2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ、飽きられる

1 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:22:44.30 ID:nPgtt8+L0.net
あかんやろ

2 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:22:56.80 ID:nPgtt8+L0.net
いきなり落ちすぎやわ

3 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:23:10.67 ID:nPgtt8+L0.net
悲報もええとこや

4 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:23:26.08 ID:nPgtt8+L0.net
グロガイジのせいか?

5 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:23:37.14 ID:nPgtt8+L0.net
当面伸ばしたるわ

6 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:23:47.14 ID:nPgtt8+L0.net
みんな興味ないんか?

7 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:24:04.77 ID:nPgtt8+L0.net
みんな困っとるぞ

8 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:24:09.63 ID:qgyPwQyY0.net
ウクライナにも同情できなくなってきたからな

9 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:24:15.24 ID:nPgtt8+L0.net
日曜の朝やぞ

10 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:24:17.53 ID:3scevSdI0.net
専門家も飽きてる

戦争研究所ISW、3月19日の評価「うーん…ロシアの負けw」
https://www.understandingwar.org/

11 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:24:18.33 ID:dc7/7FkX0.net
今なにしてん?平和交渉?

12 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:24:28.20 ID:nPgtt8+L0.net
グロガイジ撲滅や

13 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:24:42.54 ID:L40oIw190.net
もうウクライナ勝つのわかってきたしな

14 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:24:42.86 ID:nPgtt8+L0.net
ぴえん超えてばおん

15 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:25:06.42 ID:PU2WxRqP0.net
もうグロガの勝ちやぞ
忘れろ

16 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:25:13.24 ID:0lCn3puFM.net
また日本の国会で講演会あるからそれまで待て

17 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:25:14.98 ID:nPgtt8+L0.net
勝負は最後までわからんで

18 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:25:39.14 ID:nPgtt8+L0.net
ベイスターズにもご期待ください

19 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:26:10.58 ID:nPgtt8+L0.net
ゼレンスキーの23日までには停戦しそう

20 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:26:19.70 ID:G+qihpVoM.net
プーチンはよ核撃て
この世界を終わらせろ

21 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:26:21.38 ID:nPgtt8+L0.net
アナルスーパークサイ!

22 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:26:37.72 ID:nPgtt8+L0.net
もう終わりやね

23 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:26:45.89 ID:Z+IvTHn6a.net
プーチンが意外とザコくて皆落胆したんやろ

24 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:26:48.03 ID:lBdqTDOG0.net
今はグロガイジに夢中や

25 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:26:48.22 ID:nPgtt8+L0.net
君が小さく見える

26 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:26:48.40 ID:4AaEElEWd.net
戦争飽きられたらそこで終戦や
今すぐ船降りろ

27 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:26:50.51 ID:L40oIw190.net
>>20
それやったら大盛り上がりや

28 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:27:04.28 ID:1dFkDJPBr.net
飽きたな

29 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:27:08.89 ID:nPgtt8+L0.net
ロート製薬〜

30 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:27:13.56 ID:qgqK/m5m0.net
>>15
それこそウクライナと同じで続ける限りは負けんやろ

31 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:27:28.04 ID:nPgtt8+L0.net
飽きたなスメタナサンタナ!

32 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:27:34.59 ID:c3/1mMcx0.net
ウクライナも大概やからな
つい8年前に中世みたいなクーデターしてるし

33 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:27:58.65 ID:nPgtt8+L0.net
ドンドンドンドンキードンキーコングー

34 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:28:05.95 ID:QG+wSt1Ka.net
ぶっちゃけウクライナに肩入れする理由が無いことにみんな気づいてしまったんや

35 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:28:20.43 ID:y5XVojd60.net
ウクライナよりロシアの国内情勢のが興味惹かれる

36 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:28:27.71 ID:nPgtt8+L0.net
真珠湾逆ギレガイジも死んだか

37 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:28:59.42 ID:EBcIes4k0.net
キエフの大規模爆撃とか核でもないと盛り上がらんな

38 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:29:02.92 ID:nPgtt8+L0.net
はい

39 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:29:18.47 ID:Zc/gl5OX0.net
株式市場もなかったことにしてるな

40 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:29:26.19 ID:G+qihpVoM.net
クソvsウンチの戦争やし
ドッチが勝っても味噌まみれや

41 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:29:34.45 ID:UnJL6odO0.net
情報が入ってこんだけかも知れんけど進展が無さすぎてね…

42 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:29:36.88 ID:B3+GxYIWd.net
どっちも消えたら一件落着

43 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:29:49.04 ID:AfRhOwnCa.net
言っとくけど、肉弾戦で万が一露助を追い返す大金星上げたとしても

キレたプーに戦術核撃たれて滅ぶだけやからな
最初からウクライナなんざ滅亡しかないんや

44 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:30:02.73 ID:CCxqgqUj0.net
だって進展ねえもん
当たり前や

45 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:30:02.78 ID:nPgtt8+L0.net
ここまで保守したらもうええやろ

46 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:30:14.80 ID:67y7FmK3d.net
黒海艦隊副司令死んでて草、なんでや

47 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:30:18.27 ID:wQc2Q1pH0.net
ミャンマーもアフガンもすぐ飽きたやろ
遠い国の話なんやからそんなもんや
ツイッターでも漫画の話題のが伸びとる
まあ演説やるならその時は伸びるやろうけど

48 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:30:32.15 ID:WHE0gxj30.net
ウクライナの全方位煽りで正気に戻ったようやね
戦争は悪い国と悪い国がやるもんなんだって

49 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:30:33.65 ID:b4QGIVpz0.net
日本人の立場でウクライナ応援するのが難しくなってきたからね

50 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:31:02.27 ID:npdG5a9C0.net
はよ核ぶっぱしろよ

51 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:31:11.75 ID:YJRWpmEr0.net
第二次世界大戦の時も戦勝国側の国民はやっぱ飽きてたのかな?

52 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:31:12.66 ID:nPgtt8+L0.net
真珠湾逆ギレガイジよっといで!

53 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:31:19.01 ID:7lofscXeM.net
核でもぶっ放したり本格的に戦争でも起こるならまだ分かるけど
ウクライナとロシアで小突きあってるだけだしな

54 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:31:28.08 ID:qgqK/m5m0.net
>>48
悪い国ばっかやんけ
ワイらの盾になってロシア削ってくれる連中に感謝こそすれ文句言う気にはならんわ

55 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:31:34.99 ID:wQc2Q1pH0.net
>>35
それは簡単や
ツイッターとかロシア人がギリ使えるSNSでロシア人フォローしてたらええぞ
田舎の人とかは結構平和に暮らしてるみたいやで

56 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:31:46.83 ID:b0G0VEGFa.net
なんか「話し合い」に落ち着くらしいし
もう終わりやろ
ウクライナ弱すぎて盛り上がんなかったなw

57 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:32:19.34 ID:3scevSdI0.net
停戦交渉は成立しないやろ
どっちも領土は絶対に譲らないし
ロシアがリビウまで攻め滅ぼすか
ウクライナがロシア軍を一人残らず殺し尽くすまで終わらない
でも「話し合いで解決しようとしてまーす」っていうポーズは必要だからやってるだけ

58 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:32:25.09 ID:m373mWMf0.net
進展がなさすぎる

59 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:32:29.49 ID:wQc2Q1pH0.net
>>51
アメリカ人は普通に映画見て普通に暮らしてたとは聞くな

60 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:33:04.91 ID:JdgBKZfC0.net
そもそも戦争って大袈裟にいうけど紛争やろ

61 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:33:23.10 ID:SU5LG973a.net
結局地球の裏側で起きてることだしなぁ

62 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:33:44.24 ID:qgqK/m5m0.net
核撃たれたら終わり言うとる人おるが別に核撃たれても続けられるしな

63 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:33:53.48 ID:BoOxIpQdd.net
香港とかミャンマーがどうなってるかみんな気にしなくなっとるやろ

64 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:34:02.38 ID:F2SCZu7sp.net
>>59
米国は格が違うわな
連合国でも英仏の国民は必死やろ

65 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:34:12.04 ID:1RM7OV8+0.net
ウクライナめっちゃ持ちこたえてるし指揮官の定期的な死亡ぐらいしか話題がないからしゃーない

66 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:34:14.88 ID:E6jEnn24M.net
パートスレで立てろよ
みんなと一体感を味わいたいんじゃ

67 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:34:19.84 ID:B3+GxYIWd.net
結局要らん難民引き受けたり、金どっさりあげちゃった国の負けよな
なにしてくれんねん

68 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:34:23.58 ID:b0G0VEGFa.net
今回のは戦争ですらなかったと思うわ
ただの虐殺
ウクライナが弱すぎなのかロシアが強すぎなのか

69 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:34:43.59 ID:2knQfbTDa.net
>>63
香港は法律と議員が変わったくらいで今日常やろ

70 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:34:50.59 ID:QG+wSt1Ka.net
>>60
これやな。ウクライナ側がやたら被害者感演出して世紀の大惨劇っぽくしてたけどぶっちゃけ中東あたりのとそんな変わらんっていう

71 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:34:53.93 ID:bf1nivfU0.net
ただの民族紛争だってみんな気づいたからな

72 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:35:12.46 ID:qgqK/m5m0.net
>>67
西側全てやんけ
つかその程度でロシア削れるんなら儲けもんやろ

73 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:35:17.09 ID:wQc2Q1pH0.net
>>64
イギリスでストッキングや物資が不足したから
イギリスに行くアメリカ人男性はストッキング持って行ってナンパしまくったとか言う話もあったな

74 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:35:31.96 ID:JdgBKZfC0.net
>>64
唯一平穏がぶち壊されたのがパールハーバーやろ?そら根に持つわ

75 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:35:47.84 ID:2knQfbTDa.net
>>60
ぶっちゃけイエメンのほうが色々すごいわ

76 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:35:54.73 ID:eAcTuL9i0.net
ロシアが雑魚すぎて全然進まないからな

77 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:36:15.45 ID:pVDELC8U0.net
クズ同士潰し合ってればいいんだよ

78 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:36:17.29 ID:nPgtt8+L0.net
>>66
ナンバリングわからんから立てれんかったわ

79 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:36:28.39 ID:FM3ak7xK0.net
公園にこんな充実したトレーニング設備がある
ウクライナ人は小さい頃から公園のトレーニング設備で遊んで育つ

https://www.travelbook.co.jp/topic/2796

https://i.imgur.com/hD23TdN.jpg
https://i.imgur.com/d1gonc3.jpg
https://i.imgur.com/aQI4lqG.jpg
https://i.imgur.com/5zqpEkE.jpg

80 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:36:40.11 ID:XSCOcMTz0.net
ウクライナの被害者しぐさで完全に印象変わったわ

81 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:36:49.49 ID:G+qihpVoM.net
タリバンもロシアとウクライナに戦争辞めろって声明だしてたよな
真珠湾と911の話のときにタリバンなんかいうてたん?

82 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:37:00.21 ID:qYEBztcFa.net
>>74
経済で日本締め付けだのが悪いから自業自得👎

83 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:37:16.26 ID:2knQfbTDa.net
>>72
ロシア削っても核何千発も持ってるし追い詰めるほうがやばくね?

84 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:37:21.17 ID:iTTp/OBEM.net
子供二人亡くしたウクライナ美人が泣いててぐう可哀想やった

85 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:37:28.45 ID:3scevSdI0.net
序盤は半分以上がロシア強いぞおじさんだったから
恥知らず以外は半分以上スレから消えた

86 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:38:15.09 ID:qgqK/m5m0.net
>>83
そんなん最初からや
相互確証破壊やし撃たんって前提で世界回っとる

87 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:38:38.85 ID:6mbVbqbSr.net
日本人は熱しやすく冷めやすい

88 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:38:40.26 ID:XGUVbCnV0.net
>>51
むしろ欲しがりません勝つまではとかやってるほうがレア

89 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:38:41.37 ID:67y7FmK3d.net
>>60
いやガッツリ侵略戦争やん

90 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:38:42.50 ID:zU4sJxuU0.net
ただでさえロシアが敵地でうごけないのにさらにS-300が入ってくると決まった上に、アメリカのSwitchbladeのカミカゼドローンやイギリスのスターストリークまで入ってくるからな
前も一回MiGが入ってくるって決まったってブリンケンが言ったらスレが消えたけど、ポーランドが否定してスレが戻った
結局NATOが武器をどれだけ入れるかの問題でそこが解決すればあとはABCを使わない限りロシアは負けるだけ

91 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:38:43.06 ID:wQc2Q1pH0.net
ミャンマー「」
パレスチナ「」
アフガン「」

こいつらも白人でヨーロッパの国やったらもっと騒がれてたんやろなあ…

92 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:38:46.35 ID:2knQfbTDa.net
>>85
ロシア強いとかいうと工作員きたとかいうスレしかなかったやん😨

93 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:38:55.30 ID:wkaf4Wrg0.net
おそロシア勢どこ行ったんや?

94 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:39:02.61 ID:NHp3J2W/a.net
>>86
もうロシアは世界を回す意思はないんやろねぇ
自国だけでやっていける国は強いわやっぱ

95 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:39:32.03 ID:FM3ak7xK0.net
今回のロシアが弱いのはゲラシモフが参加してないからやね

ゲラシモフ総参謀長がやったこと

・戦術大隊を常時即応部隊に転換し
1200大隊を常備175大隊に大縮小
・軍管区を完結部隊に転換
・非接触戦術(ハイブリッド戦)をドクトリンの中心に据える
・エスカレーション抑止論のドクトリンを整理する
・クリミアでハイブリッド戦で半島を掠め取る
・シリアでアサド政権を生き残らせる
・ウクライナ侵略作戦にノーを突き付ける

96 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:39:44.91 ID:zU4sJxuU0.net
>>91
世界大戦が2回とも東欧で起きたから
まったく位相の違う話

97 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:40:08.53 ID:ccM8ZZB60.net
>>60
いうてww3やぞ

98 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:40:16.43 ID:qgqK/m5m0.net
>>94
もっと強いと思ってたんやがな
ロシアが抜けても世界は回るよ

99 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:40:21.85 ID:67y7FmK3d.net
>>91
内戦だからだろ……

100 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:40:35.32 ID:wkaf4Wrg0.net
>>91
そいつらは所詮ローカルよ

101 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:40:47.11 ID:MPGSs9+K0.net
世界中の底辺層が密かにプーチンが核撃って全面核戦争になることを願っている恐怖

102 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:41:08.88 ID:RtsLs/dt0.net
>>60
いうほど侵略戦争じゃないか?

103 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:41:10.10 ID:Dtwu3a210.net
ウクライナ人がアホすぎる
助けてもらう立場やのに相手煽る大統領とか大使とかどうなってんねん

104 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:41:18.95 ID:60kOt5Ex0.net
ウクライナがナチュラルに白人目線でアジアン見下してるのわかったからもう勝手に殺し合いしてろとしか思わん

105 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:41:34.47 ID:A9I1POGW0.net
なぁ今日仕事サボってええか?

106 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:41:39.27 ID:bjGKmSrW0.net
>>60
片方が応戦じゃなくて防戦一方になってるだけやと戦争感あんまないわな
侵略つっても元々の経緯が兄弟国の痴話喧嘩みたいなことやし

107 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:41:47.56 ID:2knQfbTDa.net
>>99
イエメンもサウジVSイランの内戦やけどくそエグいのに5年間空気や😭

108 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:42:11.31 ID:zyScz1vOa.net
日本は比較的ロシアがなくてもやっていけるけど
ヨーロッパはロシアなしでは無理やろな
まぁだからこそロシアはヨーロッパのウクライナを攻めたんやろけど

109 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:42:17.63 ID:6ppijKfF0.net
なんやもうシリアとアメリカみたいに日常感出てきたな

110 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:42:26.75 ID:bf1nivfU0.net
リメンバーパールハーバーから一気に流れ変わったよな、あれなんでなん?

111 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:42:41.29 ID:qgqK/m5m0.net
まあお前らがどう思おうがアメリカの意志次第で日本は支援するからな

112 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:42:46.31 ID:zU4sJxuU0.net
>>103
助けてもらう?
WW3の瀬戸際にいるんだから実際にはWW2以降の国際秩序をウクライナに守ってもらってんだぞ
世界戦争は2回とも東欧で起きたんだから

113 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:42:56.12 ID:wQc2Q1pH0.net
>>104
ウクライナだけやない
ヨーロッパ全体的に白人の文明国がーとか報じてたし
やっぱりポリコレ先進国のアメリカがナンバーワンや!!!

114 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:43:01.10 ID:7+IhT8sca.net
>>110
ガイジが多かった

115 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:43:31.28 ID:Bw25JkOx0.net
>>111
???「🦀うまぁ☺」

116 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:43:42.33 ID:iw+G2+1n0.net
ウクライナ大使とか大統領に対してゴラアアアアお願いしてるのにその態度はどうなんだあああああみたいな驕り高ぶりを感じさせる反応がキツかった

117 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:43:47.85 ID:2knQfbTDa.net
>>101
日本でも核シェルター特需くるかな思ったのになさそうやね😢

118 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:43:48.51 ID:bjGKmSrW0.net
>>94
食料自給率120%、エネルギー自給率180%やからな

119 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:44:04.20 ID:wkaf4Wrg0.net
核兵器使うかポーランド領内に攻撃するかしないと動かなそうやな
キエフ落ちてもゲリラとグダグダ争い続けるやろこれ

120 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:44:06.92 ID:qgqK/m5m0.net
>>108
ガスのケツ持ちにアメリカが回らんとしんどかろな
案外ロシアも欧州も弱まること望んどるかもしれんが

121 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:44:13.16 ID:YL27BTWB0.net
>>110
支持を得るための二枚舌外交や

122 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:44:29.57 ID:RTA0s+o20.net
これもう核打つしかロシアに勝ち筋なくね?

123 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:44:34.36 ID:PjQfrZyJa.net
>>118
強い(確信)

124 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:44:35.39 ID:wQc2Q1pH0.net
>>110
ウクライナ応援してたのが右翼
その日本の右翼にゼレンスキーが喧嘩売ったから応援やめよってなってきたと聞いた
いうて日本企業不買とか大使が義勇軍勝手に募集とかその前から怪しかった気がするけどさ

125 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:44:41.37 ID:zU4sJxuU0.net
>>110
ネトウヨが切れただけ
まあもともと反ゼレンスキーやってたやつって9割弱が反ワクチンのやべえやつらだから
そこにネトウヨも参戦しただけ

126 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:44:46.14 ID:JYE1Dynu0.net
シリア難民、スーダン難民→受け入れ拒否
ウクライナ難民→温かく受け入れ

これで欧州の人種差別の根深さが分かったわ

127 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:44:47.13 ID:iw+G2+1n0.net
ポーランドとドイツの国境で隔たりが凄そう
ドイツより東側は臨戦態勢やろ

128 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:44:57.44 ID:bjGKmSrW0.net
>>110
リメンバー・パールハーバーって捉え方によっては戦争犯罪国の肩持ってるようなことやから

129 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:45:06.74 ID:etxn30wsp.net
>>51
日本人が国民全員で必死に戦ってる時にアメリカ人はカラーアニメ見てたらしいし戦争とかどうでもよかったやろうな

130 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:45:10.99 ID:2knQfbTDa.net
>>112
ウクライナがNATOアメリカ巻き込もうと必死ムーブしとるやんけ
ウクライナとロシアが戦争しとけばなんも起きないんよ

131 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:45:19.28 ID:nVgvnat60.net
超音速だかも嘘だったとかロシア何もないじゃん

132 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:45:40.44 ID:RTA0s+o20.net
情報戦でアメリカがこれほど圧倒するとは思わんかったわ
ロシアは今何しとるんや?

133 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:45:44.10 ID:Dtwu3a210.net
>>112
はえーそうなんや
ここからどうやったらWW3に発展するんや?

134 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:45:47.18 ID:nPgtt8+L0.net
>>110
ジャップ特有のガイジが炙り出されただけやぞ

135 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:45:56.47 ID:FM3ak7xK0.net
>>131
あれフェイクなん?
ロシア強いおじさん達喜んでたのに

136 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:46:10.08 ID:zU4sJxuU0.net
>>126
国境接してれば受け入れるよご近所だから
なにより今回はWW3になるかの瀬戸際でウクライナが戦ってるんだし
世界大戦は2回とも東欧で起きたんだから

137 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:46:26.34 ID:wQc2Q1pH0.net
>>116
震災でもワガママな被災者って嫌われてるやん?

138 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:46:48.58 ID:zU4sJxuU0.net
>>133
ズデーデン割譲のヒトラー認めたチェンバレンは同じこと言ってただろうな

139 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:46:53.67 ID:/kAxWkG80.net
>>130
ほんまそれ
煽りカスのトップが原因やしな

140 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:47:01.12 ID:NslEQhUId.net
中国が露側につく宣言したしここからやろ

141 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:47:15.48 ID:7MlEks6Sp.net
>>117
ぶっちゃけ核シェルターに入って生き残ったところでその後の世界生きていけるか?って話やしな

142 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:47:16.92 ID:67y7FmK3d.net
ネトウヨはネトウヨで一部を除いて統率されたんだよなぁ、なお高津

143 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:47:17.97 ID:nVgvnat60.net
>>135
https://twitter.com/gozidatuzinaLab/status/1505308410660618240?t=zIE4P7f3ERK2ZWCfYeMPEg&s=19
らしいで
(deleted an unsolicited ad)

144 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:47:46.95 ID:wQc2Q1pH0.net
東欧「ロシア死ね!!でもガスは大好き」
https://i.imgur.com/fHJv3KK.jpg

体は正直やね

145 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:48:00.37 ID:BoOxIpQdd.net
日本がここからウクライナと同じくらい世界から注目浴びる方法ある?他国侵略する以外で

146 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:48:15.15 ID:RTA0s+o20.net
>>143
はえ〜

147 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:48:16.34 ID:TVQueXvBa.net
>>140
中国そうなん?

148 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:48:21.05 ID:zU4sJxuU0.net
>>130
ウクライナが巻き込まれたら東欧が巻き込まれるから自動的にNATOは巻き込まれるんだぞ?
NATO自体がロシアの侵略に対抗して出来た同盟だから、その同盟の本懐を果たしてるだけ

149 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:48:26.50 ID:qgqK/m5m0.net
独裁ってやっぱ糞やわ
中国も気づいたやろしどっかで習近平降ろさんかな

150 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:48:30.14 ID:wkaf4Wrg0.net
>>141
戦後ヒャッハーに嬲り殺されるよりミサイルで一瞬に蒸発した方がマシかもな…

151 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:48:32.51 ID:Bw25JkOx0.net
ゼレンスキー名演説連発 好感度100%

東京タワー🇺🇦カラーにせーよ!! 好感度95%

ロシアに出資してる日本企業さらすで 好感度90%

ロシアの姉妹都市ははよ解除せーや 好感度85%

真珠湾と9.11は忘れるな 好感度25%

衛星データよこせや 好感度15%

地震の5分より戦争の21日の方が地獄 好感度5%

これが2週間で行われたと言う事実

152 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:48:44.22 ID:wQc2Q1pH0.net
>>145
プーチンがほんまもんのガイになって日本に核ミサイルぶっ放したら

153 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:49:01.89 ID:NA7OiQrp0.net
ロシアが思ったより弱すぎたわ

プラハの春やハンガリー動乱やベトナム戦争のあの最強ソ連軍はどこへ行ってしまったんや…

154 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:49:04.10 ID:iw+G2+1n0.net
>>137
非日常になったら人間そんなもんやろ
みんな余裕がないんやなって

155 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:49:19.14 ID:5xf5MSEgr.net
>>125
昔の日本を叩かれてキレるのなんてネトウヨくらいやしな

156 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:49:21.62 ID:bjGKmSrW0.net
>>145
山本太郎が首相になったらなんかやってくれそうやな

157 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:49:25.32 ID:pkTfcCWpa.net
あんま戦闘してないっぽいもんなウクライナのイキリ動画も古いのとか遺棄された車輌に火をつけたやつとかそんなんばっか

158 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:49:31.98 ID:FM3ak7xK0.net
>>143
悲しいなあ

159 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:49:42.66 ID:Dtwu3a210.net
>>138
でどうWW3になって行くんや?

160 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:49:44.42 ID:F2SCZu7sp.net
>>147
半導体輸出やめるぞ!って怒られてたし表立って協力はしないと思うんだけどなあ

161 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:49:51.82 ID:JYE1Dynu0.net
>>136
難民拒否る理由にはならないやん
やっぱ差別やね

162 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:50:08.83 ID:fnaqgPomr.net
この時代に世界大戦とか本気か?
70年前とは違うんだぞ

163 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:50:12.23 ID:s6S910ada.net
>>151
よ!ネトウヨ!
とっとと高須院長のTwitterでもいいねしてこいよカス

164 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:50:14.16 ID:wkaf4Wrg0.net
>>153
別にロシア好きではないけど何かガッカリだよなぁ

165 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:50:32.63 ID:LgX5mKRc0.net
>>60
せやなー朝鮮紛争やベトナム紛争に改名したろ

166 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:50:34.12 ID:zU4sJxuU0.net
>>159
ズデーデン割譲の時の後と同じようにして

167 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:50:41.06 ID:2knQfbTDa.net
>>148
NATOに入ってない緩衝地帯なんだからNATOアメリカ巻き込むなて話してるんやが現にロシアはポーランドまで攻めとらんし
ウクライナが自立してロシアと戦えばなんも起きないんよ

168 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:50:44.67 ID:bjGKmSrW0.net
ID:zU4sJxuU0

パートスレから出てんくんなw

169 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:50:49.38 ID:iw+G2+1n0.net
戦争シミュレーションゲームでロシアがクソ雑魚になるのが見える見える

170 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:50:59.81 ID:JuAyHm+p0.net
日本にマジでなんのメリットもないからさっさと終わってほしいわ

171 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:51:09.93 ID:FM3ak7xK0.net
マリウポリにいるAP通信の記者の記事の日本語訳
https://note.com/3_in_the_black/n/n78e8573c2e06

172 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:51:17.55 ID:wQc2Q1pH0.net
>>162
ウクライナはやりたいらしいけど
バイデンらやアメリカ国民はやーや言うてるし未だにヨーロッパはガス依存してるからないよ
絶対に起こらん

173 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:51:23.01 ID:wkaf4Wrg0.net
>>160
中国がロシアから資源を買う→中国がヨーロッパに資源を渡す
これでwinwinやね(ニッコリ

174 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:51:29.87 ID:YkcMgejG0.net
ロシア黒海艦隊の副司令官の大佐が殺されたらしいな
陸の上ノコノコ一人で歩いてたんやろか

175 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:51:50.32 ID:bg8HhZv/M.net
>>151
お前の好感度乗せられてもな

176 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:51:53.45 ID:zU4sJxuU0.net
>>161
隣国のことだから安全保障の問題だからだぞ
まして東欧は常に侵略への宥和を許せば世界大戦につながる場所だから

177 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:52:11.83 ID:zYsG5NWm0.net
>>161
まあ自分達ではっきり白人でキリスト教徒やから中東の奴らとは違うって言ってるからな

178 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:52:20.45 ID:8nr7ewIbd.net
そらいつになってもキエフ落ちないから飽きるわ

179 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:52:27.24 ID:8/LF6wcm0.net
アメリカに尻尾振る為に真珠湾引っ張り出してきた奴なんかに日本の国会で演説なんてさせるなよ

180 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:52:35.87 ID:zU4sJxuU0.net
>>168
反ぜレンスキーって8割超えで反ワクチンらしいな
お前はワクチン3本目打った?

181 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:52:39.24 ID:Bw25JkOx0.net
パートスレも無くなったな

182 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:52:48.26 ID:wkaf4Wrg0.net
>>174
なんやねんこのガバガバ感
将校どもの居場所バレバレやねんな

183 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:53:08.35 ID:eO5LxYEbd.net
>>151
これやな
しかも地震のツイート、リツイートって親子らしいな

184 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:53:09.03 ID:uu81AKT7p.net
>>169
いうて戦争シミュって基本的に第二次世界大戦以前やろ
現代戦のってあるんか?

185 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:53:11.06 ID:AhbVtNCq0.net
日本人ひどい

186 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:53:11.32 ID:2knQfbTDa.net
>>178
これやろうなキエフ落ちないしウクライナも反撃地味やし演説煽りくらいや

187 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:53:22.91 ID:Wi4AgEJN0.net
もうなんかロシアの敗北で決着した感あるわ

188 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:53:23.79 ID:wQc2Q1pH0.net
>>170
一時期はそれ言うとなんj叩かれたのもカスよな
世界中物価高で庶民が苦しむのに長期化目指すのとか
喜ぶのアメリカ政府と軍事企業の人間だけの話や

189 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:53:25.26 ID:bjGKmSrW0.net
なんやパートスレ落ちてるんか 
ガイジが解き放たれてるのもそれか

190 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:53:28.59 ID:gn/3IDRha.net
武装解除してさっさと終らせろよ、そしたらこれ以上死なないだろ

191 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:53:34.38 ID:pJ+epY1h0.net
真珠湾で怒ってるネトウヨって大日本帝国兵なん?w
頭おかし過ぎやろwww

192 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:53:34.87 ID:wkaf4Wrg0.net
>>180
Qって何でそんなロシア好きなんやろなぁ

193 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:53:53.12 ID:RTA0s+o20.net
>>171
やばすぎる

194 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:53:55.38 ID:JuAyHm+p0.net
パートスレなんかにしても話すことないやろ

195 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:54:00.47 ID:LsMQoyrV0.net
>>110
変わってないだろ
ネトウヨがイジが暴れてただけ

196 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:54:11.38 ID:xjeKD+d6a.net
>>156
ゼレンスキーと同じ裸芸人やったしな
注目はされるやろうな

197 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:54:13.60 ID:TRyXXF7Qd.net
>>293
橋下がまたテレビでアホなこと言っとるわ

198 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:54:15.81 ID:U+wKbMHfd.net
ワッチョイまでつけて必死に一日中語ってる政治豚がきしょかったわ

199 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:54:17.29 ID:gYRVxqBt0.net
飽きてもロシア制裁が色々な値上げになるから他人事じゃないんだよなぁ。各国がロシアウクライナ戦争に完全に静観して制裁解けば誰も興味は無くなるんだけど。

200 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:54:20.06 ID:xO41TYzip.net
>>172
基本的にアメリカって反戦派多いし第二次世界大戦の時もある時まではやーやだったんだよなどっかの国が火をつけちゃったけど

201 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:54:20.49 ID:qSXBuYqw0.net
まーた橋下がいつもの喚きをやってるわ

202 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:54:27.80 ID:NA7OiQrp0.net
>>151
真珠湾で一気に落とすとか
ほんまもんのネトウヨが長文レスしてて草

203 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:54:28.76 ID:2knQfbTDa.net
>>180
パートスレ民かよ…こっわ😨

204 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:54:38.97 ID:wkaf4Wrg0.net
>>186
演説でのドイツ日本弄りとか元芸人の本領発揮しとるよな

205 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:55:00.93 ID:zU4sJxuU0.net
>>192
反ワクチンといい、反ぜレンスキーといい9割弱の相関とかすごすぎるよな
やっぱり1ビットで考えてるからそうなるんちゃうか
ワクチンに副作用があるらしい→悪だ
みたいに

206 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:55:23.13 ID:LgX5mKRc0.net
ロシア側の通信がダダ漏れなんやろ

207 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:55:26.43 ID:UoSiynuU0.net
橋下発狂中

208 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:55:31.93 ID:Wi4AgEJN0.net
日帝肯定派って先祖が〜先人が〜っていうけど
戦後平和教育広めたのも先祖だし先人だよね
戦時中の経験語る人でも日帝時代がよかった〜なんて人ほぼみない

209 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:55:44.96 ID:FM3ak7xK0.net
>>192
頭Qのワイのマッマもプーチン絶賛や
マッマはトランプ信者やし独裁者が好きなんやろなあ

210 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:55:55.83 ID:7K0MMyo+0.net
プーチンがガイジ行動起こさなきゃよかった
だけの話なのに

211 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:56:06.07 ID:8/LF6wcm0.net
>>195
真珠湾演説は右左関係ないだろ、日本人なら誰でも良い気はしないよ、まあ日本人じゃないお前には理解し難いんだろうが

212 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:56:06.63 ID:zU4sJxuU0.net
>>189
Qアノンスレへ行ってらっしゃい
反ゼレンスキーと反ワクチンは9割ちかく同じメンバーだから気が合うと思うぞ

213 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:56:07.89 ID:GSYKLXeO0.net
FDRはガチのガイジだったからな

214 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:56:09.47 ID:Bw25JkOx0.net
パートスレの難民が出張してきてて草

215 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:56:11.75 ID:ya0tC+Xz0.net
スレ★いくつまでいったん?

216 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:56:30.12 ID:Zlq3he5Ad.net
そういやスレ消えたな
明らか他のところから来たきっしょいレスしてたやつらどこいったんやろ

217 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:56:35.99 ID:Kj3wOPtz0.net
ISWの分析すら膠着状態ですって言ってて草
ロシアはもうマウリポリくらいしか落とせないけどウクライナも反攻の余力が不十分らしいで

218 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:56:48.49 ID:wQc2Q1pH0.net
>>200
まーソ連よりアメリカのがマシってので日独復興したしセーフセーフ
アメリカ様の態度見てウクライナも気づけばええのにな
NATOはなんもせんぞ飛行禁止もせん制裁も痛手にならん分野だけや

219 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:57:07.28 ID:2BXngKRW0.net
真珠湾攻撃に出撃した人の動画を見たけどその時勝ったから割りと誇りに思ってそうではあった

220 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:57:33.20 ID:82mnlq6+d.net
ウクライナ負けそうだから応援してたけど、ロシア雑魚すぎてロシア応援したくなってきた

221 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:57:38.27 ID:2knQfbTDa.net
>>212
な?2元論でレッテル張りしかしないやろ😂
もうロシアもウクライナもクソのフェーズやぞ

222 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:57:48.31 ID:bjGKmSrW0.net
>>212 
Qアノンと反ワクしか言えない壊れた玩具と化してて草

223 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:57:52.71 ID:NA7OiQrp0.net
>>219
奇襲で「勝つ」って気持ちになるんやな

224 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:57:56.31 ID:TRyXXF7Qd.net
橋下はウクライナの戦争について当事者のように質問を投げかけるのは卑怯だわ
日本は外部で外から見てる関係なのに、〜はどうするんですかって聞くのはずれてるんだよ

225 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:58:06.00 ID:F2SCZu7sp.net
マリウポリだけはガチ

226 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:58:07.76 ID:zU4sJxuU0.net
>>222
まったく事実じゃん
ワクチン3本目打ったか?

227 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:58:17.98 ID:RTA0s+o20.net
>>206
ホントかどうか知らんが中国製の安いトランシーバー使っとるらしいわ

228 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:58:27.54 ID:7cFtFWlI0.net
ゼレンスキーて政治力0よな
緩衝国で大統領制てトラブルの元なんじゃないか

229 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:58:29.15 ID:Bw25JkOx0.net
>>212
パートスレ立ててこいよw

230 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:58:33.84 ID:bf1nivfU0.net
あのパートスレってこんな感じになってたのか、近寄らなくて正解だったな

231 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:58:38.05 ID:UoSiynuU0.net
橋下プーチン脳

232 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:58:41.55 ID:4yex74gk0.net
悲劇のヒロイン気取ってる反日ウクライナよりカニとイクラのほうがいいもんな

233 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:58:45.70 ID:fnaqgPomr.net
>>212
ソースあるん?

234 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:59:00.94 ID:Gs1LLMGAa.net
真珠湾を演説に使った事が正しいかどうかは置いておくとしても八方美人に色んな国の機嫌をとるような言葉だけを並べてる姿勢が糞過ぎるわあの芸人上がりは

235 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:59:01.58 ID:jlKz5/tTr.net
橋本やべーわこいつ

236 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:59:05.72 ID:MEAAPjpMd.net
実質内輪揉めだしもうみんな飽きたよ

237 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:59:08.39 ID:zU4sJxuU0.net
>>229
反ワクQアノンプーチン崇拝のスレか?

238 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:59:08.65 ID:YkcMgejG0.net
橋下は正体現しすぎや
中国に貢もの送れとまで言い出してたからな

239 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:59:16.26 ID:LgX5mKRc0.net
>>219
国際社会にいじめられてそのアメリカに一撃喰らわしたんだから 嬉しいだろ

240 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:59:30.01 ID:Wi4AgEJN0.net
携帯電話を使ってるのは角度高そう、色々音声だしてるし
携帯電話使う=ウクライナのネットワーク使う=傍受される=将官の位置がバレる

241 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:59:30.52 ID:HaVgZPKP0.net
サイコパスや

242 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:59:31.63 ID:DWkC7S8n0.net
東部南部ですらウクライナ人が結束しとるんやからロシアが掲げる「大義」とやらは独り善がりな妄想でしかないんやわ

243 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:59:39.62 ID:Nf+lx+Tia.net
>>234
ネトウヨプンプンで草ぁ

244 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:59:49.28 ID:+UplSG260.net
ロシアの国内イベントの状況今ニュースでやっとるけどホンマに白人版北朝鮮なんやなぁ
ウクライナが全部正しいわけやないと思うけど、ロシアがヤバ過ぎるわ

245 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:59:52.66 ID:wkaf4Wrg0.net
>>232
北方領土付近の海産物は実質国産ってことにすりゃええわ

246 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:00:01.71 ID:vViJTmTR0.net
この戦争で東スラブ人全滅したら世界が少し平和になると思うよ

247 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:00:33.27 ID:Bw25JkOx0.net
このスレでネトウヨ言ってるの単発とパートスレガイジだけやんw

248 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:00:39.20 ID:bjGKmSrW0.net
そもそも極右と違ってネトウヨは南京大虐殺と慰安婦強制連行以外の旧日本軍の落ち度は認めて「原爆は日本の自業自得!」みたいな論理の奴やしそらゼレンスキーの発言に何ら差し障りないやろ

249 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:00:39.42 ID:CsoXcVQbd.net
侵略戦争されたら侵略された国民のために侵略された国が妥協して降伏しろ!

橋下さんやベー事いってるよね?

250 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:00:56.52 ID:TRyXXF7Qd.net
橋下は非戦闘員の命がーって言っておけば馬鹿を騙せるもんな
ただ実際はその観点以外にも重要なことが沢山あって多角的に判断してるのに、討論で勝つためにそこだけ突っ込むのは本当卑怯

251 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:01:02.64 ID:RTA0s+o20.net
>>244
北欧と東欧がロシア殺すモードに入っててドン引きや
何したらあんな嫌われるんや

252 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:01:03.84 ID:Nf+lx+Tia.net
>>247
効いてて草
壊れちゃったw

253 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:01:11.02 ID:3bpdF/6Dp.net
>>245
ロシア産から国産になるだけで値段何倍になるんやろうな同じ物なのに

254 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:01:31.73 ID:PCz+wAmq0.net
ワイの心の中のゼレンスキーはここまで言うとる。
わいみたいなメランコリー気質の人間は仮想ゼレンスキーで備えたほうがええで。
多分これくらいクソミソに言われる。日本人である事は罪なんやな。ウゥ
↓↓↓↓

今回の演説のスケジュールは日本側のご希望に沿い休日を避けた形になりました。
今日本の皆さんは私の声に耳を傾けてくれている事でしょう。

ところで皆さん休日はどのように過ごされましたか?
旅行?ホームパーティー?家でのんびりと休みましたか?
うらやましいですね。
ウクライナの国民は避難もままならず、友人の安否もわからない。家や家族を失ったものもいます。
日々ロシアの攻撃に怯えて過ごしています。
それが本来休日であろうと、朝であろうが夜であろうが関係無くです。

残念な事にそんな恐怖をもたらしたロシアに結果的に力を与えていた企業や国は少なくありません。
ロシアによる攻撃が始まってからもです。
それらが間接的にウクライナ人を殺していたと言っても過言では無いでしょう。

これについて皆さんはどう思われますか?

直接的ではないにしろ、ナチスの暴力に加担していた80年前と同じではないでしょうか。
北方領土問題を抱えるあなた方にとって、ロシアの驚異は他人事ではないでしょう。
ならばわかるはずです。

今こそ立ち上がり、ロシアと戦うことが領土を取り戻し80年前の罪をすすぐチャンスであると。

今日を境に皆さんが大戦の反省を踏まえ行動してくれる事を願っています。

255 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:01:32.07 ID:mSp9qjx60.net
ウクライナよりカニの方が大事

256 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:01:44.48 ID:LgX5mKRc0.net
>>227
軍事専用回線無いのか不思議だわ

257 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:01:45.77 ID:PSJsbyEV0.net
>>219
奇襲のくせにたいした戦果なかったんやろ

258 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:01:49.54 ID:dc7/7FkX0.net
橋下の話真に受けてる真性ガイジいて草

259 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:01:49.59 ID:2knQfbTDa.net
もっと前に外交解決しとけばよかったのに😢

260 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:01:57.15 ID:wQc2Q1pH0.net
アメリカ キング牧師を戦争利用する
カナダ ケベックを今回の例えに出して批判してまう
ドイツ ガスとかEU全体の問題なのにドイツに説教

日本には何言うのか

261 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:01:58.05 ID:0T6bvygU0.net
ハシゲ暴れてて草

262 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:02:12.07 ID:yPgkoRGkp.net
スレあったのか
🇺🇦で探してたから気づかんかった

263 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:02:16.19 ID:zU4sJxuU0.net
>>247
ツイッター上でウクライナ政府をネオナチ政権だと拡散しているのは誰か
鳥海不二夫東京大学大学院工学系研究科教授
https://news.yahoo.co.jp/byline/toriumifujio/20220307-00285312
これ読んでこいww

>一方,「ウクライナ政府はネオナチ」という情報を拡散したアカウントの87.8%が反ワクチン関連ツイートを拡散していました.

264 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:02:22.50 ID:V+1EBS1Z0.net
橋本はタラレバで語るの反則やろ
戦争ここまで広がって開戦前に〜は頭悪すぎ

265 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:02:34.05 ID:FM3ak7xK0.net
>>251
ロシア帝国とソ連が基地外ムーブ起こしたからああなる素養が誕生する

266 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:02:34.46 ID:DWkC7S8n0.net
>>244
どっちもどっちの泥仕合にするのは許しちゃいかん危険な行為よな
DD論に矮小化したい奴は世界にフェイクデモクラシーを蔓延させたいとしか思えん

267 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:02:42.99 ID:NA7OiQrp0.net
>>247
でもお前はネトウヨやん…

268 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:02:46.21 ID:qSXBuYqw0.net
橋下この時代に植民地支配を肯定
いかれてるやろ

269 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:02:46.27 ID:CsoXcVQbd.net
自民も立憲も困惑してて草

270 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:03:06.69 ID:4yex74gk0.net
ゼレンスキーが日本で演説するとき原爆のこと触れたら少しは二枚舌の役者として評価するわ
アメリカに媚びて言わない可能性もあるやろ

271 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:03:12.52 ID:wkaf4Wrg0.net
>>260
パールハーバー煽りはもう使ったし北方領土かヒロシマナガサキ辺りじゃね?

272 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:03:17.99 ID:FM3ak7xK0.net
維新は独裁者がお好き

273 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:03:24.00 ID:RTA0s+o20.net
>>256
専用回線あったけど使えんらしい
通信傍受されてピンポイントで将官が殺されてるとか

274 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:03:30.21 ID:D3ibshsB0.net
ロシア嫌い😡
ウクライナ嫌い😡

275 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:03:31.53 ID:o1RqlQnF0.net
パートスレなんてきちがいの集まりだと思ってたわ

276 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:03:33.79 ID:4/erxQRM0.net
>>15
テリー伊藤「なんJ民、勝てませんよ。このままだとグロ画像見てしまうなんJ民がどんどん増えていく。もうスレ立てを諦めては?」

277 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:03:57.86 ID:m7iUARhcM.net
白人版北朝鮮 VS 白人版南朝鮮 やぞ

巻き込まれてないよう距離とって勝手にやらせとけばええ

278 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:03:59.64 ID:HaVgZPKP0.net
サーモンとカニは人命より大事やろがい!

279 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:04:09.28 ID:PjQfrZyJa.net
橋下さん別に間違ってはないけど…
ただこんな生き急ぐようなスタイルやったっけ?

280 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:04:13.70 ID:ioBZDoZw0.net
マリウポリ陥落した?

281 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:04:28.81 ID:C5GHNB520.net
>>276


282 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:04:44.24 ID:69f95qwz0.net
パートスレって+から流れてきとる奴らが大半やろ?
なんJの定期ネタにマジレスしとったらしいし

283 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:04:46.50 ID:EOaR8FkFa.net
「ドネツクのデブ猫」の異名を持つ凄腕工作員、12以上のロシアの供給ラインを妨害
https://twitter.com/globe_conflicts/status/1504607206490218500
http://iup.2ch-library.com/i/i021820988915874811298.jpg
(deleted an unsolicited ad)

284 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:04:47.98 ID:4yXlmlUo0.net
>>212
なにいってんのこいつ

285 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:04:49.18 ID:wkaf4Wrg0.net
>>278
それじゃユニクロさんが馬鹿みたいじゃないですか!

286 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:04:53.09 ID:UoSiynuU0.net
>>280
48時間後

287 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:04:59.86 ID:wQc2Q1pH0.net
>>271
ヒロシマとか正義の鉄槌なのに
今回のロシアへの例えに出したらあかんような

288 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:05:03.57 ID:TVQueXvBa.net
>>276
うまいこと言うやん

289 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:05:18.82 ID:zYsG5NWm0.net
>>266
ウクライナを非難しない奴は西側メディアの洗脳ガーとか言い出すからな
いや圧倒的巨悪の前に今被害者側の欠点をあげつらって何か意味あるんかって話なんやが

290 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:05:20.09 ID:PCz+wAmq0.net
カニってそんなに重要か?
たしかに流通に関わる人間には影響あるけど
わしらカニカマ民やろ

291 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:05:45.65 ID:4/erxQRM0.net
>>43
プーの寿命までダラダラ続けるのが唯一の生存ルートか

292 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:05:52.65 ID:RTA0s+o20.net
>>284
詳しくは>>263を一読や

293 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:06:12.78 ID:hyl64I0V0.net
>>55
まだ、経済制裁効いてへんのか

294 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:06:20.71 ID:L40oIw190.net
>>290
平均的なJ民はディナーのキャビアが無いのはつらいからなあ
それだけはほんまキツいわ

295 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:06:33.52 ID:EOaR8FkFa.net
>>290
もう食えんのかと思って回転寿司で無理して食ってきたけど値段1ランク上がってた
イクラとウニの量も減ってた

296 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:06:41.66 ID:HVxL9hSb0.net
大きな進展ないからつまらんよな
なんか制裁とかしてもしなくてもよくない?ってムードやん

297 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:07:01.04 ID:GvjQcDF30.net
>>290
カニはまあええけどサーモンは食いたいし

298 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:07:01.60 ID:zU4sJxuU0.net
>>284
これ読めば分かる

ツイッター上でウクライナ政府をネオナチ政権だと拡散しているのは誰か
鳥海不二夫東京大学大学院工学系研究科教授
https://news.yahoo.co.jp/byline/toriumifujio/20220307-00285312
>まず,最近陰謀論といえばこれ,というQアノン関係ですが,クラスタDのアカウントの46.9%がQアノン関連のツイートも拡散していたことが分かりました.ちなみにクラスタBのアカウントもそこそこQアノン系を拡散していますが,クラスタBにはいわゆるネトウヨアカウントが多く含まれているようです.

>一方,「ウクライナ政府はネオナチ」という情報を拡散したアカウントの87.8%が反ワクチン関連ツイートを拡散していました.

299 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:07:09.90 ID:n8dzIARs0.net
ハリコフに今入ってる記者が色々ツイートしてるけど最近は普通に「ロシア人」に対する憎しみが生まれてきてるってな
ロシア国境目の前でロシア系、ロシアに親戚もいっぱい、そんな人たちが「ロシア人」を憎むようになっていると

300 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:07:17.95 ID:7cFtFWlI0.net
橋下は自分を棚に上げてあれこれ言い過ぎ
テレビショー芸人ゼレンスキーと同じで断定口調で言えば民心がついてくると馬鹿にしてるんや

301 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:07:27.98 ID:wQc2Q1pH0.net
>>290
カニカマにもカニの一部の成分使ってるし
サーモンに関しては普通に回転寿司の人気ネタなくなるからやばい
コロナでただでさえ経済喘いでるのにやってられへん
つかそんな痛み受けてまでロシアに制裁するようなものやない

302 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:07:38.11 ID:bjGKmSrW0.net
>>290
鮭値上がりはきついで

303 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:08:01.06 ID:RTA0s+o20.net
>>299
民間人ねらって攻撃しとるんやからそうなるわな

304 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:08:07.98 ID:hyl64I0V0.net
>>95
つまり、ゲラシモフって奴をプーチンに粛清させるように仕向けるのが理想なのか

305 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:08:31.90 ID:wkaf4Wrg0.net
>>302
おにぎり業界ピンチやな

306 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:09:02.60 ID:KzgYEUjP0.net
サンモニに人

307 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:09:06.58 ID:SFfHyI5R0.net
紅鮭はカラフトマス利用するようになれば概ね需要は満たせると思うよ

308 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:09:11.54 ID:PCz+wAmq0.net
>>293
決済関連は停止されてクレカとかつかえないみたいだけど、経済制裁自体はどの国も限定的だったり来年からやるみたいなのもあるからまだ影響大きくないみたい
日本ほどガッツリ制裁してない

309 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:09:27.20 ID:4yXlmlUo0.net
>>292
>>298
安価先となんの関係があるのか全く見えてこないんだが

310 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:09:38.86 ID:MhUJMNdGM.net
とりあえず芸人大統領は制裁に大穴開けて全て無効にしてる中国に文句言ってこいや
結局中国を止めないと何やっても無駄なんだからまじにやってる奴だけ馬鹿をみる

311 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:09:41.99 ID:2knQfbTDa.net
>>292
んでパールハーバー演説に反応したアカウントもQアノンなの?あそからやろどっちもクソになったの

312 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:09:43.94 ID:4/erxQRM0.net
いっそスレ立てして特定ワードで自動スクリプト呼び込んで伸ばそうや

313 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:10:10.59 ID:hyl64I0V0.net
>>308
はー、つっかえつっかえ
もっとロシアを殺すって気でIKEA

314 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:10:13.52 ID:zU4sJxuU0.net
>>309
クラスタDっていうのがウクライナネオナチ説な
途中で切り取って読みにくかったかな
できれば全文よんで

315 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:10:34.14 ID:HVxL9hSb0.net
これから起きるであろうロシア人ヘイトとかのほうが楽しみやわ
口では差別反対を謳う人間は多いけど果たして戦争の火種になる連中を生かしておけるかな

316 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:10:42.43 ID:HaVgZPKP0.net
よく考えずウクライナがんばえーしてええんか?

317 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:11:00.37 ID:4/erxQRM0.net
>>61
ワイらが201号室なら202号室と203号室でやりあってるんだよなあ

318 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:11:10.21 ID:wQc2Q1pH0.net
>>307
政府が影響でかいからヤダ言うてるんやから
代わりなんてのもやるとしても値上げはするやろう
というかそんなに肩入れするものやないって

319 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:11:14.57 ID:4yXlmlUo0.net
>>314
それがこの安価元とどう関係あるんや?
キチガイか?

189 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 07:53:25.26 ID:bjGKmSrW0
なんやパートスレ落ちてるんか 
ガイジが解き放たれてるのもそれか

320 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:11:20.25 ID:67y7FmK3d.net
>>299
あまりに戦争が長すぎた、明らかな失敗やん

321 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:11:27.45 ID:LgX5mKRc0.net
>>298
ウクライナはネオナチって親ロシア派住民が言ってるしファシストとも言ってる 実際ウクライナ軍と民族主義者が戦闘に参加してるのは事実 その民族主義に火を付けたのはクリミア併合後 

322 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:11:29.49 ID:hwKFToREr.net
>>151
ウクライナ叩いてロシア擁護してる奴ってこんなガイジしかおらんのか?

323 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:11:35.63 ID:69f95qwz0.net
>>298
とはいえアゾフとかいうネオナチ飼ってるのは公然の事実やからな

324 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:11:38.45 ID:2knQfbTDa.net
>>316
自由の国やしすきな国応援してええんやで

325 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:11:40.34 ID:n8dzIARs0.net
>>303
ウクライナで一番ロシア寄りだった人達が今では一番ロシア人を憎んでるんだからなんとも言えない気持ちになるわ

326 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:11:44.59 ID:MhUJMNdGM.net
>>308
銀聯カード使えるから海外旅行で取り残されたロシア人もノーダメやで

327 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:11:51.23 ID:wkaf4Wrg0.net
>>315
父さんに間違われた日本人みたいにウクライナ人も巻き添えくらいそうやな

328 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:11:56.39 ID:zU4sJxuU0.net
>>319
その後の会話と関係してるんやぞ

329 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:12:02.19 ID:SB9zTA910.net
実際のゼレンスキーの好感度って今どのくらいなんやろな

330 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:12:10.11 ID:CsoXcVQbd.net
サンモニのが具体的で詳しくてええな
フジは油の海泳いでるみたいや

331 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:12:22.61 ID:GzyhKJQsM.net
橋下はロシア人か

332 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:12:23.14 ID:aXldF2Gk0.net
ルーブル盛り返してるやんけ
https://i.imgur.com/qAE1dH0.jpg

333 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:12:26.69 ID:4yXlmlUo0.net
>>328
なんでそれがQアノン云々ということになるんや?

334 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:12:39.89 ID:8BTKyvWd0.net
>>316
ええで日本は西側だからな
ロシアを応援する奴はもとから逆張りのゴミや

335 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:12:44.61 ID:CeodfVN+0.net
カニやらガスに文句つけてる連中はまずアメリカのアルミを叩けよ

336 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:12:51.12 ID:67y7FmK3d.net
>>323
ほーいw
ポーランドRMF24で、「アゾフ大隊」について、ポーランドのテロ研究者Rękawek博士が解説。
・極右団体が発展した
・国軍とあまり関係ない
・広報がうまくて悪目立ち
・数年前に最過激派をパージして、今は昔とかなり違う
・ロシアはいくらなんでも話を盛りすぎ
https://twitter.com/LazyWorkz/status/1505195589851488256?s=20&t=7-HC2XW9LeB1LKQL6roAyw
(deleted an unsolicited ad)

337 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:12:52.00 ID:SFfHyI5R0.net
>>318
そういう話じゃなくてすぐ止めると水産加工業者が切り替える暇もなく死ぬねん
ガス石油は買うけど将来的に切り替えますってのと同じや

338 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:12:53.61 ID:QRwl6QXzH.net
>>74
言うてパールハーバーも本土から何千キロも離れた離島やしな
当時は州でもないし

339 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:12:54.56 ID:PCz+wAmq0.net
>>315
そんなんするほど世界人口残るかしら
存外世界の終わりなんて突然で呆気ないものよ多分

340 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:13:03.41 ID:RTA0s+o20.net
>>316
ええんやで

341 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:13:11.70 ID:2knQfbTDa.net
>>329
地上波も新聞も報道規制したから大人気なはずや

342 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:13:26.95 ID:56u5DkrBa.net
>>332
プーチンも話し合いする言うてるしなぁ

343 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:13:31.91 ID:8BTKyvWd0.net
>>326
銀聯カードをロシア人がみんな作ってるという幻想

344 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:13:40.05 ID:BSzBgZBx0.net
原発止めて火力発電に依存してる日本に火力発電やめろ!っていう割にロシアからの燃料調達ストップしない欧州はさすがだわ

345 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:13:42.82 ID:27ZLQWeY0.net
>>283
キエフの幽霊
オデッサのケツマン泥棒
ドネツクのデブ猫

コンプリートしたくなるな

346 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:13:51.38 ID:/CvPWLzyd.net
>>43
戦術核打たれたら人類の負けやで。戦術核ならセーフで自分には関係ないとか思ってるの?ガイジだろ、お前。

347 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:13:57.93 ID:n8dzIARs0.net
リンク貼り忘れた
ハリコフに今入ってる記者のツイートってのはこれね
https://twitter.com/NeilPHauer/status/1505265888563453959
(deleted an unsolicited ad)

348 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:14:00.76 ID:SB9zTA910.net
>>341
まぁその方が西側にとってメリットだしなぁ

349 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:14:03.52 ID:/ONSmbnu0.net
>>291
プー、死の直前にポチる奴やからそれもないわ

350 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:14:04.80 ID:RTA0s+o20.net
>>336
また一つ賢くなってしまったわ

351 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:14:23.61 ID:Wi4AgEJN0.net
開戦直後は中国系のアカウントめっちゃイキってたよなぁ

352 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:14:45.32 ID:2Ji47+X+0.net
10月 ミンスク合意(停戦協定みたいなの)を無視してウクライナが停戦エリアをドローンで攻撃

12月 プーチンさん「ドローンの攻撃はミンスク合意違反やで、これ以上続けたらガチで戦争やぞ」とゼレンスキーに警告

2月 ゼレンスキーさん、トルコと組んで攻撃ドローンを増産しロシアを煽る


これなんで報道されないんや?

353 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:15:00.84 ID:IxiGpWbX0.net
戦争のあとロシアはウクライナと決定的な溝ができるわけやけどそうなると遅かれ早かれウクライナは西側に組み込まれるんかな
ロシアとしては東部2地域を独立国にして新しい緩衝地帯にするのが着地点か

354 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:15:04.25 ID:mud0au+Vx.net
全然戦闘の映像ないじゃん

355 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:15:06.89 ID:zU4sJxuU0.net
>>323>>321
その少数を殊更に言うアカウントと反ワクチンが87%、Qアノンはほぼ半数の相関があるって話だよ
イスラエルにさえネオナチがいるけどそれでネオナチ国家になるわけがない
さらにその少数のネオナチをウクライナが侵略受けてるときに殊更にいうやつらが9割弱反ワクだったんだよ
正直87%ってすげえぞ
この研究者も想像してなかったレベルだろうな

356 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:15:15.21 ID:FM3ak7xK0.net
>>347
ハリコフなんかロシアと目と鼻の先やのにロシア憎悪ゲージ急上昇なんか
しゃーないか

357 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:15:21.80 ID:/ONSmbnu0.net
>>346
甘いわ
ウクライナの敵討ちごときで大惨事世界大戦起こせるわけないやん
バイデンのヘタレぶりで明らかや
NATOや日本が攻撃されても何もせんであいつは

358 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:15:22.50 ID:wQc2Q1pH0.net
>>341
マスコミ見てて
結局プロパガンダやるのは変わらんのやなあって悲しくなる
今も寄付呼びかけてるけど

359 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:15:22.92 ID:PCz+wAmq0.net
>>344
そういうの見ると日本は西側にはなれないんだなって思うわ
いいとこ西側に利用される猿

360 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:15:40.33 ID:zU4sJxuU0.net
>>333
>>355のとおり

361 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:15:41.74 ID:/kkQZBiv0.net
本当に良くないのはわかってるんやけど大使館の助けて当たり前ムーブで萎えた

362 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:15:42.14 ID:67y7FmK3d.net
>>347
かなしいなぁ…

今日私たちが瓦礫の中を這い出しているのを見た人々は、モスクワの彼らの親戚は彼らを信じていないと言った。彼らの破壊された家のビデオは、「それは偽物だ」または「ナチスがそれをした」と出会った。ウクライナ人とロシア人の間の*すべての*絆-家族的、文化的、歴史的-は壊れています。

363 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:16:05.69 ID:5UKr1TsxM.net
>>347
まぁ我々からしたらだからなんやという話やろ

364 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:16:28.17 ID:PSJpDIXq0.net
もう核くらいの話題ないとどうでもええわってなってる

365 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:16:45.20 ID:Tc0/NLI2M.net
>>311
ネトウヨは反戦・反ナチスだった…?

>Bクラスタは戦争に反対するツイート群で,92ツイートが18,458アカウントによって31,622回拡散されました
>ナチスという単語は戦争の過去の事例として出てきていました

>クラスタBのアカウントもそこそこQアノン系を拡散していますが,クラスタBにはいわゆるネトウヨアカウントが多く含まれているようです

366 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:16:46.75 ID:wkaf4Wrg0.net
>>344
石炭は悪!あと原子力やめるからね!!
これでロシアの天然ガス中毒になっとるの草生えるわ

367 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:16:55.82 ID:SFfHyI5R0.net
ネオナチなんて欧州みんな飼ってるでしょ
なんなら日本だって空自が田母神幕僚長にしてたりしてるし

368 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:17:02.30 ID:DnburKT30.net
女子供が可哀想一点張りではそら飽きるわ

369 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:17:04.62 ID:dc7/7FkX0.net
なんか嘘臭いんだよな

370 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:17:06.37 ID:P8Ycq8Gj0.net
>>352
OSCEの停戦監視団の報告にある?

371 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:17:08.63 ID:BxsEXESZr.net
>>247
正解

372 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:17:13.93 ID:wQc2Q1pH0.net
まあ地震でもニュースとかやらんかったし
台風豪雨シーズンになればほんまみんな忘れるで
募金も日本がまた災害あれば当たり前やがそっち優先やしな

373 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:17:28.47 ID:yPgkoRGkp.net
キエフもじわじわ追い詰められてるのを実感する
https://i.imgur.com/JTJPZAk.jpg

374 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:17:32.91 ID:RTA0s+o20.net
>>352
それって信用できるんか?
ロシアって同盟のベラルーシに砲撃する国やぞ

375 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:17:51.18 ID:aXldF2Gk0.net
DD論とか何かあればプロパガンダとか
とりあえず自分以外の他人は清廉潔白でないと許せないみたいなやつ増えたよな

376 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:17:52.86 ID:HVxL9hSb0.net
>>362
ゾクゾクするなぁ
こんな目にあった連中でも「戦争に関係ないロシア人は憎んではいけない」なんて言えるかなぁ

377 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:17:53.46 ID:5UKr1TsxM.net
>>327
見た目でわからんしな
日本人も看板壊してやらかしてたやん

378 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:17:56.72 ID:DFRorJZ/0.net
>>352
単純にロシアに信用がないからやろ

379 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:18:00.09 ID:69f95qwz0.net
>>336
公安調査庁認定のテロ組織をましてやロシアと完全に敵対してるポーランドの研究者の発言引っ張り出してきて擁護は無理あるやろw
タリバンが「私達は安全な組織です」とか言ってるのも信用してそう

380 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:18:14.10 ID:4yXlmlUo0.net
>>360
ID:bjGKmSrW0はそんなことを言ってたの?
全く確認できないけど君どこかおかしいんじゃないの?

381 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:18:14.40 ID:hF4Q5A4c0.net
EUもNATOも情勢に流されずに
ウクライナの加盟を拒否し続けているのは偉いと思った
というかそこが狙いなのかもね
ロシアとウクライナを潰し合わせつつ、ウクライナ加盟による損害は被らないようにするという
欧米の算段

382 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:18:32.27 ID:hyl64I0V0.net
>>325
これで自分達がウクライナ人であることが理解できたんやろなあ

383 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:18:38.92 ID:SFfHyI5R0.net
>>352
そもそもブタペスト覚書破ったのはどっちだという話もあるんやで

384 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:18:42.31 ID:dc7/7FkX0.net
実際プロパガンダしかしてないやん

385 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:18:46.80 ID:SB9zTA910.net
>>352
それもう議論しつくしたやろどっちが先か理論はそれそこ冷戦時代まで遡らなあかんから切りないわ

386 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:18:51.39 ID:ATFIm1HNM.net
>>381
ウクライナってヨーロッパではまあまあ嫌われてたみたいだし

387 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:18:52.35 ID:zU4sJxuU0.net
>>365
反ナチスって論理的に飛躍させてるのがイカれてる
ウクライナに一部ネオナチがいたってことをウクライナ侵略のタイミングで言い出さないっていう当たり前すぎるはなしだぞ
ネオナチなんて欧州のどこにでもいるんだから

388 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:18:58.16 ID:wQc2Q1pH0.net
>>368
日本の報道ってそうしないと
ウクライナ徹底抗戦で戦争肯定するから仕方ない
まあ一部の奴は戦え争え日本も武器渡せとかやべーこと言うてるが

389 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:19:10.96 ID:zU4sJxuU0.net
>>380
そりゃ否定するだろうな

390 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:19:35.36 ID:PSJsbyEV0.net
カルトが浸透してる日本に中国が侵攻してきても文句ないかな?

391 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:19:42.04 ID:ATFIm1HNM.net
ID:zU4sJxuU0 これスクリプト?

392 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:19:44.24 ID:SztYlA3s0.net
ロシアとプーチンは完全にオオカミ少年になってるな、誰も信用してくれない

393 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:19:55.13 ID:GNVivyKj0.net
そもそも欧州の問題だし
核廃棄させた英米露がウクライナの安全を保障すべき問題(ブダペスト覚書)
日本は人道援助に注力すべし

394 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:19:58.61 ID:67y7FmK3d.net
>>379
少なくとも日本よりはポーランドの方がウクライナのこと知ってるんじゃないですかね

395 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:19:58.88 ID:FM3ak7xK0.net
>>386
ジャニヲタのワイの妹みたいなこと言ってて草

396 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:20:01.41 ID:hyl64I0V0.net
>>388
ホンマは橋下やテリー、玉川みたいなこと報道したいんやけど
批判が怖くて大っぴらには報道できへんからそいつら呼ぶ程度にお茶濁してるんやろなあ

397 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:20:09.30 ID:LgX5mKRc0.net
>>352
ならミンスク合意以前のロシア派武装組織が停戦無視して撤退中のウクライナ軍騙し打ちした事も知られるべきやな

398 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:20:11.50 ID:DWkC7S8n0.net
>>289
まさしく加害者そっちのけで被害者の欠点をあげつらってるだけでしかないんよね
ウクライナ東部南部でウクライナ人が割れて内戦状態になってるならまだロシアの言い分にも理があることになるんだがそうでない以上ロシアの大義とやらは完全に言い掛かりでしかないんやから

399 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:20:13.08 ID:zU4sJxuU0.net
>>391
まじで陰謀論すきだな

400 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:20:17.13 ID:PrzGWm+B0.net
ワッチョイつけて建てて

401 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:20:22.65 ID:Wi4AgEJN0.net
自分に都合の悪い情報は全部プロパガンダ認定で乗り切れるの戦時中の非国民認定に似ているものがあるわ

402 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:20:27.22 ID:SF3wmv7g0.net
ヘルソン周辺の街も奪還されて段々とヘルソンにウクライナ軍が迫ってるって言ってんな

403 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:20:30.51 ID:aXldF2Gk0.net
>>384
そんな風に自分が出鱈目垂れ流すのは全然許してるのが草

404 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:20:34.15 ID:+GHuSy2e0.net
>>352
今もやってるウクライナのせいにしてるだけやで
お互いドンパチやっとった

405 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:20:35.52 ID:8BTKyvWd0.net
プーチンの政権が崩壊するまでロシアは半永久的に国際社会から締め出されるな

406 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:20:45.49 ID:GzyhKJQsM.net
どっかの国は草

407 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:21:00.87 ID:56u5DkrBa.net
ウクライナが雑魚すぎてつまらんわ

408 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:21:04.76 ID:5UKr1TsxM.net
>>224
そら同じポピュリストとしてゼレンスキーさんに負けてられんやろ
ネトウヨなんて実際それで動かされて支援せんやつは反日パヨクとかいかれてこというてたんやし

409 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:21:12.81 ID:RTA0s+o20.net
ジョー・バイデンアメリカ合衆国によるプーチン評がこちら
・人殺しの独裁者
・生粋の悪党
・戦争犯罪人

410 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:21:16.66 ID:ATFIm1HNM.net
>>395
はぁ?

411 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:21:22.32 ID:JGpmEEiU0.net
なんかの間違いで天然ガス田のひとつふたつ日本に転がり込んでこんやろか

412 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:21:26.85 ID:Gik+weJQ0.net
まーたdのものがグロスレ立てまくっとるやん

413 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:21:39.86 ID:hyl64I0V0.net
>>392
今までもチェチェン人(善人の方)やシリア人虐殺したり、ジョージアやクリミア侵略したりしてるのにいざ自分達が経済制裁された途端反戦運動始めるとかあからさまやもんなあ
ロシア人はもう今更どう取り繕っても遅いわ

414 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:21:44.33 ID:zhPrtvBC0.net
戦争これだけ長続きさせてる時点で正直ゼレンスキーも戦犯やわ
他国への支援要請がしっかりできてたらもっとはよ終わってたやろ

415 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:21:50.58 ID:jWycQt+DM.net
>>343
別にビザやマスターカード止められても他のカードに移るってだけだろ
今は中国がガン無視してるから銀聯カードってだけで他にもガン無視する国のカード会社出てきたら使用者はそっちに移るってだけや

416 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:21:53.33 ID:utRYv9bN0.net
>>79
絵面がすげえ

417 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:21:54.96 ID:wkaf4Wrg0.net
>>407
キエフ陥落したんか?

418 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:22:14.17 ID:hyl64I0V0.net
>>411
樺太を全島返還して貰うしかないな

419 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:22:21.02 ID:sOsoRcr2M.net
そんなにウクライナスレ立てられてこまるんか?

420 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:22:21.24 ID:wQc2Q1pH0.net
>>396
実際日本人庶民からしたらはよ降伏でもなんでもええから止めろとしかないからな
物価高になればなるほどそうなる
日本政府としてはロシア弱体化狙うアメリカに合わせるけどさ

421 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:22:25.48 ID:bjGKmSrW0.net
>>381
だから思わせぶりな態度取って焚き付けてたのもあるかもな 
まぁ一番は旧ソ共同体的のウクライナ加盟させるのはライン越えてるからギリギリで拒絶してたってことやが

422 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:22:29.47 ID:5UKr1TsxM.net
>>407
は?なんj軍師さまによるとロシア軍は既に瀕死の状態らしいけど?
強すぎちゃう?ジャップごときの経済制裁とかいらんくね?

423 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:22:39.56 ID:MZp6zWh0d.net
>>352
その方が都合がいいから

424 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:22:39.59 ID:SB9zTA910.net
というかプロパガンダは別に悪いことじゃねぇだろ大事なのはプロパガンダされてるって認知することやそしたらそこから先は選択といってええやろ

総レス数 424
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200