2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人の70%「なんだかんだあったけど東京オリンピック最高だったね!」

1 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:25:39.37 ID:CbDg1tQS0.net
東京オリンピック開催「よかった」7割、読売調査…札幌冬季オリンピック「賛成」69%
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20220319-OYT1T50204/

2 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:25:49.51 ID:HdqHKgMD0.net
ネトウヨ定期

3 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:25:59.09 ID:CbDg1tQS0.net
読売新聞社が実施したスポーツに関する全国世論調査(郵送方式)で、昨年夏に東京五輪・パラリンピックが開催されてよかったと「思う」人は、70%に上り、
「思わない」は29%だった。開催から半年がたち、コロナ下の異例の大会は、おおむね成功との評価が定着したといえそうだ。

4 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:26:14.36 ID:I3kRnlcw0.net
選手相手にやる開示請求チキンレースは楽しかった

5 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:26:33.34 ID:VJ90t9KZ0.net
何が良かったか言えない

6 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:26:34.54 ID:fBPZUogOM.net
チー牛こどおじ「緑なだぎがさぁ!」

7 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:26:51.65 ID:kbIYwQyFd.net
ようやっとった

8 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:26:52.30 ID:x3FJGsBy0.net
🤤🥇

9 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:26:56.03 ID:SH/ztIJi0.net
こんなんやから改善とかできんのやろな

10 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:27:00.72 ID:PuX7vkusd.net
終わりだよこの国

11 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:27:09.73 ID:F76kbzQOd.net
サンプルに偏りあるんちゃうの

12 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:27:15.36 ID:Ec7xD/GA0.net
面白かったで

13 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:27:19.63 ID:75Gos30d0.net
喉元過ぎればってやつやな

14 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:27:26.89 ID:eIJ6R0uZ0.net
アンゼンアンシンだからね

15 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:27:30.11 ID:HdqHKgMD0.net
捏造世論調査やね

16 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:27:34.05 ID:p1qopnWg0.net
結局なだぎしか覚えてない

17 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:27:37.88 ID:OvevF9Zqr.net
なお

18 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:27:47.98 ID:3Mge+d/E0.net
ジャップは奴隷属性持ちやからな

19 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:27:52.32 ID:eK8h4wLh0.net
わかめダンスよかったな

20 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:28:11.26 ID:I3kRnlcw0.net
>>16
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1421850275468308484/pr/vid/424x240/PLEd2rSNUi3VTTr4.mp4

21 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:28:13.13 ID:Ux6FUl3fa.net
ガチで何も覚えてない

22 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:28:28.14 ID:S/6MBMqF0.net
>>6
本当これ
いつまでも開会式のことネチネチ言ってるのださい

23 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:28:29.07 ID:IS5fdJ4K0.net
https://imgur.com/m4zCLlt.gif

24 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:28:37.48 ID:DEXGmytz0.net
緑なだぎとかネットでしか通じないネタだからリアルでいうなよ引かれる

25 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:28:39.40 ID:dUZVNG5Ya.net
野球

26 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:28:40.77 ID:TRq5uwiV0.net
今年を振り返ろうって年末にもろくに語られない大会がか

27 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:28:52.32 ID:gy7vKFip0.net
競技自体は面白かったやん

28 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:29:13.59 ID:DUUKfQEF0.net
>>6
いつまでも前に進まないところがこどおじらしいよな

29 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:29:22.55 ID:DEXGmytz0.net
>>23
グロ平昌五輪

30 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:29:26.17 ID:/tWtDiBg0.net
オリンピックのスポンサーらしい調査結果と言える

31 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:29:31.64 ID:PsbFCUVo0.net
ウンコアスロンが面白かった

32 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:29:35.34 ID:FaBtzJW70.net
東京でやる必要無かった

33 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:29:48.60 ID:3Mge+d/E0.net
>>23
消せ消せ消せ

34 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:29:52.85 ID:RoqS+7je0.net
でもあの開会式クセになるよね

35 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:29:58.75 ID:OzKRdCZS0.net
オスンファン国防長官

36 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:30:20.14 ID:eyhBANTa0.net
面白かったけど、もう日本でやる必要はないやろ

37 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:30:26.70 ID:TRq5uwiV0.net
こうまで札幌強行しようとするとは
関係者はワイらが想像する以上にうまい汁すすってるんやろな

38 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:30:38.12 ID:MZ4Z/U/la.net
歴史の審判が下ったな

39 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:30:49.49 ID:3GUjA94fr.net


40 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:30:58.51 ID:1aFrxNaO0.net
終わってよかったってなるならはじめから全力で応援しろよ

41 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:32:53.59 ID:ARZlfFWwM.net
コロナが想像以上にクソ雑魚やったからな
こんなウイルスに過剰に怯えてたのがおかしい

42 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:32:53.35 ID:MZ4Z/U/la.net
???「世論調査は操作されている!俺たちは真実を知っている!」

43 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:32:56.97 ID:MZ4Z/U/la.net
???「世論調査は操作されている!俺たちは真実を知っている!」

44 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:33:00.62 ID:doBV4KR40.net
B層定期

45 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:32:58.66 ID:M/LOv1M40.net
2000人ちょいの郵送形式とかなんのサンプルになるんや

46 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:33:10.36 ID:MZ4Z/U/la.net
???「世論調査は操作されている!俺たちは真実を知っている!」

47 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:33:14.90 ID:sxqrs9xt0.net
ぶっちゃけ現地で見せろって気持ちはある

48 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:33:15.37 ID:tnEemRc40.net
東京オリンピックのせいでアスリートの為の大会より金と利権と実績欲しさの権力者の大会ってのがはっきり伝わったわ

49 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:33:13.63 ID:hNFBEhszd.net
北京五輪とかいう下位互換見せられたらな

50 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:33:27.31 ID:0vafNnMB0.net
ラグビーW杯の方が何倍も盛り上がってたし、皆話題にしてた

51 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:33:35.12 ID:D1WlO9Edd.net
俺の周りは30パーだらけやな

52 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:34:41.12 ID:M/LOv1M40.net
2000人ちょいの郵送形式て

53 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:34:27.53 ID:tnEemRc40.net
東京オリンピックのせいでアスリートの為の大会より金と利権と実績欲しさの権力者の大会ってのがはっきり伝わったわ

54 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:34:41.49 ID:2lcmhrgJ0.net
ワイが会社はオリンピックに向けた自粛でスタッフ100人ぐらい切ったし
開催中も「今からでも中止せいや」てみんなボヤいてたな

55 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:34:47.77 ID:2lcmhrgJ0.net
ワイが会社はオリンピックに向けた自粛でスタッフ100人ぐらい切ったし
開催中も「今からでも中止せいや」てみんなボヤいてたな

56 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:35:22.34 ID:MZ4Z/U/la.net
>>51
頭Q特有の「俺の周りでは」論法

57 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:35:28.52 ID:kSMPlQN00.net
億単位の税金が不鮮明に消費されてたからな
ほんまに上級にとってはボーナスタイムなんやろな

58 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:35:26.03 ID:ppIPg3ei0.net
お前ら言ってんの開会式と閉会式やろ

59 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:35:28.55 ID:2lcmhrgJ0.net
ワイが会社はオリンピックに向けた自粛でスタッフ100人ぐらい切ったし
開催中も「今からでも中止せいや」てみんなボヤいてたな

60 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:35:33.52 ID:ppIPg3ei0.net
お前ら言ってんの開会式と閉会式やろ

61 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:35:49.46 ID:x3FJGsBy0.net
https://i.imgur.com/Yof5q3y.jpg
でもこういうの見て楽しかったやん
他の国なら

62 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:35:52.08 ID:XwJY6clsr.net
>>58
それ以外覚えてないからな

63 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:36:00.99 ID:Ec7xD/GA0.net
連投多いな

64 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:36:07.78 ID:2ZpS4x+Jd.net
https://i.imgur.com/SFetzif.jpeg

https://i.imgur.com/IZFovs2.jpeg

https://i.imgur.com/q2ox7DK.jpeg


ここで2兆円かかった某国の五輪を見てください

65 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:36:33.54 ID:tnEemRc40.net
東京オリンピックのせいでアスリートの為の大会より金と利権と実績欲しさの権力者の大会ってのがはっきり伝わったわ

66 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:36:47.54 ID:uqvYzawJd.net
>>64
消せ

67 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:37:04.92 ID:Rr+QkVmZ0.net
>>64
これ東京?

68 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:37:32.95 ID:DSSIGUD30.net
開会式と閉会式がチンカスだった以外は全体的に良かったと思うで。

69 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:37:46.12 ID:NLUZK2uy0.net
よく見ろ、札幌の方やぞ

70 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:37:52.62 ID:HXa1Jo/Zp.net
設問の前に「1500億かけて建て、年間24億の維持費がかかる新国立競技場が負の遺産となるなどの問題もありますが」をつければ50%以下になりそう

71 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:37:57.49 ID:PJa8orTZr.net
>>64
消せ

72 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:38:10.58 ID:Mmde2sbQ0.net
ダンボールベッドもよかったな

73 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:38:11.84 ID:Btcw+xHKr.net
>>64
消せ消せ消せ消せ

74 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:38:42.32 ID:5+qo3GU80.net
ゴミ売り新聞やん

75 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:39:02.63 ID:Rcd1Z3vy0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1421850275468308484/pr/vid/424x240/PLEd2rSNUi3VTTr4.mp4
言うほど悪かったか?

76 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:39:20.51 ID:g3cbJ7c6a.net
ええ…

77 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:39:22.27 ID:PmOXHX0p0.net
>>70
こういうこと指摘しても「がんばってるスポーツ選手をイジメるなぁ!」って返ってくるのほんま

78 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:39:32.98 ID:rlRArsqU0.net
>>64
父さんやで

79 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:39:44.73 ID:C4K6a1fJ0.net
ネトウヨガー!ってなるコミュニティほんま終わっとるわ
なんで日本の左派って嫌国ばっかやねん

80 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:39:49.83 ID:RCXm7K5d0.net
もうIOCが中国ロシアでやりたくないやろな
12年に1回は回ってきそう

81 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:40:03.00 ID:EpYglybE0.net
>>64
消せ消せ消せ消せ消せ消せ

82 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:40:19.45 ID:itYVcc3u0.net
チギュモメン「中抜きガー開会式ガー」

83 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:40:29.82 ID:8QbKn9JK0.net
実際は90%がもう覚えてないやろ
良かった点も悪かった点も

84 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:40:58.98 ID:BT93t6uZ0.net
別に良くもなかったな
あれなら他所でやっても同じやったし
直前で日和って無観客にした菅がゴミ

85 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:40:59.06 ID:mPkjFUTD0.net
>>83
【朗報】なだぎ武さん許される

86 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:41:03.15 ID:9/n4Vuaqa.net
緑なだぎ
思い知ったか
内村航平落下

このくらいか?見所は

87 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:41:29.99 ID:ILnqraUw0.net
>>79
ネトウヨは国だった🤔

88 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:41:39.37 ID:/tWtDiBg0.net
>>70
設問に前に「感染症対策としてバブル方式を厳格に適用し、日本にとっては過去最多のメダルを獲得した東京五輪」としたら?

89 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:41:48.14 ID:f9gA7ceU0.net
ネトウヨすらキレてた今回のオリンピックヤバすぎでしょ

90 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:42:09.64 ID:C4K6a1fJ0.net
>>87


91 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:42:14.32 ID:TI3SJGEe0.net
>>64
ミュンヘンとかを除けばガチで史上最悪やろこれ
平壌以下やん

92 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:42:15.75 ID:XgzRdGQpp.net
>>84
中途半端に1年延期にした安倍も悪い

93 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:42:15.90 ID:WhZUEpba0.net
ホント人間の脳みそって都合よくできてるよな
過去のことは何でもかんでも美化美化美化
しょうもな

94 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:42:25.87 ID:QpH9NYSU0.net
コロナと五輪のバラマキで都の1兆円近い貯金が0になったし、
その分良い思いした連中も沢山居るんやろな
https://i.imgur.com/frlRovM.png

95 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:42:35.94 ID:ILnqraUw0.net
緑なたぎみてたけしが恥ずかしがってたの草やったわ

96 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:43:00.13 ID:g3cbJ7c6a.net
>>79
愛国なら脳死でオリンピック称賛しなければならないのかそれこそ日本のためにはならないのではないだろうか

97 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:43:02.34 ID:dnUeEItx0.net
正直やるしかなかったとは言え
ケチがつきまくった大会だったな
その後の北京も似たり寄ったりだけど

98 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:43:13.82 ID:asEbWWs80.net
直後の五輪が大便以下やったからな

99 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:43:13.96 ID:x3FJGsBy0.net
>>94
資産の再分配や

100 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:43:41.95 ID:WmF8S0/h0.net
さすが五輪中毒の国

101 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:43:44.23 ID:UJIqE8pEr.net
開会式以外は良かったで

102 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:43:59.63 ID:lSaDC+Hy0.net
選手の頑張りは見てて良かったよ
でも金かけてやるもんじゃないな

103 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:44:06.18 ID:C4K6a1fJ0.net
>>96
いやなんJだとオリンピック賛同しとったのはネトウヨみたいな論調な奴が一定数いるやろ
普通に楽しんだらあかんのかって話や

104 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:44:15.36 ID:HdqHKgMD0.net
ネトウヨが組織的に回答したんだろ
こんな評価あり得んわ

105 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:44:25.32 ID:ZjszSwQA0.net
北京の冬季オリンピックは知らぬ間に始まって知らぬ間に終わった一切盛り上がりのない糞オリンピックだったからそれに比べるとだいぶましだったやろ

106 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:44:38.03 ID:/u6eP0UN0.net
>>75
いやー何度見てもゴミだわ
なだぎ武を一生見たくないレベル

107 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:44:41.56 ID:VrxnYhfId.net
国辱オリンピック

108 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:44:45.91 ID:QpH9NYSU0.net
>>99
トリクルアップで富は上に参りまーす

109 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:44:50.41 ID:pT4Xr5AA0.net
なんともいえん

110 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:45:02.34 ID:tML0wBr50.net
開会式と競技場とウンコ水と朝顔しか覚えてないんだが
本編でなんか名シーンあったか?

111 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:45:05.38 ID:ILnqraUw0.net
>>93
ワイでもよかったにいれるし
よかないけどスポーツ選手を否定しとるみたいになるの嫌やねん
彼ら彼女らは頑張ってたし認めてあげたい

112 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:45:10.21 ID:/u6eP0UN0.net
>>104
読売なんて自民党広報誌みたいなもんやからね

113 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:45:36.81 ID:MuC5WX3J0.net
開催強行に関してイキってた奴がイマイチで謙虚だった奴が結果出してたな

114 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:46:20.41 ID:/u6eP0UN0.net
>>110
バッハ様の銀ブラがあったやろ

115 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:46:24.01 ID:HdqHKgMD0.net
>>112
官房機密費かなあ。このスレにもJ-NSCウヨウヨ居そうやし

116 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:46:31.00 ID:8QbKn9JK0.net
>>99
下々から回収して上級に再分配してるから何も間違ってないわな

117 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:46:32.40 ID:z5RyaZTr0.net
醜い部分は色々あったけどスポーツ観戦として見る分には楽しめた、ではあっても
また誘致したいかで言えば断然いいえだろうに調査が嘘くさすぎる

118 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:46:35.69 ID:uPnE5ZBQp.net
パヨクさん思い通りにならなくてイライラ

119 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:47:12.11 ID:HdqHKgMD0.net
>>118
ネトウヨさん捏造世論調査に踊らされてウヨウヨww

120 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:47:14.26 ID:yjyyMOU20.net
なだぎより劇団ひとりの方がクソやった印象あったわ
あの表情とへのへのもみじがドン引きや

121 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:47:15.84 ID:59017mDTp.net
もう終わりだよこの国

122 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:47:22.69 ID:bzGkfXFad.net
中抜き大国なことが国内外に知れたわな

123 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:47:47.68 ID:uPnE5ZBQp.net
>>119
はやっ
相当効いてますねあなたw

124 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:47:48.03 ID:iom0OLTNp.net
>>116
飲食店への協力金のせいやろうからセーフ

125 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:48:56.27 ID:HdqHKgMD0.net
>>123
ワイより早い35秒でレスしてて草
ネトウヨイライラwwネトウヨイライラww

126 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:49:24.01 ID:gwC/piPX0.net
あんだけ金を好き勝手使ってもセーフ
知恵遅れジャップさん…w

127 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:49:47.66 ID:uPnE5ZBQp.net
>>125
そりゃ安価つけてますもん
ワイはあなたに安価つけてないのにw

128 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:49:52.93 ID:EqYJgGtd0.net
人生ネトウヨのことしか考えてないチョンモメンにドン引きや

129 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:50:04.76 ID:J4HduVPPM.net
そもそも見てなかったからなんも言えねえ

130 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:50:18.79 ID:G11vNUPv0.net
結局学生時代のトラウマからスポーツにPTSDモノのトラウマ抱えてる陰キャ運動オンチが叩いてただけってコト?

131 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:50:52.95 ID:jIyvjpIK0.net
冬季五輪も札幌やなくて東京でやればよくね?
そうすれば夏季五輪で悪かったところのリベンジできるし夏冬やった北京に対抗できる
雪いる競技は長野や札幌でやってスケートは東京ですればええねん

132 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:50:55.24 ID:HdqHKgMD0.net
>>127
イライラしすぎで謎理論展開してて草ァ!
なんJにネトウヨの居場所は無いから巣に帰りなw

133 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:51:31.58 ID:FzJNqNVQp.net
競技は良かったけど運営は糞糞の糞
トータルすれば開催して良かったとは思うが反省点も多いぐらいの感覚の人が多いんちゃうか?

というかオリンピックの成功失敗を顧みる場ってあったっけ?

134 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:51:36.68 ID:uPnE5ZBQp.net
>>132
あなたの居場所はここにあるの???

135 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 23:51:38.46 ID:HdqHKgMD0.net
>>130
でもお前運動音痴引きこもりネトウヨじゃん

総レス数 135
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200