2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワオ、2年中継ぎやったら1年先発やる起用方法を提言

1 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 09:27:39.80 ID:Og/UAZGca.net
結果が出なくてもなにがなんでも1年先発
翌年からは中継ぎ復帰しても良し
間に先発を挟むことで肩と肘の消耗を抑え、
休養期間を設けられることが期待できる
これでリリーフの選手生命も延ばせる

2 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 09:28:05.06 ID:Jlgx3dAA0.net
2年やったらソレで死にかねないから一年でええやろ

3 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 09:29:21.17 ID:Og/UAZGca.net
>>2
2年もたんやつはさすがにしゃーない

4 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 09:30:22.66 ID:GFtvuT/Pd.net
ヤクルト清水は先発転向かと思ってた

5 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 09:30:55.78 ID:Og/UAZGca.net
横浜時代に酷使されてた山口俊もなんだかんだまだ生きてる

6 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 09:32:25.06 ID:9yOUkc/+0.net
2年も中継ぎやったらスタミナ不足でイニング持たんやろ

7 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 09:33:07.65 ID:Og/UAZGca.net
栗林も来年は先発すればええねん

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200