2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】ワイの工場の社食(380円)

1 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:25:06.28 ID:otqk2QSDp.net
美味しそ〜
https://i.imgur.com/4ZcFg5b.jpg

2 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:25:29.42 ID:y+Vkhzg3p.net
ええやん

3 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:25:53.85 ID:NYjo4e4bd.net
総合職平均年収 平均年齢
AGC 1120-43 日経225
昭電 1050-40 日経225
住化 1020-41 日経225
三井 1020-41 日経225
東ソ 970-38 日経225
三菱 970-43 Large70(三菱ケミカルHD)
瓦斯 950-42 
日産 940-40 日経225
帝人 940-44 日経225
日油 930-43
碍子 920-41 日経225
DENKA920-41 日経225
旭化 920-43 Large70
東レ 900-41 Large70
富士 900-43 Large70
積水 900-44 
太セ 880-41 日経225
POLA 880-41 
太陽 880-43 Large70(三菱ケミカルHD)
ゼオン 860-40 
コーセー 860-42 
花王 860-42 Core30
DIC 860-43 日経225
JT 860-43 Large70
住ベ 860-46 

4 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:26:06.04 ID:0O2fNjqSp.net
こういうのでいいんだよ

5 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:26:51.79 ID:7YyKri7h0.net
うちも同じ奴や

6 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:27:31.88 ID:+KXpmtV1a.net
怒涛の末尾p

7 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:27:48.73 ID:WgxIeoFv0.net
ふりかけうれしい

8 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:27:53.18 ID:QsN995vD0.net
毎日だと飽きない?

9 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:27:59.25 ID:ZVAzTaX70.net
冗談抜きで同じようなやつだ…業者ってどこも変わらんのかね
ただうちは補助出るから1食60円

10 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:28:50.65 ID:zjSage8z0.net
しょぼすぎやろ草

11 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:28:51.04 ID:H12zddGq0.net
これはたまごやじゃないと思うけどワイの会社たまごやで飽きる

12 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:29:15.32 ID:RqbK49Sk0.net
絵じゃん

13 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:29:24.04 ID:Vyb7sQ/Vr.net
クソマズい味がしないやつやん

14 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:30:39.88 ID:vuGXt8Oc0.net
フレッシュランチ39的な?

15 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:31:23.23 ID:gBIwpYAm0.net
380円にしてはええな

16 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:31:25.74 ID:KUiTjxsud.net
不味そう

17 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:31:50.15 ID:FTNOKPkQ0.net
社食ってか毎日配達される弁当みたいやな

18 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:32:10.10 ID:9muJT4IBd.net
うちそんな感じの弁当が会社負担で支給されるわ

19 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:32:18.78 ID:PGiVnCRm0.net
ひえっひえのやつやん

20 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:32:29.86 ID:bo6y9AeB0.net
左のおりものシートみたいな料理はなんや?

21 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:32:41.91 ID:GDoZyNOO0.net
社食って社員食堂の事じゃねーの
これは弁当

22 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:33:08.48 ID:jrm6PJ6O0.net
美味しくないんだよなぁ…

23 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:33:17.59 ID:RN6kDRT1a.net
これなら自分でつくってきたほうがマシじゃね

24 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:33:37.29 ID:nQtdwJfvd.net
どこの工場も似たようなもんやな

25 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:33:48.73 ID:W+LjlDSha.net
鳥の餌で草

26 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:33:56.10 ID:62IexRfc0.net
こういう弁当の漬物専有率は異常だ

27 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:34:22.67 ID:990m0cwoa.net
ワイが今食ってる病院の栄養食レベル

28 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:34:36.13 ID:Pz+CdJ1Qr.net
ワイの会社たまごや、高みの見物

29 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:34:37.07 ID:qNukyNzp0.net
こういう飯ほんま嫌い

30 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:34:45.08 ID:NhykCxwH0.net
食堂ないときついな

31 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:34:46.50 ID:2KA24seW0.net
桜大根がないので0点

32 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:34:51.18 ID:9xULVGhj0.net
プラス50円でスーパーの買った方がええやろ

33 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:35:04.93 ID:GqE7v1Qz0.net
前働いてた工場で毎日配達されてた弁当やわ

34 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:35:19.86 ID:0NN1aMEm0.net
ワイの工場の勝ち
https://i.imgur.com/93zVDOf.jpg

35 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:35:39.29 ID:jrm6PJ6O0.net
工員ワイは業者弁当不味すぎて白米とカップラーメンで凌いでるわ

36 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:36:09.57 ID:NusHCk26d.net
もう終わりだ横の国

37 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:36:13.51 ID:xv9yrITnd.net
和食きらいや

38 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:37:07.27 ID:ccqVPocX0.net
ガチで美味そうで草

39 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:37:44.47 ID:NwyNOMDp0.net
漬物ひじき下に敷いてるキャベツを排除すればメインのおかず一品追加できたのでは?

40 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:39:46.63 ID:k5jEN7P70.net
たまご屋では?

41 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:40:13.28 ID:+5+pRZsJ0.net
こういう弁当憧れる

42 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:40:39.30 ID:sOsAo5oZd.net
たっか 前の会社そのくらいの量で200円やったぞ

43 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:41:55.71 ID:7AwGIQXP0.net
ポテトサラダか謎パスタをタンパク質系の何かにしてほしいわ
殻付き茹で卵とかでもええから

44 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:42:13.40 ID:45woMWhR0.net
ええな

45 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:42:31.24 ID:JY/JEqIA0.net
たまごややん
うちも取ってるけどしょっぱいんよなぁ

46 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:43:30.68 ID:k5jEN7P70.net
嵯峨野のがすき

47 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:45:15.87 ID:LUEOiZTn0.net
業務スーパー飯って感じやな380円ならそんでもありがたいけど

48 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:45:31.02 ID:9eTHqaCyd.net
これならせめて半額は会社が出して欲しい

49 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:45:36.59 ID:e+sEpy8L0.net
同じような弁当食ってるけど当たり外れ多い
からあげ毎日入れてほしい

50 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:45:52.98 ID:INT6SZzMa.net
イッチどこいったアフィ

51 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:46:28.27 ID:lPFMwZ730.net
たまご屋まずいよなぁ

52 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:46:55.43 ID:cChUlZzN0.net
ワイが昔いた工場では撮る事自体がアウトになって見つかるとクビやわ

53 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:47:03.94 ID:oCylwMNI0.net
毎日用意の手前考えると天引きで毎日弁当用意してもらいたい

54 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:50:22.67 ID:H12zddGq0.net
>>52
お前七原浩平か?

55 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:50:23.87 ID:OUEzv87B0.net
>>52
なんやねんそのシステム

56 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:51:27.51 ID:aXyjgo8a0.net
やっすい弁当屋ってほんまうんこ
米もまずいしおかずは肉がほとんど無し

57 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:51:44.76 ID:lkhlNEFAd.net
これはうらやましいわ

58 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:54:16.47 ID:Vx6EjcHs0.net
これに文句つけてるやつ頭おかしいで

59 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:55:04.92 ID:nQtdwJfvd.net
そういえば工場ではスマホは持ち込み禁止やったな

60 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:55:42.43 ID:eGFiVCI2p.net
>>1
たっか

61 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:58:00.28 ID:BoQxMBhO0.net
配達の仕出し弁当って毎回こんな感じよね
500円取られるぞ

62 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:58:31.17 ID:+I2IAD0d0.net
タイヨウかな

63 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:59:16.96 ID:vuGXt8Oc0.net
原価クソ安いんやろな

64 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:59:30.76 ID:uW6/JIdc0.net
ワイの会社なんでも食べ飲み放題でタダやわ
社食だけなら完全にGoogle超えてると思う

65 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:59:47.37 ID:fw3X8DWu0.net
ワイのとことそっくりで草
どこの給食もこんな感じなんやね

66 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 12:59:47.36 ID:I3n11YLw0.net
ワイよりええもん食べてるやないかい!

67 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 13:02:10.03 ID:9eTHqaCyd.net
仕出し弁当ってなんであんな不味いんだろうな

68 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 13:02:14.59 ID:1gplegNO0.net
今日の昼飯の弁当
https://i.imgur.com/anR5CwB.jpg

69 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 13:03:46.13 ID:Q9QzwPmHM.net
うちと同じ弁当で草
おかずだけなら380でご飯が50やろ?

70 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 13:06:07.79 ID:3eN8hNS20.net
>>1
埼玉の弁当屋やんけ
ワイの職場と同じやつや

総レス数 70
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200