2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ「Javaやるか」IntelliJ・JUnit・Gradle・git・MySQL・Thymeleaf・Spring「よろしくニキーwww」

1 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:04:21 ID:kHXGoHLF0.net
狂っとる

2 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:05:44.56 ID:kHXGoHLF0.net
まずインストール方法からして古いの新しいの混ざって意味不明や

3 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:06:45.13 ID:F7sUxtyl0.net
c#「わたしなら.netだけでいいのよ」

4 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:06:46.39 ID:kHXGoHLF0.net
全部他人にセッティングしてほしいわ

5 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:08:19.91 ID:vS2nnaI90.net
Javaなんぞオワコンやろ。どうしてもJVM使いたいならScalaとかにしとけ

6 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:08:43.26 ID:3VzwbDpf0.net
windows民だからコマンド打ったりパス通したりがしんどい
C#がナンバーワン

7 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:09:41.16 ID:vS2nnaI90.net
>>6
WSL2は?

8 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:09:42.92 ID:9iA/IlvF0.net
gitとmysqlはjava関係ある?

9 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:09:46.15 ID:kHXGoHLF0.net
>>5
Javaはネットに初学者向け情報多いんやろ?

10 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:10:37.49 ID:vS2nnaI90.net
>>9
最近はあんま人気ないと思うが…… てか何作るん?

11 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:12:24 ID:kHXGoHLF0.net
>>10
就職用や

12 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:12:28 ID:3VzwbDpf0.net
>>7
コマンド打つこと自体が結構抵抗あるわ
WSLもただwindows上でコマンド打てるだけやろ?

13 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:13:31 ID:AxSpK73Na.net
今Pythonだけで何でも出来るで

14 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:14:55.03 ID:vS2nnaI90.net
>>12
そりゃコマンドプロンプトやろ。WSLは内部でubuntuが動いてるからLinux使うのと変わらんっちゅうやつや。

15 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:15:23.95 ID:dydXcK9m0.net
資格のためとか就職のためとか絶対続かん

16 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:15:29.52 ID:3VzwbDpf0.net
javascriptはweb系でもSIでも使うし勉強にいいと思うやけどなぁ
web系やったらJava使う仕事少なそうだし

17 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:16:35 ID:VQDuQqus0.net
Javaは何だかんだ案件多いしスタンダードな感じはある
趣味ならあまり使うメリットないけど

18 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:17:13 ID:aVz6f0TS0.net
趣味でJavaは修行僧

19 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:17:34 ID:CuCjumCL0.net
環境なんかdoker入れてあとは適当にイメージ持ってくるだけで終わりやろ
昔みたく一個一個インストールする必要ないだけマシ

20 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:18:22.85 ID:vS2nnaI90.net
JSやるならTypeScript使うこと。ええな?今はwebpackいじいじしたりしなくても簡単に導入できるから

21 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:18:36.09 ID:bLIJ/J46r.net
javaはxml文化だからクソ

22 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:19:48.04 ID:kHXGoHLF0.net
>>15
Oracleのチュートリアル読んでPaizaのAランクにはなったんやがIDEの使い方とかデバックとか全然やな

23 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:19:56.61 ID:o6T3tnIQ0.net
実行環境のJavaランタイムがほんまイマイチすぎてな UIも昔のままちゃうんかあれ

24 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:20:57.73 ID:aVz6f0TS0.net
>>19
javaのimage大きすぎるのなんとかならんか?

25 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:22:49.59 ID:5siKAUPF0.net
gitは必須やで

26 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:23:50.09 ID:amYH7djm0.net
SVN...

27 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:24:00.05 ID:wh5l2GTG0.net
初学者がやるならgoogleappscriptが一番いいと思うわ
インプットアウトプットがエクセル形式だしネット接続もできてるから目的を持ったアプリケーションを作りやすい

28 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:24:07.45 ID:vS2nnaI90.net
Electronとかいう革命が起きたからTypeScriptとReactとか使えればだいたいなんでも作れる模様

29 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:24:35 ID:3VzwbDpf0.net
>>14
awsでぶっ壊れてもいい環境で勉強の方がええと思うけどなぁ
一回お客さんのサーバー起動せんくなったことあってコマンドとか怖いんや

30 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:24:44 ID:h/P+6LJ90.net
ハローワールドすりゃええねん

31 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:24:48 ID:Kn0cIUQM0.net
ふつうpom.xmlだよね

32 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:26:39 ID:S0QjunBhd.net
ワイ「プログラミング勉強するか」
周りの人「何作るん?」
ワイ「???😐😐😐」

33 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:27:42.22 ID:3cpM1tH10.net
内定先企業「プログラマコースorインフラコース、好きな方を選べ!」←コレどっち選ぶべきなんや?



プログラマコース→Javaで研修。研修のゴールはWebアプリとAndroidアプリの開発。研修終わったら業務系システムの実装案件にアサイン

インフラコース→サーバ、ネットワーク、仮想化、クラウドを幅広くやる。研修終わったらクラウド基盤の構築案件にアサイン






真面目にどっちの方がええんやコレ?
将来的にITコンサルとかプリセールスみたいな仕事目指したいんやが😢
https://i.imgur.com/YOBQPWu.jpg

34 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:28:21 ID:t8LIF0j00.net
>>6
C#プロジェクト管理がゴミやん
基本的なプログラムつくって
枝葉で別のプログラム作る作り方がやりづらい

35 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:28:49 ID:t8LIF0j00.net
>>33
インフラ

36 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:29:08.21 ID:kHXGoHLF0.net
よく分からんがスレに書かれとることみんな参考になる気がするわ
よく分からんが

37 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:30:17.18 ID:3VzwbDpf0.net
>>34
継承させて個別の処理作りたいってこと?
継承元はcommonとかの別フォルダに入れればええやん?

38 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:30:28 ID:XcRbKD510.net
わかる
プログラミングやりたいないのに環境構築が邪魔過ぎる
何で未だにアプリ1つインストールすればOK!みたいのないんや…

39 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:30:32 ID:wh5l2GTG0.net
>>33
休日もプログラム書くの苦しくなければプログラマー
あくまで仕事でやりたいならインフラ

40 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:32:02 ID:XcRbKD510.net
何故初心者がコンパイラ言語をやるのか
ハーバード大学でも初学者はPythonだぞ

41 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:32:31 ID:kK78mz860.net
オブジェクトクラス継承して書き換えんといかんのめんどいんやけどあれC#とかでも同じなん

42 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:32:43 ID:2NQeE9340.net
わいプログラマーなのに仕事後も休日もゲームしかしてないわ、このままだと詰むんか?

43 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:33:56.18 .net
android開発してるけどJavaもまだ多いよ
kotlinの方が勢いあるけど

44 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:34:35.16 ID:o6T3tnIQ0.net
>>33
泥アプリは今Kotlinが公式化してるからJavaは終わるやろな

45 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:34:36.63 ID:3cpM1tH10.net
>>35
理由は??

>>39
プログラマーコース選ぶなら休日もずっと勉強ってことけ?

46 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:34:42.62 ID:XFe4ereUd.net
初心者こそCからやれとはマジで思う
C++とは言わんから

47 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:36:03 ID:3VzwbDpf0.net
>>41
base()ってメソッドのところにつけたら継承元の処理も実行できるから個別に必要な部分だけ書くだけや

48 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:36:27 ID:0kHOs9fca.net
>>33
日本ではプログラミングは誰でも出来ることになっとる
だから土木作業員と同じように頭の数で十把一絡げにして数えられる
そこに知識や経験は介在しない

49 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:36:54 ID:o6T3tnIQ0.net
>>41
(´・ω・`)デザインパターンはいいぞ

50 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:39:19.03 ID:YelI7axra.net
>>33
ワイ「メインはC組込です、サーバ運用もちょっとだけやった事あります」
スカウト「DX担当お願いします!」
スカウト「ネットワークエンジニアになりませんか!」
スカウト「インフラエンジニアはどうですか?」
スカウト「Webプログラマにならないか?」

君達ちゃんと職務経歴書見てる?見た上で来て欲しいなら前向きに検討したいが…

51 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:39:34.29 ID:SjOLa4yY0.net
SpringBootとかいう神なんやあれ

52 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:42:18.46 ID:CAz4G3JLd.net
>>50
あるある 最大手SIや外資コンサルのIT領域からオファーくるけどワイの学歴と経歴ちゃんと見とるかって思うわ

53 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:42:43.84 ID:/KoxJ9su0.net
rdbはどの言語でも使うやろ

54 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:44:41 ID:i+yrtBxmd.net
Python Java C++とあったらJava抜いてPython→C→C++と齧っていけばいいと思うのが普通なんちゃうん

55 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:45:34 ID:SjOLa4yY0.net
コード書く前にJava Bronze取っとけな

56 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:47:18.99 ID:XFe4ereUd.net
>>51
@lombokでニッコリ笑顔になった記憶

57 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:47:48.18 ID:9iA/IlvF0.net
>>50
ぶっちゃけどれもやることあんま変わらんからな
適性あればすぐ慣れる

58 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:48:11.21 ID:3VzwbDpf0.net
Dartってどうなん?
クライアントアプリ作るんやったらflutter流行ってるんやろ?

59 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:48:56.43 ID:WN/eTWZea.net
わかる

60 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:49:06.86 ID:/+g8lqRl0.net
最近のJavaのアップデートは流行にちゃんと追随しようという意志が見えて偉い
現実は未だにJava6とか使ってるところばっかであんま関係ないんだろうが

61 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:50:20.41 ID:VQDuQqus0.net
スカウトって糞適当だよな
基本的に条件マッチしたところに自動送信してるらしいが条件全然違うところばかり来るわ
でもエージェント求人もイマイチだしスカウトのほうが当たり率は高い気がする

62 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:50:21.95 ID:9TyEoLF30.net
Dockerを忘れるな

63 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:53:28 ID:9TyEoLF30.net
今一番(割とまともな)職につながるのってnode.js + React , Vueちゃうん?
typescriptだけやってればなんとなく何でも作れる時代やろ

64 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:53:35 ID:t8LIF0j00.net
>>45
インフラは他人の面倒見る羽目になるのがだるいけど
潰しがきくから

65 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:53:55 ID:7kRIsxHQ0.net
なんだかんだ初心者はJavaで学ぶのがおすすめやわ
C#とかでもいいと思うけど

66 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:54:43 ID:++sSpjw4a.net
CADにしとけ

67 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:55:00 ID:R85H+7JaM.net
>>65
java分かればc#も理解しやすいな

68 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:55:28 ID:t8LIF0j00.net
C#で基本的なプログラム作ってから
別のプログラム作るってどうやればいい?
例えば別のソフトを呼び出して結果だけ表示するとかだと
別のソフトを呼び出す部分は使い回ししたいじゃん

69 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 11:57:03.72 ID:M6aFLXQX0.net
javaは言語体型だけでええぞ
ライブラリなり作り方は他言語のほうが役に立つ

70 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 12:02:48.12 ID:9TyEoLF30.net
Javaって初学者レベルが何か作れる言語じゃないからなぁ。CLIでじゃんけんするプログラム位じゃん
htmlとjsいじってなんちゃってWEBアプリ作った方が達成感あると思う
Object思考は大事やけど、Java教材で関数型っぽい書き方しないのも今時じゃない気がするわ。

71 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 12:04:02.65 ID:FzHOga7ja.net
ワイ「Servletだけでwebアプリ作ったらいかんのか?」

72 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 12:04:42.51 ID:m1LjtPIo0.net
今業務システムってjavaやないんか
何使われとるんや

73 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 12:04:52.75 ID:3quNEXMhd.net
javasilverとccna持っとるんやが底辺sesから脱却出来るか?

総レス数 73
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★