2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC「ヌルヌル240fpsでゲーム出来ます!毎週ゲーム無料で貰えます!」

1 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:28:46.77 ID:RjsA9GZNp.net
オンライン無料です!
mod使えます!
プレイ時間2時間以内なら無条件で返品できます!

すまん、これでもゲーミングPC買わない情弱おる?ww

2 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:29:04.07 ID:DEpSUFWip.net
いないよね

3 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:29:15.30 ID:sUFzJbm3p.net
当たり前だよね

4 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:29:17.19 ID:H73boos10.net
じゃあええやん

5 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:29:21.96 ID:gVHQnWlkM.net
イッチゲームなんてやってんの?

6 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:29:26.89 ID:sUFzJbm3p.net
ヌルヌル240fps以外ゴミだよね

7 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:29:42.26 ID:51TA9DmLp.net
>>5
もちろんAPEXだよね

8 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:30:04.19 ID:MJ4KhtqDp.net
返品できるんだ!
知らなかった

9 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:30:26.06 ID:IDzjLAR+p.net
もうこれ神のデバイスやろ
ゲームするならPC一択じゃん

10 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:30:37.43 ID:R4xyY63bp.net
>>9
当たり前だよね

11 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:30:51.76 ID:k/Oh55ke0.net
毎週貰えるってどういうことや

12 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:30:56.35 ID:kYAX9egDp.net
GWに煽りスレ?w

13 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:31:17.78 ID:U1q1RHQNp.net
>>11
Epic gamesから毎週無料でゲームが貰える

14 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:31:27.82 ID:H6XrMkf+0.net
3090で38万なんやけど割とええんか?
CPUは12900kなんやけど

15 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:31:43.41 ID:k/Oh55ke0.net
>>13
知らんかった

16 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:31:45.41 ID:IF/MJFGS0.net
>>11
epicちゃうか
必ず毎週かどうかは知らんけど

17 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:31:49.00 ID:klkNCSBcp.net
>>14
今ハイエンド買うのはバカ

18 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:32:19.23 ID:klkNCSBcp.net
>>15
情弱発見!w

19 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:32:19.39 ID:IqrS/B3B0.net
タダとか大安売りしてるってだけの理由で手に入れたゲームって全然やらんわ

20 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:32:38.96 ID:d0IZo3ah0.net
渋ハルpcほしい

21 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:32:57.36 ID:bTUVNHgmp.net
>>20
渋ハルって誰だよ

22 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:32:58.12 ID:oYpyhC6Ra.net
田嶋スレ

23 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:33:03.75 ID:uyqgOaN80.net
epicからGTA5とか貰ったけど一つもやったことないわ

24 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:34:30.54 ID:H6XrMkf+0.net
>>17
値下がりの見込みあるんか

25 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:35:00.65 ID:d0IZo3ah0.net
>>21
apexのストリーマー

26 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:35:18.35 ID:NuGbi5R30.net
>>24
4000まで待て

27 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:35:50.84 ID:1JZAFSOG0.net
まさかcsでやっとる情弱はおらん...よな?w

28 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:35:57.44 ID:bTUVNHgmp.net
>>24
値下がりというか次世代が出たらゴミになる

29 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:36:47.62 ID:H6XrMkf+0.net
>>26
忘れてたわ
半導体不足であんまり他の値段に影響しなさそうやけどとりあえず待つわサンガツ

30 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:37:00.59 ID:6OYW/Ee2M.net
チーターがね…
ワイの遊んでるゲーム基本ポート閉じなきゃやってられんわ!

31 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:37:36.23 ID:O/JLoJQ+d.net
エピゲ入れてる時点でPCゲーマーではない

32 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:40:15.35 ID:GYtRuBWba.net
ゲームくらい好きなのでやらせてやれよ

33 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:41:23.76 ID:Vb+9csRm0.net
そういえば今週epicのタダゲー貰うの忘れてたわサンガツ

34 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:41:55.18 ID:VoxZvEFFp.net
epicから毎週ゲーム貰ってるけどそのまま増えていってる

35 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:42:38.67 ID:FRlVuvW+M.net
>>1
普通360fpsだよね

https://i.imgur.com/lfIofYT.jpg

36 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:44:07.74 ID:sKgu+qJZ0.net
240fpsって体感したことないんやけどどんな世界なんやろ
そこまで来たらもう現実よりもフレームレート高いんちゃうか

37 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:45:36.24 ID:q4+oVwMj0.net
144hz以上を維持するのは高くてな
360hzとか無理やわ

38 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:45:42.01 ID:KHsZSeUT0.net
40出たら買う予定や

39 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:46:12.67 ID:LPCpnWm60.net
steamとゲーパスは入るのに頑なにepic入れない奴おるよな


ワイや

40 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:47:30.12 ID:oq5RpGEA0.net
CSってパソコンが高価な時代だったから生まれたんやろ
はよ消えろや

41 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:48:31.31 ID:sKqRoyoF0.net
>>1
自分で伸ばそうと必死なアフィ

おまえチョンみたいだな

42 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:50:48.86 ID:V3CnucnYa.net
無料で貰えるゲーム(日本語化されてなくて専門用語だらけの訳分からんドマイナーゲーム)

43 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:51:15.99 ID:qCwzBlc2p.net
>>37
ワイ360fpsやで
なんなら580fpsとか出ちゃうからゲーム側で360fps以上にならないように制限しとる

44 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:53:02.25 ID:JA1NRRqLp.net
PCでもCSでもそうやけど今のFPSって無料なの凄いよな
課金要素はスキンのみやしあれゲーム会社は何で儲けてるんや

45 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:53:11.63 ID:WGmjujv20.net
1070ワイ、肩身が狭い

46 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:54:52.35 ID:YLfWSodkM.net
円安「時期を悪くしてやろう」
ワイ「自民が悪い」

47 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:55:27.44 ID:8GbVGQ8i0.net
pcでゲームやらん日本人多すぎてスイッチとかにゲームが独占されるの辛いわ
今どきFHDもでないガクガク30fpsでプレイしたくないわ

48 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:56:21.90 ID:YLfWSodkM.net
>>40
無理やな
オンボがアホみたいに進化するか
グラボが超低価格化省エネ化するかせんと

MSが箱出してる限りありえんと断言する
PCとゲーム機は別々にした方が都合ええんや

49 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:56:42.11 ID:+nUF6RMa0.net
pcでなくわざわざps買ってるガイジってなんなんやろなホンマ

50 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:57:22.52 ID:x6avvM+d0.net
個性あるのPCにしかないしな
シンプルに選ばれるわ

51 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:57:30.62 ID:emStn23J0.net
>>42
ボダラン2とかGTAとかARKとか配られとるで

52 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:57:57.58 ID:YLfWSodkM.net
>>51
🤔

53 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:58:35.39 ID:emStn23J0.net
プレステ5「ゲーム100本あります!」
スイッチ「ゲーム200本あります!」

steam「ゲーム30000本あります!」



これやからな
和ゲーは信者ビジネス課金ビジネスやらんと勝負にならんわ

54 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:59:07.30 ID:d0IZo3ah0.net
ps中小企業軒並み作ってないから屍みたいじゃん

55 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 15:59:44.26 ID:LDejK7ZL0.net
8万くらいのでもええんか?

56 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:05:31.07 ID:IqrS/B3B0.net
>>40
こういうCSを異様に敵視してるやつたまに見かけるけどなんでなん?
選択肢は多い方がいいじゃん

57 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:08:53.46 ID:x6avvM+d0.net
3年前のちょっとバズったインディーで盛り上がってるCSを見て心が離れたわ

58 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:11:42.84 ID:8npugwqm0.net
めっちゃスペック高くないと損することになる
27万のpc買ったけど最近買ったフォールアウト4が全くマトモにプレイできなくてキレたわ

59 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:12:35.47 ID:LDejK7ZL0.net
27万でフォールアウトも動かないのかよ……
PSって有能だったのか

60 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:12:38.26 ID:lBstHXiI0.net
家ゴミ「PCはチートガー!(極悪エイムアシストを使いながら」

61 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:12:40.37 ID:V3CnucnYa.net
>>51
そんなん1年に1回とかで発売後5年とか経った古臭いもんばっかやん

62 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:13:18.61 ID:lc/ZCcRD0.net
でも家だと疲れてゲームやる暇ない
なんjやってオナニーしたら眠くなるし

63 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:13:22.13 ID:Fymn2wFJ0.net
>>58
これ
PCは敷居が高すぎる

64 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:13:25.47 ID:mmIqFANX0.net
電気代がね

65 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:14:24.25 ID:oq5RpGEA0.net
>>56
独占タイトル辞めてよ🥺

66 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:15:27.63 ID:oULgGIVY0.net
チーターいます

67 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:19:21.75 ID:l58Fge300.net
でもゲーミングPCもグラボも高いから

68 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:19:56.70 ID:HVXai7pU0.net
CS叩きに見せかけたEPICのステマスレ

69 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:21:27.52 ID:l58Fge300.net
基本的にタダでもらったゲームはほぼやんないけど
gtaとciv6とARKはしこたまやったわ

70 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:22:52.88 ID:SUKx2B3gd.net
そもそもそんなにfpsいるか?

71 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:23:14.18 ID:WoIHxXM80.net
>>58
フォールアウトやったことないけど27万で動かないってほんまか?
グラボ出力じゃなくてオンボ出力になってるんじゃねーの

72 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:24:26.19 ID:H4ZPP4GJ0.net
部屋晒しでPCないとこいつ普段何やって遊ぶんやろって思う

73 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:24:32.96 ID:xV2Lxvfx0.net
でもつまらなさそうなゲームしか貰えんよな

74 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:25:12.58 ID:VzT6TvTN0.net
Epicで毎週ゲーム貰えるって5ちゃんねるで知ってそれからずっと毎週コジッてる
何年か前にもらったINSIDEってゲームがむちゃくちゃ面白かった

75 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:25:48.85 ID:5O1wG38ea.net
ゲーミングPC買ったはええけど積みゲー化してて性能活かせてないわ

76 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:26:05.30 ID:V8prLpHi0.net
fo4なんか初期設定なら家ゴミレベルの化石PCで動く定期
性能やなくてソフトの知識の問題や

問題を自己解決できない馬鹿とアホは家ゴミで満足しとかないかんで?
PCでハードルが高いんはそういう方面のハードルや

77 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:27:00.90 ID:tueZw2l0r.net
>>76
こうゆう、感じ悪い人が居るから嫌だ

78 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:27:53.21 ID:HVXai7pU0.net
>>76
ナイナイ
最低限ググるだけの知識があれば大抵の事は解決可能やから

79 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 16:28:59.76 ID:CDO75O/pa.net
性能楽々満たしてもグラボの設定やらPCの設定で動かないのはあるある
問題を切り分けて見つけ出して解決できる知識は最低限必要なのは確かだな
いまやググればまあまあなんとかなるから良い時代

総レス数 79
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200