2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】バチャ豚さん、全財産でライブグッズを買い漁るwww

1 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:14:58.92 ID:nJocNNGF0.net
https://imgur.com/LK12cB6.jpg
https://imgur.com/3o98Vcr.jpg

2 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:15:19.37 ID:xRfzY8yf0.net
西野来てなくて草

3 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:15:28.17 ID:nJocNNGF0.net


4 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:15:41.28 ID:GxSYFfh70.net
ゴミに14万wwwwwwwwww

病気です

5 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:15:52.82 ID:x6gFuztXa.net
障害者コンテンツ

6 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:16:21.30 ID:O9xjNgmE0.net
嫉妬民見苦しいぞ

7 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:16:27.00 ID:GxSYFfh70.net
言いたくないけどほんまに障がい持ってるやろ

8 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:16:36.34 ID:VrouzU0Ma.net
転売したら倍くらいになるん?

9 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:16:50.63 ID:Ulii7Y/q0.net
こんなに買ってどうするんや

10 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:16:51.97 ID:HtLqatxya.net
アクキーだのシールだの何が嬉しくて買ってんだろうな
園児かよ

11 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:16:55.55 ID:olkimVvI0.net
意味わからん
シールにそんな値段つくのかよ

12 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:16:56.48 ID:XTjHQ6iG0.net
コロナ禍でイベントする反社

13 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:17:09.81 ID:nvAzsBQA0.net
店員さんより13分後ろで待たされた客の方が可哀想

14 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:17:16.59 ID:ZlUozf5Y0.net
チケットも弁当もグッズもワイの手に負えない値段やから買ってない😰

15 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:17:38.34 ID:wMHpxRWV0.net
転売の仕入れ定期

16 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:17:40.21 ID:Cpu+MvO00.net
迷惑な奴だな〜

17 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:17:41.59 ID:U6RoCKaz0.net
>>12
スポーツは反社だった?

18 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:17:49.08 ID:vc+iTu3t0.net
AKB全盛期に比べたら全然ショボいからな

19 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:17:49.92 ID:GxSYFfh70.net
転売なん?転売なら賢いやつやん

20 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:17:52.90 ID:PRDb2WSba.net
くじ引きはひいたか???
https://imgur.com/rxWTKcJ.jpg

21 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:18:18.99 ID:88ab3Y9Yr.net
>>2
お前ら豚って西野意識してたんだな
効いてたんだ
いいこと知ったわ

22 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:18:23.20 ID:XDOYfSGW0.net
ゴミを金払って買う奴がいるんだからボロ儲けやな
これを捨てるときは金払って捨てなきゃならんのにな

23 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:18:51.87 ID:k+Cu9Zdma.net
承認欲求の塊やな

24 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:19:03.22 ID:HAAHcsec0.net
グッズはオンラインストアで買えんのか

25 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:19:31.12 ID:frgtp/c1d.net
Vは将来的に炎上とか起こして人格ごと嫌いになる可能性があるのによく金つぎ込めるなぁって思う
アニメだと炎上起こしても制作や声優が嫌いになるだけでキャラそのものに罪はないから後悔はあまり生まれないんやが

26 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:19:51.73 ID:RvoKseVNa.net
スパチャよりマシやろ
まぁここまで買うのは転売じゃないと異常やが

27 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:20:14.26 ID:nvAzsBQA0.net
>>25
そんなの芸能人とかも同じやしな

28 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:20:29.40 ID:uiZS8/950.net
金持ちやん

29 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:20:40.46 ID:tNKuV9oA0.net
1万いいねとか終わりだよこの国

30 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:21:04.55 ID:ZlUozf5Y0.net
>>25
vと中身を切り離して考えろ
それができないとバチャ豚とは呼べんな😕

31 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:21:16.39 ID:h8Bogyrf0.net
金持ちだな

32 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:21:24.36 ID:cmwOAZpz0.net
ぬいぐるみやらタペストリーならまだしもアクキーやらシールなんて買ってどうすんだ

33 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:21:58.08 ID:3hWVDVuh0.net
転売屋やろ

34 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:22:22.13 ID:FI29c1uM0.net
これで全部買ったの?意外と安いんだな14万で済むとか

35 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:22:41.00 ID:6jAOeUkn0.net
14万円?ドルの間違いだよな?
今日は等身大フィギュアが180万ドルで買っていったファンもいたけど

36 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:22:54.94 ID:3ffp/4RU0.net
全財産要素どこ

37 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:23:21.80 ID:V7DA5w8z0.net
芸能人とか好きな奴もそうやけど承認欲求や利己意識の化け物みたいなクズ多い連中のことよく必死になって応援できるよな
外から見てると肉屋を応援する豚みたいやで

38 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:23:26.79 ID:yb6Wg4h30.net
承認欲求モンスター

39 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:23:47.63 ID:t64MaH9k0.net
>>25
これ。にじホロ好きだったけど問題連発で無理になったわ

40 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:23:57.30 ID:Ih6ntl1u0.net
この豚にすら稼ぎで負けてるなんカスww

41 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:24:05.35 ID:sXjehSar0.net
14万が全財産だと思うイッチの金銭感覚の方が面白い

42 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:24:10.85 ID:yWCD9/Ib0.net
>>25
二次元キャラも公式のクソみたいな扱いのせいで嫌いになることあるぞ
ワイはあった

43 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:24:13.06 ID:GxSYFfh70.net
>>37
わかる
自己投影してるんやろねキチガイや

44 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:24:32.22 ID:5GeoL+YpM.net
>>21
うわきっしょ

45 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:24:42.93 ID:GxSYFfh70.net
>>39
健常者なってて草

46 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:25:01.31 ID:MraLaCv+0.net
>>25
それアイドル豚全般に言えることやな

47 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:25:08.30 ID:FI29c1uM0.net
Vtuberって応援してどうなんのかな? 自分になにかメリットあるんだろうか

48 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:25:08.96 ID:eqyLlVkHa.net
ふむ

49 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:25:23.65 ID:cKVUqijy0.net
ゴミみたいな承認欲求の満たし方やな
女馬鹿にできんぞ

50 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:25:47.38 ID:orpe7ZEF0.net
物が残る分スパチャ5万より健全かもな

51 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:25:49.72 ID:HAAHcsec0.net
会場でアクキーとか買う意味ある?
荷物にしかならんと思うんやが

52 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:26:11.96 ID:t64MaH9k0.net
>>45
ぶっちゃけ当時の自分狂ってたと思う。今のフロムの件とかも擁護側だったと思う。まともになれて良かったわ

53 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:26:16.10 ID:YwCl/537a.net
彡(゚)(゚)「ファッ!?こいつ14万も使ってるやんけ!これ全財産やろ!」

どんな金銭感覚やねん

54 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:26:21.39 ID:FI29c1uM0.net
>>51
通販でいいよね

55 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:26:52.17 ID:ZlUozf5Y0.net
>>47
アニメと違って2次元の子がらこちらに語りかけてくれるしコメントもたまに読んでもらえる。生歌も聞けるし名前も呼んでもらえる🤗

56 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:26:58.82 ID:gbgczdoKM.net
数年後にはゴミに2chMate 0.8.10.153/OPPO/CPH1943/10/LR

57 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:26:59.15 ID:gseMoH25a.net
たった14万だからスレの方向性もバラバラで草

58 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:27:12.10 ID:QdzF6vz1a.net
アクリル板にイラスト貼り付けただけのちゃちなキーホルダーに1,000円とかよく出せるな

59 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:27:20.15 ID:DDaUXVxm0.net
通販にしろよ

60 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:27:24.55 ID:XDOYfSGW0.net
アクリルってコスパええんやろねボロ儲けやろ

61 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:27:31.98 ID:FI29c1uM0.net
>>55
でも永遠と自分と繋がれることはない模様

62 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:28:18.06 ID:5RW1lZ9X0.net
野球を応援するのと違いが分からん

63 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:28:22.44 ID:CFzx9NN1d.net
ほんまの全財産ってサメのフィギュアオークションに勝つため180万ドルをアカウントから払い出してきたってツイートしてたあの海外ファンやろ

64 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:28:44.60 ID:MUhxkpQb0.net
同じの何個も買って意味あるんか…

65 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:28:46.20 ID:/qhsP9aKr.net
自分で稼いだ金ならええけど全部親払いだとしたら親がかわいそうやな

66 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:29:05.58 ID:ZlUozf5Y0.net
>>61
アニメのが更に繋がれないやろ
その手の届かない場所にいる絵がワイに語りかけてくれる
これで満足や

67 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:29:06.41 ID:pCoX/OFb0.net
複数買ってるやつは転売やろな。
送料手数料引いて1000円くらいの利益か。
アクリルキーホルダーは送料安いから利益高めやし。
https://i.imgur.com/pgwjbnk.jpg

68 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:29:40.83 ID:DWS+oOoqd.net
ライブって会場いってスクリーン見る感じ?

69 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:29:53.66 ID:7/5azDYP0.net
>>51
ツイッターでいいね稼げたやん

70 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:29:55.86 ID:neLnU+8b0.net
キーホルダーに1700円て...

71 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:30:17.20 ID:ZlUozf5Y0.net
>>68
うん😊

72 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:30:19.74 ID:PIA2XylB0.net
>>30
なお

73 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:30:44.24 ID:MgZyvFnR0.net
転売相当儲かるやろな

74 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:30:57.10 ID:FI29c1uM0.net
>>71
草 家で見るのとなにが違うん?

75 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:31:02.54 ID:gseMoH25a.net
>>68
こんな感じ

http://pbs.twimg.com/media/FOMvfEAVsAcs3qX.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FOMrq3_VUAIhGRv.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FOM-2-qVIAACY19.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FOM_8WWVgAAj_Ll.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FOM_8-XVcAAYjRd.jpg

76 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:31:47.25 ID:ZlUozf5Y0.net
>>74
コラボ弁当食えるしその他色々な衣装とか生で見れるんやが😠

77 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:31:49.91 ID:7/5azDYP0.net
オンラインだとARなんやろ
会場だとどういうふうに見えるの?

78 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:32:20.99 ID:DCcr+kL2p.net
>>53
無職は自分の価値観でしか物事を測れない
自分にとって14万が全財産だから、そう見える
らしいで

79 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:32:36.79 ID:HAAHcsec0.net
転売するってことはこれ会場限定なん?

80 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:32:42.67 ID:HrO8UERm0.net
>>75
なんやenもでてたんか

81 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:32:46.45 ID:4c2pqtVR0.net
みこちしかみてないんやがギリバチャブタではないよな?

82 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:32:49.89 ID:TAJUKEl60.net
アクキーは飽きたときでも手軽に捨てられるからオススメやで

83 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:32:50.51 ID:V7DA5w8z0.net
どこの会社もアクキー出しまくってるのを見るとほんまに儲けやすい商材だったりするんやろなぁ
薄くて軽くてプラに絵特殊印刷するだけやろ?しかもランダム封入で射幸心も煽れるとなればこんなボロい商売はないわな

84 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:33:09.54 ID:Bp98KcgB0.net
Vtuberてさあ要は可愛いキャラの皮被ってバかなオタクに媚びてキャッキャしてりゃ良いんでしょ?
初めは大変だろうけど一回オタク釣れたらあとは楽そう

85 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:33:48.50 ID:VhgKiI/sd.net
冷えたチキン食べてそう

86 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:33:54.07 ID:CB276qoL0.net
アイマスの10周年ライブで物販販売全種買ってたバカいたなぁ
あれは確か12万だったか

87 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:34:02.95 ID:7/5azDYP0.net
>>79
通販もあるけど発送がすぐじゃないから早く欲しいバカが買うんや

88 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:34:05.09 ID:MUhxkpQb0.net
自分のカネで好きな物買ってるなら良いけど世の中もっと楽しい事いっぱいあるで

89 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:34:06.09 ID:GxSYFfh70.net
>>83
フィギュアより高いのもあるしほんまいい商売なんやろな
原価10円とかやろ

90 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:34:11.95 ID:6jAOeUkn0.net
100均でキーホルダー買ってるから1700円安いってわからんやろお前ら

91 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:34:21.79 ID:7ci7y6N20.net
パチカスが金すって泣いてるよりはまだマシやろ

92 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:34:35.99 ID:DWS+oOoqd.net
>>75
凄いやんなんやこれ

93 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:34:58.26 ID:HAAHcsec0.net
>>87
ええ…ガチのバカやん

94 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:35:04.47 ID:52wcUVfJ0.net
>>25
アイドルも声優もな
その時は楽しいかもしれんけどリスキーな趣味過ぎる
後で売っても安いしな

95 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:35:33.76 ID:oyA0eFAwM.net
>>21
な、末尾rだろ?

96 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:35:54.82 ID:Bp98KcgB0.net
>>75
ここをめっちゃ明るいライトで照らしたらどうなるん?

97 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:35:55.84 ID:6jAOeUkn0.net
落札予想額は1億円超えも。ホロライブEN「がうる・ぐら」等身大フィギュアのチャリティオークション開催が予告
https://news.yahoo.co.jp/articles/0114fd58f57fe94538bc2ca3c0b102ab9c4a2416


これがお前らがいうV豚の全財産です
勝てる?

98 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:36:00.89 ID:52wcUVfJ0.net
>>75
これ会場の人らはどう見えてるんや?
配信の映像はこうかもしれんけど

99 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:36:04.30 ID:NkVnTVl70.net
ブックオフで投げ売りされそう

100 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:36:28.84 ID:FI29c1uM0.net
こういうライブとかで買うグッズって後からハッとなってなんで買ったんやろ…てなるもんがほとんどだよな

101 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:37:11.11 ID:52wcUVfJ0.net
>>83
ワイも少し推し的なのハマった期間あるけど
アクキーや缶バッチはチャチ過ぎて全スルーしてたわ

102 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:37:34.98 ID:gc0eUMLL0.net
コイツそこそこ高給取りだぞ

103 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:37:57.07 ID:/Rz3GlRj0.net
14万とか全然やろやっぱ秋元康って天才だわ

104 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:38:02.93 ID:fY1yWXTTp.net
アクキーは飽きた時捨てやすいから良い

105 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:38:06.62 ID:px6Bkeb60.net
箱推しは大変だな

106 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:38:11.86 ID:MgZyvFnR0.net
世界中の金持ちバチャ豚がこれを求めて戦うのか

107 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:38:44.48 ID:7/5azDYP0.net
>>97
1/1はすげーな

108 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 01:38:48.73 ID:MmE0xCtD0.net
14万!?うせやろ?

総レス数 108
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200