2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自己肯定感とか言う重要度高い割にいっこうに伸びないステータス

1 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:02:23.64 ID:wvtHal0Y0.net
クソだわ
死にてえクズだ

2 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:02:36.62 ID:wvtHal0Y0.net
なんなんやろな
終わりやね

3 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:03:01.56 ID:/YdIEKdm0.net
例えば?よくわからん

4 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:03:24.23 ID:wvtHal0Y0.net
はあ

5 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:03:24.46 ID:cUJ+4OF00.net
親の愛情やね

6 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:03:33.15 ID:bj7u3meB0.net
努力したことない人間に多い

7 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:03:39.48 ID:DwFryo870.net
ヒント 遺伝

8 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:03:59.95 ID:2XC9lUZQd.net
親にすら捨てられたら一緒育たんわ

9 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:04:02.06 ID:wvtHal0Y0.net
>>7
親が鬱経験あり
満願っすか?

10 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:04:25.25 ID:wvtHal0Y0.net
>>6
はい
逃げまくりです

11 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:04:43.73 ID:p3kxOMSu0.net
親に冷笑され教師同級生に笑われ続けたら無理やわ

12 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:04:45.12 ID:m3KsPEhBM.net
親の愛情とか言われてるけど遺伝もあると思うわ
精神障害家系とかあるんやし

13 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:04:58.62 ID:DwFryo870.net
>>9
強く生きろよ

14 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:05:01.75 ID:NE3kB86k0.net
ほならね、自分で努力してみろって話でしょ?

15 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:05:12.77 ID:wvtHal0Y0.net
>>13
あっ....(落涙)

16 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:05:37.70 ID:wvtHal0Y0.net
>>14
やる気もないし〜めんどくさいしっていう感じでね

17 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:05:54.70 ID:wvtHal0Y0.net
一体何が足りんかったんでしょうかね〜

18 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:05:57.98 ID:o2RgTX9J0.net
わかる

19 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:06:04.03 ID:sFPu21Ee0.net
序盤しか育たんパラメータや

20 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:06:07.80 ID:DwFryo870.net
筋トレすれば少しはマシになるぞ

21 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:06:19.97 ID:Jj+FZwIq0.net
成功体験どころかトラウマしか積めなかったんやが
あらゆることでフラッシュバックして「おちんちんッッ!!!」って叫んでる

22 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:06:47.59 ID:wvtHal0Y0.net
>>21
トラウマはない

23 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:06:53.83 ID:uJIrhMYrd.net
snsで堂々と自撮り上げてるのとか結構おるけどあいつらどこで自己肯定感拾ってきてるんや

24 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:07:00.74 ID:hiMK73o60.net
90年代くらいから自己肯定感を抑え込むことが美徳みたいな空気があった気がする
常に自分に懐疑的でいろ的な

25 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:07:04.16 ID:wvtHal0Y0.net
>>19
バッドエンド確定なん?

26 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:07:09.26 ID:0qgEUk850.net
わかる笑
最近自称自己肯定感低い系流行ってますよね笑

27 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:07:15.91 ID:wvtHal0Y0.net
>>23
うらやましい分けてほしいわ

28 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:07:19.62 ID:EmR8hrmZ0.net
成功体験つみあげな無理や
小さくても

29 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:07:28.87 ID:pE9CXMHg0.net
親は普通やけど中高生活で完全に破壊されつくした いい大学や会社に入ったところでもう手遅れでおわりやね 

30 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:07:35.90 ID:wvtHal0Y0.net
>>26
流行ってんの?この国どうなるんや?ワイがいっぱいか?

31 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:07:56.56 ID:EmR8hrmZ0.net
これないやつはまじで悲惨な人生送るで

32 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:07:56.56 ID:wvtHal0Y0.net
>>29
コミュ障だからホンマに詰んでる

33 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:08:14.66 ID:EmR8hrmZ0.net
>>29
まだまにあいます

34 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:08:33.22 ID:9JT8z0OVd.net
下がることはあっても上がることはないぞ

35 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:08:39.05 ID:i+CV8INA0.net
大学中退ニートのクソみたいなスペックなのに万能感全開で就活してるぞ

36 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:08:40.18 ID:MZSz9vFy0.net
子供の頃の環境でだいぶ決まるよなこれ

37 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:08:45.49 ID:wvtHal0Y0.net
>>34
あーあ

38 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:08:50.96 ID:Vla16Klfd.net
>>21
ワイもこれやわ
コレがもっと酷くなるとトゥレット症候群とかになるんやろか

39 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:08:52.01 ID:wvtHal0Y0.net
うわあ

40 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:08:59.01 ID:+WvExxqNd.net
自己肯定感は重要やないでステータスのことやし
お金があればそれに自己肯定感もついてくるし社会的地位が上がればそれだけ自己肯定感も上がる
むしろ地位も金もないくせに自己肯定感がある奴とかいたらそれは病気である

41 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:09:05.78 ID:cUJ+4OF00.net
自分が他人から愛されるに足る存在であるっていう自信(過信)は幼少期に親から貰うしかない
不足してるとどんどんおかしい行動を重ねたり、何をするにも失敗シナリオしか考えられないようになる

42 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:09:06.63 ID:cqTk5XEbd.net
そのうちそれで悩むのも飽きるよ
で忘れてく

43 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:09:27.09 ID:wvtHal0Y0.net
>>41
愛はあったんかな

44 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:09:54.58 ID:EmR8hrmZ0.net
>>42
悩んでもしかたない時期がくるわな

45 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:09:59.83 ID:rH7bz1yGM.net
妻子を養えばそんなもんどうでも良くなる

46 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:10:06.06 ID:wvtHal0Y0.net
親殺す絵を描いてたし
どうなんかな

47 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:10:21.30 ID:cUJ+4OF00.net
>>40
逆や
お金を得るのに自己肯定感がある程度は要るって話
君にはわからんだろうが

48 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:10:23.68 ID:Rk7C5Rc80.net
悩んでも良いことあるわけじゃないしなで誤魔化すしかないわ

49 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:10:24.23 ID:wvtHal0Y0.net
あんま良くなかったんかね

50 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:10:30.01 ID:Cyr0XZGMp.net
自己肯定感がありすぎて、現状に甘んじて成長しないだけだと思うけど
>>1みたいなのはむしろ自己肯定感の塊でしょ
なんで無いって嘘つくのかわからん

51 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:11:12.28 ID:wvtHal0Y0.net
>>50
むしろって言われてもなあ
でもそろそろ駄目や

52 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:11:28.49 ID:v2LXHU5T0.net
ただ高めすぎてもTwitterモンスターみたいになっちゃうからな
ほどほどはええわ

53 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:11:37.68 ID:Cyr0XZGMp.net
世の中で「自己肯定感がない」って言ってる奴はほぼ全て、自己肯定感が高くてプライドが高くて「現実から目を背けてる自分」を許せちゃってる奴だと思うけどなあ

54 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:11:42.90 ID:wvtHal0Y0.net
>>52
そいつらのほうが幸せそう

55 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:11:50.26 ID:i+CV8INA0.net
なんならエージェントに紹介されないから勝手に神戸製鋼とか超大手エントリーしてる

56 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:11:54.26 ID:pE9CXMHg0.net
成功体験って言ってる奴おるけどそれは18位まで限定だと思った方がいい
それ以降で努力して成功しても、身に付いた卑屈さが治ることは一生ない
ここまでに自己肯定感を高められなかった奴は幸福を追及するための土台が内側にないから、どんだけがんばっても不幸なまま孤独に死ぬ

57 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:11:57.25 ID:wvtHal0Y0.net
>>53
なんかプライドはあるんだよな

58 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:11:58.67 ID:6CHbBOJu0.net
ちょっと人とぶつかるだけでくっそ減る欠陥ステータスやん

59 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:12:14.03 ID:Cyr0XZGMp.net
>>51
お前の人生がどうなるかは知らんけど、お前は自己肯定感の塊だと思うよ
だって努力できない自分を肯定してるから努力しないまま生きてるんでしょ

60 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:12:25.79 ID:SneVtYgvd.net
>>6
逆なんだよなぁ
自己肯定感が低いと努力出来ない

61 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:12:47.74 ID:QjV1tfOk0.net
高すぎても低すぎてもいけない絶妙なステータス

62 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:12:51.82 ID:Nk5mhmyTM.net
どうせ死んだらみんなゼロ

63 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:12:53.33 ID:p8/Tt2QD0.net
ざんね〜ん幼少期の頃親から無償の愛を受けて何もしなくても今ここに存在してもいいと認められないと育まれませーんヒラヒラ

64 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:12:53.70 ID:wvtHal0Y0.net
>>59
ひていするか〜

65 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:13:11.82 ID:wvtHal0Y0.net
>>63
欠陥だろこれ

66 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:13:12.10 ID:iP2LxUDB0.net
>>59
それは最早言葉遊びやろ

67 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:13:26.95 ID:wvtHal0Y0.net
バグだろ

68 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:13:29.68 ID:cUJ+4OF00.net
>>56
そう思うわ
その後なにかの運で小金掴んでもろくな事ならん気がする

69 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:13:50.75 ID:xCt+i4ul0.net
>>40
君壮大な勘違いしとるから「自己肯定感 プライド 違い」で検索しよう

70 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:13:52.64 ID:wvtHal0Y0.net
>>56
嘘...だろ?

71 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:13:54.12 ID:uZx8m0BWp.net
>>60
そんなわけないやん
努力できないことを肯定するために「自己肯定感がない」って言ってるだけでしょ

72 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:14:02.22 ID:pE9CXMHg0.net
>>57
村上龍かだれかが日本人はプライドが高くて自己評価が低いからそのギャップに苦しむって言っとったな

73 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:14:04.88 ID:b930w3XZ0.net
>>24
「集団や社会においていかに自分(自我)を殺すか」みたいなこと実際に学校で言われてたわ

74 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:14:07.61 ID:+WvExxqNd.net
>>47
お金を得るために自己肯定感が必要だと錯覚しとるだけやなそれは
別に自己肯定感なんぞ必要ないということに気がつかないと

75 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:14:37.48 ID:p8/Tt2QD0.net
>>35
自己愛性人格障害定期

76 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:14:44.41 ID:wvtHal0Y0.net
>>71
努力したことないわ
勉強やっても疲れなかったし

77 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:14:50.50 ID:VA8L1Euad.net
>>71
努力できないことを肯定することは自己肯定感がないとは言わない
悪いとわかってるわけだからな

78 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:14:58.53 ID:wvtHal0Y0.net
>>72
これもう駄目だろ

79 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:15:13.27 ID:9nj+GG2e0.net
>>66
言葉遊びでもなんでもない
自己肯定感のない人は実際にいると思う

でもこういう風に努力できないことを自己肯定感のせいにしてる奴は、自分を甘やかしてるだけで、それは自己肯定感が高い奴がやることじゃね?という単純な疑問や

80 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:15:18.52 ID:+WvExxqNd.net
>>69
お前らが言わんとしてることはおそらく自己効力感で英語でエフィカシーと呼ばれるものであって専門的に言えば日本で言ってるような自己肯定感というのは明らかな誤用だからやめた方がよい

81 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:15:39.12 ID:wvtHal0Y0.net
ボッチを治す努力なんて地獄やろ

82 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:15:50.57 ID:p8/Tt2QD0.net
>>71
うつ病の友達追い詰めて自殺させてそう

83 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:15:54.19 ID:Zlh/vdpA0.net
自己肯定感という概念に囚われてるやつに幸せなやついないし
自己肯定感という概念を広めようとするやつはうさんくさいやつしかいない

84 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:15:57.41 ID:cUJ+4OF00.net
>>74
自己肯定ゼロで履歴書なり自己PR書いてみ

85 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:16:05.20 ID:9nj+GG2e0.net
>>77
そうか?同じだと思うけど
努力せずに自分を甘やかして生きてる奴は、結局そういう自分を是認してるわけで
それこそが自己肯定感やろ

86 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:16:18.26 ID:KOG5RPuTM.net
自分から行動しないやつは無理やろ

87 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:16:33.69 ID:wvtHal0Y0.net
>>82
こわ

88 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:16:36.48 ID:9nj+GG2e0.net
>>82
自己肯定感とうつって全然別のものやろ

89 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:16:36.56 ID:cqTk5XEbd.net
>>59
いいなその経験のなさと想像力のなさ

90 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:16:37.88 ID:vQGZsvUY0.net
自己肯定感低いやつは無意識に自分のこと過大評価してるんや
理想の自分が高いから今の自分とのギャップで苦しくなる
ありのままの自分を愛せ
無理や

91 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:16:54.04 ID:j1GaPnok0.net
全てを犠牲にして勉強して良い大学出て給与の高い仕事に就いたのに、これまでの悲惨な経験で自己肯定感が全然ない

92 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:16:57.68 ID:4iiVvRdP0.net
深夜暗闇ベッド真顔ワイ「シネ…シネ…シネ…」

93 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:17:09.31 ID:+WvExxqNd.net
>>79
正論
自己肯定感なんぞ必要ない
自己肯定感マーケティングはやめた方がええわ

94 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 18:17:37.20 ID:wvtHal0Y0.net
>>91
青春がないってでかいよな?

総レス数 94
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200