2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイの妹、高校入学祝いにMacBook Airを購入しようとしてしまう…

1 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:01:05.17 ID:X7E1ovHv0.net
ええんか?

2 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:01:20.11 ID:/Q+nQVS10.net
ええと思うで

3 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:01:30.60 ID:X7E1ovHv0.net
高校はiPadを推奨してるらしいが

4 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:01:35.74 ID:qQcRraZn0.net
ショートカットキーあるしなあ

5 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:01:43.12 ID:X7E1ovHv0.net
Macでもええんか?

6 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:01:46.52 ID:rXeid+TT0.net
人が買うもんにケチつけんな

7 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:01:49.90 ID:nurVUT0br.net
クロームブックで知育でもしとけガキ

8 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:02:20.09 ID:PmOXHX0p0.net
なんかオシャレやからしゃーない

9 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:02:20.28 ID:X7E1ovHv0.net
なんで高校生がMac持とうとすんねん

10 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:02:23.37 ID:J4HduVPP0.net
間違えてソフトバンクエアー契約しる茶目っ気が欲しい

11 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:02:40.34 ID:f9pDImxY0.net
金は誰がだすんや?

12 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:02:50.42 ID:X7E1ovHv0.net
iPad無印でええよな?

13 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:02:57.32 ID:A0V649R90.net
proにしないなんて…

14 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:03:08.75 ID:X7E1ovHv0.net
>>11
親が出すんちゃう?

15 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:03:09.28 ID:BQ4P2TJ5M.net
Windowsにしとけって言え😁😁😁

16 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:03:24.25 ID:nurVUT0br.net
iPadかってキーボードつけるくらいならMacBookでええやろ

17 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:03:30.13 ID:X7E1ovHv0.net
ガキが

18 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:03:37.53 ID:rXeid+TT0.net
なんかこのスレ見てたらウンコしたくなってきたわ

19 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:03:41.98 ID:qgh+nsqYM.net
タブレットとノートパソコンで全然酔うと違うくね?

20 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:03:59.71 ID:/Q+nQVS10.net
>>18
ワイもや
なんでやろ

21 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:04:11.29 ID:yOX3ZM4Cd.net
アッニなら買ったれや

22 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:04:21.58 ID:roNPcASy0.net
どうせやるのはなんJぐらいやろ

23 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:04:58.23 ID:X7E1ovHv0.net
Macは大学生からにしろ😡

24 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:05:00.91 ID:obE7QWo+M.net
ええんちゃう?

25 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:05:00.91 ID:1eApnnj1M.net
>>3
今どきの高校ってパソコン買わせるのか?
学校から支給されるもんだと思ってたわデジタルなんたらとかのやつ

26 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:05:17.53 ID:356U0KAAd.net
iPhone用のアプリ開発でもするならええんやないか?

27 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:05:50.63 ID:1eApnnj1M.net
>>23
Windowsやろ
macとかおもちゃなんだから自分の金で買え

28 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:06:34.80 ID:X7E1ovHv0.net
>>25
学校で使うために買わせられるで
私立なら支給されそうやけど公立やからな

29 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:07:07.85 ID:5VpQ9TNPM.net
何もできんから逆にええんちゃうか

30 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:07:10.66 ID:1eApnnj1M.net
>>28
まじかよ
貧乏家庭とかめっちゃ負担増えるやろそれ
全然知らんかったわ

31 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:08:00.24 ID:1eApnnj1M.net
>>19
配布資料とかを確認するだけの用途なら変わらんと思う

32 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:08:11.63 ID:IOn3BFBad.net
最低モデルのMBAでも高校大学ぐらいはいけるやろ
メモリだけ16GBに増やしてもいい気するけど

33 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:08:17.49 ID:TcKjoqW00.net
嘘松だろうけど
マジWindowsにしとけ

34 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:08:23.00 ID:X7E1ovHv0.net
>>30
世帯年収が低い貧乏家庭なら学校が貸してくれるらしい

35 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:08:32.99 ID:p+kIhmNXr.net
airならええやん

36 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:08:40.75 ID:HBCRRCcE0.net
文系ならええんちゃうか

37 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:08:49.12 ID:JbrKlhQQ0.net
iPad Proにマジックキーボードでええよ

38 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:09:00.42 ID:1eApnnj1M.net
>>34
あーなる
でも学校で使うものなのに指定とか決まってないならそこで格差とかわかりやすいな

39 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:09:19.78 ID:ZzTmvEbt0.net
iPhoneならね

40 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 16:09:59.80 ID:1eApnnj1M.net
てかオンライン授業とか高校はないのにパソコンとか何に使うんだよ

総レス数 40
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200