2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】キングダムハーツ4発表。主人公ソラが現代日本に似た街・クアッドラトゥムを駆け回るPVを公開

1 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:12:05.18 ID:o+F2Ku5D0.net
https://imgur.com/hSdoWxE.jpg
https://imgur.com/WkUB3MQ.jpg
https://imgur.com/5mQbZeH.jpg
https://imgur.com/Dn0SuYk.jpg
https://imgur.com/oKNCByc.jpg
https://imgur.com/XLeiDKH.jpg
https://imgur.com/o3c4DUZ.jpg
https://imgur.com/xNo4Sii.jpg
https://imgur.com/yV9EKev.jpg

2 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:12:33.25 ID:o+F2Ku5D0.net
これもう「神」やろ

3 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:16:16 ID:KnTbRFMsa.net
で?ディズニー要素は?
毎作取ってつけたような空気になっていくよね

4 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:17:14 ID:dJyUExu50.net
キンダムハーツシリーズ全部やって小説とかも読んでるなんJ民っておる?

5 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:17:57 ID:o+F2Ku5D0.net
>>3
ちゃんとPVにはドナルドとグーフィー出てるぞ

6 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:18:11 ID:Yn80k6In0.net
2030年発売予定?

7 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:18:28 ID:nLSIkWD5a.net
アフィカスのスクエニ叩き誘導スレやで

8 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:19:15.42 ID:2Xnsao9J0.net
前作でストーリー完結してないんか?

9 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:20:06.84 ID:pztHEUUS0.net
無機物がリアル過ぎてキャラ貼り付けたコラに見えるよ

10 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:20:27.55 ID:q5yGU4+a0.net
発売する頃にはPS6が出てる

11 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:20:46.35 ID:STWcAc7na.net
>>8
ひと段落はついたけど野村が言うには全体の1/3も進んでないらしい

12 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:21:08.18 ID:nLSIkWD5a.net
>>11
そんなこと一度も言ってねーよ

13 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:22:51.21 ID:bTAc2j5m0.net
ディズニー要素どこ行ったんや
信者しか買わんやろこんなの

14 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:23:07.56 ID:xO1PC3pv0.net
現実世界っぽい舞台で成功したアドベンチャーゲーって少ないよな

15 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:23:32.12 ID:Vt62x6D3a.net
4枚目のブサイク誰なん

16 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:23:39.75 ID:bHuThQbO0.net
3が全てをぶち壊した

17 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:23:44.63 ID:gRshc66R0.net
舞台は日本なのに白人が出るんか

18 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:24:03.30 ID:aooIN44V0.net
サンキューディッズ

19 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:24:04.62 ID:4aDNc8Vqa.net
定年まであと14年なんやがFF7RとKH完結できそうか?

野村 哲也
生誕 1970年10月8日(51歳)

20 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:24:50.33 ID:PcZVLjdk0.net
なんかグラがリアルすぎるような

21 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:25:28.09 ID:ncSOxfTx0.net
またヴェルサスかよ

22 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:25:32.88 ID:7CEAOtC/0.net
野村はビルの壁面走らせんと死ぬ病気なん?

23 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:25:33.45 ID:nLSIkWD5a.net
ストレリチアの首元の襟が普通は一番気になるよね?
そこ指摘しない時点でお前ら二流

24 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:26:02.69 ID:RIz67F61a.net
>>17
渋谷に似てるだけでクアッドラトゥムやからな

25 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:26:11.78 ID:hvSJi0rXp.net
https://i.imgur.com/XPRgYxg.jpg
こいつら出てきそう

26 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:26:21.80 ID:Vt62x6D3a.net
この形の武器は流石にもう恥ずかしいやろ

27 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:26:58.54 ID:CRBYW9oX0.net
仕事がとても遅い事で有名なノムリッシュおじさんの事だから発売は早くても5年後くらいかな?

28 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:27:01.95 ID:R6Lgv1ou0.net
ワイ2までしかやっとらんのやがキングダムハーツってディズニーの世界に入って行けるのがええのであってこういうのじゃないんやないの?

29 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:27:10.96 ID:taPZMjiS0.net
PS3で作ってるのか?

30 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:27:17.36 ID:RgZ8cqqn0.net
背景とキャラのギャップがすごいな

31 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:27:26.33 ID:rc4afWq20.net
どんだけ13機関とかいうクソオナニー集団で擦るねん

32 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:27:45.15 ID:Ye+wotIp0.net
ストーリー分かるスタッフ残ってるんか?

33 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:28:49.30 ID:Vt62x6D3a.net
>>31
実際このコートは今でも通用するくらい格好いいからな

34 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:28:57.12 ID:M7dff8o/0.net
 『金曜ロードショー』(日本テレビ系/毎週金曜21時)の恒例企画「金曜リクエストロードショー」の第5弾が実施され、4月1日より募集の受付が始まったことが発表された。
第5弾は、本日からリクエストをスタート。「もう一度見たい映画」や「世代を超えて多くの人に見てもらいたい映画」を大募集する。リクエストは番組ホームページの特設応募フォームから。受付けは4月22日23時59分まで。

応募フォーラム
https://apps.ntv.co.jp/kinro/form/65a9a8ce-e5af-49df-874a-ca71cc037236.html
↑こちらのフォーラムからみんなで「CUBE 」(1997) 」と記入して投票ヨロ

35 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:29:56.69 ID:w2R7tPl1a.net
なあクラウドとかスコールどこ行ったん?
ナンバリングも出てた頃好きやったのに

36 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:30:07.07 ID:igL9IW350.net
流石に元の世界戻ったらまたブーツだよな?
このスニーカー仕様は現代世界観に合わせたからだよな?

37 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:31:45.67 ID:sRrXL96Ka.net
3はストーリーの意味わからなくて途中で辞めたった
もっと単純にディズニーの世界を楽しませてほしかった

38 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:31:51.04 ID:8DlpdeP2a.net
で、FF7R2は?

39 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:32:01.16 ID:w2R7tPl1a.net
>>8
3まではダークシーカー編で4からは知らん

40 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:32:26.64 ID:XqGpcgwep.net
完結する頃には俺死んでるんだろうな

41 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:32:32.75 ID:ibtBNfEup.net
このPVじゃどんなゲームなのかさっぱり見えてこない
キャラクターもディズニー関係ないから魅力ないし
いつもの開発者のオナニー動画だなって感じ

42 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:32:34.12 ID:rUkH/uBA0.net
ソラ達じゃなくもう白紙からでもいいけどな

43 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:32:51.17 ID:RIz67F61a.net
>>38
今年なんらかの情報出せると思いますって言ってた

44 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:33:39 ID:YyHPZ6mYr.net
スターウォーズでないの?マーベルとか

45 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:33:52 ID:2jUFQUWa0.net
世界観が相変わらずわからん

46 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:34:29.58 ID:dOPq2qjb0.net
4枚目のブス誰やねん

47 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:34:33.07 ID:Cb5VLld40.net
またハデスかよ?
嫌いなんよねオリンポスんとこ

48 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:34:53.90 ID:Q/Oqm01k0.net
>>44
出るに決まってるやろ
大盛り上がりや

49 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:34:53.94 ID:Dats+Kdw0.net
ディズニーランド行けばディズニー要素になるやろ

50 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:35:15.85 ID:A+AbAZaCd.net
そこリアルに寄せんなよ

51 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:35:35.21 ID:WGcpwk09a.net
>>19
まだこんな若かったんだ

52 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:35:38.21 ID:4LzIU2lrr.net
どうせヨゾラが出てきて全部持ってくんだろ

53 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:35:40.66 ID:l8KmY2YE0.net
で何年後でるんや

54 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:35:40.84 ID:vkYSMl9j0.net
やっぱりヴェルサスやりたかったのか

55 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:35:47.48 ID:fZbDyOBJ0.net
これ、そういうワールドにいるだけだよな?
ずっとこんな顔なんか?

56 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:37:00.19 ID:W5LXov2P0.net
キンハーって、中学の時ドラゴンの絵が書かれたTシャツ着てる奴らが好きだったイメージだわ
クラスメイトのパラメータをグラフにして一人で悦に入ってるタイプのイキリ陰キャが好んでた
ディズニー好きの女の子にむりやりキンハーの良さ早口で語ってそう

57 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:37:09.68 ID:07TQlzsd0.net
KHはあんまリアル寄りのグラ似合わんと思うんだが

58 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:37:21.13 ID:l46wr05Zd.net
未だにディズニーがどうこう言ってるやつエアプすぎんか?

59 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:37:30.12 ID:fQ3qfqpC0.net
>>53
だいたい5年後くらいや
たっぷり期待してくれてええと思うで

60 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:37:49.60 ID:t3QnpoMO0.net
3ってゼアノートの話は終わったんか

61 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:38:09.20 ID:u0WC3eww0.net
一回やろうと思ったけど種類多過ぎて諦めた、全部ストーリー続いてるんやろ?

62 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:38:15.99 ID:ZNHmOVIud.net
そういうワールドちゃうの
今までも変化あったやん

63 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:38:32.42 ID:fZbDyOBJ0.net
カイリ助けてソラは消えたんで
復活するところから始まります〜

64 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:38:42.75 ID:JC4c4EfGp.net
車や建物のグラがしょぼくね?
世界観に合わせてそうしてるだけか?

65 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:38:52.04 ID:07TQlzsd0.net
ツンツン頭じゃないソラって思っていた以上にキモいな

66 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:38:53.42 ID:pztHEUUS0.net
>>60
ハゲ軍団は何か許されて成仏したぞ

67 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:39:24.34 ID:8oEegCRj0.net
>>58
ちなお前自身もエアプだからなにがどうエアプなのか説明できない模様w
しんどけ

68 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:39:32.74 ID:fZbDyOBJ0.net
>>61
もちろん続いてる

69 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:39:40.83 ID:9i9D+MMid.net
作中で武蔵野線乗って舞浜まで行ってディズニー行くらしいで

PV見た感じやとディズニーランドにハートレス大量に湧いてたからそこでディズニー楽しめるっぽい

70 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:39:59 ID:fZbDyOBJ0.net
でもキングダムハーツのストーリー理解できてる人なんていないからそのばその場を愉しめばええ

71 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:40:13 ID:GhMaiiEQ0.net
>>25
発売されてないのにもう黒歴史化されてそう

72 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:41:00.07 ID:4CGKPlZuM.net
クアッドラトゥムって何やねん
巧妙なSOUL'd OUTのスレかと思ったわ

73 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:41:10.25 ID:7CEAOtC/0.net
ドラクエとかFF16とかもやけどスクエニは発売日決まってから発表して欲しいわ

74 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:41:28.06 ID:IjLO7xhr0.net
マジでセンスないな。フォトリアルにするしか能がないんか。

75 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:41:52.12 ID:B5kzGuLUa.net
グアドサラム?

76 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:41:53.57 ID:Eg13HkHg0.net
ディズニーとならスターウォーズも出せるってことか

77 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:42:36.26 ID:Pluds6kT0.net
ゲハの任天堂信者がSwitchに出ないことを察知して叩きに走りだしたって聞いて笑ったわ

78 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:42:52.94 ID:9zEc0iN40.net
ラーメン屋のおっちゃんとバイト出てきそう

79 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:43:06 ID:DqYyvgG20.net
marvelでたら激アツやな
ベイマックス出たし有り得るんか

80 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:43:11 ID:omHlgwE30.net
>>77
エルデンリングと同じやね

81 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:43:17 ID:bhfVUEca0.net
元に戻って仲間と再会したら熱いけどもう敵おらんやろ

82 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:43:21 ID:Gcivui6Z0.net
>>77


83 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:43:22 ID:7ZdIEvqDr.net
FFっぽいな

84 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:43:31 ID:qJaTnQ4D0.net
>>71
発売されてる定期

85 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:43:33 ID:f1fQBaVy0.net
すばせかのキャラとかも出てくるんやろうか

86 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:43:40 ID:8cOdcnxJ0.net
リアルになるとキーブレードのおもちゃ感ヤバいな

87 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:43:44 ID:XcTdoFlt0.net
>>77
ホンマガイジやな

88 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:43:44 ID:QualCcKL0.net
未来の話なんかな

89 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:44:06 ID:Eg13HkHgd.net
ぷーさん出る?

90 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:44:07 ID:+jU4Y+fjd.net
動画見たけどマジで始めソラだと分からなかった
https://youtube.com/watch?v=j2DSEkYFRh8

91 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:44:12.17 ID:/T44m7Jed.net
>>77
あいつらの評価基準おかしすぎやろ

92 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:44:20.25 ID:1j8ih4FD0.net
こういう現代に非現実的なことが起こる世界観って才能ある人がやる場合しっくりくるけど

野村って「そういう世界観に憧れてるだけの才能ない人」だから逆にシラケる
今まで何度もそれで失敗してんのに気づかないんかね

93 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:44:22.17 ID:fZbDyOBJ0.net
>>77
今ですらクラウド版とかいうゴミサービス提供でやれてるのにPS5に合わせて開発されてるやつに出せるわけないよ

94 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:44:27.81 ID:FqZo/nkg0.net
キングダムハーツとリアル感あわなすぎやん

ここにディズニーのキャラ出たら合成にしか見えんやろ

95 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:44:39.90 ID:07TQlzsd0.net
>>61
一応ストーリーを大雑把に理解するだけならコーデッドと358は無視しても問題ない
無視するとシオンって誰やコイツ?ってなるけど結局この2作やってもソシャゲもやってないと誰コイツってなる羽目になるし
仮に全部やっても謎は残ったままで終わるからスッキリしないし無理に全部理解しようとしなければ完全網羅する必要はない
そもそもこの作品ゲームだけやっても明かされてない謎があってそういうのは攻略本で解説するとかやってるしな

96 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:44:44.27 ID:gxVCMxoN0.net
ええやん
でも発売は10年後くらいか?

97 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:44:57.45 ID:4LzIU2lrr.net
そうかアベンジャーズ出る可能性あるのか

98 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:45:00.46 ID:Uab0KR5qr.net
こういうんじゃないんだよ

99 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:45:02.99 ID:UO/rehsUa.net
UE5なんやろ?

XBOXでマトリックスやったけど楽しみやで🥺

100 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:45:33.62 ID:Uab0KR5qr.net
もういい加減野村にやらせるのやめてくれ

101 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:45:50.49 ID:QualCcKL0.net
もう10年も待てないよ…

102 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:46:12.84 ID:I/qgXwZc0.net
キングダムハーツって要はディズニーキャラのスパロボだよね

103 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:46:15.50 ID:ULrtuZbC0.net
言われてみると現代が舞台のディズニー作品ってないな

104 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:46:15.60 ID:X7DUp3z70.net
2030年に出たら御の字やな

105 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:46:39.54 ID:GsIoWW6wd.net
>>90
日本人おらんの草

106 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:46:45.76 ID:SUmcXNo0M.net
死ぬまでキングダムハーツ作るんか

107 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:46:53.14 ID:ZKRzmByOa.net
このワールドでモデリング変わってるだけなのにKHエアプがソラのモデリングに文句垂れてるよな

108 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:46:58.37 ID:qkb3rrZea.net
日本の街並み言うてもオープンワールドじゃないステージ型だろ?そう言うんじゃないんだよ

109 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:46:59.72 ID:fZbDyOBJ0.net
>>103
シュガー・ラッシュはわりと現代的だと思う
特に続編のオンラインは

110 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:47:20.32 ID:B5kzGuLUa.net
>>103
魔法にかけられて

111 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:47:27.69 ID:nLSIkWD5a.net
>>41
PVほんまに見たか?

112 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:47:31.66 ID:igL9IW350.net
3の時も最初にこういうムービー出してたよな
そこから何年で3出た?

113 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:47:34.79 ID:a41oBNWad.net
スマホ版あれもちゃんと続いとるんか?

114 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:47:36.40 ID:Y36UsG/Na.net
典型的なクソジャップゲー

115 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:47:42.18 ID:YgYS/XOS0.net
>>102
悪い意味で原作再現してるのもスパロボそっくりだな

116 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:47:56.27 ID:07TQlzsd0.net
KH→COM→2までは割と結構早く出てたのにBBSと358発表したあたりから続編出るの凄く遅くなった気がする

117 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:48:17.59 ID:8+UPCiun0.net
このワールドにいる時だけリアル調になるらしいで
パイレーツのワールドで若干リアルになるのを更に露骨にした感じやな

118 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:48:20.26 ID:hItz3Qqvd.net
ヴェルサスの思念定期

119 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:48:34.76 ID:HbndCnvGp.net
10年くらいしたら発売かな

120 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:48:44.56 ID:U4m7OxOrd.net
なんか3あたりからソラって性格も微妙に変わった気がするわ
チャラくなった

121 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:48:51.39 ID:MQM2PUNJd.net
野村、渋谷好きすぎやろ
日本舞台とかドラッグオンドラグーンだけでよかったわ

122 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:49:06.60 ID:96VaXjBg0.net
あの髪型を現代にしたってああはならねーよキモダサイ
この映像自体は捨てるみたいだからちゃんとしたの作ってくれ

123 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:49:24.87 ID:nLSIkWD5a.net
ガチで3ですらディズニーワールド事にキャラクターのシェーダー全部変えてるの知らんねんな
やってたら普通違和感に気付くやろプーのところとか

124 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:49:33.21 ID:WBygFxjH0.net
日本舞台はあんまないし嬉しいわ

125 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:49:35.29 ID:B5kzGuLUa.net
そんなことより誰か今までのストーリー解説してくれんか?

126 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:49:38.78 ID:z5O5Jkp8d.net
>>116
キンハーの問題じゃなくて昨今のゲーム制作全体のトレンドやな

127 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:49:39.50 ID:wvaccxcU0.net


【速報】キングダムハーツ20周年記念完全新作、Switch独占で発売決定!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1649586370/

128 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:49:42.01 ID:QaiblJV9d.net
なんかコラに見える

129 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:49:51.75 ID:9czozOLnd.net
なんやこのヴェルサスは
ヨゾラの世界なんかこれ?

130 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:50:00.40 ID:1HX8Yqn6d.net
2でふるい落とされた民多いよね
PSPで1と2の間の正式な続編があったんやと言われても、ナンバリングタイトルとそうじゃないやつ混ぜるなよとしか思わんかった

131 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:50:00.96 ID:uWLNh7aDa.net
>>25
まじでスクエニのキャラデザゴミよな
真ん中のおっさんの服キモすぎる

132 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:50:08.45 ID:NFlqGJFh0.net
なんかグラしょぼくなってない?
スマホゲーかな

133 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:50:33.44 ID:hItz3Qqvd.net
野村「俺の一大企画失敗した…」

野村「せや!既存コンテンツに取り入れればええやん笑」

134 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:50:43.42 ID:nLSIkWD5a.net
>>125
闇が集まってキングダムハーツを開こうとしたから光が阻止する話

135 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:50:49.08 ID:GWENXDebd.net
>>112
今見たらトワイライトタウンでハートレス軍団と戦ってるムービーが2013年には出てるな、発売が2019年だから6年後か

136 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:50:57.69 ID:1h5a6N2Y0.net
あまりにも日本すぎてアカンわ

137 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:51:04.40 ID:/iGdGllFd.net
>>125
ダークシーカー編終わって新章が新作

138 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:51:28.75 ID:jKXXGO1bd.net
グラのショボさSwitchだからなのか?その頃には新ハード出てるんちゃう

139 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:51:39.79 ID:fZbDyOBJ0.net
なんで記念すべき年に発表で終わらすんやろ
普通は発売じゃねーの

140 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:51:50.83 ID:agMiUrAjd.net
単独でゼアノート倒したソラ様に勝てる存在とか存在するんか?
13対7の光と闇の戦いでも他のキーブレード使いがゴミすぎて全てソラがフォローしてやってたし実力差やばいわ

141 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:51:54.24 ID:G/RaRHmJ0.net
野村ホンマにヴェルサス作りたかったんやな
何年も前に頓挫したモンにどんだけ愛着あんだよ

142 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:51:55.56 ID:jIOFHpJ80.net
>>111
エアプの批判が大量にあるのは分かるけどPV見て何も分からんのはみんなそうやと思うで
ゲーム画面風のPVで実際はショボい別物ってのは前科あるし何も信用できん

143 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:52:12.64 ID:/iGLBkYFd.net
ディズニー要素どこや

144 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:52:45.45 ID:hItz3Qqvd.net
個々のキャラの掘り下げまでしなければそんなにストーリー難しくないよな

1→com→2→BBS→3D→3


これだけで理解はできる

145 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:52:54.82 ID:J/NGCamBd.net
キンハーにリアル路線は求めてないんよ

146 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:52:57.41 ID:UgonMl3qd.net
1作目が出てからもう20年経つんやな

10代の頃にKHで心躍らせてた少年も、今や会社で役職貰ってバリバリ働いてるんやな

完結する頃には孫がKHをやってる姿を見て微笑んでるんやろなぁ…

147 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:53:11.37 ID:07TQlzsd0.net
>>140
どーせまたいつもの弱体化で力全部失ってレベル1からやり直しとかやろ

148 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:53:11.90 ID:hItz3Qqvd.net
>>140
毎回初期化するぞ

149 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:53:29.04 ID:thGwVBRLd.net
3のストーリーがダメって言うけどお前ら言えるほどKHのストーリー理解してんのかよ
ワイは意味わかんねーぞ

150 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:53:29.25 ID:WBygFxjH0.net
全部入り買ったけどcomがうんこすぎて辛かったわ なんやねんあのカードゲーム

151 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:53:31.14 ID:nLSIkWD5a.net
>>142
すまんディズニー関係ないってところに突っ込んだつもりやったんやが
PVがそうなのは否定せん、FF13からずっとこんなことやっとるし

152 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:54:00.78 ID:qdFjAZFh0.net
売り上げガッツリ下がりそうやな
3の評判が良くなくて投げ売りされてたし

153 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:54:03.37 ID:S5Ee9H+g0.net
15の嘘PV思い出すわ

154 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:54:57.02 ID:nLSIkWD5a.net
>>149
してるから叩かれたんや
ほんまにファンがやりたかったのはDLCでのあの守護者全員が集まった大決戦や

155 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:54:57.40 ID:/iGdGllFd.net
>>152
ソシャゲ絡ませたのほんとくそ

156 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:55:00.27 ID:fZbDyOBJ0.net
>>150
あれだるかった
あれこそムービーでええやろ

157 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:55:03.11 ID:+oRB8kR8a.net
野村、お前スクエニ降りろ

158 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:55:12.29 ID:NaGtlgnva.net
>>33
まあ防寒性能高そうだよな

159 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:55:21.32 ID:96VaXjBg0.net
掲示板どころかアカウントのあるツイッターですらヴェルサス苦言言われてて草
野村ネット見てるならはよ気づけ
ヴェルサス需要ねーよ

160 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:55:23.68 ID:CMKcMT830.net
もう誰も興味ないよな3の時点ですげぇ熱さめてたし
あんだけ人気あったシリーズがもう今は見る影もない

161 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:55:30.30 ID:u6D+jUapd.net
>>155
例の激寒演出に触れるのはやめたれ

162 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:55:47.98 ID:1j8ih4FD0.net
>>132
それ
最近プロモ画像ですらしょぼい
UE使ってるとは思えん

163 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:55:53.00 ID:7SoVMTsga.net
予知者達はマスマスが自分達に始祖の闇入れ込んで倒されて病み根絶させるって計画は知っとるんか?

164 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:56:00.60 ID:J/GAenA8F.net
KH1が一番良かったわ
ディズニーとFFの世界観が上手く合わさって

165 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:56:10.37 ID:37PKkxbo0.net
この映像「たたかう」ってコマンド表示する意味あるん
PVなんやから消せばええやん なんで操作しとる様子ゼロなんに色んな事出来ますよ風なんや

166 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:56:14.05 ID:VljI5B9V6.net
>>77


167 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:56:25.20 ID:n8fvOy1b0.net
COMはとっつきにくいけど慣れるとあれはあれで面白かった
思い出補正もあるかもしれんが

168 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:56:25.60 ID:A5CylvJK0.net
こんなの作ってるからFF7のリメイクが進まないんだよ
はよゴールドシーサーやらせろ

169 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:56:28.20 ID:bQRfdLoFa.net
安倍政権下の街だな

170 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:56:29.25 ID:TbO7x8atM.net
>>160
出す時期おそすぎるんよ2から3まで10年以上開いてるからな
ドラクエやFFでもこんな遅くねーよ

171 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:56:30.08 ID:5XdABhZ+0.net
なんでこういうファンタジーに現代持ち込むの好きなん?
FF15も死ぬほどダサかったやんけ

172 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:56:35.03 ID:RRQh7vZ7d.net
3のディズニー要素いうほどあるか?
ボスはぽっと出の手抜きやし話は映画の糞雑ダイジェストやん
ぜんぜんおもんなかったわ

173 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:56:49.80 ID:nKVpWzau0.net
2022年にもなって

たたかう
魔法
アイテム

ですか…

174 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:57:02.31 ID:WOrrnWC5d.net
作り込んでたら開発費と発売時期えらいことになるからか目肥えたグラガイジが満足できないショボグラゲーまみれでグラガグラガガイジ完全に逝ってて草🤣

175 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:57:07.45 ID:FcH45IJh0.net
ワイもcomはだるくて実況で済ませたわ
ちゃんとやればおもろいんだろうけど

176 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:57:10.72 ID:07TQlzsd0.net
今COMはリメイクされて1みたいなグラでプレイできるからこそ1やった後でプレイした時はGBAよりも更にクソゲーに感じるわ
1の完全劣化続編だからやらないといけないけど正直飛ばしてさっさと2に移行したくなる

177 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:57:13.44 ID:aIQucaKL0.net
やっぱキンハに隔離されるのはつれぇわ・・・

178 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:57:28.99 ID:RIz67F61a.net
>>165
操作してるらしい

> ステージでの野村さんの発言
> (KH4)今回のこの映像はムービーではありません。すべて実際のプレイ映像。
> 森の動画がチームから送られてきた時は、「実写を送るなよ」と思った(笑)

179 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:57:41.67 ID:nLSIkWD5a.net
>>163
知らんと思う
裏切り者のルシュがマスマスに反旗を翻して予知者達は敵対するんちゃう

180 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:57:42.77 ID:diKwRULOa.net
>>171
野村がこういうの好きなんだと
公私分けられないどころか引き出し少ないとかもう引退しろよ

181 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:57:46.67 ID:BiRHuDHq0.net
余計な野村要素消して色々なワールド周ってプリンセス達を助けて最後にマレフィセントやハデスと闘うみたいなのでええやろ

182 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:57:50.34 ID:fZbDyOBJ0.net
>>172
ラプンツェルとアナ雪は映画の後追いすぎたね
まあいかにもな力持った悪役が出ないから仕方ないけど

183 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:57:54.32 ID:PJ6NcXXrd.net
いっつも寝てんな

https://pbs.twimg.com/media/FP-uIKjX0AA2w0i.jpg

184 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:57:56.26 ID:qdFjAZFh0.net
ディズニーとFFのコラボってのが最大の魅力だったのに
今じゃノムリッシュのオリジナル要素ばかりになっとるやん

185 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:58:02.69 ID:RNSGNqqed.net
これ草

37 名無しさん必死だな sage 2022/04/11(月) 07:36:52.24 ID:eKEyivUm0
ノムリッシュの理想の髪型がコレなんだろうな。
https://pbs.twimg.com/media/FP-vwelaQAMVGJa.jpg

https://i.imgur.com/IM1lGt7.jpg

186 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:58:17.00 ID:y/TWvLpe0.net
ディスカバリーといいマリオオデッセイといいガンストといいこういうの流行ってるのか?

187 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:58:28.39 ID:nLSIkWD5a.net
>>173
代案出してくれ

188 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:58:29.14 ID:2lxxeucmd.net
もうドラクエの世界やFFの世界やクロノトリガーの世界に行けるようにしようや
ディズニーの世界とよくわからん野村のオリキャラ祭りよりはええやろ

189 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:58:38.87 ID:KFmHafJqa.net
パイレーツのストーリーが3で1番ゴミやと思う

190 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:59:00.02 ID:oS7/jft/0.net
PS6で会いましょう

191 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:59:01.75 ID:1j8ih4FD0.net
ほんと「新宿とか渋谷とかに非現実的な異形gs現れる」みたいなセンスある人しかやっちゃいけない領域に
野村程度が踏み込んじゃダメだって

192 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:59:10.05 ID:G1DWw3Hh0.net
プレイ画像がないとな

193 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:59:10.96 ID:37PKkxbo0.net
>>178
絶対ボタン操作一個もないわ
仮にあったとして発売された頃には実現出来ないものとして消されとる
前例あるからな

194 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:59:11.18 ID:GN5THxqjd.net
>>173
これよな
もう少しひねりを加えて欲しいわ

たたかう→争う者
魔法→聖なる力
アイテム→与えられし者

これくらいがええやん

195 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:59:23.18 ID:YTqUJZtj0.net
>>84
これがFFオリジンなのか
16と勘違いしてた どのみち発売されてるのも知らんかった

196 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:59:32.95 ID:5RQ8f3KE0.net
野村はいつまでFF15引きずっとんねん

197 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:59:38.57 ID:CMKcMT830.net
野村ってもうアラフィフなんだな
なのに一昔前のギャル男みたいな格好してんのほんま草

198 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:59:41.18 ID:OSMLCxZP0.net
これって日本のパクリじゃないの?
ディズニーもしかしてパクろうてしてる?

199 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:59:48.02 ID:96VaXjBg0.net
>>185
自分をソラだと思い込んでるおじさん…
ゲームのとはいえオケコンでスネだしパンツ履いててまじかこいつってなったわ

200 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:59:50.06 ID:nLSIkWD5a.net
>>181
それ3でやったんやで
ディズニーワールドではオリジナル敵出てはくるがそこまで絡まずにディズニーワールドの敵役やらディズニーワールドのキャラが解決するようにして最後のワールドに全部持っていった

201 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:59:58 ID:5RQ8f3KE0.net
はよマスマスの正体と黒い箱の中身見せろやほんま

202 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 09:59:59 ID:07TQlzsd0.net
KH4ついに発売日決定ってなったあたりでPS6の発売が決定されそう

203 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:00:08.27 ID:8oEegCRj0.net
>>173
変えたら変えたで叩かれる

204 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:00:15.78 ID:hItz3Qqvd.net
良かった所
グミシップ
パイレーツワールド
アナ雪の再現度
トイストーリー
DLC

ゴミ
大筋のストーリー
ベイマックスワールド




3の評価や

205 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:01:04.37 ID:YTqUJZtj0.net
>>43
単位が今年て
今年も出ないんか

206 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:01:16.51 ID:y/TWvLpe0.net
スマブラのソラあんま使われてなくて草生えるわ
参戦時にFate煽りしてたチー牛は結局友達もいなくてやれないエアプだったんやね

207 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:01:20.06 ID:M2hjVqm10.net
無機質過ぎてしょぼグラに見えるわ

208 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:01:22.80 ID:pJ6wnDl+d.net
>>204
ゴミにミッキーマーク集める写真も加えろ

209 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:01:29.82 ID:5RQ8f3KE0.net
KHの悪いとこって1つ1つの作品に本筋のストーリー絡んでくるからスマホゲーで出すのやめて欲しいわ

210 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:01:31.51 ID:HUq2J87zd.net
>>204
再現度っつっても
映画のシーンまんま作ってるだけでゲームとしてはうんちにたかるハエのうんちくらいゴミやけどな

211 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:01:38.44 ID:ncCwFlCvr.net
ディズニーもスクエニみたいな意味分からん話を描く雑魚より任天堂と組んでゲーム作ればいいのにな

212 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:01:55 ID:9Vl5Tlu4a.net
FF7だけじゃ物足りなくなり、各ナンバリングのリメイクも作り
それでも新しいヒットコンテンツが作れないからかKHを急に擦り出したな
たまごっちみたいなのも作ってたし

213 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:02:04 ID:jnxWsnbI0.net
すまん、お前らが絶賛してたFF7リメイクは?未完のまま終わんの?

214 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:02:04 ID:/iGdGllFd.net
>>197
FF8の頃から感性変わってないんだろうな

215 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:02:35 ID:rrxYbAXDd.net
2050年発売!!

216 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:02:36 ID:HUq2J87zd.net
>>209
は?
君、キングダムハーツ舐めてんの
ソラたちが頑張ってる、なら、俺らも頑張らなきゃダメだろうが

217 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:03:01.57 ID:/9ca47gxd.net
最後のドナルドグーフィーは何時ものディズニーだったからあのワールドだけやろ

218 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:03:03.68 ID:/iGdGllFd.net
>>204
DLC値段ぼったくりすぎだわ

219 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:03:06.39 ID:WdGYGRfNM.net
一般通過クラウド
https://i.imgur.com/IVTp58K.gif

220 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:03:13.10 ID:u0zwaM6ga.net
まだまだヴェルサスの事忘れられてなくて草生えますよ

221 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:03:14.83 ID:dhD40T9P0.net
ハードはPS7やろか

222 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:03:22.54 ID:nLSIkWD5a.net
ベイマックス良かったやん
何が不満なんやあれの

223 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:03:28.07 ID:HUq2J87zd.net
>>213
ワイらがおじいちゃんになる頃には完結してるで

224 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:03:28.41 ID:x/97c0L10.net
>>139
10年後発売すれば問題ないで

225 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:03:31.66 ID:n8fvOy1b0.net
昔ガラケーでも外伝出してたよな?コーデッドだっけ?
DSに移植されたが

226 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:03:48.00 ID:d1xJgWama.net
ナンバリングにするより3Dみたいなタイトルにしといた方が良かったやろ主人公がソラだからナンバリングにしたんか

227 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:04:10.14 ID:/iGdGllFd.net
>>213
未完でも終わってもいいように作ってるだろあれ

228 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:04:19.48 ID:YgYS/XOS0.net
>>208
これ本当嫌いやったわ
グラビティデイズ2でも嫌いだった
やらなきゃいいだけだけどやらないと損する気がして本当に嫌いだった

229 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:04:44 ID:Xgvbqxflr.net
2もファイナルミックス出るまでは糞叩かれてたろ
3もワンチャン評価変わる可能性ある

230 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:04:54 ID:07TQlzsd0.net
ぜめて7R2発売してからKH4発表するべきだったよな

231 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:05:05.06 ID:9Vl5Tlu4a.net
>>226
既にあるからな
https://i.imgur.com/o7tZHTR.jpg

232 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:05:06.74 ID:nLSIkWD5a.net
>>228
実際やらないとアルテマウェポン作れないからな
別にアルテマウェポン作らなくても良いけど

233 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:05:07.02 ID:Jjl7xa/Wr.net
>>204
本編糞でDLC高くて買ってないんやが、DLC面白いんか?
てか4ってDLCの続きよな?

234 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:05:10.83 ID:HUq2J87zd.net
KH3Dとかいうゴミゲーはつまらなさすぎて1時間も遊べんかったわ

235 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:05:26.49 ID:NFlqGJFh0.net
ローポリにテクスチャ貼ってごまかせてないんかなぁ
なんやろこの違和感

236 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:05:32.61 ID:8+UPCiun0.net
>>204
ベイマックスゴミなん?気合い入ってるように感じたが
ちばベイマックスエアプ

237 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:05:34.52 ID:u2Vddifqa.net
>>213
そもそもFF7リメイク作り出した理由がそろそろ作らんと寿命迎えるからや
つまり野村が死ぬ前までには出るぞ

238 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:05:34.91 ID:qdFjAZFh0.net
KHのオリジナル部分って全然魅力ないやろ
なのに野村はそればかり推すからシリーズ自体が落ちぶれた

239 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:06:20.08 ID:nLSIkWD5a.net
>>238
いや?魅力あるけど
ロクサスとか大人気じゃん

240 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:06:21.65 ID:geWKyKmw0.net
東京が舞台で叩かれてるけど
これはすばせかのワールドやで
104映ってるし既にキャラはDDDでも出てる
https://i.imgur.com/GOPxnOj.jpg

241 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:06:36.66 ID:7pgJiGX/d.net
PS5箱Steamマルチなんかなこれハードは

242 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:06:40.17 ID:6fyBTznMd.net
頼むから外伝系を作るのやめて4のみに力を注げよ
2→3の間に乱発しててキツかったわ
バースバイスリープだけはまだ話の根幹やからええけど

243 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:06:42.78 ID:IBkRcwis0.net
ノムティスが害悪すぎたんやなって

244 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:06:45.29 ID:fLDYK0ty0.net
黒コートはカッコイイ

245 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:06:46.54 ID:n8fvOy1b0.net
3Dで若ノートが過去からやってきた辺りから話が理解できなくなった

246 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:07:04.95 ID:YWdxyd7da.net
>>240
はえー

247 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:07:05.94 ID:az/AYkvAd.net
この現実っぽいワールドではMARVELが出てきたりするんかな

248 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:07:11.52 ID:HUq2J87zd.net
KH3ラスト
怒涛の復活・仲直りラッシュに感動しなかったやつおるん?

249 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:07:15.76 ID:YTqUJZtj0.net
キングダムハーツて面白いの?やったことない

250 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:07:17.89 ID:veiiUphh0.net
なんかぬいぐるみっぽくなったな

251 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:07:18.22 ID:Jjl7xa/Wr.net
>>241
エピックストアやろ

252 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:07:29.73 ID:8+UPCiun0.net
>>238
オリジナルが人気だから蔑ろにした3が不評なんだろ🙄

253 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:07:34.27 ID:DqYyvgG20.net
>>130
何言ってんや?

254 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:07:52.03 ID:5MfC223ea.net
7リメイクは最初ので終わりにしようと思えばおわれそうやったのにユフィ編作ったせいで続き作んないとおかしい事になってもうたな

255 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:08:08.12 ID:fLDYK0ty0.net
>>204
ラプンツェルやろ

256 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:08:09.55 ID:nLSIkWD5a.net
エアプ多すぎて草生えるわ
頼むからプレイ動画だけでも見てくれや

257 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:08:12.53 ID:7pgJiGX/d.net
>>130
PSPのは1の前日譚やで

258 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:08:19.91 ID:9Vl5Tlu4a.net
>>240
すばせか面白かったなぁ

259 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:08:25.28 ID:dO2gYNx0d.net
3で良かった点は強化しまくれば初期のキングダムチェーンでも普通に最後まで戦えることやな
ムービー中にソラが使ってるのはキングダムチェーンがやっぱええわ

260 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:08:30.66 ID:swp5FCWra.net
>>77


261 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:09:03.00 ID:PLcznngrd.net
bbsが1番おもろい

262 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:09:04.69 ID:NFlqGJFh0.net
野村はまじでそろそろメインデザイナーからおろしたほうがいいと思うよ
キノコヘアーにナチュラルな服が流行ってる時代にこのキャラデザじゃ無理や

まだラルク聴いてるのって感じやん

263 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:09:05.37 ID:nLSIkWD5a.net
>>259
カイリ死ぬところでプーさんのやつにするとシュール

264 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:09:11.39 ID:2lfrz/850.net
今回から新シリーズ始まるなら3やってなくてもいけるかな

265 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:10:03.45 ID:pztHEUUS0.net
ハートレス「またワイら使われるんか?」

266 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:10:07.70 ID:1j8ih4FD0.net
https://youtu.be/98pV6g7Q_ic#t=3m
これが次世代機UEの水準なんやけど

267 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:10:19.97 ID:HUq2J87zd.net
>>264
やらんと始まり意味不明やと思う

ただKH3戦闘しか楽しくないからプレイ動画とかストーリーまとめ見るだけでええと思うで

268 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:10:36.76 ID:07TQlzsd0.net
ダークシーカー編終わっても絶対ゼアノートは出てくるで
それをやってくるのがKH

269 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:10:37.29 ID:1g1lkzF8M.net
スターウォーズ出るらしいやん

270 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:10:57.62 ID:ZI+GWxQe0.net
ピンチでも愛とか勇気で全部逆転するの萎えた
色々準備してた敵かわいそすぎんか

271 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:11:05.97 ID:2lfrz/850.net
>>267
その辺はなんか龍が如くみたいにざっくり解説ないんかな

272 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:11:53.27 ID:NFlqGJFh0.net
>>266
ゲーム映像だけ収録した映像山ほどあるのになんで低視聴数の解説付きのゴミ動画わざわざ探して持ってきたの?

273 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:12:05.47 ID:x0CJodU0a.net
全部入りみたいなの買って2作目プレイしたらカードゲームになっててつまんなすぎて辞めたわ
普通にアクションゲームさせろや

274 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:12:17.44 ID:ij0nn9/ud.net
3のリクの服装とミッキーの声は未だに受け付けれないわ 
カイリは3で可愛くなった

275 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:12:53.95 ID:1j8ih4FD0.net
>>272
糖質やん

276 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:12:56.41 ID:AJ2DaTVI0.net
ソラが死後の世界から脱出できないって感じだろうから
今回は実写系のディズニーコラボなんやないか

277 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 10:12:58.07 ID:YTqUJZtj0.net
>>266
すごいけどなんでマトリックスなの

総レス数 277
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200