2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ民がした海外旅行WWW

1 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:10:51.79 ID:/o1AGqeAd.net
修学旅行か親に連れられての家族旅行

2 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:11:23.10 ID:V8hz22bQ0.net
まだ日本から出たことないンゴ😤

3 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:11:38.05 ID:Fymn2wFJ0.net
北海道から出たことない

4 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:11:48.94 ID:/o1AGqeAd.net
>>2
www

5 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:11:57.19 ID:Px7lahoR0.net
ハワイとグアムだけ

6 :ピナコラーダ:2022/05/01(日) 16:12:06.86 ID:OYW+ShkUd.net
自分のいる県からも出たことない

7 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:12:21.72 ID:/o1AGqeAd.net
>>3
究極の田舎者www

8 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:12:31.97 ID:gC5GmG2F0.net
シンガポールとオーストラリア
全然おもろくなかった

9 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:12:44.91 ID:/o1AGqeAd.net
>>5
ワイは行ったことない

10 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:12:57.51 ID:zSgL29Of0.net
タイ、イギリス、韓国

11 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:13:03.43 ID:/o1AGqeAd.net
>>8
そんな奴はどこ行ってもおもんないぞwww

12 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:13:04.71 ID:tPB3CTh7d.net
グアムと中国しか行ったことない…

13 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:13:34.48 ID:X0f0cB6h0.net
グアム
シンガポール
イタリア

14 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:13:36.12 ID:1kXMrlLfa.net
(台湾しか)ないです

15 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:13:52.13 ID:5mqW2CSc0.net
>>2
ワイもたぶん一生出ない

16 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:13:52.21 ID:Af2xTlVed.net
マッチングアプリで出会った子に会いにアメリカまで行ったわ

17 :ピナコラーダ:2022/05/01(日) 16:14:22.32 ID:OYW+ShkUd.net
北海道広すぎて土地勘ない

18 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:14:23.79 ID:V8hz22bQ0.net
>>15
🤝

19 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:14:26.19 ID:Q0+TNNPj0.net
なんか中学ん時街の企画でロシア行ったわ

20 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:14:27.36 ID:n2NP0/+0a.net
ノルウェーしかないです

21 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:14:35.64 ID:3W02yqi1a.net
新婚旅行でモルディブ

22 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:14:56.52 ID:IegQZz1sd.net
台湾、韓国

23 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:15:02.09 ID:pFSGteeO0.net
九州か北海道が限界

24 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:15:19.28 ID:R/2evpH8r.net
ワイもどこにも行ったことない

25 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:15:25.17 ID:/o1AGqeAd.net
>>23
どこが海外旅行やねんwww

26 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:16:53.48 ID:Fymn2wFJ0.net
>>17
わかる
北海道市町村パズルやったら8割しかわからなかった
道南とか行かないからわからん

27 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:18:01.01 ID:/o1AGqeAd.net
修学旅行や親に連れられての家族旅行以外で海外旅行したなんJ民は韓国、台湾、ハワイ、グアムでも誇っていいぞ

28 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:18:36.73 ID:LoltR+bq0.net
韓国と台湾

29 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:19:03.09 ID:5mqW2CSc0.net
>>27
新婚旅行も割と多いのでは?
んで成田離婚

30 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:19:03.18 ID:u/D0mZ+CM.net
タイもなかなか楽しいぞ。

31 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:19:41.77 ID:/o1AGqeAd.net
ツアーで行った奴は誇れはしないけどセーフ

32 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:19:54.00 ID:x6avvM+d0.net
おかんの実家だなあ
韓国

33 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:20:18.81 ID:IdXpkova0.net
パスポート持ってない😩

34 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:21:38.26 ID:17RRr5Gh0.net
>>32
あっ

35 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:21:39.19 ID:7ims9cg4x.net
中国 マカオ 香港 タイ ラオス ベトナム
カンボジア フィリピン シンガポール

36 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:21:42.61 ID:kTJ529Qkd.net
>>27
社員旅行はセーフか?

37 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:22:04.06 ID:T9OIN7Wsp.net
オーストラリア良かったわ

38 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:22:10.06 ID:/o1AGqeAd.net
>>36
セーフやと思うならセーフや

39 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:23:06.82 ID:lwNW33eD0.net
ハワイだけやな

40 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:23:38.12 ID:7gGlPP6R0.net
君ら東南アジア売春ツアーとか行ってそうやん

41 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:23:55.83 ID:IOVaQcQ+p.net
ハワイオーストラリアパリイタリアカナダニューヨークロスサンフランシスコカリフォルニアドイツサイパンイギリスいったことある

42 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:24:25.02 ID:17RRr5Gh0.net
どーこだ
https://i.imgur.com/p1U5ZuV.jpg

43 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:26:21.93 ID:7gGlPP6R0.net
>>41
東欧のどこか

44 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:26:55.25 ID:IegQZz1sd.net
20代のうちにFKK行ってセックスしまくるんだ😍

45 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:28:01.98 ID:V8hz22bQ0.net
>>42
イスタンブール

46 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:28:14.97 ID:5mqW2CSc0.net
>>41
国名と都市名はなんかこだわりあるの?

47 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:29:06.24 ID:3ohHJ6TMp.net
>>46
人に言った時わかりやすいか分かりづらいかだけ😢

48 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:29:18.68 ID:3ohHJ6TMp.net
>>43
東欧はいったことない

49 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:30:17.40 ID:17RRr5Gh0.net
>>46
アメリカはエリアだろ

50 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:30:29.02 ID:2HOJHu9Da.net
てす

51 :風吹けば名無し :2022/05/01(日) 16:31:32.94 ID:C8F3RU3/d.net
>>42
チェコやろ

52 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:31:58.63 ID:5mqW2CSc0.net
>>49
パリが気になったんよ
あとサイパンもか

53 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:33:28.26 ID:IdC7C2n7r.net
ピリピン

54 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:33:48.26 ID:10HI4yc00.net
海外旅行に魅力を感じないわ
現地の人からしたらごく普通の日常に対してワイらは数十万の金払って体験するわけやろ?
道端の石に金出すようなもんやん

55 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:34:10.18 ID:URohFxQz0.net
2002年に単身アメリカ行ったわ
サンフランシスコ
ロサンゼルス
ダラス
等々色々周った
目的はオジーオズボーンが主催するオズフェストを
見る為や
システムオブアダウンとかブラックサバスとか
色々観てきた
色んな人とも交流したわ
中でも楽しかったのはチャイニーズシアターで会った
女の子にキスされた事やな
行って良かったで😊

56 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:34:26.97 ID:xkjvyb3UM.net
パスポート取ったらコロナが流行ってそれっきりや

57 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:35:29.41 ID:ex3+1dNR0.net
中国韓国タイ
すべて出張

58 :風吹けば名無し :2022/05/01(日) 16:35:37.83 ID:C8F3RU3/d.net
行ったことはあるが
行ったら行ったで一日中感動出来る観光地って無いよな
どこ行っても慣れて日常化するのと海外って緊張感のようなストレスを感じる

59 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:36:06.68 ID:tYJEd1Qv0.net
ここ行ったで
徹夜でギャンブル楽しかった
https://www.lvtaizen.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/downtown01-1-700x525.jpg

60 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:37:10.34 ID:5wYkd2KaM.net
ウシシル島

61 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:37:54.11 ID:ex3+1dNR0.net
>>55
楽しそう
ノットフェスってもうやらなくなっちゃったのかな

62 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:38:46.34 ID:TPVNBZKW0.net
ヨーロッパに行くと必ず気さくな現地人には「ニーハオ」
この世を恨んでいそうな差別主義者には「このシナ人」と言われるのが嫌だわ
まあワイらもヨーロッパ人の顔の区別はつかないからおあいこなんですけどね

63 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:39:07.90 ID:ex3+1dNR0.net
毎日寝る前に世界ふれあい街歩き見てるだけで旅行行った気分になってるわ

64 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:39:19.57 ID:sAhOXfdi0.net
仕事でいくのが最強
数日の旅行でいきるな

65 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:40:55.86 ID:URohFxQz0.net
>>61
ノットフェスJAPANは伸びに伸びて
2023年開催になったな
果たして開催されるんやろか😅

66 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:42:02.43 ID:eZoYsJko0.net
ハワイに社員旅行に2回行っただけやね
新婚旅行はコロナ禍やったし

67 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:43:01.64 ID:17RRr5Gh0.net
>>58
ハワイはほんま感動したけどおっさんになった今となってはどこ行ってもあのとき以上の感動はないやろなあ

68 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:43:44.78 ID:pFSGteeO0.net
>>40
現地のクセ強いグルメの体臭しそう

69 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:44:08.06 ID:iaLBjkUO0.net
殆ど一人で行ったで

70 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:44:22.27 ID:17RRr5Gh0.net
>>62
ネトウヨ時代は気にしてたが今は全然だな

ラブライブの影響で中国語に抵抗なくなったし

71 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:45:08.25 ID:17RRr5Gh0.net
>>69
一人ってなにからなにまで制約多くないか

三人が最適解って結論出たわ

72 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:46:32.74 ID:17RRr5Gh0.net
>>51
正解や

73 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:50:07.98 ID:iaLBjkUO0.net
>>71
誰に気を使うことなく行きたいところ所行けたり急な予定変更したりできるから楽やで

74 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:51:14.52 ID:hB7TECAm0.net
NY とグアム

75 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:52:49.69 ID:+8xBfPZhd.net
タイと韓国とベトナムや!

総レス数 75
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200