2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「スカイリム(2011年)ウィチッャー3(2015年)」←こいつら化け物すぎやろ…

1 :風吹けば名無し:2022/04/27(水) 22:35:29.44 ID:r9yhEQbWp.net
いまだに面白い…

2 :風吹けば名無し:2022/04/27(水) 22:35:56.81 ID:37jxVcvip.net
サブクエのストーリー良すぎ

3 :風吹けば名無し:2022/04/27(水) 22:36:20.11 ID:9O0RjgNl0.net
スカイリム嘘くせぇ

4 :風吹けば名無し:2022/04/27(水) 22:36:20.60 ID:UgfFAubH0.net
シリかわいい

5 :風吹けば名無し:2022/04/27(水) 22:36:24.97 ID:37jxVcvip.net
7年経ってもウィッチャー3超えるowゲー出ないやん…

6 :風吹けば名無し:2022/04/27(水) 22:37:39.50 ID:uZUqJjZa0.net
スカイリムでもう完成したジャンル

7 :風吹けば名無し:2022/04/27(水) 22:38:07.44 ID:XnACpPvN0.net
FO3の方が好き

8 :風吹けば名無し:2022/04/27(水) 22:38:07.49 ID:SRCUAz2M0.net
ウィッチャー続編の話出てるやん、楽しみ

9 :風吹けば名無し:2022/04/27(水) 22:38:31.39 ID:B0P76L8f0.net
ムアイクの話はもうおしまい

10 :風吹けば名無し:2022/04/27(水) 22:39:04.80 ID:UwSvAl1ia.net
チッャー

11 :風吹けば名無し:2022/04/27(水) 22:39:32.13 ID:Giuxzw0K0.net
スカイリムという未だに遊べるゲーム

12 :風吹けば名無し:2022/04/27(水) 22:40:22.18 ID:jEUNutjT0.net
ウィッチャーよりSkyrim派や
ウィッチャーは自由度がもっと欲しいと感じてまうわ
でもウィッチャーくっそ楽しかった

13 :風吹けば名無し:2022/04/27(水) 22:40:25.26 ID:3q95sSq90.net
未だにスカイリムを超えるオープンワールド出てこないしな
真似するメーカーも無いしやっぱああいうサンドボックス風は作るの大変なんやろな

14 :風吹けば名無し:2022/04/27(水) 22:40:52.79 ID:I+suT1ZT0.net
スカイリムのせいで他のゲームをつまらなく感じるからな

15 :風吹けば名無し:2022/04/27(水) 22:41:46.52 ID:1Ra0qmAS0.net
ウィッチャーのおすすめmodおしえろ

16 :風吹けば名無し:2022/04/27(水) 22:41:56.29 ID:DVEOmrrw0.net
GTA5←2013年

17 :風吹けば名無し:2022/04/27(水) 22:42:26.70 ID:YTx6sjxo0.net
スカイリムよりオブリ派

18 :風吹けば名無し:2022/04/27(水) 22:42:43.95 ID:SHlb8Ioja.net
いうてスカイリムてバニラじゃつまらんやろ

19 :風吹けば名無し:2022/04/27(水) 22:43:33.55 ID:9O0RjgNl0.net
>>16
べつにふつう

20 :風吹けば名無し:2022/04/27(水) 22:43:51.47 ID:9O0RjgNl0.net
>>16
妥当

21 :風吹けば名無し:2022/04/27(水) 22:44:01.70 ID:9O0RjgNl0.net
>>16
なんか文句あんの?

22 :風吹けば名無し:2022/04/27(水) 22:44:27.20 ID:uZUqJjZa0.net
>>18
mod込みの面白さみたいなとこはあるな
でも初回はバニラでやったが面白かったで

23 :風吹けば名無し:2022/04/27(水) 22:44:58.25 ID:PnTDxxwc0.net
ストーリーはオブリのが良い
スカイリム一つも印象に残ってねーや

24 :風吹けば名無し:2022/04/27(水) 22:45:37.35 ID:jEUNutjT0.net
>>18
360版がDLC最速だったから初回バニラで良かったわ
スペシャルエディションはPCで買ったが

25 :風吹けば名無し:2022/04/27(水) 22:46:09.74 ID:ZL/wn9b6a.net
mod抜きでもスカイリムは良かったな
mod入れたら無限や

26 :風吹けば名無し:2022/04/27(水) 22:46:13.94 ID:SQFBaCI8p.net
>>16
いつまで5で食ってんだ

27 :風吹けば名無し:2022/04/27(水) 22:46:31.61 ID:wqtyjwFx0.net
ウィッチャーはUE5で新作作るんやろ?
スタッフ抜けてるけど

28 :風吹けば名無し:2022/04/27(水) 22:47:10.55 ID:VHkITmDMM.net
TESよりFalloutのが好きなんやがいまだに『FalloutはTESの格下』みたいな扱いなの悲C
ESO君も日本だとあんま話題になってないだけでアクティブプレイヤー数やらシネマティックトレイラーやら普通に凄いし

29 :風吹けば名無し:2022/04/27(水) 22:47:27.70 ID:yOOEQHHc0.net
MOD抜きスカイリムは面白くない定期

30 :風吹けば名無し:2022/04/27(水) 22:48:00.18 ID:lVK6Kjqv0.net
ワイのスカイリムはエロmod入れすぎて進行不可能になった

31 :風吹けば名無し:2022/04/27(水) 22:48:05.70 ID:i77F8DhK0.net
>>18
バニラでも面白いぞ

総レス数 31
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200