2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】iPhone持ち(1円で購入)「Androidは貧乏人!!」←これwhwhwhwhwhwhwhwhwh

1 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:23:16.03 ID:AxrwJc0Ar.net
どっちが貧乏なんや?
https://i.imgur.com/So1EM3N.jpg
https://i.imgur.com/4uLGzRr.jpg
※前スレ
【画像】iPhoneの投げ売り、ガチでヤバいことになる・・・・・・・・・・・・
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647660077/

2 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:23:32.94 ID:EyIwmty4r.net
これもう貧民専用スマホやろ

3 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:23:55.39 ID:JL5CT09+M.net
iphone(ローン)やぞ

4 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:23:59.44 ID:x/Lu881kr.net
これもう貧民専用スマホやろ

5 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:24:04.07 ID:eIJ6R0uZ0.net
スマホ対立煽りって誰が仕組んでるの

6 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:24:04.51 ID:g/QUOOOd0.net
政令指定都市以外はやってねーな

7 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:24:05.93 ID:s3eljXF/r.net
iphone(ローン)やぞ

8 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:24:11.96 ID:wrIl8FQqr.net
>>5
イライラで草

9 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:24:16.52 ID:PP+gsves0.net
iPhone(借り物)やぞ

10 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:24:22.48 ID:sRSd+t4pr.net
>>5
iPhone信者ブチギレw

11 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:24:28.82 ID:m84x9Hs5r.net
iphone(ローン)やぞ

12 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:24:38.40 ID:yq+rUrpw0.net
ほな前スレIT速報にまとめるでー

13 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:24:42.18 ID:S82I3+IJa.net
このスレ眼鏡率高そう

14 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:24:42.22 ID:YCXt8Nbx0.net
このスレまとめられるの?

15 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:24:44.52 ID:8LARbSHP0.net
androidのコスパの悪さやべえよな
3万円払って中華スマホ買っても一円のiPhoneに性能大きく及ばないし7万払ってハイエンド買ってようやく同等の性能やろ?情弱か余程の物好きしか買わへんやろ

16 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:24:49.45 ID:CbZZ3T+wM.net
大手キャリア定期

17 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:24:50.66 ID:X8bXqA3d0.net
これって利益出るんか?

18 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:25:11.10 ID:ytN58Xwg0.net
まぁでもiPhoneやないと人権ないし1円で人権得られるならええやろ

19 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:25:15.81 ID:/SlpQocTr.net
しかもこいつら即解前提だもんな

20 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:25:25.04 ID:1TUk9veY0.net
>>15
ガイフォナーイライラで草

21 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:25:26.75 ID:t0mIQEN9M.net
ハイエンド泥使ってる奴が1番金持ちやろこれ

22 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:25:27.05 ID:7i2VK2Id0.net
端末のみ購入で駄々こねるのは節約の域超えてるやろ
もはやただの乞食カスや

23 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:25:32.30 ID:uDUXd5DD0.net
ワイの12Pro MAXは?

24 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:25:34.21 ID:BOmdHx7e0.net
>>17
端末単体だと利益出ないらしいで
だから嫌がってる

25 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:25:37.72 ID:heb0T2wlp.net
>>1
チードロイドイライラで草

26 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:25:44.38 ID:xfs6I2UG0.net
スマホじゃなくてタブレットでええのないかなぁ

27 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:25:44.79 ID:id9T/gRBd.net
いつまでや

28 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:25:50.14 ID:Vtvs+a9sa.net
スマホ序列

林檎13>高価格泥(定価12万以上)>型落ち林檎>格安泥>mini>SE

小さい林檎持つメリットはマジでないから
金ないなら素直に安い泥買えばで成立してるからな
最も不便な林檎買ってるやつが一番情弱ヒエラルキー最下位

29 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:25:55.17 ID:WXh30Tio0.net
>>7
リース契約みたいだよな
数年経ったら返却か買取か選ぶ

30 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:26:00.26 ID:cGwdNQ090.net
イッチのスマホiPhoneなに?

31 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:26:04.06 ID:MufRX1GUd.net
移動機って店が売る限り無限に買えるのがまずい
ヤクザの収入源になっとるんやないか

32 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:26:04.89 ID:skml0mpO0.net
>>24
どういうことや

33 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:26:17.49 ID:AeQGQpCwr.net
ハイエンド泥使ってる奴が1番金持ちやろこれ

34 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:26:19.97 ID:MC6iqgsCd.net
>>26
タブレットなんかもうApple一択やろ

35 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:26:21.16 ID:DAAeehm8M.net
>>15

中華スマホは端末1円で買って通信費ずっと無料で使えるけど

36 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:26:32.28 ID:BuDT5qB3r.net
ところでワイモバイルにMNPするときはネットがオススメなんか?
それとも実店舗?

37 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:26:38.59 ID:Fv5RtOl20.net
iPhoneスレどんだけ立つんだよ

38 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:26:38.97 ID:PSLiI6wv0.net
ワイの13proもあと何年もつやろうか

39 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:26:42.86 ID:e9zRiXcsr.net
ところでワイモバイルにMNPするときはネットがオススメなんか?
それとも実店舗?

40 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:26:47.83 ID:ytN58Xwg0.net
>>28
そんなややこしくなくて
iPhone>泥(人権なし)
でええやん

41 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:26:48.90 ID:u6kc7Lsj0.net
端末として価値ないハイエンドの中華スマホでドヤってるガイジほんと笑える

42 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:26:51.23 ID:skml0mpO0.net
>>29
これ嫌よな
i買い換えても前のiPhoneは予備スマホとして持っておきたい

43 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:26:56.46 ID:votUC6rn0.net
何も言い返せんかったわ

44 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:27:03.48 ID:4oYibdOTd.net
規定台数販売したという実績がないと次の機種取り扱えないらしいから、1円だろうと販売したいんだろうな

45 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:27:08.57 ID:Pb1YGEbFa.net
というかハイエンド泥買っても本体アチアチで話にならんからな

46 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:27:16.97 ID:+2W0hUCU0.net
>>35
これまじ?半分犯罪だろ

47 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:27:24.47 ID:HXa1Jo/Z0.net
ワイなんj民に触発されて今朝6時に起きてヨドバシ行ったけど既にガチ勢が大勢並んでて買えなかったわ
ワイは情報の下流にいる人間なんやなって....

48 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:27:24.82 ID:cGwdNQ090.net
>>35
中華端末はちょっと^^;

49 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:27:30.10 ID:skml0mpO0.net
>>44
そういうことか

50 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:27:34.48 ID:HzEfG9lC0.net
MNPで安いっつっても3大キャリアのプラン使うから言うほど安くないよな
まあ回線の安定度違うから比較はできんけど

51 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:27:42.49 ID:ytN58Xwg0.net
>>41
ほんとこれ
SEの方が優れてるよな

52 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:27:43.02 ID:Fz3Ahdr90.net
スマホでマウントとろうとしてるやつが最底辺

53 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:27:48.39 ID:QwkNVNwXM.net
今度小1の娘名義で12契約してくるわまだやってんのかな

54 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:27:50.71 ID:Vtvs+a9sa.net
>>40
日本語読んだ?
小さい林檎使ってる人がヒエラルキー最下位だよ

55 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:27:51.07 ID:+/dAQAGCM.net
>>17
iPhoneの販売台数少ないと
iPhoneを売る権利がなくなるんや
iPhoneがないキャリアなんか死ぬしかないのわかってるから
多少赤字でも安く売るんや

56 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:27:52.32 ID:NToeS8gMa.net
今週はコジ対策にイカつい店員並べさせるとかいう噂出てて草

57 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:27:53.12 ID:33x83koQM.net
レスバ始まったら店の正確な名前と店員の名前聞き出して
その場で総務省のホットラインに電話する素振りや

58 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:27:55.03 ID:UqehmnCb0.net
iPhoneとAndroidのいいとこ取りしたようなのって無いん?

59 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:28:04.06 ID:IhBZe1Hs0.net
ほんまに1円で買えるんか?ほならワイそれ1000円で買い取ったるから売ってくれや皆

60 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:28:05.24 ID:LmRw2Ye10.net
リセールがいいという一点でiPhoneしかない

61 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:28:07.37 ID:M4Bu2y5jM.net
これからiPhone使ってるやつは1円古事記って呼ばせてもらうわ

62 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:28:10.27 ID:3t++XHWQ0.net
スマホでマウント取るやつの9割が車持ってないらしい

63 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:28:10.85 ID:Xma9Dkq60.net
Androidとiphone両方持ってる

64 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:28:13.08 ID:D9bPJVNI0.net
端末だけ安く買う方法ないんか?

65 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:28:13.23 ID:zAnhq1mQp.net
IT速報です
まとめさせていただきます

66 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:28:17.93 ID:AhYpWCDt0.net
月々が高いやん

67 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:28:25.36 ID:gI0tlJKB0.net
元々iPhoneでも無印は貧乏人扱いやで
Pro以上だけが選ばれし民や

68 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:28:27.14 ID:FMB0i3xS0.net
>>3
2年使ってローン組み換え無限ローンやぞ

69 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:28:32.80 ID:JR7bsByQd.net
言うて一部のチー牛が乞食やってるだけで99%の人間は定価で10万出してiPhone買ってるぞ

70 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:28:39.76 ID:ytN58Xwg0.net
>>54
iPhoneの時点で泥全機種より格上だよ
チーズ牛丼イライラでくさ

71 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:28:45.51 ID:0bqlJxdI0.net
こんな安くで買った事ないわ

72 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:28:48.68 ID:8LARbSHP0.net
>>50
ブラック嫌なら即ahamoにすればええだけやん
それでも3万払って訳のわからん中華スマホ買うより安いわ

73 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:28:55.24 ID:x9W/n3fVd.net
情弱のワイが知ったってことはもうこの情報も潮時なんやろうなあ

74 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:28:57.78 ID:U9FSDJVQr.net
これAppleが逆にブランド毀損しそうなんだけどいいのか?
規定台数売るんじゃなくて産業廃棄物処分したほうが良くない?

75 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:28:58.28 ID:lrX7zqjCd.net
>>58
ない
iPhoneでGoogleストア使えれば最強なんやがな

76 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:29:03.87 ID:qRrUx30a0.net
ワイは虹色で

77 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:29:04.38 ID:M4Bu2y5jM.net
>>60
なお1円バラマキのせいで中古相場がどんどん下がってる模様w

78 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:29:06.26 ID:+/dAQAGCM.net
>>28
指紋認証ないゴミをありがたがってそう

79 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:29:07.59 ID:6WICE/6r0.net
貧民スマホ定期

80 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:29:08.99 ID:u6kc7Lsj0.net
移動機販売最高!!総務省ありがとう!!

81 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:29:16.62 ID:Tx1jprMI0.net
>>28
林檎13も無印は投げ売りされてるからProと無印に分けるべきや

82 :オケラ :2022/03/19(土) 13:29:22.89 ID:sp6zeRmZ0.net
楽天からauへMNP
楽天を新たに新規契約って可能か?

83 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:29:26.62 ID:ytN58Xwg0.net
>>58
チードロのいいところってなに?

84 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:29:31.32 ID:NbY6zzkh0.net
チー泥も1円で買えるで

85 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:29:46.29 ID:HXa1Jo/Z0.net
あとヨドバシで並べば確実に回線契約無しでも買えるっての嘘やで
新宿ヨドバシで普通に店員が「回線契約無しの分はもう予約で埋まってます」とか言ってたし

86 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:29:50.84 ID:ytN58Xwg0.net
>>84
やめたれw

87 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:30:04.37 ID:Vn75Y6W1d.net
アチアチのカレー置いとくで
http://imgur.com/9YIddxP.jpg
食べ物ならXperiaが最強ってはっきりわかんだね
2chMate 0.8.10.153/Sony/XQ-BE42/11/LT

88 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:30:06.56 ID:a8GO8IHQd.net
12もらってきたけどギャラクシーがほしいわ
2万くらいでいい

89 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:30:16.14 ID:D9bPJVNI0.net
店「端末代1円やで!」
ワイ「ほんなら、端末だけ買わせてもらうわ、通信契約とかはしない」
店「誠にごめんなさい、それはできません」

なんなのこれ

90 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:30:18.09 ID:cGwdNQ090.net
iPhone13でええやろ

91 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:30:29.14 ID:Vtvs+a9sa.net
>>70
小さい画面の林檎使ってもデメリットしかないのになんでわざわざ小さい林檎もってんの?

あっ…ごめんw

92 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:30:39.57 ID:skml0mpO0.net
>>87
めっちゃ画質ええな

93 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:30:40.33 ID:GHrWOtmed.net
どうやったら1円で端末買えるんだよ?

94 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:30:41.30 ID:M4Bu2y5jM.net
>>87
うまそー
やっぱiPhoneみたいな不自然な色味やなくてええわ

95 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:30:41.37 ID:LNeAKVIaM.net
今のiPhoneのほとんどは一括1円乞食端末か残価設定ローン端末でほんま草

96 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:30:50.08 ID:IhBZe1Hs0.net
ほんまに1円で買えると思っとるやつ、怪しいツボとか買わされてそうやな

97 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:30:50.88 ID:6WICE/6r0.net
>>83
mate Vanced adguard

なお

98 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:30:53.81 ID:GHrWOtmed.net
>>89
そらそうやろ

99 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:30:53.90 ID:YgM4P9XEr.net
>>28
スマホ序列ガイジ死ね
いつもおるなこのガイジ

100 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:31:01.53 ID:7i2VK2Id0.net
>>89
キャリア「契約してくれたら一円にしたるわ
しないなら定価やで」

101 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:31:02.67 ID:+hZlXWoc0.net
ヤマダ電機の情報ないん?

102 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:31:06.34 ID:Tx1jprMI0.net
>>82
特に縛りないからいけるやろ
ただ楽天やpovoからのMNPだと在庫隠す店もあるらしいから気をつけてな

103 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:31:17.09 ID:UHi0USb+0.net
ワイiPhone、チードロイドに戻りたい
Jane使いにくい

104 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:31:19.35 ID:Vtvs+a9sa.net
>>78
貧乏回線…

SE使ってそう

105 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:31:20.27 ID:ytN58Xwg0.net
>>90
SEでええわ
少なくともチーズ牛丼ではないことが保証されるし人権も与えられる

106 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:31:21.14 ID:5W4VYJ450.net
陽キャ「面倒だからとりあえずiPhoneにしとくわw」
チー牛「性能ガァ…スペックガァ…(ニチャァ」

すまん、どっちが上かわかるよね?

107 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:31:35.80 ID:ytN58Xwg0.net
>>91
チーズ牛丼イライラで草

108 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:31:35.88 ID:/Rb9sUlVa.net
たれたれたれーい

109 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:31:37.81 ID:OYO2fzz2M.net
ほんま切れ目無くiPhoneケーコジスレ立っとるな

110 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:31:38.70 ID:D9bPJVNI0.net
>>100
法律違反なんだよやあ

111 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:31:42.74 ID:M4Bu2y5jM.net
iPhoneって不器用貧乏だよね

112 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:31:45.95 ID:BtjthKD6M.net
ドコモとかやと月の料金高いやん
1円につられてそっちで損してるで

113 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:31:46.98 ID:wPpEg8jz0.net
>>100
2万円なんだよなぁ

114 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:31:47.11 ID:cGwdNQ090.net
泥カス🫵🥹

115 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:31:49.49 ID:4z+0P3S20.net
害悪リンゴカス信者の妄言だろ

116 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:31:54.27 ID:TAu2GJAQr.net
一番惨めなのは乞食騒動に乗り遅れた乞食フォン以下の連中と定価で買ったアホだな

117 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:31:57.41 ID:Vl1L3j1kM.net
androidだからiphoneだからこそできることはあるし使い分けてるで

118 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:32:01.22 ID:MufRX1GUd.net
クソだけど残価ローン型が一番古事記除けになるからキャンペーンはこの形増えるんじゃないかね

119 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:32:07.42 ID:czJlL1Jn0.net
>>96
乗り換えすれば普通に1円で買えるで
お前頭悪い癖に疑り深くて損してそうやな

120 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:32:08.59 ID:t0ZtSqrUH.net
アンドロイドバカにしてええのはPro民だけや
通常やミニのキャンペーン乞食は謙虚に生きろ

121 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:32:14.74 ID:ytN58Xwg0.net
>>106
うーん上かな
アンチュチュとかすきそうだし

122 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:32:22.10 ID:IhBZe1Hs0.net
>>106
陽キャは他人の端末がなにかとか興味ないぞ

123 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:32:24.92 ID:sIdMoyZia.net
seは持ちやすいだけでバッテリーゴミでゲームもできないし
スマホ選ぶ知識のない人間が値段で集ってるだけ

124 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:32:33.50 ID:u6kc7Lsj0.net
Appleがキャリアに厳しい販売ノルマを課すから
俺達が安くiPhoneを手に入れられる
Appleは儲かる
キャリアは契約数稼げる
いい事づくめや🤗

125 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:32:34.22 ID:+hZlXWoc0.net
>>100
契約なしで2万だから祭りになっとるんやろが

126 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:32:37.51 ID:7i2VK2Id0.net
>>113
在庫ないです

127 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:32:38.99 ID:aBMB3rx+p.net
iPhone13miniを9800円で買ったワイくんはカーストどの辺?

128 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:32:47.81 ID:Y9GeJ/Ee0.net
店行かなあかんのか?

129 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:32:49.07 ID:eIJ6R0uZ0.net
お前らほんと何でもレスバ出来るな

130 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:32:50.50 ID:IhBZe1Hs0.net
>>119
ほんならその1円の端末転売して稼げるやん

131 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:32:50.84 ID:D9bPJVNI0.net
>>125
契約なしで買える店なんかないやろ

132 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:32:51.66 ID:Vtvs+a9sa.net
>>81
分けなくていいよ
miniが情弱すぎるだけで
proとは同列でいい

133 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:32:54.29 ID:ytN58Xwg0.net
>>117
泥でできることって犯罪やオタク臭いことことだけやろ
健常者からすればいらんねん

134 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:32:56.07 ID:btMO6tUOa.net
>>112
?解約すればええだけやん??

135 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:32:56.85 ID:Ks9d7J7Qp.net
SEめっちゃいいともうんやけどなあ
クソ安いしそこそこスペックあるし
バッテリーが足りないとか言う奴おるけどそんなにスマホ触るか普段

136 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:32:59.33 ID:09DaEdzK0.net
転売目的は別として、実際こういう10円ていど払って月額数千円払うアイフォンってコスパ良いのかな? 2,3年で買い換えるならアリなんか

137 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:33:02.40 ID:LbqaPg5sd.net
煽る人がiPhone持ってないっていうね…

138 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:33:05.63 ID:7i2VK2Id0.net
>>125
でも在庫ないって言われるぞ

139 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:33:09.16 ID:tmidO5dzd.net
>>89
出来ない売れないは総務省指導案件やで

140 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:33:09.76 ID:rJq1GiAiM.net
>>46
1GBまで0円でそれ超えたら3GBまでは980円やね
楽天

https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/
https://i.imgur.com/eFrrsvQ.jpg

141 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:33:15.38 ID:+hZlXWoc0.net
>>131
あるから祭りになってるんやで

142 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:33:16.32 ID:nfXxeP1zM.net
Androidって子供部屋おじさんみたいな負け組しか使ってないやろ?

143 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:33:19.50 ID:NMO35IFp0.net
>>89
総務省の相談窓口に問い合わせますって言うたらええで

144 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:33:27.90 ID:gbkK213Z0.net
1年毎にMNPしながら一つ昔のモデルを買い替えたら端末代ほとんどかけずにずっと最新の一つ前のモデルを使い続けられるんか?

145 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:33:29.01 ID:ytN58Xwg0.net
>>122
エアプやなぁ
交友広いやつほどiPhoneやないと人権ないで

146 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:33:33.83 ID:ev35C8bma.net
>>5
アフィ

147 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:33:33.98 ID:M4Bu2y5jM.net
情弱で1円古事記とか救いようがなくて草

148 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:33:35.26 ID:tmidO5dzd.net
>>131
あるぞ
というか売らなきゃいけない

149 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:33:37.24 ID:D9bPJVNI0.net
ワイ(機種変するときはApple Storeで端末買ってキャリア店舗に持ち込みます)

どんなイメージ?

150 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:33:43.80 ID:IwWZIPij0.net
>>132
ちぎゅちぎゅかわいい

151 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:33:44.01 ID:x9W/n3fVd.net
これ本体の買取価格崩壊したら終わりやけどそんなことないんか?

152 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:33:44.14 ID:MVMXPPpv0.net
ブラックリストから取り消されるのあの界隈やと喪明けって言うんやな

153 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:33:57.84 ID:D9bPJVNI0.net
>>148
どこの店や?
今から行くわ

154 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:34:04.32 ID:jkkYc2+e0.net
好きなの使えや
ホンママウント取りたがりやね

155 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:34:06.74 ID:uksURjEZ0.net
iPhoneより低スペなスマホをiPhoneより高く買ってる情弱さん…w

156 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:34:10.49 ID:nsZAQYKX0.net
iPhoneってFF15みたいだな

157 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:34:15.08 ID:ytN58Xwg0.net
>>142
低学歴低身長低身長なやつってみんな泥使ってるよな

158 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:34:16.07 ID:jZObSrSTM.net
指紋認証ありません、バッテリーのパーセンテージを右上で見れません、USB2.0ライトニングです
…でもゲームは得意です!特に音ゲーは反応抜群!オンボロイド共と違って魚もヌルヌル!
↑すまん、泥よりよっぽどチー牛スマホちゃうか…?

159 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:34:16.48 ID:Kq1J08vTM.net
高価格帯の泥は需要が無さすぎてそもそもの台数が少ない
不人気なのに投げ売りもされない悲劇のカテゴリや

160 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:34:17.15 ID:KBoUrKhkd.net
>>133
健常者が休日のこんな時間帯に5chやってるわけないやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwww

161 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:34:18.28 ID:EyIwmty4r.net
>>133
健常者がなんでなんjに来てるんや?🤔

162 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:34:21.69 ID:LbqaPg5sd.net
>>89
スーパーで1000円以上お買い上げで卵100円みたいな事してるしええやろ

163 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:34:29.13 ID:QtlN8l7P0.net
>>130
稼げるで
契約simは旧端末で運用すればええんやし
一昔前のMNPもそんな感じやったろ財務省の馬鹿が規制掛けたけど

164 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:34:30.52 ID:+hZlXWoc0.net
というか2015年からずっと格安simやからブラックリストで全然問題ないんやけど
ブラックリストになったら今後なんかヤバいことあんの?

165 :オケラ :2022/03/19(土) 13:34:37.73 ID:sp6zeRmZ0.net
>>96
情弱さんは定価でスマホ買ってそうで大変だね
https://i.imgur.com/NiznDHC.jpg

166 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:34:40.46 ID:6IOiMSG4M.net
>>138
店に居座ってiPhone買う客いたら指摘すればいいやん

167 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:34:45.85 ID:7sXWYtiV0.net
iPhone持ちでWindowsが一番ガイジだわ
ワイみたいみiPhone imac ipad Apple Watchで統一しろや

168 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:34:49.38 ID:5W4VYJ450.net
>>122
チー牛としか関わったことなさそう
iPhoneなんてもうファッションの一部みたいなもんやで

169 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:34:50.73 ID:czJlL1Jn0.net
>>141
ほぼ無いしあっても一瞬で売り切れるやんけ
持ち上げられてたヨドバシまで新規か乗り換え優先するようになっとるし余程運良くないと無理や

170 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:34:52.78 ID:tmidO5dzd.net
>>153
在庫あればどこでも買える
なお端末だけ買うというと急に在庫がなくなる模様

171 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:34:52.80 ID:O87O8A3y0.net
普段末尾Mを貧乏煽りしてるのにこれは月額が高いとか言われてる謎

172 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:34:53.07 ID:IhBZe1Hs0.net
>>145
iPhoneじゃないせいで輪から弾かれましたっていう人がいるということか?どこにおるんや?

173 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:34:55.02 ID:gI0tlJKB0.net
>>122
陽キャはAirDropで写真やり取りするからiPhone以外やとハブやで

174 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:34:57.03 ID:7i2VK2Id0.net
>>153
ヨドバシの携帯コーナーはやってたぞ

175 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:35:00.53 ID:Im0MKPbf0.net
機種変12なら今いくらで出来る?一括mnpより多少高くなってもええんやが

176 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:35:04.71 ID:w0Wi5Rxy0.net
Pro民のワイ、高みの見物

177 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:35:12.43 ID:Vtvs+a9sa.net
>>159
投売り狙いの人が一番悲劇の人生送ってそうですよ

178 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:35:12.42 ID:ytN58Xwg0.net
>>158
健常者はゲームとかしないからどうでもええわ

179 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:35:22.47 ID:D9bPJVNI0.net
>>170
それは買えないのと同義やん

180 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:35:23.06 ID:K2c0DFB50.net
ホントはタダじゃないの知らなくてブラックリスト入れられてる奴の多い事多い事

181 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:35:29.27 ID:Vl1L3j1kM.net
>>133
そう思う人はiphone買う選択とればいいだけやで

182 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:35:29.78 ID:MnC0+CQn0.net
泥の最後の砦iPhoneは指紋認証が〜がもうマスク顔認証アプデ入って潰されたの草

183 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:35:31.06 ID:Vtvs+a9sa.net
スマホ序列

林檎13>高価格泥(定価12万以上)>型落ち林檎>格安泥>mini>SE

小さい林檎持つメリットはマジでないから
金ないなら素直に安い泥買えばで成立してるからな
最も不便な林檎買ってるやつが一番情弱ヒエラルキー最下位

184 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:35:33.23 ID:nk8fSKiG0.net
日本人はカス民族。世界で尊敬される日本人は大嘘。

日本人は正体がバレないのを良い事にネット上で好き放題書く卑怯な民族。
日本人の職場はパワハラやセクハラ大好き。 学校はイジメが大好き。
日本人は同じ日本人には厳しく白人には甘い情け無い民族。
日本人は中国人や朝鮮人に対する差別を正当化する。差別を正義だと思ってる。
日本人は絶対的な正義で弱者や個人を叩く。日本人は集団イジメも正当化する。 (暴力団や半グレは強者で怖いのでスルー)
日本人は人を応援するニュースより徹底的に個人を叩くニュースのが伸びる いじめっ子民族。

日本のテレビは差別を煽る。視聴者もそれですぐ差別を始める単純馬鹿民族。
日本の芸能人は人の悪口で笑いを取る。視聴者もそれでゲラゲラ笑う民族性。
日本のユーチューバーは差別を煽る。個人を馬鹿にする。そしてそれが人気の出る民族性。
日本人は「私はこんなに苦労したんだからお前も苦労しろ!」と自分の苦労を押し付ける民族。

日本人ネット右翼は韓国中国ロシアと戦争したがるが戦場に行くのは自衛隊の方々なので気楽に言えるだけの卑怯者。
日本人馬鹿右翼の中年老人は徴兵制度を望むが戦場に行くのは若者で自分らは何もしないで済むので気楽に言えるだけの卑怯者。
日本人の多くは精神科医でも無いただの素人なのに知ったかぶり知識で精神障害の人を甘えだと批判する(根性論) 日本人の多くは自称専門家の知ったかぶり馬鹿。
日本人は犯罪者の死刑拷問大好き。でもネットに書くだけで実行は他人任せ前提。 拷問を実行する人の事を何も考えていない。 日本人は己の手は汚さない。
というかグロ画像ひとつ見ただけで震える癖に拷問だの妄想するのは滑稽でしか無い。
日本人は鯨やイルカを殺戮して何が悪いと開き直るが猫や犬には虐待する事すら許さない動物差別主義的民族。

日本人は「外国も同じだ」と言い訳するが文化依存症候群の日本人限定の対人恐怖症が有るので日本人だけカスな民族性なのは明らか。
世界中で日本語表記のHikikomori(引きこもり)Karoshi(過労死)Taijin kyofushoは日本人による陰湿な日本社会ならでは。
世界で日本人だけ異様に海外の反応が大好き。日本人より上と見る外国人(特に白人)の顔色を伺い媚びへつらう気持ち悪い民族。
世界幸福度ランキング先進国の中で日本だけダントツ最下位。他の欧米諸国は上位。
もう一度言う「外国も一緒」は通用しない。日本人だけがカス。カス民族なのは日本人だけ。

陰湿な同級生、陰湿な身内、陰湿な同僚、陰湿な政治家、陰湿なネットユーザー、扇動するテレビ出演者、他者を見下すのが生き甲斐の国民達。

冷静に考えてみてほしい。こんなカス揃いの国に愛国心を持つ価値などあるだろうか。 今まで会った日本人達は皆、心の優しい人達だっただろうか。 学校や職場の日本人は陰湿な人が多かったんじゃないだろうか。
日本の芸能人や政治家も皆、性格が良いと思えるだろうか。人間の本性であるネットの日本人達の書き込みを見て素晴らしい民族だと思えるだろうか。こんな陰湿な国が落ちぶれようと滅びようと何の問題があるのだろうか?

185 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:35:35.32 ID:1s/eeHUa0.net
じゃあ高くて性能も悪いAndroidって何なんや…?

186 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:35:36.52 ID:h88dTpWL0.net
25だけどマジで煽りとか抜きで周りでアンドロイド使ってるやつ見たことないわ
高校の頃はエクスペリアやらギャラクシーやら使ってるやつたくさんおったけど大学入ってからみんなiPhoneになった

187 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:35:44.07 ID:EyIwmty4r.net
>>168
30のおっさんがなにやっとるんや


【悲報】1992年生まれワイ、今年で30歳とか信じられなくて咽ぶwww
389 :風吹けば名無し[]:2022/03/19(土) 12:46:31.92 ID:5W4VYJ450
何年か前まで〇〇懐かし〜wとか言ってた奴ら大体この辺の世代やったな
今これ言ってる奴らはクインテットとか見てた世代やし

188 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:35:49.04 ID:Y9GeJ/Ee0.net
ガイジがレスバしてやがる
うぜえよ

189 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:35:56.33 ID:RKoV3lkQa.net
>>155
しかもわけのわからん中国製メーカーの端末+末尾mで
自分が情強だと思ってんだぜ?笑っちゃうだろ

190 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:35:58.14 ID:wJ/VaOW/a.net
いま12 64かわしてもろてるわ 出張販売ならまだあるな

191 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:36:00.09 ID:u6kc7Lsj0.net
回線契約が必要なのはもはや過去の話なんだよな
移動機販売で端末のみ安く買うのが最強だし爆益なんだわ

192 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:36:02.00 ID:15b0z3b2r.net
>>187


193 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:36:06.17 ID:xhoXKdPb0.net
安く買えた方が勝ちみたいな風潮なんなんよ余裕ないんか君らは

194 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:36:07.67 ID:3L38rWMO0.net
ワイより高いスマホ使ってるやつ見たことねぇわ

195 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:36:11.52 ID:74z8SOqt0.net
🍎使ってる奴の大半が画面バキバキのまま長いこと使っててこっちの方が貧乏くさいわ

196 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:36:15.35 ID:6oJeRU6la.net
スマホのスペックに興味無い奴ってAndroidとiPhoneどっちが合ってるんや?

197 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:36:17.49 ID:6FhNBBMJr.net
>>172
君は元々そういう輪に入ってないからわからんと思うけどエアドロップとか使うから割と不便なんやで

198 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:36:19.09 ID:wM9QHwtB0.net
>>175
量販店だと出来ない

199 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:36:31.70 ID:IhBZe1Hs0.net
>>168
でも君はチー牛だよね

200 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:36:32.04 ID:7sXWYtiV0.net
>>186
確かに友達にandroid一人もおらんわ
みすぼらしいおっさんがよく持ってるけど

201 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:36:34.85 ID:7g5Ud7iQM.net
ヤマダにおるけどこれ買うべき?
それとも待つべき?
https://i.imgur.com/m6tSNIM.jpg

202 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:36:35.79 ID:ytN58Xwg0.net
>>172
おらんやろな
なぜなら必然的にiPhone使ってるから
つまりそういうシーンになりえないんや

203 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:36:39.74 ID:G6MjJ9Bt0.net
国産泥が強い中国人の間ですらハイエンドはiPhone一強
泥は林檎がいない価格帯でしか売れない

204 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:36:43.71 ID:1AdksI7N0.net
>>185
中華や韓国に送金する為の板

205 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:36:45.83 ID:v3gKxYeOM.net
乞食はジャップ電話会社の方なんだよな
林檎様がこんだけの台数売れる?って聞いてきたのを売れないのに売れるって嘘つくから割引があるわけであって

206 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:36:47.89 ID:M343fLnH0.net
>>48
Iphoneどこで作られてるか知ってる?

207 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:36:49.65 ID:+hZlXWoc0.net
AndroidってすぐOSアップデート打ち切りやから中古の買取ゴミなんだよな
iPhoneは数年間使ったボロでも数万円でメルカリとかで売れるから結果的に格安Android買うより断然安く済む

208 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:36:50.30 ID:tmidO5dzd.net
>>179
プロは乗り換えします言うて予約番号見せて在庫出させてからやっぱ端末だけ買いますってする

209 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:36:54.62 ID:MVMXPPpv0.net
MNPで渡り鳥みたいにあっちこっち行くのが普通に使う分には良さそうやな

210 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:36:55.11 ID:ytN58Xwg0.net
>>181
つまり健常者はiPhoneってことやろ

211 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:36:55.61 ID:54rRF9770.net
泥でも安売りはあるけど人気ないんだよ

212 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:36:56.90 ID:x5YHTHTw0.net
サンキュー春日

213 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:36:57.72 ID:573fwn740.net
AndroidはEmotetとかいうクソヤバウイルスあるのがね

214 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:36:58.12 ID:JR7bsByQd.net
>>171
そもそも格安SIMって大概クレカ決済しか対応してないから"ガチ"の底辺は契約できないからな
キャリア使ってM煽りしてる奴とかどうせ家族割りでキャリア契約してるこどおじやと思うで

215 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:36:58.46 ID:a3H6EQ8iM.net
なんでこの不景気にこんな安いん?

216 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:37:00.47 ID:8MDWIK7Y0.net
SEは肩身が狭い😣

217 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:37:01.80 ID:trWGkY0Jr.net
楽天とかOCNとかあるけどどこが一番強いんや?

218 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:37:03.62 ID:5W4VYJ450.net
>>158
ゲーム目当てにiPhone買ってる奴なんてほぼいないからどうあがいてもチードロイドはチードロイドや

219 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:37:04.51 ID:i90WJyLk0.net
月額の支払いがその分高いからな

220 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:37:04.94 ID:fPGmZm100.net
現行XPERIAユーザーがガチ金持ちやろな

221 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:37:05.55 ID:zWuW4om2r.net
すまん、チー泥おる?w

222 :オケラ :2022/03/19(土) 13:37:09.81 ID:sp6zeRmZ0.net
>>196
なんJしかやらないならAndroidで充分やろ
ワイもチー牛煽りされたくないからiPhone買っただけやし

223 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:37:24.28 ID:XwUTO/XuM.net
>>217
Povo

224 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:37:28.37 ID:LbqaPg5sd.net
>>185
バルミューダの悪口はやめるんだ

225 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:37:30.30 ID:IhBZe1Hs0.net
>>197
使わんやつもおるで

226 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:37:30.57 ID:vQRstgdlM.net
>>219
だからみんな即ahamoとかにしとるんやろ?

227 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:37:38.76 ID:e1hIko3IM.net
AndroidとWindows原理主義者って某ヨシダみたいな風貌のイメージ

228 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:37:46.53 ID:ZNbm6J140.net
iPhoneSE3の128って投げ売り端末だけなら3万弱で買えるんやろ?
メルカリで6万とかで出品されてるんやがそれなら定価でAppleで買うのと同じじゃね?転売屋強気過ぎないか?4万くらいで出品されんの?

229 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:37:47.51 ID:Vtvs+a9sa.net
>>216
ヒエラルキー最下位なんだから当たり前
持ってるだけで恥ずかしいスマホ

230 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:37:50.99 ID:8GrL/jb30.net
>>87
アイポン使いは食い物にも美肌ツルテカ加工させて撮るからやべーんよ

231 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:37:52.09 ID:nuwMdyGza.net
>>208
面の皮厚い乞食にしかできない所業やね

232 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:38:06.26 ID:NMO35IFp0.net
>>196
iPhoneやろ
種類少ないし知らんと買ってもハズレないスペックやし

233 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:38:06.96 ID:zjTNU8MX0.net
てことは高い金払って低スペAndroid買ってるの!?

234 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:38:09.94 ID:Im0MKPbf0.net
>>198
マジか…サンガツ
mnpと機種変格差ありすぎやろ

235 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:38:10.91 ID:G6MjJ9Bt0.net
今の泥とかRedmi k50シリーズくらいしか買う価値ないぞ
文句はすなっぷどらごんに言え

236 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:38:13.82 ID:XHB/2oiF0.net
>>28
林檎とかいう時点でキモい

237 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:38:21.22 ID:Sg4A6WTr0.net
貧乏人はiPhone一択だろ

238 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:38:21.73 ID:8LARbSHP0.net
毎回現れる月額がーとか言っとる情弱はレス乞食なのか
ガチの情弱なのかどっちなんや

239 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:38:24.87 ID:wHIzyC4h0.net
余分に払ってドヤ顔なのが草だわ
詐欺にあっても俺は金があるから取られるんや!って強がるんか

240 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:38:25.88 ID:5W4VYJ450.net
>>196
人目気にしないチー牛ならAndroidでええんちゃう

241 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:38:30.92 ID:ytN58Xwg0.net
>>227
ヨシダはMacオタクだろ
Windows利用者は健常者だよ

242 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:38:33.33 ID:h88dTpWL0.net
>>200
なんJでiPhoneユーザー煽ってるやつってまじで友達いないのかなっておもう
現実となんJ同時に見てると困惑するわ

243 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:38:37.90 ID:DW1i1Qs6p.net
256GBで1円無い?

244 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:38:40.82 ID:IhBZe1Hs0.net
>>202
まあ実際みんなiPhoneだからそうやな
別にandroidだろうがそれで弾くつもりはないが

245 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:38:46.18 ID:u6kc7Lsj0.net
>>205
断ったら会社が終わるやんけ😭

246 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:38:48.65 ID:HDSg3lkMp.net
充電器とか他人に頼れるのがiPhoneのいいとこやな

247 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:38:54.64 ID:FihDIfXkp.net
ワイ田舎民やけど近所のヤマダ電機行ったけど何もやってなかったわ

248 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:38:55.84 ID:D9bPJVNI0.net
>>208
家から遠い店なら嫌われてもええしそれやろうかな

249 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:38:56.38 ID:ytN58Xwg0.net
>>233
やw

250 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:38:56.67 ID:9+qxnyzeM.net
>>243
あるよ

251 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:38:56.90 ID:MS8fG+fr0.net
みんなよう飽きんねぇ

252 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:38:57.58 ID:Py9FdZ9Z0.net
ワイの周りもAndroid持ってる奴見ないな

253 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:38:58.10 ID:n8TU7s2kp.net
チー牛「androidはカスタムがさぁ...vancedがさぁ...」(ネチャア)
陽キャワイ「うーん、女の子家に呼んだ時にライトニング充電じゃないと都合悪くない?」
チー牛「ギャオオオオオンンンン」

はいワイの勝ちね

254 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:39:00.03 ID:7i2VK2Id0.net
バルミューダも一円だったわ
まあみんなiphoneにしてたけど

255 :オケラ :2022/03/19(土) 13:39:01.92 ID:sp6zeRmZ0.net
>>217
楽天かpovoで月額0円使い倒すのが理論上最強や

256 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:39:08.01 ID:1SGF7dh10.net
キャリアの話はするのにPayPayの祭り三連休でやってるのに全然スレ立たんのやな

257 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:39:15.72 ID:LbqaPg5sd.net
新聞の契約みたいやな

258 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:39:17.68 ID:bedPdSLj0.net
iPhone12の128GBが一括1円だったで

128GBはレアやろ?羨ましいか?

259 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:39:19.86 ID:VnZVTFJa0.net
男のスマホヒエラルキーほどアホなことはないわ
iPhone以外仲間はずれの女未満やで

260 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:39:20.13 ID:e1hIko3IM.net
>>241
あいつはMacアンチだったはずだが
ここ数年で変わったのか

261 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:39:20.93 ID:6FhNBBMJr.net
1円で変えても回線維持しなあかんから結局2.3万円にはなるで

262 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:39:22.00 ID:Jlkih740M.net
>>186
関関同立レベルのアホ大学通ってそう

263 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:39:25.38 ID:YBtXkO4O0.net
泥も1円機種たくさんあるよな

264 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:39:26.18 ID:DQFC4H9NM.net
三色の神器失われてチードロ焦ってんな
・vanced終了
・mateクソデカ広告
・adguardウクライナ侵攻

265 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:39:27.94 ID:Vtvs+a9sa.net
小さい林檎使ってるやつの何が恥ずかしいかって
ただ安くで買いたかっただけなのに

必死に自分は元々小さいのが欲しかったんだ!って
自分に言い聞かせるとこ

266 :風吹けば名無し (初段):2022/03/19(土) 13:39:32.76 ID:BBPlhELSM.net
貧民専用端末やぞ
Region: [JP]
QUERY:[133.203.130.249] (ドナドナー) MM66-Xhw9
HOST NAME: neoau1-133-203-130-249.tky.mesh.ad.jp.
IP: 133.203.130.249
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.153 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 11; 2201117TL Build/RKQ1.211001.001)

267 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:39:37.51 ID:7WXCDqN50.net
ワイみたいな平均的貧乏人は大人しく一括1円iPhone使っとるけどガチの貧乏人が定価でiPhone買ってるの見ると悲しくなるわ

268 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:39:39.32 ID:QtlN8l7P0.net
>>255
回線クソゴミやしサブ回線用やろ

269 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:39:41.52 ID:Td5GsU+l0.net
まあ今のスペックなら当分買い換える必要無いと思う
進歩も鈍化してるし

270 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:39:47.99 ID:9+qxnyzeM.net
>>258
13の128GBが一括1円だったからなんとも

271 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:39:55.43 ID:cXfETKe6r.net
>>163
一昔前はこれにポイントも付いてたからヤバかったよな

272 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:39:56.00 ID:nfXxeP1z0.net
>>253
チー牛はこどおじしかいないから彼女なんていないし呼べないぞ

273 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:40:01.91 ID:5Lnzy8Ted.net
勘違いしてる奴いるけど
最新版のiPhone持ってる奴だけが金持ちの証なんだわ
おわかり?
https://i.imgur.com/keFEcX3.jpg

274 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:40:14.06 ID:wM9QHwtB0.net
>>234
マジで普通の人が困るレベルになってる
泥なら機変キャンペーンもちょこちょこあるんだけど
iPhoneは手持ちのガラケーにシム刺して持ってくるしか無い

275 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:40:16.02 ID:bedPdSLj0.net
>>270
浜松は遠い

276 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:40:20.78 ID:Vtvs+a9sa.net
>>236
小さい画面使うメリットないよ
でかいほうがどうみてもつかいやすいのわかんないの?

277 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:40:20.92 ID:suuC1T6g0.net
一括1円でも
それ以降のキャリアの料金は数千円なんよね?

278 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:40:21.29 ID:6HT4YoaQM.net
>>256
携帯転売は確実にプラスになるけどpaypayの祭りは別にプラスにはならんし
別のジャンルや

279 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:40:21.88 ID:gI0tlJKB0.net
>>199
チー牛はお前やん
馬ガイジチー牛

ウマ娘のメジロブライトちゃん
15 :風吹けば名無し[]:2022/03/19(土) 00:03:09.66 ID:IhBZe1Hs0
メジロブライト人権やん
いまルムマで暴れまくっとるわ

280 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:40:23.68 ID:VnZVTFJa0.net
>>260
吉田がiPhone嫌ってるのはAmazonで電子書籍買うときにアプリ内決済ができないとかそれくらいちゃうか
MacBookとか触れてたっけ?

281 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:40:27.87 ID:7sXWYtiV0.net
>>260
金もつとやっぱりApple欲しくなるんだよね

282 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:40:28.25 ID:pUL7xhP/M.net
殿様商売しとる奴らから契約するつもりはない

283 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:40:28.61 ID:v3gKxYeOM.net
これ今週案件微妙だよな
来週ワンチャン待ったほうがいい?

284 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:40:35.26 ID:D9bPJVNI0.net
こうすりゃええんやな?
ワイ「番号乗り換えてiPhone欲しい!」
店員「端末代は1円や!今在庫から持ってきます!ほんで契約が…」
ワイ「やっぱり端末代だけ買うンゴ!」
店員「」

285 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:40:37.33 ID:5W4VYJ450.net
>>262
理系のF欄大学とか通ってそう

286 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:40:38.28 ID:IhBZe1Hs0.net
スマホなんてLINEとインスタとTwitterが動けばなんでもいいぞ

287 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:40:44.64 ID:qEbbctrNd.net
ネットで見たことをさも自分の話のように発言するのは恥ずかしく無いんか?

288 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:40:48.03 ID:Im0MKPbf0.net
>>205
一括1円とかしなくても2万とかでも普通に売れそうやがな
1万上乗せ払うから普通にmnpさせてほしいわ…

289 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:40:48.87 ID:ytN58Xwg0.net
>>253
やw
ライトニングケーブルの有無って地味に健常者チェッカーだよなwww

290 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:40:55.16 ID:qgTZ93/FM.net
ヤフオクやとアイフォン12は55000円もする

291 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:40:55.93 ID:G6MjJ9Bt0.net
>>186
シェア見るに泥とか世界的に貧民にしか売れてないと言っても過言ではないからな
高卒にまでランク下げたら泥使用者もちらほら出てくるやろ

292 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:41:00.04 ID:TKwJm6rVr.net
>>279


293 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:41:03.03 ID:mREgjrvJd.net
まだ初代SE使ってるやつおりゅ?w
https://i.imgur.com/cSxk5Rl.jpg

294 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:41:04.56 ID:XHB/2oiF0.net
>>276
画面の大きさの話してないんだが。
ちなみにワイは12ProMax使ってるけど。

295 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:41:05.25 ID:kSBYZ5TI0.net


296 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:41:09.85 ID:bedPdSLj0.net
>>277
即解約すりゃいいじゃん
数年BLでMNPできないけど、転売屋じゃなければ問題ない

297 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:41:14.39 ID:VBQoBoQ80.net
全ての儲け話に言えることだけどTwitterや5ちゃんで騒がれ始めてから乗っかるんじゃ遅いよな
もう都市部の大型店舗に週末の朝早く並ばないと買えないし
先月まで余裕やったのにな

298 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:41:20.31 ID:eMR6fj5j0.net
iPhone持つのは貧乏人って昔から言われてたし

299 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:41:29.82 ID:rtCaf2wI0.net
iPhone使ってるやつ乞食のイメージ

300 :オケラ :2022/03/19(土) 13:41:32.09 ID:sp6zeRmZ0.net
>>277
即日povoとか楽天に移行すればええやん

301 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:41:32.65 ID:wJ/VaOW/a.net
12枯れたらse3に代わるだけやな12回収が正解やで

302 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:41:43.65 ID:8LARbSHP0.net
>>277
ahamoなら20GB2700円やん
それすら払えないのなら知らんけど

303 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:41:44.66 ID:VBQoBoQ80.net
>>293
もう流石に無理ないか?
バッテリー持たんやろ

304 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:41:51.38 ID:suuC1T6g0.net
>>296
そういうのって
クレカとかの信用情報には関係ないのかな?

305 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:41:54.06 ID:PP+gsves0.net
4sのカクカクボデー返して

306 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:41:59.07 ID:IhBZe1Hs0.net
>>279
必死やねえw

307 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:42:02.19 ID:llt5lsGG0.net
3大キャリアやと月額料金維持できないんや…

308 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:42:07.34 ID:bedPdSLj0.net
ワイは本当はXperiaが良かったけど安いからずっとiPhoneや

iPhoneは貧乏人は合ってるで

309 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:42:07.40 ID:vQRstgdlM.net
>>256
paypay祭りは結果的に減るやん
iPhone祭りは安く仕入れて即メルカリで数万円の儲けなんやが?

310 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:42:09.93 ID:R0I+V225a.net
ゲーム会社で対立煽りとスマホの機種で対立煽りはどう生きたらそういう事になるんや

311 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:42:11.18 ID:bBDOJSYl0.net
アフィも減ってもうたからだったらスレの話題も片寄るんやな

312 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:42:15.79 ID:pX5abbiDM.net
このスレってアフィの自演で伸ばしてるってことで合ってる?

313 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:42:16.61 ID:oLce35AKp.net
プロ野球選手とかみんなiPhone使ってるもんな

314 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:42:17.59 ID:bedPdSLj0.net
>>304
関係ない

315 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:42:21.78 ID:Vtvs+a9sa.net
>>289
SE使ってる人は貧乏人チェッカーですよ
わざわざでかい方と小さい方があるのに
不便な小さい方を書くのはお金がないってことです

316 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:42:24.23 ID:065O72mm0.net
mate嫉妬民多すぎだろ

317 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:42:30.28 ID:IhBZe1Hs0.net
>>310
アフィ屋さんとそれに載せられたチー牛や

318 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:42:34.26 ID:/Vfk4zl30.net
リンゴ投げ売りセールって契約にどれくらい時間かかるか知ってる人おるか?
20〜30分くらいで終わるなら今日空いてる時間にいこうかと思うんだが

319 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:42:37.86 ID:TKwJm6rVr.net
>>277
こいつら即解や即下位ブランド移行前提やから一般人は話が合わんで

320 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:42:40.99 ID:VCSNUcT10.net
>>28
林檎や泥とかの言葉使うやつが、情弱やヒエラルキーなんてのを好きってことなんやな
めっちゃわかりやすい

321 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:42:42.73 ID:dWXkM1YYr.net
>>305
今もまーまーカクカクしてるじゃん

322 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:42:43.73 ID:54rRF9770.net
完全纏める気で煽ってる奴いるな

323 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:42:53.82 ID:Hvu46ecf0.net
>>201
お前みたいな貧乏末尾が率先してやらなあかんやろ
アフィに嫉妬してる底辺から抜け出せへんで(笑)

324 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:42:54.42 ID:v3gKxYeOM.net
>>297
今回はSEがちょうどでたせいでややこしいけど基本的には下旬の三連休待ちでいいだろ

325 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:42:55.55 ID:ytN58Xwg0.net
>>310
たしかに
健常者はiPhoneしか使ってないから対立しようがないんやけど

326 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:42:58.35 ID:Td5GsU+l0.net
>>286
ほんまそうやでiPhone4から使い始めて7でもう購買意欲無くなった
ゲームやらないし

327 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:43:00.13 ID:u6kc7Lsj0.net
>>297
移動機は乞食が暴れて騒ぎすぎて害悪でしかないから
騒がれて問題になってとっとと終わったほうがいいよ

328 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:43:00.29 ID:Vtvs+a9sa.net
>>294
スマホ序列

林檎13>高価格泥(定価12万以上)>型落ち林檎>格安泥>mini>SE

小さい林檎持つメリットはマジでないから
金ないなら素直に安い泥買えばで成立してるからな
最も不便な林檎買ってるやつが一番情弱ヒエラルキー最下位

329 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:43:09.52 ID:D9bPJVNI0.net
【急募】iPhoneを端末だけで買う方法

330 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:43:13.27 ID:bedPdSLj0.net
>>318
全国どこでもやってるから

地方なら15分程度
都内ならかなり並ばされて2時間はかかるやろな

331 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:43:21.69 ID:suuC1T6g0.net
>>314
マジか
ならええな

332 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:43:22.28 ID:mE9+jvZsp.net
>>284
不当要求とか言われて最悪警察呼ばれるぞ

333 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:43:25.96 ID:FpFKI7cXd.net
超ペイペイは明日やないの?
今日やらんとなんかまずいのあるん?

334 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:43:27.11 ID:XHB/2oiF0.net
>>328
あっ…

335 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:43:31.35 ID:Vtvs+a9sa.net
>>320
ヒエラルキー下の方なんですか?

336 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:43:39.25 ID:e95CbzlP0.net
>>329
Apple Store「は?」

337 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:43:47.46 ID:/hlZiD7P0.net
>>329
中古で買え

338 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:43:50.71 ID:ELdPfWOrM.net
>>319
キャリアの解約って普通店舗だけよな?
契約したばっかの携帯すぐ解約しますって言うて何も言われんのやろか

339 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:43:52.40 ID:vQRstgdlM.net
>>328
マジで頭悪そうw

340 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:43:54.40 ID:QtlN8l7P0.net
>>284
MNP割引だけ適用されんから2万円必要や
それでも定価より安いんやがな

341 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:43:55.26 ID:2W4JC55d0.net
バレちゃった感じだ🤣

342 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:44:07.59 ID:llt5lsGG0.net
月3GB1000円くらいのでiPhone貰えるようなとこないんか?

343 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:44:07.98 ID:ytN58Xwg0.net
チーズ牛丼とAndroidの親和性やばいわ…w

344 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:44:08.31 ID:bedPdSLj0.net
>>331
BL入れられて困るのは転売ヤーだけや

345 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:44:10.91 ID:/lhewYgpM.net
499ドル以上になるとAndroidの販売シェアが一気に落ち込むんだよね
悲しいけどこれが現実

346 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:44:11.42 ID:IhBZe1Hs0.net
>>326
ワイも4年買い替えてないけど困ったことひとつもないわ
まあ、ファッションとして持ちたいやつも多いやろな

347 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:44:13.14 ID:vtDlSt1Y0.net
即解約勧めるのはナチュラルに畜生だからやめろw

348 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:44:17.29 ID:D9bPJVNI0.net
つかキャリアは端末代1円で売って通信契約やるより端末だけ22001円で売った方が利益出るよな?

349 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:44:25.85 ID:v3gKxYeOM.net
>>332
警察と総務省のポケモンバトル始まるやん

350 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:44:31.20 ID:Vtvs+a9sa.net
>>334
小さい画面使うメリットはないので
小さい林檎使ってたら貧乏人確定ですね

351 :オケラ :2022/03/19(土) 13:44:32.58 ID:sp6zeRmZ0.net
なんJやるなら最低でも回線2つ持つのは常識だよね

352 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:44:39.04 ID:/hlZiD7P0.net
ここまでアフィ丸出しなのもすごいな

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20220319/VnR2cythOXNh.html

353 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:44:40.28 ID:OYO2fzz2M.net
>>284
「MNPでiPhone」とかごく普通の事言うても店によっちゃ即コジキ認定でダルい対応してくるで

354 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:44:40.57 ID:7i2VK2Id0.net
>>329
在庫あるの確認してから総務省に通報するとか言って買う

355 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:44:42.64 ID:/Vfk4zl30.net
>>330
マジか並んでなかったら15分で終わるん?
めっちゃ早いやん
今から行こうかな

356 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:45:06.69 ID:D9bPJVNI0.net
>>332
警察呼ばれたらむしろこっちの勝ちやろ
法律違反してるのは店側やし

357 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:45:08.70 ID:O87O8A3y0.net
>>214
親の名義で契約と支払いしてもらってて月額知らない奴もいそう

358 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:45:23.25 ID:D9bPJVNI0.net
>>340
2.2万で買えるなら儲け物や

359 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:45:26.12 ID:LWyMr9yEd.net
>>297
ワイは今年の1月から始めたけど
iPhone12を6台11を3台se128を1台
全部1円で買えたわ

360 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:45:28.40 ID:9+qxnyzeM.net
>>275
浜松って何の話や
横浜市内やぞ

361 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:45:30.10 ID:/Vsq9/V2r.net
>>256
これ「買い」か?
https://i.imgur.com/iM7cVcF.png

362 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:45:31.54 ID:bedPdSLj0.net
>>342
一括1円でキャリア契約してiPhone手に入れて翌月に楽天モバイルにmnpしたら0円維持できるやろ

363 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:45:34.10 ID:09DaEdzK0.net
>>293
すごいな未だにOSの更新来るんだな
何年も使い続けるのならアイフォンのほうが良いかもな

364 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:45:39.19 ID:ytN58Xwg0.net
>>351
健常者は回線2つもいらんから

365 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:45:40.29 ID:VCSNUcT10.net
>>335
スマホごときでヒエラルキー感じたことないからなぁ
むしろボロボロのガラケー使ってる人見たらちょっと格好いいとすら思うわ
自分持ってて

366 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:45:42.63 ID:54rRF9770.net
12は店で新古品買っても54800円とかやな
泥のハイエンドに10万くらい出すならこれもあり

367 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:45:50.00 ID:Im0MKPbf0.net
近くにノジマは下取りが条件やし
今のGalaxy売りたくないから無理や

368 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:45:54.65 ID:QtlN8l7P0.net
>>358
まあ転売すれば儲かるしな

369 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:45:55.25 ID:R0I+V225a.net
>>325
ガイジ演じてたらほんまもんのガイジになるぞ

370 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:46:00.19 ID:D9bPJVNI0.net
>>359
端末だけ?
変な契約なし?

371 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:46:01.52 ID:suuC1T6g0.net
ここ数年Android使ってるけど
iPhone6ぶりにアイホンにしよーかな

ノウハウわかってないから
どえらいキャリア契約されそうで怖いが

372 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:46:06.59 ID:bedPdSLj0.net
>>355
ワイは15分で終わったで
地方の特権やな

373 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:46:07.64 ID:5W4VYJ450.net
>>264
なんJ内ですら利点無くて草

374 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:46:14.32 ID:9+qxnyzeM.net
>>352
仕事中やぞ
休日も休みなし尊敬するべき

375 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:46:18.33 ID:LWyMr9yEd.net
>>348
そらゃな

376 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:46:18.57 ID:nNVtot4V0.net
ギャラクシーs12とあいぽん12の乞食二刀流だわ

377 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:46:19.22 ID:D9bPJVNI0.net
>>368
転売はせんよ

378 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:46:20.80 ID:7v8+qS0A0.net
13proを買い取りしたいんだけどいくらで買える? 即ahamoに乗り換える

379 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:46:25.06 ID:SNIwhBaS0.net
miniって性能低いんか?
13miniより12のほうがスペックええ?

380 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:46:27.53 ID:5f8S0wZk0.net
proだけは値下げしないからpro買って乞食と差別化を図るわ

381 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:46:33.08 ID:Vtvs+a9sa.net
>>339
貧乏回線草

382 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:46:33.68 ID:LWyMr9yEd.net
>>370
契約は全部してるわ

383 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:46:34.37 ID:7v8+qS0A0.net
>>378
買い切りだわ

384 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:46:45.75 ID:D9bPJVNI0.net
>>382
それいかんでしょ

385 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:46:48.42 ID:2o3M1B1v0.net
そこまでプライド捨てられへんわ

386 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:46:53.91 ID:IhBZe1Hs0.net
>>365
たかが10万円程度のものでヒエラルキーだの人権だの言ってる奴は貧乏透け過ぎてるんよな
車とかならともかく

387 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:46:54.71 ID:ytN58Xwg0.net
>>369
すまんなホンマは泥ユーザなんや許してくれ
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 3a/12/ST

388 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:46:56.88 ID:vQRstgdlM.net
>>371
即povo ahamoにすればええやん

389 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:46:59.54 ID://nJLB0vd.net
>>303
半年前に公式で変えてもらったばっかやし最悪自分で変えれるからそこは問題ないわ

390 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:47:02.40 ID:/lhewYgpM.net
政府関係者「iPhone」
経営者「iPhone」
市場「499ドル以上のラインだとiPhoneがAndroidを圧倒」



悲しいけどこれが現実や
中国人やインド人ですら富裕層はiPhone大好きなんや

391 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:47:02.57 ID:FMB0i3xS0.net
>>1
狭い日本に47都道府県も必要ない。半分にしろ、国会議員も地方議員もへらせる。天下りならぬ、再雇用の天残りも増えてきた。

無駄に多いのは役場公務員だけじゃないぞ。無駄に多い官公署のほうがやばい。公務員=役場レベルのやつ多すぎ

>>1
非正規公務員は最終セイフティネットあつかいでいいぞ。いまのままで、もっと枠を増やせ。業務態度や成績のいい人を民間企業に転職させるシステム作ればいいだけ。非正規公務員の人件費あげるなよ。血税の無駄

民間の介護師の正規なら役場非正規公務員より給与いいだろ

非正規公務員から民間に斡旋しろよ

デジタル化をすすめたら書類発行程度で窓口に人いらん。

392 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:47:04.63 ID:4vpCQht6r.net
今のGALAXYってあいぽんより高いやろ

393 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:47:05.40 ID:mE9+jvZsp.net
15万くらい儲かったわ

394 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:47:11.53 ID:h88dTpWL0.net
>>262
煽ってるつもりないからあんまりきれないでくれ… 
高学歴のやつも低学歴の友達もおるけどホンマにアンドロイド使ってるやつみないんや 

395 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:47:17.42 ID:wJ/VaOW/a.net
乞食と店員のやり取り
https://i.imgur.com/zX2keFq.jpg

396 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:47:34.45 ID:R0I+V225a.net
>>387
なんJ民の鑑

397 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:47:40.17 ID:07ncNtBba.net
>>387
型落ちAndroidユーザーがiPhone持ち上げるって本当なんやな

398 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:47:41.38 ID:mE9+jvZsp.net
ワイはソフトバンク1回線
UQ1回線
au2回線持ってるわ

399 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:47:44.50 ID:vQRstgdlM.net
>>381
Androidでキャリア回線で典型的な情弱くんやんけ
ざっこw

400 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:47:46.52 ID:wF6BTNAKd.net
番号いらないならソフバンでも即データ化で1000円やろ

401 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:47:53.33 ID:MwGjs27SM.net
>>378
Proは黙ってても売れるから割引ないで
11の頃からの慣習や

402 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:48:01.39 ID:0H3wsZFcr.net
iPhoneXとかS20みたいな側面丸い方が好きや

403 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:48:05.18 ID:TCzwIGrFa.net
ワイが1円で買ったiPhone2年使い倒した後に3万円で売ってる中

チードロイドユーザーって金払って中国製のわけのわからん端末買ってるってマジ?

馬鹿?

404 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:48:07.90 ID:LWyMr9yEd.net
>>398
なんで禿もってて茸ないんや?

405 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:48:08.13 ID:jdL90hBMa.net
>>393
税務署「確定申告してクレメンス しなかったら脱税やで😁」

406 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:48:11.93 ID:AEdr0+c80.net
>>394
こんなんでカッとなって噛み付いてくる奴が泥ユーザーなんよ

407 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:48:12.57 ID:CIswqi3la.net
楽天モバイルでiPhone乗り換え用かと思ってるんやが
情弱ちがうよな?

408 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:48:17.94 ID:BOmdHx7e0.net
>>338
ブラックリストに載る以外は問題ないよ

409 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:48:18.10 ID:Vtvs+a9sa.net
>>365
スマホはみんなが持ってる生活必需品なので
むしろ一番社会階級がでやすいとこですよ

410 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:48:19.00 ID:BnbYkyYqd.net
いま大学生のやつに聞きたいんやがAndroid使ってるやつ周りにおるか?? 

411 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:48:33.69 ID:cTY/+F2hM.net
古事記ワラワラやからしゃーない

412 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:48:35.26 ID:IhBZe1Hs0.net
実際Android使ってるやつはクソガキとチー牛率高いわ

413 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:48:41.64 ID:irM/UX6K0.net
>>5
ゲハの方がまだ分かるわ
やれること大して変わらんのにな

414 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:48:42.29 ID:/Vfk4zl30.net
>>372
最強やな
ワイも地方やからそのくらいでいけそう
行ってくるわサンキュー!

415 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:48:44.09 ID:cr6ROvJFa.net
マウント取る材料を悉く潰されたせいかチー泥使いがずっとイライラしてて草

416 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:48:46.34 ID:D9bPJVNI0.net
そういやドコモに新端末持ち込みで機種変したいって言ったら嫌な顔されたけどなんでなんやろ

417 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:48:47.41 ID:7v8+qS0A0.net
>>401
ぎょえぴー
じゃあ大人しくアップルで買う

418 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:48:49.80 ID:wJ/VaOW/a.net
>>378
楽天モバイルでポイントもらって買うのが最安や

419 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:48:50.53 ID:d4zZn6VR0.net
医者とか教授みたいな頭いいおじさんはなんかXperia持ってるイメージあるわ
実際はスマホなんていくらでも買えるだろうしなんでもありやろうけど

420 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:49:02.05 ID:R923Pmtsd.net
>>408
一番問題あって草

421 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:49:05.84 ID:07ncNtBba.net
>>412
チー牛こそソシャゲに最適なiPhone一択やぞ

422 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:49:08.49 ID:bedPdSLj0.net
>>403
チー牛はMNP弾つくりまくっめ3月は転売で50万は儲けてるぞ
ほんまチー牛きしょいわ

423 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:49:11.44 .net
>>412
ID真っ赤にして必死やな

424 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:49:13.25 ID:/lhewYgpM.net
お前らの大好きなXiaomiとかOPPOとかOnePlusはAppleになるのを夢見てるのか知らんがハイエンドの価格と性能上げてるのに結局安物しか売れてないの草

425 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:49:20.22 ID:cTY/+F2hM.net
SEはマジ地雷やで
13にしとき

426 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:49:23.24 ID:Vtvs+a9sa.net
>>399
典型的なSE使いがいいそうなこと言ってきて草

427 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:49:35.95 ID:votUC6rn0.net
チーさんどしたん?w

428 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:49:37.69 ID:vQRstgdlM.net
Android使ってるやつって頭固いからマジで頭悪いんだよね

429 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:49:41.52 ID:llt5lsGG0.net
一旦MNPしたらその業者で最低どのくらいの期間契約しとけばおkなんや?

430 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:49:42.66 ID:5W4VYJ450.net
>>410
冗談抜きでおらん
バイト先で孤立してるメンヘラ女くらいやわ

431 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:49:43.47 ID:bedPdSLj0.net
>>414
一応言っておくと特価やってない店舗もあるからな
運が悪いと数店舗回ることになるかもしれん

432 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:49:53.08 ID:NMO35IFp0.net
泥使ってるチー牛とiPhone使ってるチー牛ってどっちが恥ずかしいんやろな

433 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:49:59.73 ID:LWyMr9yEd.net
騒がれてからmnpしてるやつは遅いわ
こういう奴らを養分にして手配師とかnoteで儲けてるんやろうな

434 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:50:02.61 ID:h88dTpWL0.net
>>412
チー牛ですらアンドロイド使ってるやつ見なくないか? なんJでやたら対立煽りみるから観察してみたけどマジでiPhoneじゃないやつ少ない

435 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:50:03.16 ID:hnSVxz4+0.net
iPhone8から変えるならなにがええ?

436 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:50:08.05 ID:TpAvimOMM.net
>>410
韓流好きまんさんはAndroid使ってるやつ結構見るわ
携帯まで韓国で流行りのやつに合わせてるらしい

437 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:50:08.31 ID:jqZeyaxK0.net
>>405
20万位内ならセーフや

438 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:50:19.23 ID:BOmdHx7e0.net
>>196
ハズレが少ないiPhoneでええやろ

439 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:50:19.88 ID:cTY/+F2hM.net
4,7インチであのスペックはまじあかん
合ってない

440 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:50:21.40 ID:D8vAzzVBM.net
普通の人は一番下のプラン組んで解約はせーへん

441 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:50:32.05 ID:7v8+qS0A0.net
>>410
高校の頃はおったけど大学ではいない
ちなワイも高校の頃はNexusとかいう雑魚androidだったや

442 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:50:34.60 ID:irjSOwJ3M.net
転売していくら儲かるんや

443 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:50:36.23 ID:Vtvs+a9sa.net
>>432
スマホ序列

林檎13>高価格泥(定価12万以上)>型落ち林檎>格安泥>mini>SE

小さい林檎持つメリットはマジでないから
金ないなら素直に安い泥買えばで成立してるからな
最も不便な林檎買ってるやつが一番情弱ヒエラルキー最下位

444 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:50:38.92 ID:q3Oq18gR0.net
替えない一択やな

445 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:50:42.43 ID:07ncNtBba.net
>>429
一年以上使えば大体BL回避

446 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:50:44.08 ID:54rRF9770.net
>>387
悲しい

447 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:50:49.06 ID:vQRstgdlM.net
>>433
そもそも昨日の夜あたりになんJでもスレ立ってたから開店前に行ったなんJ民も多いやろ

448 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:50:49.87 ID:p33MRZw70.net
機種変だけしたい場合は端末だけ22000円で買えば安く行けるって事なのか?

449 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:50:53.03 ID:1sgzXN070.net
2chMate 0.8.10.153/HTC/HTV33/9/LT
現状困ってないけど次契約するならどれにしよかな

450 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:50:55.04 ID:cTY/+F2hM.net
だから最低5インチ以上はほしいね
ということでSEは転売しましょう

451 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:50:56.20 ID:R4Oa0Gota.net
>>437
こういうので転売してる奴って他の転売もしてそうやから二十万超えてるやろ

452 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:51:01.32 ID:Wv1bSbZX0.net
女が使ってる=バカ向け

453 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:51:05.02 ID:D9bPJVNI0.net
>>448
店員「すまんな、在庫ないんやわ」

454 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:51:11.40 ID:v4PB4RQ60.net
グーグルピクセルは見かける

455 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:51:14.23 ID:R6n+FD7Rd.net
楽天の1年無料終わるからiPhoneに変えるンゴ

456 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:51:14.30 ID:GHWxdfz20.net
ドロも1円なんですけどね

457 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:51:22.35 ID:VCSNUcT10.net
>>409
社会階級が上の人が林檎とか泥とかのスラング使うとも思えんし
連休初日にしょうもない場所でしょうもないマウント取るとも思えんのよな

458 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:51:27.11 ID:ukMXRuzD0.net
iPhone8で十分すぎてバッテリー変えるだけで後10年いけそうなんやが?
Twitterと5chぐらいにしか使わんわ
ぽんぽん変えたいやつってゲームするやつだけちゃうの?

459 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:51:29.76 ID:U2rVz7790.net
iPhone12 128gb 端末だけで27000 これ買ってええか?
端末購入だけやったらその場でsimロック解除してくれるんよな?

460 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:51:33.61 ID:VBQoBoQ80.net
>>429
半年くらい寝かせれば安全やけど月々の料金考えると損や
ブラック避けるならドコモで契約して即ahamoにするのが無難や

461 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:51:35.31 ID:NX9TletmM.net
>>419
Xperiaが?wwwwwww
1番の馬鹿発見機だろw
Android使いもiPhone使いもXperiaだけはゴミって両者共に認めてるくらいの嫌われゴミスマホなのに🤣🤣🤣

462 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:51:39.51 ID:sHIvBGMZ0.net
レッテル貼りする奴ってほんましょうもないな

463 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:51:39.93 ID:NMO35IFp0.net
>>453
先に在庫確認するぞ

464 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:51:41.43 ID:v5PJcquN0.net
>>410
うちの大学は何故か女子のほうが泥使ってる印象

465 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:51:55.16 ID:FMB0i3xS0.net
>>1
狭い日本に47都道府県も必要ない。半分にしろ、国会議員も地方議員もへらせる。天下りならぬ、再雇用の天残りも増えてきた。

無駄に多いのは役場公務員だけじゃないぞ。無駄に多い官公署のほうがやばい。公務員=役場レベルのやつ多すぎ

>>1
非正規公務員は最終セイフティネットあつかいでいいぞ。いまのままで、もっと枠を増やせ。業務態度や成績のいい人を民間企業に転職させるシステム作ればいいだけ。非正規公務員の人件費あげるなよ。血税の無駄

民間の介護師の正規なら役場非正規公務員より給与いいだろ

非正規公務員から民間に斡旋しろよ

デジタル化をすすめたら書類発行程度で窓口に人いらん。

466 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:51:56.59 ID:p33MRZw70.net
>>453
ワイは一度もMNPしてない優良な顧客なんですけど?!

467 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:51:58.98 ID:0bqlJxdI0.net
>>410
エアドロップ使えんスマホとか余裕でハブられるわ
ありえん

468 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:52:02.61 ID:hELNxUDbM.net
>>434
まあそもそもチー牛はソシャゲするからiPhone一択やろ
逆にカメラがそれなりでSNS使えりゃ良い陽キャ層こそAndroid使えばええと思うねんけどな

469 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:52:04.37 ID:W+o2Geqh0.net
ワイ彼女3人持ち、女さんサイドアイポンをくれない
これただワイ良い人なだけやん

470 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:52:05.91 ID:hMkf6ibVM.net
貧困層御用達iPhone

471 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:52:08.69 ID:BnbYkyYqd.net
現実世界でAndroid使ってるやつ居なすぎてここでiPhone煽ってる奴らはどこの世界から来たんだってなってる

472 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:52:13.17 ID:hvqgjG8uM.net
ほーん。で、iphoneでdmmのエッチなゲームインストールできるの?できへんやろ??はい、Androidの勝ち


https://i.imgur.com/SkOzKog.png

473 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:52:18.83 ID:mE9+jvZsp.net
>>405
買い替えで使ったスマホ売る不用品処分の金額が半分くらい含まれてるからセーフや

474 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:52:21.50 ID:bedPdSLj0.net
>>420
信用情報じゃないからな
特価施策のBLや
転売ヤー以外問題なし

475 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:52:22.69 ID:TKwJm6rVr.net
>>462
煽りカスは煽れたらええからな
そこにアフィカスも入ってカオスやで

476 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:52:23.26 ID:u6kc7Lsj0.net
世間で騒がれる商材なんかよりよっぽど儲かるからな やらないやつは馬鹿だよ

477 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:52:24.29 ID:6ZD+e/zl0.net
>>419
Xperiaとか使ってそう

478 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:52:30.35 ID:ciAvmb7Y0.net
ワイの地元やと12一括9800円しかなかったんやけど負け組か?

479 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:52:35.28 ID:v4PB4RQ60.net
>>458
カメラはよくなってるから
12の128gなら8年はいけると思う

480 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:52:36.24 ID:Wpq2IKb4a.net
まとめ管理人→チョンドロイド

481 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:52:39.53 ID:bedPdSLj0.net
>>459
ええで
すぐに買え
ノーリスクや

482 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:52:46.00 ID:54rRF9770.net
>>448
それが出来るなら店で5万以上だして誰も買わんよ

483 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:52:46.63 ID:D9bPJVNI0.net
>>478
変な契約してるなら負け組

484 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:52:47.53 ID:LWyMr9yEd.net
>>442
・1円or9900円端末代
・2500円〜3300円×6か月毎月の通信料【BL回避のため180以上(6か月以上の維持)】
・3300円初回手数料

1円〜9900円+2500円〜3300円×6か月+3300円=23000円
これに弾作りで4000円程度かかるからここからこれの合計値を本体から引く

485 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:52:48.98 ID:IhBZe1Hs0.net
>>472
負けや

486 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:52:52.42 ID:Vtvs+a9sa.net
>>450
SE使ってる人はデメリットしかない小さい画面を毎日ゆピコピコ指でAIMしてる知的障害者だからしゃーない

487 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:52:53.36 ID:+hZlXWoc0.net
>>443
序列最高位が13の時点で頭悪そう
iPhoneは安く買ってなんぼだから最新機種を定価近くで買ってるやつはアホやで
YouTuberみたいにビデオカメラとしてフル活用してるならともかく

488 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:52:58.70 ID:3pgM5cen0.net
ID2つNGぶち込んだだけで超平和になってて草

489 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:53:02.56 ID:R923Pmtsd.net
>>474
よくわからんw

490 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:53:04.25 ID:mE9+jvZsp.net
xperiaとiphone使ってるわ
galaxyはゴミすぎて買取に出した

491 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:53:07.44 ID:EvnDJPHwr.net
>>448
機種変だけしたいなら端末を22000で買って6万で売ってを10回繰り返してpro買おうよ

492 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:53:09.32 ID:VtJSPeIi0.net
Android「Androidは便利だな〜」

iPhone「Android使いはチー牛!貧乏人!!」

493 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:53:11.43 ID:Vtvs+a9sa.net
>>457
スマホ序列

林檎13>高価格泥(定価12万以上)>型落ち林檎>格安泥>mini>SE

小さい林檎持つメリットはマジでないから
金ないなら素直に安い泥買えばで成立してるからな
最も不便な林檎買ってるやつが一番情弱ヒエラルキー最下位

494 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:53:17.53 ID:OYO2fzz2M.net
>>455
某家電屋「あー、楽天からのMNPはウチでは出来ないですね(棒)」

495 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:53:18.22 ID:lphFPhix0.net
256とか1円で売っとらんやん
クラウドに金払いたくないから最低でも256はほしいわ

496 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:53:27.20 ID:09DaEdzK0.net
高校生のころに買ったハイエンドアンドロイドをもう4年以上使ってる エントリーモデルがこのスマホの性能超えたら乗り換えるつもり 目安としてはバッテリー容量が4200を超えたあたりかな

497 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:53:36.60 ID:ge0uO4Id0.net
adgurdとかvanced考えたらandroidやわ

498 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:53:37.11 ID:dn8WzKbDM.net
>>472
こんなゲームやれなくても全く困らんやろ
キミだけや

499 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:53:39.23 ID:D9bPJVNI0.net
ほんま携帯キャリアで後ガイジみたいな商売してるよな

500 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:53:40.26 ID:v3gKxYeOM.net
iPhoneは無職にお似合い端末

501 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:53:46.78 ID:ukMXRuzD0.net
>>479
カメラもQR読みくらいしか使わんのよなあ

502 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:53:49.95 ID:ZBOtshwAM.net
乞食バラまきってiPhone4からの伝統なのにな
10年前のことすら歴史改変する連中って安倍晋三とか好きそう

503 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:53:52.40 ID:/lhewYgpM.net
>>462
それな
市場シェア見たらハイエンドはiPhone、ローミドルの安物はAndroidって棲み分けてるのは明白やのにな

504 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:53:57.76 ID:bedPdSLj0.net
>>489
クレカとかローンに使われる信用情報のブラックリストじゃないってことや
一般人なら全く問題ないと言いたかった

505 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:53:58.31 ID:P/PI+x2Ya.net
スマホはAndroidでpadはipadpro使っとる

506 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:53:58.46 ID:BnbYkyYqd.net
>>430
だよな ワイの周りもまじでおらんし知ってる限り親族もばあちゃん以外全員iPhoneだからAndroid使ってるやつまじで都市伝説何じゃないかなって思ってる

507 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:54:05.70 ID:JeeMqkd4M.net
>>494
あれなんでや?
楽天からでも店からしたら実績になるやろ

508 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:54:18.22 ID:07ncNtBba.net
>>496
今どき格安スマホでもバッテリー5000ぐらいあるやろ

509 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:54:19.04 ID:mE9+jvZsp.net
>>494
やっぱりNって糞だわ

510 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:54:20.25 ID:D9bPJVNI0.net
弁護士のバッジつけて店行ったら端末だけ安く売ってもらえるよな?

511 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:54:23.72 ID:llt5lsGG0.net
>>460
ひと月3GBくらいでええんで月2970円はキツいんや

512 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:54:31.97 ID:hELNxUDbM.net
iphoneのストレージ見ようとしたらこの画面からずっと動かんのやがどうやったら見れる?
https://i.imgur.com/mt9Q6G5.jpg

513 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:54:37.28 ID:VCSNUcT10.net
>>493
なんで>>28,328,443と同じレスするの?

514 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:54:43.28 ID:3pgM5cen0.net
>>497
Vancedはついこの前開発停止になったぞ

515 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:54:54.32 ID:u6kc7Lsj0.net
>>510
オーラでバレるからやめとき

516 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:54:54.93 ID:TKwJm6rVr.net
>>499
ショップ店員が1番悲惨やろうな

517 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:54:55.60 ID:LWyMr9yEd.net
>>507
乞食に端末売るのは悔しいからでしょ

518 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:55:09.94 ID:ciAvmb7Y0.net
>>483
量販店のドコモやけど事務手数料3300円と日割りで月額1000円ぐらいや
ahamoにすれば二重請求されんらしいから今月中には乗り換えるで
プロじゃないからブラックリストは知らん
2年後くらいに壊れたらまたその時MNPする

519 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:55:10.95 ID:mE9+jvZsp.net
>>507
転売ヤーの乗り換えが多いから
通信稼働少なかったり即解されてインセンティブ減る可能性がある

520 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:55:15.31 ID:TAu2GJAQr.net
>>458
乞食フォン以下のゴミ使う気満々で草

521 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:55:16.88 ID:W+o2Geqh0.net
>>510
量販の店員はバカだから弁護士バッジを知らない

522 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:55:20.93 ID:JBPKGPn1p.net
容量256欲しいやつってプリコネとかやってそう

523 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:55:21.86 ID:07ncNtBba.net
>>510
店員には法律より上司のほうが偉いぞ

524 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:55:24.31 ID:7y11omb30.net
ヨドバシ行ってとりあえず契約して即解約してpovoに乗り換えでええんか?

525 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:55:25.74 ID:D9bPJVNI0.net
>>515
ガチの弁護士の友達がおんねん
そいつと一緒に行く

526 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:55:34.15 ID:BnbYkyYqd.net
>>436
あーたしかにBTSとかはAndroid使ってんのかな でもまんさんでAndroidは強いな

527 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:55:35.65 ID:v5PJcquN0.net
両方買えばいいじゃん
わざわざ別回線用意しなくてもSIM挿してないWiFi専用のサブ端末として使えばいいし

528 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:55:39.80 ID:llt5lsGG0.net
iPhone民は今5chはどのブラウザで見るのが定番なんや?

529 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:55:40.13 ID:v3gKxYeOM.net
乞食iPhoneは持ってるだけで恥ずかしい

530 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:55:44.84 ID:HXKRXCOM0.net
iPhoneAndroid馬鹿にしてる奴どっちもアホやぞ
自分の使いたい使いやすいスマホ使えばええやんけ
なんですぐ争おうとするんや
そんなんだから安倍に利用されんだよ

531 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:55:45.10 ID:JeeMqkd4M.net
>>519
あーなるほど即解リスクか

532 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:55:45.37 ID:BTqbes81a.net
XSMAXのときiPhoneにしたけどクソOS過ぎて下取りに出して泥に戻したで
泥だとダブルタップからスライドするだけでWEB画面ズームしたりキーボードにカーソル移動ボタンあるんやがiPhoneほんまクソやったわ

533 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:55:45.58 ID:VCSNUcT10.net
>>502
お国は止めさせよう止めさせようとしてるのにキャリアは懲りないよな

534 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:55:45.95 ID:vQRstgdlM.net
>>511
ブラックリスト覚悟で即格安simに行けばええやん
そもそも料金抑えたいならキャリアなんて今後使わんやろうしブラックリストでなんも問題ないやん

535 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:55:46.04 ID:p3IufUZX0.net
なんかアンドロって選ぶの大変そう

536 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:55:46.79 ID:X6A8SDmOd.net
今日ヤフショのPayPay祭でiPad mini買ったわ
https://i.imgur.com/16VZCEr.jpg

537 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:55:47.91 ID:eoVzW19E0.net
ワイまだiPhone8なんや
ソフバンなんやけどドコモ乗り換えようかな

538 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:55:52.50 ID:osACF50jd.net
言うて世界シェア率一位はsamsungなんやろ?

539 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:55:57.95 ID:Vtvs+a9sa.net
>>487
それ発想が貧乏人ですよ
マウント取れる期間がながいのは
新しいiPhoneを発売日に買ってる人です
時間が経ってから買えば買うほど価値はなくなりますよ
今13を買おうとしてる貧乏人は
すでに14を発売日に買おうと決めてる人に永遠に追いつけないのわかります?

540 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:55:59.78 ID:XRL1pWYE0.net
ワイ携帯ショップ店員
毎週末乞食の介護でガチで病む

541 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:56:07.62 ID:O87O8A3y0.net
前スレはどうやって買うのみたいなレスばっかだったのにこのスレは喧嘩ばっかだな

542 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:56:12.81 ID:LWyMr9yEd.net
>>436
Galaxy使ってると韓流マン受けいいよ
今なら20001円

543 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:56:13.73 ID:GjYPY7L90.net
即日ラインモに変えていいって店員に言われたのにブラックリスト入りしたら最悪すぎるな

544 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:56:18.57 ID:wJ/VaOW/a.net
>>540
なんで今書けんねん

545 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:56:21.57 ID:BnbYkyYqd.net
>>535
わかる色々種類あってめんどくさそう

546 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:56:25.31 ID:mE9+jvZsp.net
>>540
ワイは移動機やらないmnp乞食だからゆるして

547 :オケラ :2022/03/19(土) 13:56:25.56 ID:sp6zeRmZ0.net
>>429
半年たったらセーフ
auとドコモのショップ店員に直接聞いたからこれはガチ

548 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:56:34.91 ID:D9bPJVNI0.net
>>540
端末だけ安く売ってくれれば大人しく買えるぞ

549 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:56:39.07 ID:MV73giPE0.net
この売り方って良かったんやったっけ?

550 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:56:42.32 ID:+hZlXWoc0.net
>>539
うわー今どきこんなドン引きな発想してるやつおるんやね
時代遅れやで

551 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:56:46.10 ID:VCSNUcT10.net
>>539
マウント取ってる自覚はあるの草生える

552 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:56:48.13 ID:JeeMqkd4M.net
>>463
「色選びたいので在庫教えてください」
「わかりました!お乗り換えですか?」

ワイは詰んだ

553 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:56:48.62 ID:ukMXRuzD0.net
>>520
そらそうよ支障全くないんやから

554 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:56:53.95 ID:7v8+qS0A0.net
iPhoneのメリットを感じれる時は友達とエアドロ大喜利しあってる時だわ
それ以外はあんま変わらなそう

555 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:56:54.93 ID:5W4VYJ450.net
Android使ってる集団なんてどこ行ったら見れるんや
やっぱカードショップとかか?

556 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:56:56.85 ID:/lhewYgpM.net
>>535
今は簡単だぞ
スナップドラゴンが載ってない端末選ぶだけやから

557 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:57:12.67 ID:TKwJm6rVr.net
>>540
正直割に合わんやろ

558 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:57:19.28 ID:AyQlimkI0.net
先週も同じ話してたやろこいつら

559 :オケラ :2022/03/19(土) 13:57:25.91 ID:sp6zeRmZ0.net
>>555
ここや
https://swallow.5ch.net/livejupiter/

560 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:57:26.71 ID:LWyMr9yEd.net
>>540
移動機機種変乞食以外ならジジババより楽やろ

561 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:57:26.95 ID:ZBOtshwAM.net
>>533
総務省の最近の施策って結局iPhone自爆営業によるバラまきを規制したい!ってのが前提なんだよな
マスメディアはぼかしてるけどさ

562 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:57:35.82 ID:F/PCFM/t0.net
かえトク奴隷のワイが来ましたよっと
5月になったら11から13に代えるや
そしてまた2年使うんや

563 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:57:37.51 ID:oDqE2EnR0.net
割引されないPro Maxシリーズ買うのが普通だよね

564 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:57:41.40 ID:qEbbctrNd.net
>>536
この大きさってどういう用途なん?

565 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:57:42.45 ID:llt5lsGG0.net
>>534
次に機種変更したくなったときMNPでもらう作戦できなくなるやん

566 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:57:42.96 ID:X6A8SDmOd.net
>>554
番号しか知らん人とiMessageやFaceTimeで無料通話通信出来た時も感じる

567 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:57:49.06 ID:BTqbes81a.net
>>537
ソフバンはコールセンターほんま最悪やったな
ソフバン契約した後いつからコンビニ払いじゃなくて引き落としされるようになるか聞いたら口座に金が入ってないんやないかって言われたで
あいつらほんまガイジやろ

568 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:57:50.22 ID:IhBZe1Hs0.net
>>539
10万やそこらでマウント取れるのってガキだけやろ
何歳?

569 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:57:55.21 ID:jkfS5yxld.net
>>472
モン娘おもろい?

570 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:57:55.31 ID:2ixvoi3Er.net
iPhoneなんで指紋認証無くしてもうたんや顔認証と一緒につけてくれればええのに

571 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:57:57.84 ID:mE9+jvZsp.net
xperiaはiphoneに対抗できる性能があるわ
それに比べて今のgalaxyはiphoneの劣化版や

572 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:58:00.82 ID:dyUVhr05d.net
普通両方持ってるよね

573 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:58:05.22 ID:0bqlJxdI0.net
>>543
変えるのは自由やろ
一般論を述べてるだけやないの
BL云々とかキャリア本体の内部情報をただの店員が知るわけないし

574 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:58:07.33 ID:5W4VYJ450.net
>>559

たしかに

575 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:58:09.44 ID:R2ukdDLP0.net
1円で買えるならSE3買おうかな

576 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:58:10.73 ID:Vtvs+a9sa.net
iPhoneをとにかく安くで買おうとしてる人は
iPhoneに向いてないよ
林檎ってブランドに一番価値があるんじゃないの?
古いiPhone使ってたら新しいiPhone使ってる人にマウント取られるだけじゃん馬鹿?

577 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:58:12.66 ID:X6A8SDmOd.net
>>564
ゲームと布団でゴロ寝映画

578 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:58:17.14 ID:XRL1pWYE0.net
>>544
昼休憩や

579 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:58:18.76 ID:ciAvmb7Y0.net
>>543
ショップの店員ごときでは何とも言えんらしいな
契約しようと本社と通信して初めてブラックわかるらしい

580 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:58:26.10 ID:D9bPJVNI0.net
テレビで取り上げてほしいわ法律違反してること

581 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:58:29.79 ID:a0yX2cBn0.net
大都会大分はドロの投売りすらないぞ

582 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:58:35.47 ID:XDjpwY5Z0.net
>>234
ネタ抜きで機種変更なら優遇してくれる時あるから
朝一で並んでみ

583 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:58:36.92 ID:FYUtkOhT0.net
でもiPhoneにはこんな便利な自炊電子書籍リーダー無いよね?負けやで
https://i.imgur.com/7zxxjXU.jpg

584 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:58:36.94 ID:wJ/VaOW/a.net
>>578
お疲れ様です

585 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:58:43.07 ID:3bpxOZsur.net
ワイ情弱は7万弱のSIMフリーiPhone11をアップルストアで買う

586 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:58:44.77 ID:vQRstgdlM.net
>>565
じゃあいつまでも古いオンボロスマホ使ってな

587 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:58:45.91 ID:n/hjbDecM.net
>>560
ほんこれ
ジジババに説明するよりラクやろ

588 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:58:48.02 ID:nWMnthIJM.net
電車で泥端末使ってるやつ見かけたら爆笑してるわ

589 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:58:49.41 ID:cHTlMBA40.net
>>540
乞食のほうが必要最小限の応答で契約数稼げるんやからええやん

590 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:58:56.17 ID:/lhewYgpM.net
>>571
Xperiaとかハイエンドに限定しても全然売れてねえぞ

591 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:59:00.70 ID:Y9+llXwqM.net
>>540
売ればいいやん
抵抗するから疲れるんやで

592 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:59:01.87 ID:OYO2fzz2M.net
>>553
5GとeSIM必要なければ8でも全然ええんちゃう
サポートも現役やしな

593 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:59:03.86 ID:BTqbes81a.net
>>576
どうしてiPhoneでマウント取れると思ったんや😨

594 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:59:03.98 ID:hr8bUO9ad.net
>>577
バカなのかな?

595 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:59:05.26 ID:LWyMr9yEd.net
>>583
まず電子書籍割るのやめようや

596 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:59:06.45 ID:cjvyBrL70.net
JKって常に最新のiPhone持ってるけど使いこなせてるんか?
そもそも学生に高スペックなスマホって必要なん?

597 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:59:09.01 ID:AyQlimkI0.net
キャリアで安く端末だけ買ってすぐに解約してMVNOに移るってできるん?

598 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:59:09.42 ID:idWr2LsB0.net
やっすと思ったけど64GBは流石にキツイやろ
せめて128は欲しい

599 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:59:09.96 ID:rsR7amqzd.net
次xperiaVかpixel6にするか迷ってるわ

600 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:59:10.09 ID:ge0uO4Id0.net
>>514
あと2年余命あるから充分や

601 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:59:10.56 ID:llt5lsGG0.net
>>543
auにMNPから即povo2.0おkやでって店員に言われてやった奴らがブラック祭りとか聞いたで

602 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:59:21.73 ID:J8HdcvhB0.net
よくわからんが会社携帯がガラケーからiPhoneになるあたりほんとに安いんだと思う

603 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:59:22.06 ID:O87O8A3y0.net
まあ身の回りパソコン詳しい奴はAndroidだけどそれ以外はマジで全員iPhoneやな
好きなの使えばええのにマウントだなんだの女みたいな奴やな

604 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:59:36.60 ID:2ixvoi3Er.net
>>87
すげぇな

605 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:59:41.49 ID:X6A8SDmOd.net
>>594
デカいiPadとかいらんねん

606 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:59:43.78 ID:nMWViFYS0.net
移動機で調べたらみんな店員とレスバしてて草生えた

607 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:59:46.99 ID:ES2XIu15d.net
64ってゲームやらん層やな

608 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:59:51.62 ID:pgY8QwT10.net
ブラックリスト←ソースはネット
半年経てば回避←ソースはネット、何の事情も知らないであろう販売員

609 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:59:57.38 ID:n/hjbDecM.net
>>576
人より安く買うのが楽しいんやん

610 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 13:59:59.34 ID:07ncNtBba.net
>>596
そこらのまんさんにヴィトンが似合う生活しとるか?っていうのと同じようなもんや

611 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:00:01.35 ID:dnMWNB9h0.net
なーんで昔からキャリア契約してるワイに恩恵がないねん
そら杉内投手も批判するわ

612 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:00:07.19 ID:D2mFiS3vp.net
>>576
人の携帯見てマウント取ってんのかこのガイジ?
一般人は最新型のスマホやん!ええな〜くらいしか思わんで

613 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:00:10.50 ID:D9bPJVNI0.net
店「端末代1円やで」
ワイ「ほんなら端末だけ買わせてもらうわ」
店「誠にごめんなさい、それはできません」
ワイ「それは法律違反ですよ」

これYouTubeとかで流したりテレビ局に投稿したら流れ変わるよな?

614 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:00:11.53 ID:gcK6MTg+0.net
>>87
カメラはギャラクチョンが一番ヤバいな
https://i.imgur.com/oyQ22Oe.jpg

615 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:00:12.20 ID:ES2XIu15d.net
PCWindowの癖にiPhoneは草で処

616 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:00:14.59 ID:8LARbSHP0.net
>>565
別に普通に端末使う人間がキャリア3社2年ごとにぐるぐるしとる分にはブラックなんて関係ないやろ。次戻る頃には解除されとる

617 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:00:15.44 ID:djZuvHgEd.net
>>596
むしろ詳しくない奴ほどみんな使ってて安全でシンプルなスマホがええんちゃう?
iPhoneに使いこなさなあかんような複雑な機能そんな無いやろ

618 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:00:16.08 ID:wgk6WUpEM.net
新規で安く買う方法なんかない?

619 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:00:22.88 ID:IhBZe1Hs0.net
>>596
ものを買い与えられて恵まれている自分を見てほしいだけや
インスタとかTikTokくらいしかやらんのならスペックなんて関係ない

620 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:00:23.09 ID:d7bhRdMY0.net
でも64GBってどうしょうもなくねぇか?

621 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:00:23.31 ID:vRqbBUgld.net
>>605
いらないんじゃなくて底辺だから買えないだけやろw

622 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:00:23.60 ID:SjmnfCqu0.net
>>590
高すぎる

623 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:00:25.75 ID:lsU9DSK7M.net
>>576
iPhoneなんてそこらの小学生でも持ってて当たり前なのにマウントとか笑えるで
ブランドの名前デカデカ乗ってるクソダサTシャツ着てそうw

624 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:00:25.98 ID:wJ/VaOW/a.net
>>614
色味きっしょいわ

625 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:00:35.22 ID:F8qiYhff0.net
>>598
ウマ娘しか入れんから64で十分や
写真も撮らんしな

626 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:00:44.08 ID:eoVzW19E0.net
>>567
マ?ゴミすぎるやろ-

627 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:00:52.83 ID:Y9+llXwqM.net
ショップの店員が色々わかると思ってる人って大企業で働いたことないのがわかってかわいそうになる
仕事してたら窓口とか顧客対応の人間に情報なんて渡してないし派遣の別会社だってことはわかるはずなのに

628 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:00:55.23 ID:SNkUK/uwM.net
ワイが勝ち組でええか?
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6 Pro/12/DT

629 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:00:57.60 ID:NEkcGJc30.net
256か512欲しいんやけどそっちは安く買えんのか?

630 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:01:01.64 ID:07ncNtBba.net
>>614
Galaxy普通にAI切れるし

631 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:01:01.86 ID:Vtvs+a9sa.net
安くなるってことはみんなが手にいれやすくなるので
自分が持つ価値はなくなります
逆に高いってことはみんなが手に入れにくいので
自分が持ってる価値が高くなります

この思考回路がいわゆるお金持ちの人です
これの逆の思考回路の人は一生貧乏人だと思います

632 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:01:05.14 ID:/lhewYgpM.net
一般人はスマホとか気にしてないってのは嘘だぞ
本当に気にしていないなら高価格帯のAndroidはもうちょい売れてるはずやからな

633 :オケラ :2022/03/19(土) 14:01:14.29 ID:sp6zeRmZ0.net
>>597
可能やけどキャリア間のBLに入れられる可能性があるから半年は待ったほうが賢明

634 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:01:15.60 ID:Vtvs+a9sa.net
スマホ序列

林檎13>高価格泥(定価12万以上)>型落ち林檎>格安泥>mini>SE

小さい林檎持つメリットはマジでないから
金ないなら素直に安い泥買えばで成立してるからな
最も不便な林檎買ってるやつが一番情弱ヒエラルキー最下位

635 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:01:16.93 ID:GjYPY7L90.net
>>573
ソフトバンク的に問題ないかどうかを聞いてるのにそれを答えないで一般論で答えるのかよ
まあわからないなら仕方ないけど

636 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:01:17.72 ID:2ixvoi3Er.net
>>583
田荘さん!?

637 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:01:21.33 ID:W+o2Geqh0.net
ワイ「MNPします!」BL入り回線
店員「はい!ありがとうございます!」
ワイ「在庫あるんですね😁」
店員「はい!ありますね!」

店員「お客様申し訳ないのですが契約出来なくて…」
ワイ「じゃあ端末だけ買うわ👹」

これがプロの手口らしいで

638 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:01:21.35 ID:ngEcvg1F0.net
>>596
それ言い始めたら映画でも撮らん限りiPhone13なんて要らんやろ

639 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:01:22.29 ID:F/PCFM/t0.net
>>576
ワイこれ知っとるで!!
5chやと古参マウントとったやつがおっさんって呼ばれて論点ずらし!論点ずらし!って煽り合いになるやつやろ?

640 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:01:23.74 ID:mE9+jvZsp.net
>>590
値段高いからね
性能はたしかにいいけどあの値段払うならそんなに変わらないiphoneでいい

641 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:01:24.81 ID:wJ/VaOW/a.net
>>629
ないで 容量でかいのは売れるからな勝手に

642 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:01:25.22 ID:XRL1pWYE0.net
>>591
上からお達しが出てるから抵抗するしかないんや

643 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:01:29.63 ID:Fe4QV11C0.net
>>627
それでも顧客よりは理解出来てるやろ…
ガイジ?

644 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:01:31.50 ID:SjmnfCqu0.net
>>613
それば出来ないっていうのはアウトって店側もわかってるやろ
端末のみ分の在庫は無くなりましたみたいや言い方されるでしょ

645 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:01:42.52 ID:FY/NDeJ10.net
GALAXY8Sのワイ、電池がほぼ死亡
Androidでコスパいいオススメ教えてくれ
もう限界や

646 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:01:50.85 ID:H75nkJ3Y0.net
iPhoneユーザーの2/3が廉価版や型落ち使う貧乏人という不都合な真実
https://i.imgur.com/4SAxzS4.png

647 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:01:55.00 ID:QFv9ieWFp.net
>>567
ソフバンはプロバイダの方もヤバかったわ
マッマから実家のネット繋がらなくなったって電話かかってきたから代わりにワイがサポセン電話したら契約書ご本人でないと〜の一点張り
ママパパがようわからんから息子のワイが代わりに電話しとるんやが?血縁証明もいくらでもできるで?っつてもご本人でないとーしか言わん
契約でもないのにこんなん初めてやったわ

648 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:01:55.01 ID:NEkcGJc30.net
>>641
悲しいなあ…
定価で買うしかないんか?

649 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:02:00.61 ID:hRrgiBfJ0.net
>>596
入学祝いで買ってもらうJKが入れ替わってるだけでいうほど最新のiphone持ってないやろ

650 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:02:01.55 ID:wJ/VaOW/a.net
>>613
そもそももう総務省関連のニュース今週やってたやん

651 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:02:03.98 ID:07ncNtBba.net
>>645
S10

652 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:02:18.13 ID:+hZlXWoc0.net
>>576
iPhone13なんてそこらのキッズみんな持っとるで
学生はスマホデビュー使えるから格安で契約できるしな
やっぱ頭の悪い人はなんもしらんのやなあ

653 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:02:19.38 ID:zcxHy9xu0.net
清潔感が大事なのであって本当に清潔かどうかは関係ないのだよ

654 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:02:20.47 ID:uNx8yXF/d.net
Xperiaは売り方が下手くそやわ
ギャラクシーみたいにベンチ詐欺したりして見栄えだけでも良くしたら良かったんや
カメラなんかも補正ゴリゴリいれて彩度ガン上げしてスマホ基準の綺麗にしないとな
本物のカメラを基準に調整するからあかんねん

655 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:02:24.78 ID:wJ/VaOW/a.net
>>648
ないと思ったほうがええで 64売っ捌いて買おうや

656 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:02:32.18 ID:wee08m1P0.net
iPhoneの分割購入率ほんま笑うで
マジで低所得者しかおらん

657 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:02:34.87 ID:8LARbSHP0.net
ゲーム5個入れてもこんなもんやけど
どんだけゲームぎっしり入れとんねん

https://i.imgur.com/vkszfFP.jpg

658 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:02:40.78 ID:BCHhDt5Y0.net
ハイスペだと普通に高いからな
わざわざライトモデルの価格と比べるとこに悪意ある

659 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:02:45.94 ID:F8qiYhff0.net
>>645
reno5aやな
ワイモバmnpで9800円や

660 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:02:47.75 ID:X6A8SDmOd.net
>>621
アホ林檎がゴールド出してくれないから買えないんや
https://dotup.org/uploda/dotup.org2753344.jpg

661 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:02:49.33 ID:D9bPJVNI0.net
>>650
まじ?
逮捕されてた?

662 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:02:52.95 ID:SjmnfCqu0.net
>>642
そもそも端末だけ売っても実績にならんやろ?

663 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:03:02.89 ID:Vtvs+a9sa.net
これから円安になるので
iPhoneの値段が高くなる→iPhone持つ人が減る
やった!iPhone買う価値が上がる

この思考回路ができる人は賢いです
お金持ちになれるマインドです

664 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:03:06.57 ID:r5r6kzfv0.net
通信料は高いんやろ?

665 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:03:07.07 ID:llt5lsGG0.net
>>616
なるほど
3社2年ごとなら同じキャリアに戻ってくるときは6年後?か?

666 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:03:07.55 ID:ySTt2hXip.net
乗り換えじゃなくて機種変したいんやけど、普通に携帯ショップで契約したらバカなんか?
機種変でもヨドバシとかのお得なキャンペーン探すべき?

667 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:03:08.46 ID:4+VPgXt70.net
普通に機種変したいんやけど高いな
型落ち昔みたいに安くしてや

668 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:03:16.88 ID:/lhewYgpM.net
>>654
Galaxyってベンチスコア低いから別に見栄えも良くないぞ

669 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:03:22.49 ID:9DQ71e/r0.net
糞店舗の店員ガン虐めてたわ
禿庭の売気ねーヤツまじでクソ
他から連絡きて買えた

670 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:03:22.93 ID:UC3hj9zJr.net
ネットで売ってくれや
楽天ネットだと在庫ないねん
se2な

671 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:03:32.95 ID:YNMYlV9CM.net
>>653
SDGs理論やな
セックスするには清潔感が大事って教えてくれるけどやらせてくれないセックス大好きガールズ

672 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:03:41.01 ID:3bpxOZsur.net
まぁXPERIAはオタク臭いってのはあるわ
なんというか例のチーズ牛丼みたいなのが持ってるイメージ
スペックに凝ってるんやろうけど

673 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:03:41.37 ID:n/hjbDecM.net
>>637
犯行が鮮やかすぎる

674 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:03:42.57 ID:Y9+llXwqM.net
>>637
ノーダメージで草

675 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:03:43.40 ID:F/PCFM/t0.net
>>656
せやで林檎にも泥にも低取得者いっぱいや!!賢くなってよかったな!!

676 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:03:44.79 ID:/KLi4SgEd.net
チードロイドVS陽Phoneやぞ

677 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:03:52.32 ID:WQLXhEa+0.net
バイトで教えてるガキどもみんなiPhoneの二桁番台使っててビビるわ
裕福そうな感じせんのに

678 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:03:53.12 ID:qEbbctrNd.net
●にUA見抜ける機能付ければこんなくだらない論争無くなるのにな

679 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:03:56.59 ID:mE9+jvZsp.net
機種変も電気屋でやれば在庫隠されにくいで

680 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:04:18.25 ID:ezSZHmETr.net
12か13欲しいんやけど端末だけ一括で買えないん?
しょーもない縛り付きやブラックリスト入り前提のバカしかいないから話にならんのやけど

681 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:04:19.03 ID:fXEcEIkJ0.net
>>672
チー牛にチー牛って言われたよ😢

682 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:04:28.22 ID:uBJUswbEr.net
>>666
機種変したいなーと思ったタイミングでMNPするのが正解

683 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:04:32.85 ID:PBgR4a0L0.net
iPhoneは1円とか言ってマウント取ってたやつ醜い乞食ってバレてから意気消沈してて草

684 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:04:39.45 ID:qEbbctrNd.net
>>596
流行の乗ってなきゃダサいやろ?

685 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:04:41.59 ID:d/d2ZhcQ0.net
12の128で5000円のとこあったけど黒だけ在庫無くて辞めた
何で黒だけが無いんだよ死ね

686 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:04:52.91 ID:U2rVz7790.net
???
このスレでmnpなしの端末購入だけなら無理やぞとか言ってる情弱なんなん?
実際端末だけでmnp割引なしの2万で余裕で買えるのに足引っ張るのやめてくれよ

687 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:04:54.30 ID:uBJUswbEr.net
>>680
22001円で買えるぞ

688 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:04:56.65 ID:ySTt2hXip.net
>>682
どおゆう意味やそれ

689 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:04:58.08 ID:Vtvs+a9sa.net
貧乏人の人は
自己肯定感が低いので
お金がない事実をよくわからない理屈で正当化します



「俺は小さい林檎を持ってるけど、俺は最初から小さい林檎がほしかったんだぁ」

690 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:05:05.26 ID:2ixvoi3Er.net
>>656
金持ちじゃなくて見栄張りなだけやんけ

691 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:05:08.80 ID:3bpxOZsur.net
>>681
そらなんJにいる時点でお互い様やからな
泥林檎論争なんて似た物同士や

692 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:05:11.09 ID:d7bhRdMY0.net
ブラック入りしたやつは全てにおいてブラック入りさせたほうがいいよな

693 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:05:13.76 ID:wJ/VaOW/a.net
移動機乞食ってこんなんやで
https://i.imgur.com/lnaCHCP.png
https://i.imgur.com/psplYKz.png

694 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:05:17.85 ID:lsU9DSK7M.net
>>680
そういう君はApple Storeで定価の新品買うのがおすすめやで
リスクなしで美味い汁なんて飲めるわけないやろボケ

695 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:05:20.42 ID:NXT+rbWWM.net
Android使ってるけど流石にチー牛なのは自覚あるぞ
普通というかそんなに興味無いならiPhone使うし

696 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:05:20.52 ID:UPn6bXQa0.net
ソフトバンクの最低維持期間はどのくらい?

697 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:05:21.33 ID:SjmnfCqu0.net
>>680
13買うなら楽天モバイルがおすすめ

698 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:05:23.59 ID:nMWViFYS0.net
女がめちゃくちゃiPhone買ってる画像載せてたけど
こういうの女だと有利そう

699 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:05:25.17 ID:pL9/Bx2M0.net
ワイは
スマホなんて安いアンドロイドで十分やと気付いた
動画見るネット見る連絡取るぐらいやから

700 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:05:30.74 ID:TAu2GJAQr.net
>>680
店員とレスバする勇気も無い雑魚がイキってて草

701 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:05:33.45 ID:F8qiYhff0.net
>>663
黒田の任期が終わったら利上げして円高になるやろ

702 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:05:33.77 ID:Vtvs+a9sa.net
スマホ序列

林檎13>高価格泥(定価12万以上)>型落ち林檎>格安泥>mini>SE

小さい林檎持つメリットはマジでないから
金ないなら素直に安い泥買えばで成立してるからな
最も不便な林檎買ってるやつが一番情弱ヒエラルキー最下位

703 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:05:33.89 ID:/lhewYgpM.net
GOS切ったGalaxyの検証見たけどアチアチで草生える
AndroidはiPhoneと違って冷却に注力してるのにな

704 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:05:44.07 ID:wJ/VaOW/a.net
>>680
人としての尊厳捨てて乞食になれば22001円や

705 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:05:47.34 ID:uNx8yXF/d.net
>>672
どっちかというとギャラクシーやと思うと思ったけどよく考えたらペリアもか
更によく考えたらAndroid使ってるやつチー牛しかおらんかったわ

706 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:05:50.91 ID:kTtDblipM.net
ジッジにらくらくホン買うてやろかって考えとったけど
安いからiPhoneでええわ

707 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:05:59.03 ID:R2ukdDLP0.net
でもなんかウケるな
従業員もせっせこ働いて1円の売上を何件も上げるって

708 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:06:12.71 ID:idWr2LsB0.net
>>625
ウマだけで13gb位あって草生えますよ
ワイは写真も良く撮るからキッツいンゴねぇ

709 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:06:17.03 ID:qEbbctrNd.net
キャリア渡り歩いてる人って契約プランとか気にしないんか?

710 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:06:19.38 ID:Y9+llXwqM.net
>>677
携帯だけあればただでゲームもできるし漫画も読めるからな
貧乏人にとっての正しい一点豪華主義や

711 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:06:26.77 ID:dLeJY5PHd.net
>>703
ギャラクシーの天下は終わりだな

712 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:06:45.80 ID:SjmnfCqu0.net
>>686
みんな買えるのは分かってるけど
あれこれ理由つけて売ってくれないから乞食は困ってる

713 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:06:47.74 ID:ezSZHmETr.net
>>687
これマジ?
言うて64GBちゃうんか

714 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:06:48.21 ID:ucDVXXtwa.net
>>699
じゃあ尚更安い1円のiPhoneでいいじゃん

715 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:06:54.63 ID:2SPtAz5Lr.net
負けちゃった😭
https://i.imgur.com/VCCbk9Y.jpg

716 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:06:56.61 ID:llt5lsGG0.net
>>616
みんなこれやれば絶対お得やと思うのだがやらんのは何でや?
何かリスクがあるんちゃうか

717 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:06:58.82 ID:9DQ71e/r0.net
菅は髪
バカ店員と洗脳された客の合間で端末だけ頂きます

718 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:07:04.94 ID:VRvj0UHgM.net
なんでどこも22000円の金額は変わらんの?そこはみんな統一しとるんか?

719 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:07:11.06 ID:BCHhDt5Y0.net
>>677
分割で買ってそうや

720 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:07:17.81 ID:znVBUk+Da.net
>>707
いや、契約回線の本数が成績になるから

721 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:07:26.09 ID:wJ/VaOW/a.net
>>718
菅が決めた

722 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:07:29.12 ID:+yJHz++E0.net
>>498
わいは困る

723 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:07:37.23 ID:R2ukdDLP0.net
結局アレか?
今度からドコモで端末1円とか見つけたら契約して、次の日にahamo行けばええねんな?

724 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:07:39.96 ID:NXT+rbWWM.net
究極のコスパ求めるなら間違いないのはXiaomi 11t proだと思う
これよりハイスペックと価格を両立したスマホは見たことない

725 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:07:43.48 ID:Vtvs+a9sa.net
とりあえずよくわからないやつは
俺のスマホ序列表を参考にしろ
林檎か泥で悩んでるやつがいるなら林檎にしとけ
あっ小さい画面のゴミのやつは買うなよ
一発で情弱ってバレるぞ

726 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:07:47.75 ID:6wl6uRyD0.net
>>703
分解してる人に冷却カスって言われてたぞ

727 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:07:50.69 ID:kUCi0+rU0.net
詐欺はやりそうやな
MNP詐欺
てか2年後とか商品売られて逃げられたりしない?

728 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:07:52.60 ID:NH/yEyv2a.net
>>718
法律の上限

729 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:07:53.41 ID:xo7GefxNM.net
一年無料が終わるから楽天辞めるってのんからんのやけど
使わなきゃずっと無料ちゃうんか

730 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:07:53.91 ID:ySTt2hXip.net
調べても64GBばっかりやな
iPhone12の128GBがほしいんやが安くないんか?

731 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:08:01.39 ID:R2ukdDLP0.net
>>720
でも結局端末だけ買われちゃってるんやろ?

732 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:08:04.76 ID:uNx8yXF/d.net
promax欲しいけどpromaxも1年経ったら片落ちなんよな
新機種に性能で負ける

733 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:08:06.43 ID:dATyoe/rd.net
>>686
1円じゃないやん
2万とか払ってられるか
1円端末のみで買える方法を言え

734 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:08:08.67 ID:KCpvn26l0.net
学生はチードロイドだといじられるからしゃーない
大人もわざわざチードロイド持つ意味ないからしゃーない

735 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:08:32.38 ID:F8qiYhff0.net
>>707
mnp手数料3300円と回線代初月5000円は取るで
まあキャリアからすれば大赤字やけどな

736 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:08:38.31 ID:mSaIVGeJa.net
機種変更は店に喜ばれる(実績になる)

から、朝から並んでみろ

端末単体購入やMNPとは違って別に在庫ある時多いぞ

737 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:08:40.07 ID:GBfEBHP/M.net
iPhoneゴミやん

738 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:08:46.27 ID:wJ/VaOW/a.net
>>730
さっき錦糸町で一括3万みた

739 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:08:56.61 ID:/lhewYgpM.net
>>726
それあくまで昨今のAndroid端末基準の話じゃねーの?

740 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:09:02.18 ID:TKwJm6rVr.net
>>716
実際そのキャリアから動きたくないって奴結構多いで
格安SIM流行ったときもそやったしな

741 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:09:02.86 ID:mE9+jvZsp.net
ハイエンド買って気がついたんやが安い中華スマホで十分や
オーバースペックすぎる

742 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:09:12.71 ID:fXEcEIkJ0.net
>>725
人生に疲れてそうやな

743 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:09:12.82 ID:8+aFQ2L60.net
チードロイドってなに?

744 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:09:16.00 ID:NXT+rbWWM.net
>>731
そんな狡いことするの言うて一部だけやろ

745 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:09:20.92 ID:8LARbSHP0.net
13 1円もある所にはあるらしい
どうやって4個も契約しとるのか知らんけど

https://i.imgur.com/AuM9pDW.jpg

746 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:09:22.22 ID:qEbbctrNd.net
microSD付けたらええんちゃうか?

747 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:09:28.88 ID:ySTt2hXip.net
>>738
でもそれ乗り換えやろ?
機種変やとプラス22000円で5万以上ってことやろ?

748 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:09:42.18 ID:mq4zwZij0.net
>>736
MNPは喜ばれないんか…

749 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:09:53.43 ID:NEkcGJc30.net
>>677
なんだかんだで高校生でもバイト頑張れば普通に買える価格ではあるからな
学生とか新規契約とかやとかなりサポート付くやろし

750 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:09:53.53 ID:mSaIVGeJa.net
>>731
ガチ乞食は少ないよ
ほとんどが個人使用

751 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:09:58.98 ID:mE9+jvZsp.net
普通iphoneとandroid両方使って煽り合うバカを見下すよね
煽りが全部ささっ辛いわあ

752 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:10:01.38 ID:2SPtAz5Lr.net
やっぱワイはAndroidや

753 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:10:05.18 ID:wF6BTNAKd.net
>>686
本当に余裕のやつは買っていいか聞かない
買えるやつは買えるだけ得なんだから

754 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:10:13.91 ID:6wl6uRyD0.net
>>739
せや
他のAndroid端末と比べてって
iPhoneは見た事ないから知らん

755 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:10:26.57 ID:RLFp4bvYr.net
>>718
法律の副作用

そもそもMNPで1円自体がギリギリを攻めすぎてて、それを成り立たせるなら単体でも22001円で売らなきゃいけなくなる
というわけで回線契約させたい店と22001円で買い切りたい転売ヤーの争いが起きてる

756 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:10:29.15 ID:N171ZuofM.net
ワンボタンオペレーションとホーム画面のショートカットをフォルダで整理できないのが
我慢ならなくてAndroid使うてるけど、今のiPhoneはその辺改善されとるんか?

757 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:10:33.30 ID:NXT+rbWWM.net
>>741
ワイはハイエンド1回買うと安いのは戻れないわ
ハイエンドと比べたらやっぱ動作重いんよな

758 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:10:41.29 ID:mSaIVGeJa.net
>>748
MNP騙って端末購入する馬鹿がいるから警戒されまくってる

機種変更やと確実だから

759 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:10:43.95 ID:wJ/VaOW/a.net
>>747
なぜそもそも機種変なのか

760 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:10:51.38 ID:Q57fVTUGd.net
>>745
すげぇな
13なら誰もバカにせんし

761 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:10:51.88 ID:0wCSgv4YM.net
>>734
ネット用語使ってるやつのがいじめられそうやのに時代はかわったんやな

762 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:10:53.48 ID:LWyMr9yEd.net
>>745
浜松町のdsやろ

763 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:10:57.57 ID:ySTt2hXip.net
>>736
店員からしたら機種変って端末だけ買う奴らと同じ扱いって聞いたけどアレ嘘だったんか?
ワイ機種変希望なんやがお得に変えれたりする?
ちなみにソフトバンクや

764 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:10:59.61 ID:MW9ICICzd.net
iPadもMacBookももってるけどスマホは泥やわ

765 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:11:04.36 ID:EQ+YNR+20.net
iosでもAndroidでもええけど指紋認証無いスマホはうんちや

766 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:11:04.70 ID:dUZVNG5Ya.net
これさ




中古価格大暴落やろ?

767 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:11:10.18 ID:4+VPgXt70.net
>>740
ワイやん

768 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:11:13.24 ID:Vtvs+a9sa.net
トップ
発売日に林檎を買い続ける

それが無理な人または嫌な人
高い泥を買う

それが無理な人または嫌な人
型落ち林檎を買う

それが無理な人または嫌な人
格安泥を買う

こんな感じてヒエラルキーは決まっていく

あっ世界で一番使いにくいスマホ
「小さい林檎」使ってる知的障害者は論外でw

769 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:11:17.94 ID:1VZ+cgj1r.net
そもそも転売ヤーからiPhone買いたいほど人おるんか?

770 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:11:26.47 ID:ySTt2hXip.net
>>759
乗り換えしたことないからなんかめんどくさいしPayPayをメインで使ってるからソフトバンクのままがいい

771 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:11:35.09 ID:NXT+rbWWM.net
>>766
その前に売りきろうと乞食が必死やで

772 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:11:43.67 ID:mSaIVGeJa.net
>>763
一応契約実績にはなる
特にauやとプラン変更必須だから

773 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:11:50.49 ID:51sTMS7w0.net
>>596
tiktokとか補正アプリは性能使うしそこらのおっさんより使いこなしてるよ

774 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:11:53.77 ID:6W7/ZrX+M.net
>>758
そんなに荒らされてるんかよ

775 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:12:02.48 ID:2ixvoi3Er.net
>>757
それでもゲームとかせんのやったら困ることないやろ

776 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:12:06.21 ID:LWyMr9yEd.net
>>769
日本の所得は低いからiPhone安いんよ
それを海外に輸出してる

777 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:12:07.91 ID:SjmnfCqu0.net
転売ヤーが買ったiPhoneはだれが買うんや?
22001円で販売されてるのもう広まってるし、メルカリとかでスマホ買う乞食層はそういう情報入手してるやろ

778 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:12:08.71 ID:NXT+rbWWM.net
>>769
iPhoneなら幾らでもおると思うで
安いしな

779 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:12:12.66 ID:TAu2GJAQr.net
>>745
13を1円で買えるのにそれ以下のゴミフォン使ってる奴wwwwwwwww

780 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:12:19.38 ID:9DQ71e/r0.net
アイポンしか使えないガイジが多いんだよ
三輪車だな

781 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:12:21.90 ID:X6A8SDmOd.net
>>769
俺はじゃんぱらで中古AランクのAndroid買ったしそういう人もいるやろ

782 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:12:23.08 ID:U2rVz7790.net
>>733
そんな方法ねえよゴミ乞食が
落ちてる小銭でも探しとけゴミ

783 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:12:29.12 ID:ySTt2hXip.net
>>772
ソフトバンクの機種変は微妙なんか?

784 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:12:35.28 ID:mSaIVGeJa.net
とりあえず機種変更考えてるやつは

開店と同時くらいにヨドバシとか行ったらええぞ

昼からはどこも無理やろな

785 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:12:35.91 ID:mq4zwZij0.net
>>758
そういうことやったんか
ワイがMNPしたいって言ってキャンペーンの事も在庫の有無も教えてくれて契約までスムーズやったのは運が良かったんやな

786 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:12:51.71 ID:mE9+jvZsp.net
>>777
中国人の買取屋が買って中国に輸出されてる

787 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:12:59.90 ID:j+VewaPLM.net
自分が一番貧乏にコンプレックス持ってるから他人を貧乏人呼ばわりしたくなるんやね

788 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:13:05.29 ID:m12Ct2TH0.net
iPhoneの1円で買えるなら次買いたいけど実際は月々の支払い結構あるんやろ?
即解約したらええのかもしれんけど

789 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:13:13.10 ID:3bpxOZsur.net
>>766
SE2、SE3、miniシリーズの64GBだろうし投げ売り価格で出回るやろうな

790 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:13:18.99 ID:mE9+jvZsp.net
>>788
まあ最大でも20000円位や

791 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:13:21.37 ID:llt5lsGG0.net
>>740
あー年配の人とかやとキャリアメール離せないっていう人もおるな
それもでも移動できるようになったんやろ

792 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:13:22.10 ID:F8qiYhff0.net
ワイはウマ用に12買ったから売らんし家からも出さんわ
家から持ち出してpaypayするのは初代SEやな

793 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:13:28.98 ID:NXT+rbWWM.net
>>775
ワイは多少はするからな
mateもYouTube見ながら打つとか普通にやってるし
やっぱハイエンドだと理想の動きしやすいし軽いからイラつかん

794 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:13:36.27 ID:/KLi4SgEd.net
まさかこのスレにライトニングケーブル持ってないやつおるん?🤭

795 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:13:36.27 ID:14KiFoUd0.net
なんでこんな安いんや

796 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:13:47.23 ID:/lhewYgpM.net
Androidは処理能力だとiPhoneに遅れを取っていたけどその分発熱に強い設計でiPhoneよりヒエヒエなことが多かった印象
なのに最近はハイエンドのAndroidがアチアチになってるせいでバランス崩れた感ある

797 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:13:59.90 ID:yBJJ7+iY0.net
>>677
8なんてもう4年前やん

798 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:14:01.94 ID:1VZ+cgj1r.net
>>778
simフリーなんか?
結局買ってもどっか回線契約しないとあかんのやろ?
買う方にメリットあんまなくねぇか?

799 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:14:07.31 ID:Vtvs+a9sa.net
小さい林檎ってのは情報弱者経済的弱者から
搾取するために売ってる
落とし穴みたいなスマホだよ
小さい画面のスマホは使いにくいだけ
いい加減覚えろ

わからない奴は始めてて教えてくれた俺に感謝しろ

800 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:14:07.94 ID:ZbtUJW48M.net
>>768
1円で買える13でイキってるおじさんw

801 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:14:09.63 ID:RVW4LoxD0.net
底辺が使ってるiPhoneはシャッター音が鳴るiPhone
上級が使ってるiPhoneはシャッター音が鳴らないiPhone

802 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:14:12.68 ID:z0+3fKqUa.net
>>785
見た目かな
不審なのはやっぱりわかる

803 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:14:14.00 ID:mE9+jvZsp.net
プロセカ用のスマホ探してるんやがどれが一番ええんや?

804 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:14:16.14 ID:F/PCFM/t0.net
かえトク使ってるんやけどかえトクって2年過ぎたらどうなるん?
残りの分を分割して機種代払うんやろ?
2年と半年で機種変したらそこまでの分割は払って残りは払わなくてええんか?
新機種基本9月やし5月に変えると微妙なんや

805 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:14:18.02 ID:TKwJm6rVr.net
>>791
まあ言うて最近やしな
今後どうなるかは知らん

806 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:14:22.03 ID:ZObKBTDo0.net
iPhone(レンタル)はセーフか?

807 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:14:27.78 ID:SjmnfCqu0.net
>>787
これ真理やな
成金がブランド物身に付けてるのと同じ

808 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:14:47.10 ID:dATyoe/rd.net
>>782
足引っぱるなとかイキったこと言っといて結局1円で買えんのかい‪w

809 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:14:55.09 ID:9DQ71e/r0.net
去年始まった頃は店員怒髪天だったけど
最近場所に拠るなキーキー眉間にシワ寄るバカだけ避ければ大丈夫たかだかケータイ如きガタガタ吐かすな

810 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:14:55.39 ID:x9W/n3fVd.net
>>769
日本人なんぞ大半がiPhoneやからないと話題にも入れないしマウント取られる
意地でも買うから背に腹はかえられへん

811 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:14:59.96 ID:ML9oZUD30.net
>>787
これはあるやろな
チー牛マウントし合いみたいな

812 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:15:00.63 ID:2ixvoi3Er.net
>>793
それならハイエンドのがええな

813 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:15:13.53 ID:F8qiYhff0.net
>>788
即ahamoで3000円を6ヶ月とmnp手数料3000円に消費税10パーやな

814 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:15:17.22 ID:vfjh+NDh0.net
2月終わりに子供用に5000円でSE2買ってあげたんだがこれなら12miniとか13miniにしといてやった方が良かったかもしれんなぁ

815 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:15:23.07 ID:Vtvs+a9sa.net
>>800
発売日に1円じゃ買えないですよ
だからこそ林檎は発売日に買わないと意味ない

816 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:15:24.06 ID:QlavoIpK0.net
馬鹿じゃないの?

817 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:15:26.76 ID:nlIERdCc0.net
実際iPhoneがここまで普及したのは無料でばらまいてたからやろな
案の定日本くらいしかシェアとれてへんし

818 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:15:42.38 ID:51sTMS7w0.net
ワイは一周回ってiPhone
いろんなスマホ買い漁ったけどハイエンドになれたらハイエンド一択になるしまともなハイエンドはiPhoneしかないねん

819 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:15:45.00 ID:olK395I0a.net
iPhone13の無印って格安セールやってるんか?miniしか見ないわ

820 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:15:47.95 ID:/lhewYgpM.net
ハイエンド買う層は少なからず処理能力を気にすると思うんや
Androidユーザーは最近のスナップドラゴンに納得してるんか?

821 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:15:54.33 ID:NXT+rbWWM.net
>>798
メリットデメリットとかあんま関係ないと思う
iPhoneは単純にアホ含めてどんな層でも需要あるし
持ってりゃまず間違いなく売れる

822 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:15:58.75 ID:DiyW82Rzd.net
>>787
人間って自分が言われたら嫌な事を悪口として言うらしいしな

823 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:16:00.60 ID:qNjoHNpcd.net
>>799
これなんよ
小学生なら4.7インチで十分かもしれんが

824 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:16:04.25 ID:QpH9NYSU0.net
楽モバ(情強)>その他(情弱)でええやろ

825 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:16:06.20 ID:AyQlimkI0.net
バイトで他人のスマホ操作する機会あったんやが、キャリアのクソアプリ動いてカックカクのAndroid多くて草

826 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:16:08.60 ID:ZCFmXpCZd.net
ローン組めないからAndroidの安物一括で買うしかないんだよなあ

827 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:16:16.98 ID:tvr7Rxsg0.net
iPhoneは値崩れしにくいからねぇ
5万で買い集めて半年後に6,7万
元手があって大きく稼ぐならこっちかな

828 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:16:28.95 ID:4ZnCCAWy0.net
>>819
13無印は9800円やな

829 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:16:35.13 ID:Vtvs+a9sa.net
>>818
いろんなスマホ(格安泥)

830 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:16:40.51 ID:m12Ct2TH0.net
今UQでPixel使ってるけど相性悪いのか知らんけど外で使うとめっちゃおそく感じるわ

831 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:16:45.75 ID:ZbtUJW48M.net
>>815
13発売日に買って良いことあったエピソード教えて

832 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:16:46.61 ID:SjmnfCqu0.net
>>810
スマホごときでマウント取り合うコミュニティって低俗すぎるやろ

833 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:16:52.30 ID:NXT+rbWWM.net
>>824
ゴミ回線すぎて情強ぶってる情弱やと思うで

834 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:16:53.56 ID:8LARbSHP0.net
>>817
せやな

Appleが中国のスマホ市場シェアで1位に返り咲き
https://gigazine.net/news/20220127-apple-iphone-china-market-share/

835 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:16:53.94 ID:1VZ+cgj1r.net
>>821
はぇー
よくわかんねぇけどすげぇんだな

836 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:17:02.59 ID:s2PUrCMNM.net
どこで変えるの?

837 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:17:04.90 ID:olK395I0a.net
>>828
まじか、発売日に元値で買った情弱やったわ

838 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:17:05.53 ID:B++ua0nLr.net
回線契約有りやと在庫復活するってのは
電気通信事業法第27条の3の
通信料金と端末代金の完全分離違反ちゃうんか?

839 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:17:18.06 ID:QYSJEk/Z0.net
ネットで安く買う方法ない!?

840 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:17:22.48 ID:MAjrsVzga.net
>>819
13はミニしかまずない

841 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:17:30.74 ID:s6OE4Dl2a.net
アンドロはカメラがなー
なんやねん信号機みたいに並べおって

842 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:17:30.88 ID:/iGofPJgd.net
車みたいに価格帯の振れ幅が何百万もある品ならともかくせいぜい十万程度しか振れ幅がないスマホでなんで貧乏煽りする奴がおるんや?
高価格帯のスマホなんて貧乏人でも買おうと思えば買えるもんやんけ

843 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:17:31.12 ID:9DQ71e/r0.net
ブラックとかも別に犯罪でもなんでもねーし
相当うるせーだろ行儀良すぎ日本人は

844 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:17:36.97 ID:/lhewYgpM.net
>>817
高価格帯は欧米と中国でもiPhone一強なんだよなぁ

845 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:17:37.60 ID:wedbm8Xy0.net
GalaxyもXperiaも15万は当たり前だからな
iPhoneは安くて羨ましいわ

846 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:17:48.39 ID:Vtvs+a9sa.net
>>831
まず貧乏回線やめてから俺に話しかけてきて

847 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:18:00.53 ID:ZbtUJW48M.net
>>839
ない
仮にあったとしても一瞬で消えるので君が到達することはない

848 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:18:07.98 ID:51sTMS7w0.net
>>829
Galaxyとかどれだけ凄くてもキャリアクソアプリとロゴ刻印で台無しやからね
グローバル版はFeliCaないし

849 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:18:10.88 ID:vfjh+NDh0.net
情弱ですまんがこのセール?って毎年やってるんか?

850 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:18:18.24 ID:O3USM2G2a.net
>>814
MNPしないなら3万くらいかかるからSE2でええと思うぞ
充分高機能やし

851 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:18:18.85 ID:olK395I0a.net
>>840
田舎のイオンだとminiのセールまだやってるんだけど無印は無いのか

852 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:18:31.02 ID:llt5lsGG0.net
iPhoneは1世代1年が定番やけど、何世代くらい経つと劇的に変わっとる!って感じるもんなんや
1年で変えたくなるほど結構進化しとるもんなんか?

853 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:18:34.09 ID:LWyMr9yEd.net
>>845
ギャラクシーだって20が1円21が2万やぞ
Ultraは知らん

854 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:18:39.88 ID:nlIERdCc0.net
>>834
メーカー分けたらアップル買ってるけどosで分けたら負けてるやん

855 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:18:47.20 ID:ZbtUJW48M.net
>>846
末尾Mが貧乏回線とか言ってる時点で時代遅れのおじちゃんですね

856 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:18:47.75 ID:6L81GD9ja.net
>>849
今年で終わりの見込み
なんらかのセールは毎年あるよ

857 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:18:53.77 ID:ySTt2hXip.net
こんなだけ並んだり話題になってるってことは安いのって今だけ?
この連休終わるとまた高くなるんか?

858 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:19:19.28 ID:QYSJEk/Z0.net
>>847
そっか
定価で買うか

859 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:19:24.91 ID:/6VdRledd.net
iPhone使ってるのにwindowsの奴なんなの?
統一してこそ使えるやろ

860 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:19:30.11 ID:u6kc7Lsj0.net
>>849
乗り換え時期で新年度が始める前の今の3月が一番強いよ

861 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:19:32.56 ID:4ZnCCAWy0.net
>>849
去年までは2万引き上限で1度無くなったけど年末辺りから復活
4月からはまた無くなる今度はまた数年後やな

862 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:19:37.38 ID:+hZlXWoc0.net
>>857
年度末に在庫を一斉処分するのは当たり前やからな

863 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:19:43.60 ID:Vv+hsLeSa.net
>>857
とりあえず3月いっぱいまではなんかあるが4月はリサイクル縛りしかないやろな

864 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:19:44.11 ID:X+gAGhpYa.net
2、3万のガクガク低性能端末で我慢しとるチードロイダーが一番アホやなこれ

865 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:19:48.32 ID:AyQlimkI0.net
キャリアに毎月8000近くも取られて何も思わんのか

866 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:19:50.61 ID:T7oXh/3I0.net
ガチうんこ貼るなぼけ

867 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:19:51.33 ID:vfjh+NDh0.net
>>850
20歳だか22歳だか以下なら乗り換えじゃなくて新規契約でも一括一円で買えるんとちゃうんか?

868 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:19:52.98 ID:F8qiYhff0.net
>>849
3月だけやっとるで
去年はスガちゃんがオラオラしてたからやってなかったような気もするけどな

869 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:20:15.89 ID:IhBZe1Hs0.net
>>803
X以降のiPhoneならなんでもええで
Androidで音ゲーはやるもんやない

870 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:20:22.07 ID:hsTsiX6ya.net
>>868
SE2だけ安かったな

871 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:20:23.63 ID:6wl6uRyD0.net
>>820
してない
自作スマホとかあったら絶対Dimensity選んでる

872 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:20:31.89 ID:ySTt2hXip.net
>>862
>>863
なら乗り換えじゃなく機種変希望やとしても3月中には変えた方がお得??

873 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:20:33.57 ID:SjmnfCqu0.net
>>857
この連休が第四四半期の三週目やから、一番店側が売り出したいタイミング

874 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:20:38.19 ID:mE9+jvZsp.net
>>869
ほな12でええか

875 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:20:39.87 ID:wedbm8Xy0.net
俺はMacBook使ってるけどスマホはAndroidや
なんJ民なら逆張りは当然だよな?

876 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:20:45.92 ID:OYO2fzz2M.net
>>839
ネットで高く売るためにコジキが行列作っとるんやぞ
そういう事や

877 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:20:48.63 ID:Vtvs+a9sa.net
>>855
貧乏回線使いのお金持ちなんですか?

林檎13>高価格泥(定価12万以上)>型落ち林檎>格安泥>mini>SE

小さい林檎持つメリットはマジでないから
金ないなら素直に安い泥買えばで成立してるからな
最も不便な林檎買ってるやつが一番情弱ヒエラルキー最下位

878 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:20:56.79 ID:IhBZe1Hs0.net
>>810
iPhoneを話の種にするか?

879 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:20:58.86 ID:GybVdBwfa.net
>>852
2年毎に交換してるが6→7の時とX→12proの時はすごい進歩感じたわ

880 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:21:01.74 ID:DmxDTEwtd.net
12買って普通に自分で使うやで〜
SEのショボバッテリーとはおさらばや

881 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:21:10.83 ID:rWZ3ovRCd.net
>>859
Macじゃないとできないことがあるわけじゃないし
Windowsでもひと手間かかるだけで全部できる

882 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:21:12.69 ID:u2pIoolva.net
来週の土日には13が一括9800〜20000ぐらいの範囲で施策あるから焦って12行くと泣くぞ

883 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:21:16.79 ID:yBpJTF8BM.net
>>865
キャリア月6000円でも半年で30000円
30000円で新品のiPhone買えるなら十分安いやろ

884 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:21:20.52 ID:HvdQzuor0.net
貧乏端末言われてたのそんなに悔しかったの?www

885 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:21:25.56 ID:+Ju2kFnw0.net
>>208
契約用の在庫とちがうんで。。。といわれた場合の対応策も考えとけ

886 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:21:37.61 ID:r+17gBoXd.net
>>855
お前の負けや

887 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:21:40.77 ID:gI0tlJKB0.net
泥の高級機も激安やで!

https://pbs.twimg.com/media/FNFbAVBaIAEbOO5.jpg

888 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:21:43.33 ID:ySTt2hXip.net
>>882
来週まで待つべきってこと?

889 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:21:47.02 ID:SjmnfCqu0.net
>>864
チードロイダーは10万越えのハイエンド泥使ってディスペ泥とあいぽんを見下してる

890 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:21:54.20 ID:+jrCVYjd0.net
>>885
そりゃもう通報するぞでしょ

891 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:21:54.84 ID:uheEQ/5Id.net
>>884
ワイは貧乏人やで
よろしくニキ〜

892 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:21:56.19 ID:q4FQN3Eoa.net
在庫は

・端末のみ
・MNP
・機種変更

って別口で用意されてるから
機種変のやつは開店と同時くらいに並んでみろ

893 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:21:58.08 ID:0B/Qf8Uq0.net
これ独禁法てきにセーフなん?

894 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:21:58.17 ID:IhBZe1Hs0.net
>>846
ワイずっとワイモバイルの回線やけど女に困っとらんで

895 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:22:00.46 ID:YJZaiGJG0.net
>>852
変わる場合と変わっとらん場合がある
少し調べれば何が変わってるかわかるからそれを自分で判断するのがいい

896 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:22:04.64 ID:mE9+jvZsp.net
>>887
グロ
高級ゴミ

897 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:22:21.69 ID:NXT+rbWWM.net
>>887
真面目に1円でも要らんガチのゴミ

898 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:22:23.79 ID:8LARbSHP0.net
>>865
ワイ20GB2900円やけど

899 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:22:27.66 ID:+jrCVYjd0.net
>>887
水切りする位しか無理や

900 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:22:30.32 ID:raTMxz9ba.net
>>888
まず無い
総務省が2日前に気付いたから

901 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:22:39.05 ID:/iolZZZed.net
>>820
これからDimensityの時代やで
ミドル向けの8100でAntutu85万のバケモンや
省電力性も勝る

902 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:22:39.36 ID:TKwJm6rVr.net
>>887
これは安い

903 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:22:42.31 ID:ySTt2hXip.net
>>892
機種変でも開店時に行かんとすぐなくなるんか?

904 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:22:44.33 ID:mE9+jvZsp.net
>>887
先月までxperia5iiiが同じ条件で売ってたのに誰が買うんや

905 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:22:48.83 ID:rWZ3ovRCd.net
>>864
seのモバブ常備も大概じゃね

906 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:22:50.20 ID:51sTMS7w0.net
iPhoneにマウント取れるAndroidはXperiaだけや
価格もバカ高いけど

907 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:22:52.58 ID:fXEcEIkJ0.net
>>877
Proでも持って発言しろよレイシスト

908 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:22:53.57 ID:mCxePB90M.net
>>887
通常価格なんやねんこれ舐めすぎやろ

909 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:22:55.72 ID:m4RA+zWga.net
楽天モバイルってMNPで弾かれたりしないんか?

910 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:23:03.05 ID:IhBZe1Hs0.net
>>874
ええで

911 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:23:16.46 ID:cYqioIGoa.net
>>903
手続き予約が埋まるから大型量販店は無理になる

912 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:23:22.73 ID:+jrCVYjd0.net
iosってアドガあるん?

913 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:23:32.46 ID:oiJPHjaKM.net
わい田舎民12の64GBが14800円
自分で使う用やしどっか出る余裕も無いから契約したわ

914 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:23:35.12 ID:Vtvs+a9sa.net
ちなみにヒエラルキートップの人は14を買おうと待ちわびてる状態ですね

いま13買ってもあと少しで型落ち林檎ですね
今買うぐらいなら14買ったほうがいいですよどうみても

林檎13>高価格泥(定価12万以上)>型落ち林檎>格安泥>mini>SE

915 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:23:41.56 ID:X6A8SDmOd.net
>>912
ある

916 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:23:41.71 ID:llt5lsGG0.net
>>879
はえ〜
単なる買い替えじゃなくてMNPするのに支障ないなら2年くらいで変えとくのがええんかな

917 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:23:44.41 ID:+Ju2kFnw0.net
povoの弾つかってもいいんやけどどうしようかね

918 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:23:48.32 ID:h1UyTxvka.net
>>912
ある

919 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:23:48.72 ID:MOiQOvP1a.net
もう遅い?

920 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:23:53.55 ID:F8qiYhff0.net
>>909
ノジマ以外は弾かれん
ノジマだけは審査が超厳しいから無理やな

921 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 14:23:54.67 ID:ySTt2hXip.net
>>911
なら今日今から行ってももう無理な感じ?

総レス数 921
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200