2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大悲報】ひじきの鉄分の正体、鍋だった

1 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:13:04.15 ID:UTfaHgaJ0.net
作る時の鍋の鉄分がしみ出てただけの模様

2 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:13:36.43 ID:h2tnCfgy0.net
義務教育の敗北だな・・・

3 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:14:04.81 ID:rXzlgL350.net
信じられるのはレバーだけ

4 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:14:07.50 ID:3akJD3RTM.net
非磁器ってかwww

5 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:14:09.50 ID:CIva8CGMM.net
まじかよ今泣いてる

6 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:14:44.84 ID:UTfaHgaJ0.net
>>3
っぱレバーが1番やな

7 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:15:43.21 ID:wBKjVddld.net
鉄鍋で鍋すれば鉄分は補えるってことやな

8 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:16:22.07 ID:4wkWHUBqa.net
しそひじきご飯大好きワイ、泣く

9 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:16:27.11 ID:qocfcgUid.net
うそだろ?w

10 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:17:03.70 ID:qocfcgUid.net
おれたち、ただの海のゴミに食わされてたの?w

11 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:17:05.25 ID:NZCiLofP0.net
これほんとすき

12 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:17:47.76 ID:v8byFmrpa.net
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

13 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:18:38.50 ID:a7H9jcfK0.net
もう釘でも鍋に入れてろよ

14 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:18:43.41 ID:mI0oPhF2a.net
しかも発癌性がある模様

15 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:20:38.11 ID:uFup+wUHM.net
給食のおばちゃん「ひじきは鉄分がたくさん入ってるからいっぱい食べなさい」 小学生ワイ「はーい!」
嘘やったんか😓

16 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:20:59.18 ID:eK1c2rOt0.net
カリカリ梅ヒジキうまいよな

17 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:21:42.05 ID:7msT5cyk0.net
つーか日本のひじきはヒ素濃度が高いからあんまり食うな

18 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:22:16.58 ID:GY+kQLxz0.net
それよりヒ素だらけであんなもん頻繁に食うもんやないで
ヨウ素も過量になりやすいし

19 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:22:52.92 ID:7msT5cyk0.net
>>18
出遅れてて草

20 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:22:55.09 ID:qocfcgUid.net
鉄は無ぇー発癌MAXヒ素入りもじゃもじゃ

21 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:22:58.39 ID:grhZQEFKM.net
ステンレスで煮た場合は?

22 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:23:36.33 ID:7MnrvScj0.net
土鍋で作ったら土摂れるの?

23 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:24:34.58 ID:FpwHhllO0.net
鍋おーしーね😋

24 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:24:52.22 ID:EFNXtuDwM.net
明日から鍋舐めるわ

25 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:24:53.19 ID:N1iyMc7z0.net
沖縄人結構食うんだろ?

26 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:24:53.23 ID:FGmZqZEja.net
>>22
ケイ素が取れるで😊

27 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:24:54.24 ID:SEQ+gOsf0.net
ワカメが髪にいいと信じてたワイ…

28 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:24:54.40 ID:Sp62lLGw0.net
>>13
釘煮やろなぁ

29 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:25:32.70 ID:sJw9tTNE0.net
ちなみにこんにゃくが灰色なのはひじきを混ぜてるから
普通に蒟蒻作ると白になる

30 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:27:14.90 ID:GfC+DnzF0.net
実際鉄パンとかで調理すると鉄分取れるらしいね
今度から鉄なめなめするわ

31 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:28:59.61 ID:SzttEzlz0.net
鉄鍋ってそんなに溶け出るもんなん?

32 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:29:11.31 ID:7msT5cyk0.net
>>29
実はひじき以外の海藻も混じってる

33 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:30:32.18 ID:4k/j+Kn80.net
>>1
なあマジなんか? ソースくれマジで信じられん

34 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:30:53.68 ID:j8FSxMAxa.net
>>17
口臭そう

35 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:31:53.26 ID:tTSRm6Cy0.net
3大美味しいのに食べ過ぎたらヤバい食べ物
ひじき
ほうれん草

36 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:32:02.01 ID:8Rqd4+//0.net
>>33
有名な話や
鉄鍋以外で作ったら鉄分なかった

37 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:32:23.86 ID:be+FdXZi0.net
英「なんやこの黒いグロイの?どれどれ…。ファ?!ヒ素は言ってるやん!?食ったらあかんやつや!」


イギリスってたまに有能だよな

38 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:32:49.72 ID:+1EU7h02a.net
じゃあプルトニウムの鍋でひじきを作ったらひじきにプルトニウムが混ざるってこと?
それヤバくない?

39 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:32:55.35 ID:7msT5cyk0.net
>>34
せやな
お前もか

40 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:33:58.17 ID:F+aQAb5/d.net
銅鍋民涙目

41 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:34:49.80 ID:FpwHhllO0.net
>>38


42 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:35:43.64 ID:bW4/mjDx0.net
鉄鍋で作ってたから鉄分多かった
これが最近まで分からなかったって謎だよな
ひじき業界から金でも貰ってたんか

43 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:37:07.34 ID:dcsdmESb0.net
黒豆だって鉄鍋で煮るやん

44 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:37:31.29 ID:GY+kQLxz0.net
せやけど何でや?
鍋の鉄分を吸着する成分でも含まれてるん?

45 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:38:16.70 ID:JLuHyFbG0.net
お茶沸かす時に鉄の塊と一挙に沸かせば健康になれるやん亜鉛とかもいれとくか

46 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 21:38:27.00 ID:RHUd/zD90.net
>>44
他の料理も鉄分染み出てるんじゃね?

総レス数 46
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200