2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乳液がなくなって新しく買いたいんやがJボーイたちはなんの乳液使っとるんや?

1 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:24:04.62 ID:3hNafk9Gp.net
ちな今まではちふれの美白乳液使っとった

2 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:24:43.44 ID:3hNafk9Gp.net
ちな化粧水はメラノCCや

3 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:25:29.88 ID:3hNafk9Gp.net
メラノCCもここで教えてもらって買ったやつや

4 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:26:11.47 ID:lZXsYA0B0.net
rmk

5 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:26:20.81 ID:0LTHzJDq0.net
普通ママの母乳だよね

6 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:26:28.20 ID:3hNafk9Gp.net
メラノCCよかったからニキらを信頼しとるんや

7 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:26:41.25 ID:K6PCxLvKd.net
豆乳

8 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:27:20.93 ID:leLcw9Tlr.net
ワイの乳液使っとく?

9 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:28:21.98 ID:3hNafk9Gp.net
>>7
豆乳イソフラボンの化粧水は前使っとった
豆乳よりメラノCCのほうがワイにはあっとる気がする

10 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:29:14.51 ID:km4YmLit0.net
無印でえんちゃう?

11 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:30:16.33 ID:6YHT7AGY0.net
皮膚科でもらったヒルドイドローション

12 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:30:27.67 ID:3hNafk9Gp.net
>>4
ちょっと高いやつやな
アマゾンで見てもどういう成分が入っとるかまではあんまわからんな

13 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:31:32.66 ID:Lq7hZ3mf0.net
ザーメン

14 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:33:34.74 ID:3hNafk9Gp.net
ワイはビタミンC誘導体とか科学的な根拠を持って肌にいいことがわかるものを使いたいんよ

15 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:34:29.07 ID:MtjtW5u9p.net
無印使ってる、良いかは知らんが

16 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:35:22.54 ID:zKKstSCKp.net
>>10
なんかアマゾンで見てても
特徴とか有効成分とかがハッキリせんからな

17 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:37:06.27 ID:nEQ4BlYur.net
メラノccはまじでいい
それにDHCのウォータージェルと
乾燥するところにミノンのモイストチャージミルクぬってる

18 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:38:34.36 ID:c129PXih0.net
なんで種類変えたいん?

19 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:38:37.58 ID:Ea80ETyUp.net
>>11
一応処方箋なしでも買えるっぽいな
でも乳液というより薬なんじゃないの?

20 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:40:03.87 ID:2qR0SGdcp.net
前まで無印の乳液+化粧水使ってたけど化粧水だけでいいことに気がついたわ

21 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:40:25.53 ID:Ea80ETyUp.net
>>18
別に今のやつがイヤというわけではない
でももっとええやつないかなと思って

22 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:41:41.55 ID:uO8GPe0p0.net
肌汚そう

23 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:44:50.29 ID:Ea80ETyUp.net
>>22
うん汚いで
でもいろいろ使うようになって肌が滑らかになってきた

24 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:46:08.79 ID:Ea80ETyUp.net
>>17
ミノンのやつは保湿力はすごそうやな

25 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:47:28.89 ID:MtjtW5u9p.net
化粧水と乳液付けてないやつって人生損しとるよな、つけるだけで肌の質感めっちゃ綺麗なるしちょっと盛れるしメリットしかないわ

26 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:50:57.07 ID:nEQ4BlYur.net
>>24
朝までしっとりする
けどこれからの時期暑くなって皮脂も多くなるから保湿し過ぎも逆にニキビになるかな

27 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:52:18.04 ID:zKqaOv8xp.net
>>25
それな
よく化粧水とかつけとるやつは女々しいみたいな風潮あるけど
男も肌にも気をつけるべきやと思うわ
ワイはまだまだ肌汚いで偉そうなこと言える立場やないけど

28 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:53:44.27 ID:zKqaOv8xp.net
>>26
それなんよ
ワイはおでことかかなり皮脂性で夜とかテカテカになるから
保湿し過ぎもあれかなと思う

29 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 03:00:48.85 ID:nEQ4BlYur.net
>>28
むずいよな
毎日やってるだけまだマシだと思うわ

30 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 03:03:13.13 ID:nEQ4BlYur.net
紫外線がよくないらしい
日焼け止めスキンアクアのラテベージュ気になってるが使ったやついるか?

31 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 03:04:38.51 ID:i7er4dfzp.net
>>30
ワイも日焼け止めは毎日使っとるけど
それは使ったことないわ

32 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 03:07:01.41 ID:nEQ4BlYur.net
>>31
やっぱり使ったほうがいいよな
25過ぎてから頬にシミができてきたわ

33 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 03:08:44.78 ID:Gy6tJp230.net
蓋の開け締めがホント面倒で大容量のポンプ式の使ってる
化粧水も乳液も

総レス数 33
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200