2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

太平洋戦争の戦死者を英霊と呼び讃えるのは良いことだとは思えんのや

1 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:41:56.06 ID:SKHzLUK90.net
戦死者ってのは戦争の被害者であって英霊ってのは被害に遭ったことを美化してるわけやん
守れてないから死んだわけだしな

2 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:42:46.21 ID:tFyWHNhiM.net
戦死した人間は全員犬死に

3 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:42:53.41 ID:scv1pLZCp.net
ネトウヨのやることなすこと全部が嫌悪感しか感じない

4 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:43:10.25 ID:Ecit2T3Q0.net
英…あっ🤭

5 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:44:48.20 ID:+Td4qIHw0.net
国の為に命賭けられる奴がそういう流れを作るのはええんよ
ゲリゾーとかネトウヨは命賭ける気概も無いくせにそういう事やるから近寄りたくないんよ

6 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:45:22.37 ID:p+MVARwJd.net
第三次世界大戦を予言的中してる人がいる、たぶん日本人。八咫烏の預言とかいうYouTubeチャンネル

7 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:45:30.32 ID:SKHzLUK90.net
不必要な戦争で兵士が死亡したら「戦争なんてやめよう」となるのが健全な考え方やと思うけど
奴らは「彼らの死を無駄にするのか」というロジックで「戦争をやめてはならない」というプロパガンダに逆に利用したんや

8 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:45:39.60 ID:g4AzWspe0.net
死んでからも利用されとるからな
国粋主義者どもに

9 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:46:17.96 ID:i2xmnKp+p.net
(お、反日か?)

10 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:46:25.93 ID:xXS9zwUd0.net
犠牲者やからせめて褒めたろの精神やろ

11 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:46:56.56 ID:SKHzLUK90.net
>>10
褒めた結果戦争を正当化する口実にされるとか最悪やろ

12 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:46:59.76 ID:9/7FhLvbd.net
非業の死を遂げた人を鎮魂するための言葉や

13 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:47:14.24 ID:mZIc8Ws20.net
加害者も一緒の墓に入れたろ!

14 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:47:27.45 ID:+Td4qIHw0.net
>>8
国粋主義者というか自称国粋主義者、普通の日本人やな
ほんまの国粋主義者は命賭けてこそやけどネトウヨは命賭けとらんからな

15 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:47:58.86 ID:xXS9zwUd0.net
>>11
それはホンマにあかんな

16 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:48:00.52 ID:SKHzLUK90.net
>>12
そんなん自然災害の被害者と同じようにすればええやろ
なんで不必要な賛美をするねん

17 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:48:11.07 ID:6I4CQm7Qr.net
>>5
当時は国≒軍部の高級将校たち、だからなあ
完全に乗っ取られてる
国民が普通選挙で選んだ政党政治家をテロでぶっ殺して、憲兵特高でしめあげてさ

18 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:48:46.76 ID:Os2Siz3M0.net
ええように言うとけば遺族が納得するんちゃう

19 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:49:17.68 ID:/u+ZkTwQ0.net
国のために死んだ人を讃えるのは基本だよ
英霊以外の何者でもない

20 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:49:24.72 ID:dD+xHYIfa.net
殺した側の政府が英霊って呼んでるの控えめに見てもサイコパスだと思う

21 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:49:37.42 ID:IO8+3nnHd.net
>>17
政治家テロでぶっ殺したのは青年将校やで

22 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:49:45.09 ID:+Td4qIHw0.net
要するにどの国にも軍隊ちゅうもんは必要やし、近代以前はどうあがいてもしょっちゅう戦争ばっか起きてたんよ
それを命を賭けた国粋主義者が持て囃すぶんにはええんやけど、命賭けてない奴が持て囃して命賭けてる奴を利用しとるのが本質なんよ

23 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:50:26.48 ID:cGBCizvu0.net
>>20
アメリカもベトナム戦争とかイラク戦争の戦死者は蔑んでるんかな

24 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:50:50.38 ID:6I4CQm7Qr.net
>>21
山下奉文とか、完全に影の主犯じゃん

25 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:51:31.80 ID:+Td4qIHw0.net
>>17
文民統制ちゅうのはまた別の話や
まあ軍政が良いわけないんやがお前ももう少し知恵をつけたほうがええな
東条英機だって結局死刑なっとるやろ。あいつらは無能やったけど命は賭けとったんや
あいつらの問題は文民統制や

26 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:51:40.64 ID:SKHzLUK90.net
>>23
少なくともベトナムやイラクから生きて帰ってきた奴らは蔑まれたで

27 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:51:46.40 ID:dD+xHYIfa.net
>>23
すまん
そういう意味やなくて日本政府って意味
あいつらが死ぬよう命令したってこと

28 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:52:17.41 ID:IO8+3nnHd.net
>>24
そいつ政治の中心どころかむしろ触れさせられてないやん

29 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:53:47.24 ID:ei5wEIuS0.net
たたえてるんじゃなくて死人を英霊という道具にしてるだけやから

30 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:53:56.13 ID:5muW3g2W0.net
今の日本人はアメリカに生かされてるって自覚がないよな
アメリカが本気出してたら日本の歴史はあそこで終わってたのに今の右翼ガイジが好戦的なの見るとほんと腹立つわ

31 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:54:18.82 ID:+U+vkeQSM.net
言うて英霊って最近はあんま聞かん気がする
戦没者の慰霊ってのが多くない?
災害犠牲者の慰霊と同じノリで

32 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:54:20.62 ID:JK4AFBmh0.net
ようつべで真珠湾攻撃の動画のコメ欄覗いてみたら案の定英霊行ってる輩おったな
マジで外人これ見たらぶちぎれるからやめろや

33 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:55:54.84 ID:JK4AFBmh0.net
神風特攻隊とかも美化すんのやめてほしいわ
あんな頭おかしい作戦を称えたらあかんわ無理やり特攻で死なされた人は英雄ではなくて被害者や

34 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:56:51.50 ID:+Td4qIHw0.net
>>32
そういう連中は特にガチの国賊やな
マジで国益になる要素が全くないから辞めてもらいたい

35 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:56:55.81 ID:7SBvmmdLr.net
ええやん美化するくらい、彼らは幽霊で何も出来んのや

36 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:57:19.13 ID:IgkrtZXR0.net
別に好きに呼んだらええやろ

37 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:57:44.90 ID:7SBvmmdLr.net
>>32
英霊って海外でも通じるんか

38 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:58:45.10 ID:JK4AFBmh0.net
>>34
原爆落としたやつを英雄という人をみてどう思うか想像できるようになれと思う

39 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:59:00.82 ID:7L5lHKPs0.net
日帝を美化するな
日帝は戦争犯罪者

40 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:59:26.62 ID:RQrtkUhTd.net
気にせんでええやん別に
普段日本は同調圧力が強いとか言ってるくせに

41 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 03:59:43.68 ID:ZTHfJCnM0.net
アジアで虐殺蛮行の限りを尽くして人道の罪で裁かれた人類の敵たる戦犯を崇めてるんだから頭おかしいわ

42 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:00:40.12 ID:8vStxwrCa.net
たしかに
でも英霊って言わなきゃ救われんもんもあるやろ

43 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:01:08.06 ID:JK4AFBmh0.net
スターウォーズの帝国の逆襲でマスターヨーダが「戦争で英雄なんて生まれない」と言ってたな

44 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:01:12.25 ID:7L5lHKPs0.net
日帝は日本の黒歴史だよ
日帝はアメリカを戦争に引きずり込んだんだぞ

45 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:01:33.84 ID:ZTHfJCnM0.net
>>42
戦犯にそんなもんないでしょ

46 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:02:08.64 ID:7SBvmmdLr.net
そもそもどれだけ美化しようが、南の島で餓死したり特攻隊になりたい奴なんているか?
何をそんなに怯えてるんや?

47 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:02:49.26 ID:7SBvmmdLr.net
>>45
戦犯って英霊扱いされてるか?

48 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:03:04.69 ID:0wV0V4/a0.net
>>24
山下は皇道派に近かったし色々と策動してもいたけど影の主犯というほどではないような…

49 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:04:08.00 ID:ZTHfJCnM0.net
>>47
合祀されてるやん
ネトウヨってほんま教養ないんだな

50 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:04:33.44 ID:dtDljlmUd.net
防衛戦争ならわかるが侵略戦争だもんな

51 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:04:51.07 ID:Ss1NrgGxa.net
犬死には犬死に
国益のこと考えたら治水事業やダム作った作業員の事故死なんかの方がはるかに価値があるはずやけど生きてた頃から扱いは雲泥の差
しょせんプロパガンダよ

52 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:05:03.70 ID:7L5lHKPs0.net
なんで靖国神社の参拝て
文句いわれてんの?

53 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:05:14.86 ID:7SBvmmdLr.net
>>49
そうやってすぐ勘違いで相手を罵倒するのが君の悪い癖やで
合祀されてるならおまけでいいやろ

54 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:05:40.80 ID:HN+Lgl000.net
>>50
建前ではアジア解放だったらしいけど、どうみても侵略だよなあ

55 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:06:09.12 ID:ZTHfJCnM0.net
>>53
合否がおまけ?
本気で言ってるの?
というかネトウヨなのは否定しないんだなw

56 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:06:15.38 ID:Ti25B+nV0.net
その割に原爆や東京大空襲の被災者に国が補償することには大反対するんよなネトウヨって

57 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:06:40.89 ID:faEuFV+y0.net
今のロシア兵みたいなもんやからな

58 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:06:56.66 ID:7SBvmmdLr.net
>>55
おまけみたいなもんや
ワイがネトウヨなんは君の勘違いや

59 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:08:11.62 ID:7L5lHKPs0.net
靖国神社も行きたくなくなったわ
ネトウヨの巣窟やっけ

60 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:08:45.66 ID:7SBvmmdLr.net
>>59
是非行ってみるといいよ

61 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:09:00.26 ID:JK4AFBmh0.net
若者に特攻命令したくそジジイどもが戦争後ものうのうと生きのこったのはホンマ腹立つな

62 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:10:24.87 ID:xO/FJD/E0.net
このスレ売国奴しかいないねぇ

63 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:10:52.14 ID:7SBvmmdLr.net
>>61
まあそんなもんや
死ぬ意味なんかないし

64 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:12:03.43 ID:AahXX6b30.net
100年後、民主化されたロシア人がウクライナ侵攻を擁護してたらどう思う?
ああ、まだ変われてないのかって思うよな
しかも「ウクライナが攻めてくるぞ!」とか言ってるんやで
プーチンの墓参りとかしてたら非難されて当然よな
日本は靖国で同じことしてるし
ウクライナを侵略した兵士たちを称える宗教施設に政治家が参拝してるみたいな感じや
それ批判されるとウクライナを解放しようとした英霊を侮辱するな!!って怒るんやろ?
実際は同調圧力で連れて行ったり若者を騙して最前線に送って逃げられんようにしたのに

完全にイカれ国家やんけ!!

65 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:14:26.43 ID:7SBvmmdLr.net
>>64
別にプーチンの墓参りはええやろ
ロシア兵を英霊呼ばわりもなんとも思わん
焼却して戦死者なかったことにするのは流石にかわいそう

66 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:15:11.16 ID:CschMH140.net
戦犯合祀やめりゃべつにええわ

67 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:16:36.65 ID:7L5lHKPs0.net
日帝のゴミクズ国家なんやろな
そんなんアメリカにやられて当然の報いや

68 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:18:58.94 ID:wEaa1vgNM.net
靖国神社を聖地化するのやめーや
英霊英霊言うわりには沖縄で戦士した遺骨には見向きもしないのホンマにガイガイやわ

69 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:19:55.76 ID:cGBCizvu0.net
>>68
コロナ前に沖縄のひめゆりの塔行ってきたで
もちろん靖国神社も行ったけど

70 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:22:30.61 ID:kLsLnoLYd.net
>>13
これほんま意味が分かりませんよ

71 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:22:34.16 ID:7SBvmmdLr.net
>>68
失礼なやつやな、平和の礎にも参拝してきたぞ

72 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:24:36.94 ID:O4IJCGA90.net
>>68についてるレス見て呆れ笑いでたわ
口ではなんとも言えるけど8/6に靖国混んでても千鳥ヶ淵公園混んでるの見たことないの現地民なら知ってるからな
何言っても白々しいわ

73 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:24:46.02 ID:O4IJCGA90.net
8/15や

74 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:25:51.76 ID:tl0j/QUh0.net
>>26
映画「7月4日に生まれて」を思い出した

75 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:26:21.78 ID:RQrtkUhTd.net
>>72
自分の見たいものしか見えない哀れな人間やな
ネトウヨと変わらん

76 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:26:32.50 ID:Ss1NrgGxa.net
悲惨度なら世界各地の前線でろくな支援もなしに戦わされた兵士の方が上やぞ
英霊英霊言うなら横着せず骨回収した時みたいに一つずつ巡礼してこいよ

77 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:27:28.02 ID:wEaa1vgNM.net
>>69
>>71
各々何かしら行動してるのはええけどなんで辺野古は反対せんのや?
基地としての地盤が不安な点を抜きにしても未だにあそこには英霊の遺骨たくさん埋まってるんやが

78 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:29:41.13 ID:RQrtkUhTd.net
>>77
硫黄島はすでに死体の山の上に飛行場できてるよ

79 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:30:22.67 ID:faEuFV+y0.net
アメリカのベテランを差別ってLGBTと同じレベルの保護受けてるで

80 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:33:23.43 ID:aQFEFVk6a.net
なんでや?
国に仕える国を護る兵士やぞ

81 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:33:51.02 ID:XmItGhbSM.net
>>65
英霊論法やろ
批判をかわす手段や

82 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:33:57.52 ID:aQFEFVk6a.net
勝てば官軍や

83 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:35:52.34 ID:2LSaAmkBd.net
まあ確かに英霊っていう言い方はあれやな

84 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:36:28.26 ID:bz6Ao71x0.net
ガイジ「彼らが戦ってくれたおかげで今の平和な日本がある」
いや、戦わなくても平和だったよね?w

85 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 04:36:44.19 ID:gdeaLRLt0.net
英霊と呼ぶことに違和感覚えるのも分かるし、だからといって犬死でしたねとは言えんしな

政治家はしょっちゅう靖国参拝しとるけど大勢の人間を勝ち目のない戦争に投入させるだけの権力を持っていることへの戒めとか感じたりしてんのかな?

総レス数 85
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200