.98 ID:MjLio9yt0.net
ザ・ビッグより安いの?

7 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:10:31.99 ID:C3u7LNKV0.net
>>6
なんやそれ
ラムーみたいなもんか

8 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:11:13.50 ID:rzImfsQk0.net
引きこもりのかっぺかな

9 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:11:19.71 ID:zGkkHyK7M.net
ハナマサええよな

10 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:11:29.32 ID:C3u7LNKV0.net
>>9
肉のハナマサ?

11 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:13:30.52 ID:3ctRWRGK0.net
業務用スーパーって信用ならんわ
怖くない?

12 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:14:14.43 ID:zmICIQD2H.net
この前初めてミートボール買ったらめっちゃ使える
500g170円くらいで

焼き肉のたれ絡めて焼いてそのまま食ってもいけるし
ミートソースなんかに具として入れてもええ

13 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:14:50.53 ID:zmICIQD2H.net
2kg800円の鶏肉もこの前始めて買った
全然旨いやん
まあこれも調味料次第やが

14 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:14:59.51 ID:KzIgWv6O0.net
輸入菓子くらいしか買うものないぞ
あとは普通のスーパーと変わらない

15 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:15:18.96 ID:vMNmXULCx.net
冷凍の鶏もも肉今950円くらいだったぞ

16 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:15:25.92 ID:zmICIQD2H.net
冷凍ポテト1kg200円もええな
値段上がって220円くらいだけど今

17 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:16:16.22 ID:MjLio9yt0.net
>>13
それもも肉なん?

18 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:17:12.22 ID:zmICIQD2H.net
>>15
ワイが買ったの胸肉や
これ2kg800円くらい

https://i.imgur.com/T33Z1Cu.jpg

19 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:17:12.51 ID:y7W9jgRxr.net
業務スーパー、な

20 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:17:17.76 ID:Qmnn1mQk0.net
ハムカツがペラペラと思いきやかなり肉厚で小腹空いた時とか弁当のおかずにもカレーにトッピングするにもパンに挟んでハムカツカンドにするにも食べ応えあってオススメや

21 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:17:33.85 ID:o7AzWdXr0.net
安いと思って買うけどほとんど捨てるよな
冷凍庫の肥やしや

22 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:18:23.10 ID:zmICIQD2H.net
冷凍の豚バラは不味くて捨てた
薬品の臭いしかしなかった
あとマーガリン

23 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:18:31.46 ID:MRO5iQDx0.net
>>7
イオンの激安スーパーや
昔はメガマートやBIG Jという店名やったみたいやな

24 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:19:25.40 ID:5e475R4J0.net
「業務スーパー」って名前のスーパーだって最近知ったわ

25 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:20:07.83 ID:iKp4Olq00.net
冷凍ブロッコリーとか
チー牛の好きな冷凍ハッシュドポテトとかあるやん

26 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:20:45.38 ID:nHyCxeCY0.net
業務スーパーといいながら業務で使われることないよな

27 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:21:24.14 ID:IZxetvBgM.net
ウインナー買ってみ

28 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:24:16.82 ID:MRO5iQDx0.net
>>19
業務スーパーと業務用スーパーは別やで

29 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:25:14.15 ID:y7W9jgRxr.net
>>28
同じなんだよなぁ

30 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:25:19.90 ID:iKp4Olq00.net
>>22
それ怖い
業務スーパーの冷凍鶏もも肉とかぜってー買えんわ

31 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:26:23.75 ID:zmICIQD2H.net
>>30
トロ肉は味で言えば全然良かったよさっき書いたが
薬品はどうなってるのかわからんが

32 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:28:04.84 ID:MRO5iQDx0.net
>>29
ちゃうで
業務スーパーは神戸物産が運営してる緑のチェーン店の奴やけど
業務用スーパーは神戸物産とは全く無関係な会社や個人が運営してる店やで

33 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:30:33.57 ID:XpqZgzIf0.net
>>14
底辺区域に住んでそう

34 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:35:14.78 ID:+4QWdcuN0.net
>>11
外食で食ってるやろ

35 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:38:43.70 ID:t6Q/vhoOd.net
>>18
買ったあとが面倒やな

36 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:42:22.94 ID:6Uf08Lsf0.net
>>34
いうほど使ってるか🤔

37 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:43:12.91 ID:PJDcUOYVd.net
ぼんじり串山ほど買うんや

38 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:46:10.30 ID:Ycy0OIHV0.net
>>30
鶏ももは普通だよ

39 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:47:24.51 ID:+4QWdcuN0.net
>>36
ワイが昔バイトしてたとこは業務用やないが近所のスーパーで買った安物そのまま出してたで🥴

40 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:48:30.86 ID:SmF/rk1Id.net
業務スーパーってグラム単位で見たら殆どの商品がそこら辺のスーパーと変わらんorむしろ高いのばっかでガッカリする
しかも味は大体ゲロマズ

41 :風吹けば名無し:2022/05/03(火) 15:50:03.11 ID:FHdN5oKz0.net
冷凍食材も内容量がやたら多い商品もあまり好きじゃないことに気付いたわ
高級スーパーのほうが普通におもろい

総レス数 41
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200